無料会員登録/ログイン
閉じる
夜の予算 ¥6,000~¥7,999
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
1,634ログ 行ったお店 1,623件
フォロー 31人 フォロワー 6,023人
茅場町鳥徳 (東京都中央区日本橋茅場町2-5-6) 東京メトロ日比谷線の2番出口を出て セブンイレブンの先を右に曲がり 最近の通りを右折したすぐの左手にある 1904年(明... 詳細を見る
茅場町に用事が有り、お昼になったので何処かでランチをしようと思い『茅場町鳥徳』に行く事にしました♪ お店の前に着くと行列は無いので店内に入ります♪ 店内に入ると先客で結構混... 詳細を見る
中央区八丁堀のすずらん通り界隈は老舗の美味い焼鳥屋の宝庫である。1番人気の「宮川」は13時過ぎなのに行列ができている…コロナ禍なのにそこまでして食べる気にはなれないのですぐそばの「... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
茅場町駅周辺にはオフィスビルやスーパー、コンビニなど多くの建物が建ち並びます。GEMS茅場町というグルメタワーがオープンするなど飲食店が充実する地域で、中には美味し...記事を読む»
【京橋・八重洲・茅場町】『焼鳥系どんじゅう(丼/重)ランチ』図鑑‼
東京都中央区の永代通りから南側と銀座から北側の『焼鳥系どんじゅう(丼/重)ランチ』を探究です。『やきとり丼』や『きじ重』が食べたいときの参考にしてください。記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
移転
茅場町鳥徳(かやばちょう とりとく)
|
---|---|
ジャンル | 焼き鳥、うなぎ、鳥料理 |
住所 | |
交通手段 |
地下鉄茅場町駅より、改札出て徒歩5分足らず。 茅場町駅から169m |
営業時間 |
営業時間 11:00~13:30 定休日 土曜・日曜・祝日 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
[夜]¥6,000~¥7,999
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード可 (JCB、VISA、Master、AMEX、Diners) |
サービス料・ チャージ |
なし |
席数 |
12席 (テーブル(4人掛け)3席) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 近隣にコインパーキングあり |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる |
---|
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ドレスコード | なし |
ホームページ | |
オープン日 |
1904年6月 |
備考 |
明治37年/1904年頃創業【焼鳥 うなぎ 鳥徳】 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
116m
164m
250m
252m
255m
営業時間・定休日を教えてください
11:00~13:30
17:00~20:00(L.O.19:30)
土曜・日曜・祝日
アクセス方法を教えてください
地下鉄茅場町駅より、改札出て徒歩5分足らず。
【焼鳥 うなぎ 鳥徳】
このお店の口コミを教えてください
茅場町鳥徳
(東京都中央区日本橋茅場町2-5-6)
東京メトロ日比谷線の2番出口を出て セブンイレブンの先を右に曲がり 最近の通りを右折したすぐの左手にある 1904年(明治37年)頃に創業した「茅場町鳥徳」
東京にお住まいの方はご存知だと思うが 茅場町と書いて「かやばちょう」と読む
明治の末期 大名商人だった初代・徳太郎が富山県から上京し この地で焼鳥屋を創業
屋号の由...
閉じる