無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
03-3622-3266
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
Tabelog Reviewer Award 百名店 コンプリート賞 受賞者口コミ
平日12:00前に訪問。 先客ゼロっていうか、通行人さえ無し(笑)。 お盆時期は夏休みがあるので、 HPやツイッターでチェックしてね。 隅田川沿いの高速道路下に店が... 詳細を見る
関東の桜餅の元祖となるお店だそうです。 創業300年。 桜餅を店内でいただきました。 「召し上がり」はお茶付きで1つ350円。 先払いです。現金のみ。 朱色の敷物がひいて... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店名 |
長命寺 桜もち
|
---|---|
ジャンル | 和菓子、甘味処、カフェ・喫茶(その他) |
予約・ お問い合わせ |
03-3622-3266 |
予約可否 |
予約可 ※3月3日のご予約は前年の12月1日から承ります。 |
住所 | |
交通手段 |
①浅草駅より吾妻橋を渡って桜を見物しながら言問橋方面へ歩いて約20分の散策 曳舟駅から717m |
営業時間 |
営業時間 [火~日] 日曜営業 定休日 月曜日 (振替休日等変更もございます。詳しくはお店HP,SNS,またはお電話にてご確認ください) |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
20席 (※団体でご利用の方はお問い合わせ下さい。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
有 店の前に3台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、座敷あり、車椅子で入店可 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 一軒家レストラン |
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(乳児可、未就学児可、小学生可) お茶が苦手なお子様 |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
1717年 |
備考 |
※3月3日は予約販売を優先しております。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご連絡をお願いいたします。お問い合わせフォーム
営業時間・定休日を教えてください
[火~日] 8:30~18:00 店内の召上がりは17:00までです。 ※3月3日は予約販売を優先しております。(お早めにご予約下さい) また、桜の開花時期は混雑状況によって店内での召上りを中止する場合がございます。 詳しくはお電話またはSNS等でご確認ください。
月曜日 (振替休日等変更もございます。詳しくはお店HP,SNS,またはお電話にてご確認ください)
アクセス方法を教えてください
①浅草駅より吾妻橋を渡って桜を見物しながら言問橋方面へ歩いて約20分の散策 ②押上駅A3出口より桜橋通りを隅田川方面へ歩いて約15~20分(首都高6号線下り向島入口の前)
このお店の口コミを教えてください
平日12:00前に訪問。 先客ゼロっていうか、通行人さえ無し(笑)。 お盆時期は夏休みがあるので、 HPやツイッターでチェックしてね。 隅田川沿いの高速道路下に店があります。 創業1717年!! ずっとこの地でやってるのかな? だとしたら創業時は隅田川の川面を渡る風が 気持ちの良い、最高の立地だったのかも。 今は…。 「バラでも買えますか?ひとつでいいんですけど」 ...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる