新福島、篠原さんの薫陶をうけたお料理『夫婦漫才の出汁が効いている・・・♫』 : 澤田

この口コミは、7070JAZZさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥20,000~¥29,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.4
2023/09訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.5
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.4
¥20,000~¥29,9991人

新福島、篠原さんの薫陶をうけたお料理『夫婦漫才の出汁が効いている・・・♫』

今夜は、久しぶりの大阪散歩。
新福島駅からは歩いて5〜6分の便利な場所。お店は真新しくカウンター6席というこぢんまりとした清潔感溢れる雰囲気。

ご主人は「銀座しのはら」や「島之内 一陽」で修業された澤田さん。お酒好きの女将さんとお相撲さんのようなお弟子さんの3名。

いつものビールで喉を潤す。

❶汲み上げ湯葉
〜生野区高部商店の湯葉、銀奈を精進料理のように軽く塩味だけで頂きます。相性が良い銀杏と昆布出汁が深い。

❷椀物
〜静岡産大ぶり白甘鯛(3.5kg)と冬瓜のお椀。軽く炙った白甘鯛は繊細で旨味ある出汁になり、篠原さんより更にあっさりと仕上げた味わいに瀞みある冬瓜の甘味が上品。想像以上のお椀。

湯葉は昆布出し、相性が良い、銀杏と昆布出汁

❸鯵の子寿司
〜淡路産のめっくり鯵を使った寿司。小型の鯵だがしっかりとした味わいの鯵。新鮮味を残した旨味が上品 で一度に頬張りたいくらい美味い♫

❹お造り
〜琵琶マス(4日)、泥障烏賊(3日)、雲丹を調味料代わりに。天然の琵琶マスはさっぱりながら脂がのって美味い。酢橘、チリ酢も。

❺鱧
〜鱧骨出汁の黄身酢をたっぷりつけた鱧は今までのイメージとは違った味わい。目の前で出来たて熱々の鱧は更に美味くなる。

❻八寸
〜九月の八寸。新物の筋子、鱧の卵塩辛、シャインマスカット、紹興酒漬けの枝豆、河内鴨の手羽餃子、明石蛸煮付け。どれも酒の肴には絶品、なかでも明石蛸の煮付けはホロホロと蕩けるよう。

❼鰯の松茸挟み焼き
〜松茸を鮮度が命の美味しい鰯で巻いて焼いた秀逸なお料理。好みのビジュアルが嬉しい。脂がのった庶民的な鰯を高級魚に負けないランクアップしたお料理にできる腕前には感心するしかない。

❽絹海蘊
〜能登産の絹海蘊を梅酢で上品な口直し。

❾すっぽんと松茸の鍋
〜しっかりとすっぽんの出汁がでたスープに松茸で仕上げたお鍋。濃厚なスープではなく味のあるあっさり系だが、すっぽんのコラーゲンと松茸で深い味わいに。

➓〆ご飯
〜旬の新生姜ご飯にニシンの煮付け、味噌汁、お新香。とにかくニシンの煮付けが絶品。やや甘めの醤油味のニシンは、箸を入れるとホロっと身が崩れる儚い仕上がり。美味すぎます。

⓬素麺
〜「勇(ゆう)」という素麺、極細で見た目も綺麗。締めにはあっさり出汁で。

⓭甘味
〜卵黄とつくね芋の和菓子。

⓮ゴッタス玉露
〜宇治田原の玉露をブレンドした深くまろやかな旨味を楽しめる高級日本茶。

お料理は『銀座しのはら』の面影はあるが試行錯誤しながらご自分のお料理に仕上がっている。特に椀物は篠原さんの最上級の田舎料理とは異なる繊細で都会的な味わい。

女将さんはお話上手な明るい方で、ご主人との夫婦漫才のような掛け合いがお店の雰囲気を明るくしている。相撲取り体型のお弟子さんも良いキャラクター♫

また、お伺いせねばと思わせる佳店。
ごちそうさまでした。

  • 澤田 - ❻八寸
      〜九月の八寸。新物の筋子、鱧の卵塩辛、シャインマスカット、紹興酒漬けの枝豆、河内鴨の手羽餃子、明石蛸煮付け。どれも酒の肴には絶品、なかでも明石蛸の煮付けはホロホロと蕩けるよう。

    ❻八寸 〜九月の八寸。新物の筋子、鱧の卵塩辛、シャインマスカット、紹興酒漬けの枝豆、河内鴨の手羽餃子、明石蛸煮付け。どれも酒の肴には絶品、なかでも明石蛸の煮付けはホロホロと蕩けるよう。

  • 澤田 - ご主人は「銀座しのはら」や「島之内 一陽」で修業された澤田さん。

    ご主人は「銀座しのはら」や「島之内 一陽」で修業された澤田さん。

  • 澤田 - 屋号『澤田』。

    屋号『澤田』。

  • 澤田 - ❸鯵の子寿司
      〜淡路産のめっくり鯵を使った寿司。小型の鯵だがしっかりとした味わいの鯵?5〜6個一度に頬張りたいくらい美味い♫

    ❸鯵の子寿司 〜淡路産のめっくり鯵を使った寿司。小型の鯵だがしっかりとした味わいの鯵?5〜6個一度に頬張りたいくらい美味い♫

  • 澤田 - ❷椀物
      〜静岡産大ぶり白甘鯛(3.5kg)と冬瓜のお椀。軽く炙った白甘鯛は繊細で旨味ある出汁になり、篠原さんより更にあっさりと仕上げた味わいに瀞みある冬瓜の甘味が上品。想像以上のお椀。

    ❷椀物 〜静岡産大ぶり白甘鯛(3.5kg)と冬瓜のお椀。軽く炙った白甘鯛は繊細で旨味ある出汁になり、篠原さんより更にあっさりと仕上げた味わいに瀞みある冬瓜の甘味が上品。想像以上のお椀。

  • 澤田 - ❶汲み上げ湯葉
      〜生野区高部商店の湯葉、銀奈を精進料理のように軽く塩味だけで頂きます。ご主人はさかんに映えない料理ですがと。

    ❶汲み上げ湯葉 〜生野区高部商店の湯葉、銀奈を精進料理のように軽く塩味だけで頂きます。ご主人はさかんに映えない料理ですがと。

  • 澤田 - 明るいお相撲さんのようなお弟子さん。

    明るいお相撲さんのようなお弟子さん。

  • 澤田 - ❹お造り
      〜琵琶マス(4日)、泥障烏賊(3日)、雲丹を調味料代わりに。天然の琵琶マスはさっぱりながら脂がのって美味い。酢橘、チリ酢も。

    ❹お造り 〜琵琶マス(4日)、泥障烏賊(3日)、雲丹を調味料代わりに。天然の琵琶マスはさっぱりながら脂がのって美味い。酢橘、チリ酢も。

  • 澤田 - ❺鱧
      〜鱧骨出汁の黄身酢をたっぷりつけた鱧は今までのイメージとは違った味わい。目の前で出来たて熱々の鱧は更に美味くなる。

    ❺鱧 〜鱧骨出汁の黄身酢をたっぷりつけた鱧は今までのイメージとは違った味わい。目の前で出来たて熱々の鱧は更に美味くなる。

  • 澤田 - ❼鰯の松茸挟み焼き
      〜松茸を鮮度が命の美味しい鰯で巻いて焼いた秀逸なお料理。好みのビジュアルが嬉しい。脂がのった庶民的な鰯を高級魚に負けないランクアップしたお料理にできる腕前には感心するしかない。

    ❼鰯の松茸挟み焼き 〜松茸を鮮度が命の美味しい鰯で巻いて焼いた秀逸なお料理。好みのビジュアルが嬉しい。脂がのった庶民的な鰯を高級魚に負けないランクアップしたお料理にできる腕前には感心するしかない。

  • 澤田 - ❽絹海蘊
      〜能登産の絹海蘊を梅酢で上品な口直し。カットガラスの器は光の屈折による印影が美しい♫

    ❽絹海蘊 〜能登産の絹海蘊を梅酢で上品な口直し。カットガラスの器は光の屈折による印影が美しい♫

  • 澤田 - ❾すっぽんと松茸の鍋
      〜しっかりとすっぽんの出汁がでたスープに松茸で仕上げたお鍋。濃厚なスープではなく味のあるあっさり系だが、すっぽんのコラーゲンと松茸で深い味わいに。

    ❾すっぽんと松茸の鍋 〜しっかりとすっぽんの出汁がでたスープに松茸で仕上げたお鍋。濃厚なスープではなく味のあるあっさり系だが、すっぽんのコラーゲンと松茸で深い味わいに。

  • 澤田 - ❾すっぽんと松茸の鍋
      〜しっかりとすっぽんの出汁がでたスープに松茸で仕上げたお鍋。濃厚なスープではなく味のあるあっさり系だが、すっぽんのコラーゲンと松茸で深い味わいに。

    ❾すっぽんと松茸の鍋 〜しっかりとすっぽんの出汁がでたスープに松茸で仕上げたお鍋。濃厚なスープではなく味のあるあっさり系だが、すっぽんのコラーゲンと松茸で深い味わいに。

  • 澤田 - 旬の新生姜ご飯。

    旬の新生姜ご飯。

  • 澤田 - ➓〆ご飯
      〜旬の新生姜ご飯にニシンの煮付け、味噌汁、お新香。とにかくニシンの煮付けが絶品。やや甘めの醤油味のニシンは、箸を入れるとホロっと身が崩れる儚い仕上がり。美味すぎます。

    ➓〆ご飯 〜旬の新生姜ご飯にニシンの煮付け、味噌汁、お新香。とにかくニシンの煮付けが絶品。やや甘めの醤油味のニシンは、箸を入れるとホロっと身が崩れる儚い仕上がり。美味すぎます。

  • 澤田 - ⓬素麺
      〜「勇(ゆう)」という素麺、極細で見た目も綺麗。締めにはあっさり出汁で。

    ⓬素麺 〜「勇(ゆう)」という素麺、極細で見た目も綺麗。締めにはあっさり出汁で。

  • 澤田 - ハートランドビール。

    ハートランドビール。

  • 澤田 - お次はキリンラガービール。

    お次はキリンラガービール。

  • 澤田 - ⓮ゴッタス玉露
      〜宇治田原の玉露をブレンドした深くまろやかな旨味を楽しめる高級日本茶。

    ⓮ゴッタス玉露 〜宇治田原の玉露をブレンドした深くまろやかな旨味を楽しめる高級日本茶。

  • 澤田 - ⓭甘味
      〜卵黄とつくね芋の和菓子。

    ⓭甘味 〜卵黄とつくね芋の和菓子。

  • {"count_target":".js-result-Review-167801133 .js-count","target":".js-like-button-Review-167801133","content_type":"Review","content_id":167801133,"voted_flag":null,"count":349,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

7070JAZZ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

7070JAZZさんの他のお店の口コミ

7070JAZZさんの口コミ一覧(1277件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
澤田(SAWADA)
ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

090-4576-7699

予約可否

完全予約制

申し訳ありませんが、
お電話に出られないことがございます。
予約サイト OMAKASEより、御予約も承っております。

住所

大阪府大阪市福島区福島4-2-50

交通手段

JR新福島駅より徒歩6分
JR福島駅より徒歩8分
京阪 中之島駅より徒歩9分

新福島駅から352m

営業時間
  • ■ 営業時間
    17:30~
    20:30~

    ■ 定休日
    水曜日、不定休

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥20,000~¥29,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

サービス料有り

席・設備

席数

6席

(カウンター6席(通常)場合により7~8席可)

最大予約可能人数

着席時 8人

個室

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

玄関路地にて喫煙可周囲が住宅の為、ご迷惑にならないようお願い致します。

駐車場

近隣にコインパーキング有り

空間・設備

オシャレな空間、落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、電源あり、無料Wi-Fiあり、車椅子で入店可

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる

料理

野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

サービス

ドリンク持込可

お子様連れ

子供可(乳児可、未就学児可、小学生可)、お子様メニューあり、ベビーカー入店可

※月に一度、お子様受け入れ日を設けております。
お電話にてお問い合わせくださいませ。

公式アカウント
オープン日

2023年7月9日

初投稿者

噛むヨーク噛むヨーク(1078)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

福島・野田×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 米増 - 外観写真:

    米増 (日本料理)

    4.15

  • 2 澤田 - 料理写真:

    澤田 (日本料理)

    3.95

  • 3 カモシヤ クスモト - メイン写真:

    カモシヤ クスモト (創作料理、日本料理、イノベーティブ)

    3.91

  • 4 日本料理 楽心 - 料理写真:

    日本料理 楽心 (日本料理)

    3.86

  • 5 う越貞 - メイン写真:

    う越貞 (日本料理、海鮮)

    3.84

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ