北海道産の旬の食材を満喫!札幌でおすすめのレストラン9選
今回は、北海道でおすすめのレストランをまとめました。食の宝庫である北海道には、地元の食材にこだわっているレストランがたくさんあります。ここにしかない料理と出会うために、ちょっと遠出をしてみませんか?
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1757件の口コミを参考にまとめました。
出典: DGDさん
【Teze】は、質の高い料理をリーズナブルに楽しめる、懐かしい雰囲気が漂うレストランです。すすきの駅から歩いて3分ほどの場所にあります。
「蝦夷鹿とフランスのアスパラ」は、濃厚なソースでやわらかい鹿肉を味わう一皿。ねっとりした食感の「フランスのアスパラ」が絶妙とのこと。
出典: トムさん
元は東京・世田谷の西太子堂にあったレストランが北海道に移転。激戦区で磨かれた腕は健在で、リピーターも多いようです。
旬の食材をシェフ独自の感性で調理するという、他では味わえない料理の数々を楽しんでください。
91人
7397人
050-5456-6923
出典: トムさん
【ピッツェリア ダ マッシモ】は、ピザを食べるために行列ができるほどの人気レストランです。お店は、JR千歳線の平和駅から歩いて10分ほどの場所にあります。
絶品との声が多い「マルゲリータ」は、950円という価格ながら、本格的な生地と焼き加減で食べた人を虜にしてしまうピザなのだそう。
出典: トムさん
ピザ作りにこだわりをもって取り組んでいるマスター。その情熱が伝わり、生地だけでも美味しく食べられると評判の有名店に。
焼きたての、北海道最強クラスというピザを食べてみてくださいね。テイクアウトも可能です。
お次にマルゲリータはチーズとトマトソースのバランスそしてやはり生地の美味しさ・・・いやぁ~美味しいねぇ~!(^^)!。あまりの美味しさにマリナーラおかわりしちゃいました♪。今回ゆっくりご主人とピッツァのお話しが伺えてホントに良かったです。
出典: 北のもみたろうさんの口コミ
505人
29859人
011-875-7116
出典: トムさん
札幌市電の西8丁目電停から歩いて3分ほど
の場所にある【クロッキオ】は、札幌では絶対に外せないイタリアンと評判のレストランです。
北海道産の食材を使った創作イタリアンは、飛行機に乗ってでも食べに行きたいという食べログレビュアーもいるほど。
出典: 呑み助の日記さん
「鯖のテリーヌ」は、この一皿のために札幌まで来る価値があるという声も多い人気メニュー。濃厚な味付けなのにクセがなく、鯖の良さを最大限に引き出している料理とのこと。
ワインなど、お酒類も豊富なので、北海道ならではの絶品料理と一緒に楽しめますよ。
どれもが期待を裏切らないレベルで大満足。イタリアンでこれだけ良かったお店って個人的に少ないと思う。周りのおすすめ通りの料理もスタッフも取り分けしてくれる気遣いどれも気分良くさせてくれたお店でした。次回も必ず行きたいお店ですね。
出典: 讃岐そばさんの口コミ
227人
19790人
011-207-3522
出典: グルメハンター・酔いどれ天使さん
【CANTINETTA SALUS】は、イタリアワインの品揃えが豊富なレストランです。すすきの駅から徒歩2分ほどの場所にあります。
背の高い椅子とカウンター、そして小さなテーブルというカジュアルな店内です。居心地が良くて、思わずお酒が進んでしまうという声も。
出典: 呑み助の日記さん
イタリアンバルでありながら、北海道の食材を使った種類豊富な料理を楽しめます。「こういう店こそ北海道ならではという気がする」という食べログレビュアーもいましたよ。
クオリティの高い料理とお酒を味わいながら、のんびりとした時間を過ごせる良店です。
赤ワインは2本開きました。久しぶりのヨーリオ。神の雫にでてきていましたから覚えている方もいらっしゃると思います。あとはバルポリチェッラ、で。気軽にアラカルトで頼めるメニューばかりですので気軽に飲めます。その気軽さの一方、お料理がオイシイので結果、リーズナブルに飲めます。
出典: ばすたんてさんの口コミ
158人
12124人
011-222-9003
出典: しろくまCafeさん
【GRIS】は、繊細な和風中華料理が食べられるレストランです。札幌市電西8丁目電停から、歩いて3分ほどの場所にあります。
人気のお店なので利用時には予約が必須。隠れ家的な雰囲気のせいか、客層は女子率が高いようです。
出典: ハル隊長さん
「ネギ豚と小さい饅頭」は、中身が別添えになっている珍しい料理です。角煮やネギを饅頭に挟んで頂きます。
美味しさに驚かされる料理に、毎回感動して幸せな気分になれるという食べログレビュアーも。
ガツガツ食べる連れとではなく、美味しいモノを少量で良い女友達と来たいお店でした。それと1人で作っているので、時間やお腹に多少余裕あるとき使いが良い気がします。
出典: ハル隊長さんの口コミ
80人
12653人
011-206-8448
出典: トムさん
【ラ・ジョストラ】は、食事以外にも、いろいろな楽しみ方ができると評判のイタリアンレストランです。
お店は、札幌市電西8丁目電停から歩いて3分ほど、狸スクエアの1階にあります。全体的にこぢんまりとしていますが、開放的なエントランスで入りやすいとのこと。
出典: トムさん
濃厚で甘さ控えめな「ジェラート」も、このレストランの楽しみのひとつです。ジェラートは単品での注文も、テイクアウトも可能です。
バリスタもいるので、本格的なカフェとして利用しているという食べログレビュアーもいましたよ。
料理は繊細と豪快が同居したような料理が連続。酒のつまみもバラエティ豊かでべろべろになれるし、メインものもボリューミーかつ味わいGOOOOOODで、ここまで楽しめる店もなかなかないと思わせるクオリティ。
出典: ひろ84さんの口コミ
131人
12343人
050-5600-3430
出典: taisyokukanさん
【プティ サレ】は、ジビエ好きが満足できる種類豊富な肉料理が好評の、カジュアルフレンチレストラン。
お店のある赤レンガテラスは、地下鉄の札幌駅から地下歩行空間で直結しています。週末には満席になることも珍しくない人気のレストランです。
出典: ダイアンサスさん
新鮮な北海道産の野菜をたっぷり使った「北海道産野菜にこだわった一日分の野菜プレート」が人気です。いずれの料理もボリュームがあるので、3人から4人ぐらいでシェアするのが最適。
コスパが高くて居心地も良く、気軽に入れるという使いやすいレストランです。
雰囲気・サービスもとても心地良く、ちょっと贅沢なランチを存分に楽しめた。夜にふらっと立ち寄ってワインを楽しむのも楽しそうだ。店員さんにお聞きしたところによると、日によって混雑具合が異なるようなので、念のため予約をした方が良さそう。
出典: ほん★だまさんの口コミ
206人
8877人
050-5600-4344
出典: ★スマイル★さん
【宮の森れんげ堂】は、北海道の海鮮と野菜を中心とした広東料理のレストランです。円山公園駅からバスで10分ほどの場所にあります。
シックで落ち着いた店内は、ひとり利用でもデートにも使える雰囲気です。
出典: 札幌妻子さん
人気メニューの「麻婆豆腐」はバランスのとれた、ほど良い辛みが上品。優雅さを感じさせる繊細な味です。
個性的な料理はどことなくおしゃれなので、女子受けしそうという声も。
ちょっとしたお祝いにも使えそうな、そんな印象を与えてくれるお店でした(´▽`)大衆中華ではなく、小洒落たおしゃれ中華をイメージしたらピッタリかも。ご馳走さまでした!
出典: 札幌妻子さんの口コミ
184人
10579人
011-375-8338
出典: Légumeさん
【函館開陽亭別邸大三坂】は、料理のジャンルにこだわらず新しい創作料理を提供してくれるレストラン。
食材は全て北海道産の天然物を使用。新鮮な魚介や道産減薬野菜を存分に楽しめます。お店は、すすきの駅から歩いて4分ほどの場所です。
出典: アンジー30さん
「ホタテ焼き」は、食べログレビュアーにも好評な料理。焼き方は和風と洋風から選べます。
道産の珍しい食材を豊富に使っているので、何度も通っていろいろな料理を食べたくなりますね。
新鮮な海の幸が中心のようだが、きじ肉のたたきといった珍しい食材や、ジャンルにとらわれない創作料理などもあった。飲み物は、泡・白ワイン・赤ワインがグラスで2種類ずつ、日本酒や焼酎など、品揃えは豊富な印象。
出典: ほん★だまさんの口コミ
175人
11078人
050-5596-1014
※本記事は、2025/05/13に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。