無料会員登録/ログイン
閉じる
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ミータリアン鉄さんの他のお店の口コミ
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
閉店
カフェ・ドゥ・モロッコ
|
---|---|
ジャンル | アフリカ料理、中東料理 |
住所 | |
交通手段 |
距離的には御代田駅と信濃追分駅のほぼ中間。ともに6~7kmの距離。クルマ以外の交通手段はない。 御代田駅から2,948m |
営業時間 |
営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算(口コミ集計) |
¥2,000~¥2,999
|
席数 |
30席 (室内テーブル10席、テラス15席) |
---|---|
駐車場 |
有 |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、一軒家レストラン |
備考 |
季節によって営業時間や定休日に変動あり。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
モロッコ料理を、アフリカ料理だと誤解していた自分にとって、目から何枚も鱗が落ちたお店。それまで食べたことのある都内あたりの粗雑で大味なモロッコ料理とはまったく異なる。それはクスクスを食べた時に良く分かるはずだ。この店で食べたクスクス以上に、美味しいクスクスは、いまだ食べたことがない。オーナーシェフいわく、これが本当のクスクス。
モロッコ料理定番のタジン鍋をつかった料理はいずれも繊細でやさしい味。コースで頂くときに最初の一品としてでてくるレンズ豆のスープの繊細でやさしい味には、すくなからず驚かされた。アフリカの大地を連想させる豆の味のうまみが本当によくでている。オムレツやコロッケひとつとっても、それは食べたことのない味でありながら、懐かしい味。文化の交流点として、アジア、アフリカ、そしてフランスの植民地リゾートとしての食文化が交流し昇華されたといっても過言ではないだろう。
とはいえ、香辛料(コリアンダーやクミン)が使われているし、回教国としてラム肉が入る料理も多いので、まずはランチアラカルトでその雰囲気とテイストを味わっていただき、気に入ったら夜のコース料理をじっくり頂くのがお勧めだ。
店の雰囲気は、軽井沢というリゾートでありながら上手に西アジアなテイストを入れた外観に、オーナーこだわりの現地で買い付けたインテリアによって時間がゆったりと流れる居心地の良さを提供してくれる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2010/12月追記
量が少ないとのレビューがあるが、標準的な量であることをあえて追記しておく。
自分は、小食ではないけど、あの店で量がすくないと思った事は一度も無い。
同行した男性の友人たちも同様。
大食漢は、オムレツかタジンをオーダーし、付いてくるモロッコのパン(フォッカチャ)を
たんまり食べればいいだろう。
実際、オプションのデザートまで食べる(セットオプション)と女性にはちょっと多めなぐらい。