酒のアテ(料理)が充実した角打ち : 北浦酒店

この口コミは、urya-momenさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.6

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
2018/02訪問1回目

3.6

  • 料理・味3.6
  • サービス3.6
  • 雰囲気3.3
  • CP3.8
  • 酒・ドリンク3.6
¥1,000~¥1,9991人

酒のアテ(料理)が充実した角打ち

金曜日・・・仕事を午前中で終わらせて
昼から呑みに行くぞ!!
プレミアムフライデー!!(ww

昼から呑むならやっぱり角打ち?(w
角打ちだけど「ビフカツ」が美味しいと
噂の「北浦酒店」さんに行ってみよぉ♪

●お店について

 地下鉄の「天神橋筋六丁目駅」から
 歩いて2~3分ぐらいですかねぇ???
 マンションの間の細い路地を入ると
 昔ながらの住宅街の商店街があり
 その商店街の中にお店はある

 外観も内装も昭和の酒屋さんという感じ
 客席はカウンター席とテーブル席があり
 カウンター席の椅子は
 どこかのスナックで使ってた?
 という感じの古い回転椅子(w
 さらに、テーブル席の方の椅子は
 角打ちの定番である
 強化プラスチックの「酒ケース」♪

 先客は年金生活っぽいおじいさんが
 一人でカウンター席に座って
 乾き物をアテにビールを呑んでいる
 うんうん、お店の造りだけでなく
 お客さんまでも角打ちっぽくて素敵(w

 あと、店員さんは2名体制みたい
 おばあちゃんって感じの女将が
 カウンターの内側で接客を担当し
 奥にある調理場に息子さん?お孫さん?
 らしき男性が、調理を担当している

●この日の酒のアテのラインナップについて

 酒のアテ(料理)は
 カウンターの内側の棚に貼られた
 メニューで確認ができる
 噂のビフカツや牛肉ステーキなんかもある
 ただ、値段は書いてないので
 安いのか高いのかは分からない(ww
 あと、お店の奥のガラス扉の冷蔵庫には
 小鉢系の酒のアテも一杯あって
 お客さんが自由に取って食べるシステム
 ちなみに、冷蔵庫の中の小鉢は
 メニューには載っていないので
 酒のアテを選ぶ際はメニューだけでなく
 冷蔵庫もチェックするのがオススメです

 ■この日のメニュー内容■
 ・カキフライ
 ・カキしょう油焼
 ・鶏のハート塩焼き
 ・玉子の春巻
 ・激辛ウインナー
 ・ソーセージエッグ
 ・うまき
 ・牛肉タタキ
 ・牛肉ステーキ
 ・ビフカツ
 ・豚天
 ・紅しょうが天
 ・厚あげ焼
 ・おでん
 ・湯豆腐
 ・ミニ鍋
 ・きゅうりぬか漬け
 ・白菜ぬか漬け

●食べた酒のアテについて

 まずは生ビールでかんぱーーーーーい!!
 ぷっはぁ・・・
 平日の昼間に呑む生ビールが美味しいわぁ
 さて、生ビールを呑んで落ち着いたところで
 酒のアテをオーダーして食べてみましょう
 この日食べた酒のアテはこんな感じ・・・

 ■おでん■
  カウンターの端におでん鍋がある
  女将さんからオススメされたので
  食べてみることにした
  今回選んだのは
  「こんにゃく、餅巾着、厚揚げ」

  おでんはどれも出汁が浸みてます
  特に良かったのが餅巾着
  巾着の中まで出汁が浸みているから
  箸で割ると中のお餅が流れ出てきた
  お餅が出汁をたっぷりと吸って
  融けた感じになってるんですねぇ
  この融けたお餅がトロトロやぁ!!
  うん、美味しい美味しい
  やっぱり、おでんは出汁が浸みたのが
  美味しいですねぇ

 ■白菜ぬか漬け■
  お店で漬けている「白菜のぬか漬け」
  注文をすると、調理場の糠床から
  白菜を取り出して包丁で切って提供される
  なかなかのボリュームですねぇ
  「まだ浅漬けですけど良いですか?」
  と、男性店員さんから聞いていたんですが
  食べると「ぬか」の香りもしっかり
  また、水分の多い白菜はシャクシャクした
  食感もあって、なかなか美味しい

 ■くじらベーコン■
  冷蔵庫にある小鉢から
  大好きな「くじらベーコン」を取る
  すると、女将から
  「生姜醤油と辛子醤油のどっちがいい?」
  今回は「辛子醤油」にしてみました

  食紅で真っ赤に色づけされた
  昔ながらの大衆的な「くじらベーコン」
  なかなか歯ごたえがある(ww
  ちょっと硬めの「くじらベーコン」は
  噛むほどに鯨の獣の風味と脂が
  口の中にジンワリと広がる

 ■紅しょうが天■
  大阪の庶民の味「紅しょうが天」
  たぶん、他の地域にはない食べ物
  うちの父親が好きだったから
  昔、よく食べましたわぁ
  注文が入ってから衣をつけて揚げるので
  めっちゃサックサクの熱々です!!
  紅しょうがの酸味と辛味が良い感じ

 ■ビフカツ■
  女将さん曰く「若い人に人気」という
  美味しいと噂の「ビフカツ」を食べる
 
  めっちゃ肉厚な赤身の牛肉を使ってます
  レアに揚げた断面が素敵やぁ
  これも注文が入ってから衣をつけて
  揚げるので、衣がカリッとしてます
  牛肉は赤身で少し弾力がありますが
  硬いということはない
  また、牛肉はレアだけど
  中心もほんのりと温かく
  角打ちとは思えない揚げの技術 
  ソースは市販のソースっぽい感じ(w
  まぁ、専門店じゃないですからねぇ
  さすがにソースがデミだったりはしない
  でも、そこがまた大衆酒場っぽくって
  なかなか面白い(ww 
  ちなみに、値段は1400円だそうな
  まぁ、値段を考えたら十分な内容です

●最後に

 とりあえず1軒目だからお酒は軽めに♪
 上記料理でお酒をサクッと呑んで
 お会計は2人で3950円でした
 おおおっ、ギリギリ1人1000円台!!(w

 角打ちだけど、酒のアテ(料理)は
 注文が入ってから調理するので
 出来たての熱々を食べられるのが良い
 お店は朝から夜まで通し営業みたいなので
 昼から呑みたいときに便利なお店だと思う

 ごちそうさまでした

  • 北浦酒店 - 昔ながらの街並

    昔ながらの街並

  • 北浦酒店 - お店 外観

    お店 外観

  • 北浦酒店 - 店内(テーブル席)

    店内(テーブル席)

  • 北浦酒店 - 店内(カウンター席)

    店内(カウンター席)

  • 北浦酒店 - 生ビール

    生ビール

  • 北浦酒店 - この日の酒のアテ

    この日の酒のアテ

  • 北浦酒店 - 冷蔵庫の小鉢

    冷蔵庫の小鉢

  • 北浦酒店 - おでん

    おでん

  • 北浦酒店 - おでん

    おでん

  • 北浦酒店 - くじらベーコン

    くじらベーコン

  • 北浦酒店 - 春鹿 純米 超辛口

    春鹿 純米 超辛口

  • 北浦酒店 - 春鹿 純米 超辛口

    春鹿 純米 超辛口

  • 北浦酒店 - 白菜ぬか漬け

    白菜ぬか漬け

  • 北浦酒店 - 紅しょうが天

    紅しょうが天

  • 北浦酒店 - ビフカツ

    ビフカツ

  • 北浦酒店 - ビフカツ

    ビフカツ

  • 北浦酒店 - ビフカツ

    ビフカツ

  • {"count_target":".js-result-Review-81652339 .js-count","target":".js-like-button-Review-81652339","content_type":"Review","content_id":81652339,"voted_flag":null,"count":173,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

urya-momen

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

urya-momenさんの他のお店の口コミ

urya-momenさんの口コミ一覧(3478件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
北浦酒店
ジャンル 立ち飲み
予約・
お問い合わせ

06-6371-1876

予約可否

予約可

住所

大阪府大阪市北区本庄東1-12-18

交通手段

地下鉄天神橋筋六丁目駅10号出入口より徒歩2〜3分

天神橋筋六丁目駅から220m

営業時間
  • 月・火・水・木・金・土

    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 18:00
  • 祝日

    • 定休日
  • ■ 定休日
    他不定休たまにあり。お店の方やカレンダーでご確認下さい。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥3,000~¥3,999 ¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

チャージ料なし

席・設備

席数

20席

(カウンター6席、テーブル10席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

空間・設備

カウンター席あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

備考

酒屋で飲める角打ちですが、椅子があります

初投稿者

tomikaaitomikaai(1494)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

天満×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鳥匠 いし井 - 料理写真:

    鳥匠 いし井 (焼き鳥、鳥料理)

    4.39

  • 2 月泉 - メイン写真:

    月泉 (中華料理)

    4.33

  • 3 ラ カンロ - メイン写真:

    ラ カンロ (イノベーティブ、フレンチ)

    4.04

  • 4 天神橋 青木 - メイン写真:

    天神橋 青木 (日本料理)

    4.02

  • 5 東茶屋 なかむら - 内観写真:入口 玄関

    東茶屋 なかむら (日本料理)

    3.99

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ