まさみっちいさんの行った(口コミ)お店一覧

まさみっちいのレストランガイド

メッセージを送る

エリアから探す

すべて

開く

北海道・東北
北海道 青森 秋田 岩手 山形 宮城 福島
関東
東京 神奈川 千葉 埼玉 群馬 栃木 茨城
中部
愛知 三重 岐阜 静岡 山梨 長野 新潟 石川 福井 富山
関西
大阪 京都 兵庫 滋賀 奈良 和歌山
中国・四国
広島 岡山 山口 島根 鳥取 徳島 香川 愛媛 高知
九州・沖縄
福岡 佐賀 長崎 熊本 大分 宮崎 鹿児島 沖縄
アジア
中国 香港 マカオ 韓国 台湾 シンガポール タイ インドネシア ベトナム マレーシア フィリピン スリランカ
北米
アメリカ
ハワイ
ハワイ
グアム
グアム
オセアニア
オーストラリア
ヨーロッパ
イギリス アイルランド フランス ドイツ イタリア スペイン ポルトガル スイス オーストリア オランダ ベルギー ルクセンブルグ デンマーク スウェーデン
中南米
メキシコ ブラジル ペルー
アフリカ
南アフリカ

閉じる

行ったお店

検索条件が指定されていません。

これらの口コミは、訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。詳しくはこちら

101120 件を表示 721

本家 第一旭 神保町店

神保町、九段下、水道橋/ラーメン

3.59

472

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:4.0

本店とほぼ同じ! 数日前、本店伺うも50人の列に断念。テイクアウトしてお家で食べたばかり。 麺もスープも♫ チャーシュー麺1,050円+ねぎ増100円。 ただ、チャーシューは、本店は赤身が強く肉厚だったかな。量もどうかしら。 麺の量も本店持ち帰りをイメージしていたので、かなり少なめな感じに思いました。 大盛りマストかも。 あのチャーシュー&ボリュームを期待して行ったので、若干拍子抜け。 でも、うまいはうまい!! 50人どころか、待ちがゼロ。 店員さんも感じよかったし。 お持ち帰りで炒飯大を。

2023/03訪問

1回

本家 第一旭 本店

ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

食べログ ラーメン WEST 百名店 2023 選出店

本家 第一旭 本店

京都、七条、九条/ラーメン、餃子

3.75

4743

~¥999

~¥999

定休日
木曜日

夜の点数:3.6

テイクアウトの点数:4.2

待たずに頂くにはこれしかない! そう、おうちで第一旭。 平日の夜、すでに50人の行列。食べるのに数時間は待つでしょうね。限られた京都での滞在時間。 大行列の中、並ばずにお店の中へ♫ お土産をお願いしました。1人前800円。優しい価格設定。 焼豚と九条ネギ、もやしのトッピングがそれぞれ袋に。 あとは大量のスープ、タレ、そして生麺。 スープを温めるとかなり良い香りが広がっていきます。 10分くらいかな。完成まで。 スープの旨み、麺の絡みづよさ、お互いをよくわかってるって感じが印象的です。 赤身のしっかり残った焼豚にしゃっきり九条ネギ、アクセントにもなります。 かなり高レベルなラーメンをおうちで頂くことができました。 事前にお土産用について問い合わせ。 お忙しい中丁寧な対応。 どうもありがとうございました。 結構並びましたが、価値は十分ありますね。 とても美味しかった。 沢山のおネギがうれしいですね(о´∀`о) またお伺いしたいですね。

2023/03訪問

2回

出町ふたば JR京都伊勢丹

京都/和菓子

3.55

112

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

京都の和菓子の中でも、最高峰! 出町ふたばの豆大福。 このしっかりとした塩加減が甘さを引き立てます。 さらに大粒の黒豆がたくさん入って、さらにもちもちのお餅。何度食べても感動の美味しさ。 これが伊勢丹で頂くことが出来るのが大変嬉しい。 京都旅行の際、必ず予約するものの一つ。 さらに1個220円は嬉しい。 やっぱり今回も美味しかった。

2023/03訪問

1回

長五郎餅 北野天満宮 境内茶店

北野白梅町/和菓子、甘味処

3.53

100

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

豊臣秀吉に賞されたお餅。 上品な甘さ、なめらかな餅の口当たり。 後味も大納言の上品なこと。 大変美味しくいただきました。 季節限定とのこと、最終日3/20。 これも巡りあいですね。感謝。

2023/03訪問

1回

しまだや

七条、東福寺、京都/和菓子

3.17

21

-

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.0

よもぎのお大福。桜もち。きなこのおはぎ。 どれも美味しかった^_^ 中でも、よもぎのお大福は上品な香りと控えめの甘さのあんこ。よもぎ好きには、たまりません!よもぎのお味をたのしませてくれます。 桜もちもやはり、甘すぎず、桜の葉の酢漬けが絶妙。 きなこのおはぎ。きなこ、もちごめの生地、中にはこれまたあんこ。この味だからこそ仕上がりが上品。 結局、全部美味しかったってことで。 感じのよいご主人がご対応してくださりました。 このレベルのお菓子が予約、並ばずいただけるのはありがたいですね。 わたしの中では、三十三間堂とこちらは、いつも一緒に♫ 泉涌寺への道中、戻った判断、大正解! ご主人、写真撮影が下手でごめんなさい。

2023/03訪問

1回

仙太郎 大丸京都店

烏丸、四条(京都市営)、河原町/和菓子

3.13

83

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.8

本日から始まりました。玉露おはぎ。 濃厚なお茶を練り込んだ皮でもち米を包んでます。 お茶の香りが強く、上品な甘味。 これ京都限定かしら。都内の仙太郎にあったらよいなあ。

2023/03訪問

1回

名古屋名物みそかつ 矢場とん 東京駅グランスタ店

東京、大手町、二重橋前/とんかつ、惣菜・デリ

3.08

85

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:2.8

矢場とんのカツサンドとは珍しいと購入。 京都への新幹線の中でいただきました。 万かつサンド、まい泉のカツサンドの方が美味しいかな。もっと、矢場とんの甘いソースを期待していただけに残念。とんかつは比較的、柔らかく仕上がっていましたが、お肉にあまり旨みも感じることができませんでした。残念! お店で食べたくなりました。 名古屋で降りちゃおうかな笑

2023/03訪問

1回

若廣TOKYO 東京駅グランスタ店

東京、大手町、二重橋前/その他

3.07

45

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

福井県産の国産あなごを使ったあなご鮨。 京都に向けた新幹線の中でいただきました。 厚みのあるあなご、香ばしく焼かれたあなごに、 山椒があいます。 電子レンジで温めるとなお美味しいと記載あり。 上質なあなごをつかっているため、1,620円と少しお高めかしら。

2023/03訪問

1回

おやじ

練馬、桜台、豊島園/ジンギスカン

3.38

40

¥5,000~¥5,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

練馬で美味いジンギスカンのお店を発見! クセがなさすぎるくらいない笑 羊が食べたくなったら、ここ ってお店と出会えてよかったです^_^ いやー絶品!!

2023/02訪問

1回

丸亀製麺 ニトリ成増店

地下鉄成増、成増/うどん

3.03

11

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

夜の点数:4.0

2023.3.10本日オープン。 オープン初日からフル営業。 ラストオーダーは21:30 閉店は22:00 店内は明るく活気がある。 もとは、神戸屋ベーカリーがあったところに。 きつねうどんをいただきました。 味は間違いないですね^_^

2023/03訪問

1回

ポーたま  東京ミッドタウン八重洲店

東京、京橋、宝町/おにぎり、沖縄料理

3.38

197

~¥999

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

思わずこえをあげてしまった(嬉) 沖縄でお世話になってるお店が東京に! 東京で食べられるのは嬉しいですね☆ ネット予約出来ると嬉しいのだけどなあ。

2023/03訪問

1回

もんじゃ近どう 本店

月島、勝どき、築地/もんじゃ焼き、お好み焼き

3.49

564

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.7

オーダーストップ30分前。 混雑も落ち着いた頃に訪問。 近どうもんじゃともちチーズ明太子もんじゃ、 豚塩焼きそば、クーポンでのあんこ巻きをいただきました。 最初は、作っていただきました。 スムーズな作りにウットリ♫ もんじゃ第一号のお店、丁寧かつしっかり豪華な感じ。 もちチーズは、ソースベースというより明太子が前面に。違ったタイプという意味でもナイスチョイス。 で、締めに豚塩やきそば。しっかり大きな薄切り豚肉が3枚のって、これもなかなか美味しかった。 最後にクーポンであんこ巻き。 締めに強すぎなく、ちょうどよかった。 久々に食べたもんじゃ。 観光客も戻りつつあり、頑張ってと心の中で応援しながらお店を出ました。

2023/02訪問

1回

アルカション 練馬店

練馬、桜台、豊島園/ケーキ、パン

3.63

186

¥1,000~¥1,999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

昼の点数:4.0

テイクアウトの点数:4.1

ケーク・ショコラ・ブロン をいただきました。 いつも、決まったバウンドケーキでしたが、今回初。 ミルクチョコがけした大きなクッキーがのっているチョコレートのパウンドケーキ。 さくさく食感と、しっとり生地のバランス、甘さ、ほどよい塩味、最高に美味しい。 何食べても、美味しいのね^_^ 今回はゲット! ケーク ショコラ レ♫♫ 開けた瞬間、ナッツの香ばしい香りと濃厚なチョコレートの香りがお部屋いっぱいに広がります☆ ウインドには、ミルクチョコレートのパウンドケーキにチョコレートかけと説明書き。 ほどよく上品なしっとりとまでいかないチョコレートのケーキに、ナッツやサックっと食感の丸いチョコレートクッキー? がのっております。 お口の中が、程よくチョコレート!食感も楽しめます。完成度の高い上品なチョコレートケーキですね。 なかなか、お目にかかれなかったけど、今回はいただけてよかったです。 鳥長に行く前にも必ず寄ってしまいます。 次回は、違うケーキを!っていいながら、これ選んじゃうんだろうなー ケーク ショコラ レ 1,650円 を購入 ミルクチョコレートのパウンドケーキにチョコレートがけをしたお菓子。前回初訪問の際には売れ切れでした。なかなか美味しかったので、珍しくリピ。土曜日の夕方4時。店内で食べている方、買い物され方で大盛況ってところでしょうか。 しっかりとしたチョコレートパウンドケーキ。甘すぎず、苦味はなくチョコレートの本来の甘さ、香りが感じられます。このケーキの上にアーモンド、ピスタチオの食感がまたよい。チョコレートのコーティングしたクッキー?黒いつぶ。これがまた食べていて変化があって楽しいし、美味しい。さらにナッツの食感。これは手の込んだパウンドケーキですね。 こんなに美味しいパウンドケーキ、初めていただきました^_^ 人気があるみたいで、私達のあとにこれを目当てにいらっしゃった方ががっかりしておりました。ごめんなさいね。 絶品、チョコレートムース。 バーデサンジュ、ベリーとチョコレートがベストマッチ。濃厚なベリーソースをさらに上回る濃厚なチョコレートムース。 ベストマッチなチョコレートケーキ。 また、クリームブリュレも美味。濃厚なカラメルソースと濃厚なカスタード。卵のしっかりとした味。カスタード、かなり深い味。これはこれは! キャラメルがしっかりかかった、シュークリームも美味。 どちらも美味。練馬にこんな美味しいケーキ店舗があるとは。 日本では、ここでしか作られていない、デュネットも気になります。 久々にまた行きたいスイーツ店を発見。 これは、リピ確定ですね。

2023/02訪問

4回

仙太郎 東武池袋店

池袋、東池袋、都電雑司ケ谷/和菓子

3.22

145

~¥999

-

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

京都伊勢丹では大行列。 池袋でいただくことが出来るのは嬉しい。 限定の桜もち。道明寺ですね。 あんこは上品なこし餡。 看板のおはぎも美味しかったです。 先日の向島より、好きかも♪

2023/02訪問

1回

廻転鮨 銀座おのでら 本店

表参道、明治神宮前、外苑前/回転寿司

3.52

803

¥4,000~¥4,999

¥4,000~¥4,999

定休日
-

夜の点数:4.5

ネタもよし、腕もよし。さすがのおのでらさん。 どのネタも回転寿司レベルは超えていますね。 特に本マグロ赤身、めじまぐろには驚かせられました。 赤酢のしゃりもなかなかよいですね。 お口に入れると特徴のある酸味とともに、 ふぁーと、しゃりがほぐれ、ネタの良さを引き立ててくれます。 ネタも良いが、手のかかったものを食べるべし。 しめ鯖昆布細巻きなんて、とんでもなく美味い。 しっかりした身を上品にしめた、細巻きには大きめの鯖、しゃり、大葉、のり、昆布それぞれの素材が良質のため全て、それぞれの特徴がでていますが、これが調和します。細巻きとして。これはすごいわ。贅沢。 今回はこんな感じでしっかりいただきました。 これで9,000円ちょい。 このクオリティからするとお高くはないと思うな。 贅沢な時間を過ごしました。 やま幸本まぐろ中トロ やま幸本まぐろ中落軍艦 やま幸本まぐろ赤身⭐︎ めじまぐろ⭐︎ 真あじ一貫⭐︎ やま幸 本まぐろ鉄火細巻き 自家製あら汁⭐︎ 自家製しめ鯖昆布巻き ホタルイカ軍艦 穴子きゅうり細巻き 生サーモン炙り⭐︎ 店内仕込み蒸しえびー やま幸本まぐろ赤身潰け⭐︎ 自家製煮穴子一貫⭐︎ 客層は、ちょっと庶民レベルを超えていそうな方々が目立ちましたがソワソワ、90分ゆっくり過ごせました。

2023/02訪問

1回

肉の万世 本店

掲載保留肉の万世 本店

秋葉原、岩本町、淡路町/洋食、ステーキ、ハンバーグ

3.45

904

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

夜の点数:3.5

安定の万世。 こちらのお店に来たのは、 もう数十年前になるのかな。 亡き父と電気街に買い物に来た時にお伺いした記憶がうっすら蘇ります^_^ わが家では、通称『ぶたまん』。私が幼少の頃から、万世のことは、ぶたまん。って言って家族に浸透していったのかな笑 久々も久々、万世自体も久々。 定番のハンバーグと牛薄切り焼きをいただきました。 合挽肉ハンバーグということで100%ビーフとは、また違った感じ。ハンバーグとしての完成度は、高いですね。ナイフで切ると、中から肉汁、お肉のお味もしっかり。デミも安定の美味しさ。強すぎず、複雑過ぎず、さすがの仕上がり。牛焼肉もシンプルだが、美味い。この時代、特別感は薄らいだが、やはり美味いものは美味い。ただ、ソースが昔からあるものはと質問したところ、辛味の醤油ベースのソースだとのこと。なんか昔は、シンプルなステーキソースのような感じだったかなと。 シーザーサラダもたくさんロメインレタスの山に、テーブルの横でチーズを削ってくれたもの♪をかけていただきます。予想外の嬉しさ。セットのシーザーサラダ、十分2人前はあると思います。 最後まで美味しくいただくことができました。 ご馳走さまでした!

2023/02訪問

1回

長命寺 桜もち

和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

食べログ 和菓子・甘味処 TOKYO 百名店 2023 選出店

長命寺 桜もち

曳舟、とうきょうスカイツリー、押上/和菓子、甘味処、カフェ

3.74

644

~¥999

~¥999

定休日
月曜日、火曜日

テイクアウトの点数:4.1

小春日和 老舗の桜もちを求めて。向島のこちらへ。 3枚の香り高い桜の葉で、丁寧に包まれた桜もち。 薄生地で、上品にこされたこし餡。 あんこがせっするところは生地が薄めに。 かなり職人技を感じます。 ぺろっと2個いただきました。 また、お伺いしたいです。 お店の方曰く、葉っぱは外していただくのがよいとのことでしたが、お口直して一口いただくと、酢漬けした桜の葉でお口がさっぱりしますね。 一緒に食べると、強めの酢漬けなので、お餅のお味、感じられるかなぁ。。

2023/02訪問

1回

天麩羅 秋光

浅草(つくばEXP)、浅草(東武・都営・メトロ)、田原町/天ぷら、揚げ物

3.47

240

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

定休日
-

昼の点数:3.7

天丼(ハ)2,860円をいただきました。 こちらに半熟たまごの天ぷらと味噌汁を追加。 穴子1本、小海老・貝柱・白魚のかき揚げ、海老2本、野菜3種が豪華にのった天丼。 ふっかふかの大ぶりの1本穴子に、身が大きいさくさくのかき揚げ、しっとりとした海老、大きく揚げられたお野菜。 タレは、土手の伊勢屋から暖簾分けした、納得のお味。 半之助より、一歩前に出た感じ。 注文は各テーブルのPadで。ご飯、タレ、単品、ドリンクも全部これでokです。クーポン使う時は店員さんに一声かけて。 場所柄、老舗の天丼のお店が多い中で、 後から後からお客さんも来ており、さらに楽しみなお店ですね。 食べログ経由で予約が可能、当日突然の時間変更にも対応していただけました。さらにクーポンで生ビール小400円がサービス。嬉しいですね。 またお伺いしたいお店ですね。 ご馳走さまでした。

2023/02訪問

1回

おにぎりぼんご

大塚駅前、大塚、巣鴨新田/おにぎり

3.53

451

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

定休日
日曜日サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:4.5

【行きたいと思っている方へ 必読(°▽°)!】

2023/02訪問

3回

タリーズコーヒー 日比谷公園店

霞ケ関、内幸町、虎ノ門/カフェ

3.05

20

-

~¥999

定休日
-サイトの性質上、店舗情報の正確性は保証されません

テイクアウトの点数:3.5

おやすみのひとときにお伺いしました。 落ち着きますね。この雰囲気。 店内な落ち着き目のおしゃれな感じ。 スタバよりタリーズの店内装飾の方が好きですね。 全般的に。 福袋でいただいたコーヒーチケットで、ラテの大きいサイズを。 テイクアウトして、帝国ホテルで購入したサンドイッチと共に。 おやすみ最高なり^_^ しっかり充電できました。 さて行動開始!

2023/02訪問

1回

ページの先頭へ