大塚のおすすめランチ11選!安くて美味しいコスパ抜群の店

出典:はなげくまさん

大塚のおすすめランチ11選!安くて美味しいコスパ抜群の店

古き良き昭和の雰囲気が残る大塚。そんな大塚でおすすめのランチ店をまとめました。フライが絶品の洋食屋やしっとりおしゃれなおそば屋さん、自宅気分でくつろげるタイ料理屋やエネルギッシュな中華料理屋など、バラエティー豊かなお店をご紹介します。明日のランチに訪れたいお店がきっと見つかりますよ♪

更新日:2019/09/13 (2017/04/26作成)

57396view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる6258の口コミを参考にまとめました。

バラエティー豊かなラインアップ!大塚ランチの魅力

どことなく懐かしい雰囲気のある大塚でランチをしませんか?コスパはもちろん、メニューも豊富なランチが食べられるお店が勢揃いしているんです。和食はもちろん、洋食にエスニックなど、様々なニーズに応えられるお店がありますよ。ぜひ、お気に入りのお店を見つけてください。

創作麺工房 鳴龍

創作麺工房 鳴龍 - 鳴龍(お洒落な店内・改装前)

毎日のように提供予定杯数に達し、早じまいをしている人気店【創作麺工房 鳴龍】。

売切で営業を終了する情報は、お店のtwitterで確認できます。twitterを確認してから、お店を訪れたほうがよいでしょう。

担担麺・拉麺(ラーメン)の専門店であり、「食べログ ラーメン 百名店 TOKYO」にも選出。東京メトロ・新大塚駅の北口からは徒歩5分です。

創作麺工房 鳴龍 - ☆担々麺(●^o^●) ☆

酸味が効いた「担担麺」は、辛さもほどよく味のバランスが良いという声が多く聞かれました。

醤油/塩拉麺もありますので、何度も訪れて色々なメニューを試してみたいですね。

創作麺工房 鳴龍 - 担担麺+特製トッピング 1,350円

担担麺・拉麺にプラスすることができる「特製トッピング」。

500円と少し値は張りますが、チャーシュー(炙り焼き・うす切り)・鴨つくね・味付玉子・海老ワンタンという、コスパ抜群の豪華盛合せです。

担々麺だけに辛さに何か特徴があるのかと思いきや、辛さ自体は控え目で上品な味わいです。しかし、そこに割と強めの酸味と胡麻からの甘味、それにベースになる醤油の旨味も加わって、全体として見事に味の調和がとれたスープになってます。

出典: VOICE3さんの口コミ

具は特製トッピングなので色々。具も一つ一つがレベル高いね。特に、ローストポークのようなチャーシューが美味しかった。味玉もワンタンもなかなかグッドです。何だか高級中国料理店で食べるような、レベルの高い一杯でした。

出典: zumizuzuさんの口コミ

やっぱりインディア

大塚駅から徒歩2分ほどの場所にある【やっぱりインディア】。繁華街の中にある雑居ビルの2階にお店を構えています。

階段を上ると、カレーの香りが漂いインドの世界へと引き込まれていきますよ。

こちらは2色のカレーセット。カレー2種と、ライスまたはナンがついてきます。

ライスとナンは、ハーフアンドハーフにすることが可能。

マトンのひき肉カレーは、噛みしめるほどに羊肉の旨味が広がるそう。マトン好きな人におすすめですよ。

メティチキンは、濃いグリーンが印象的。やわらかく煮込まれたチキンが入っています。

グルオゴン(銀座)の創始者でもある、ダバインディア(京橋)の元シェフと、シバカリーワラ(三軒茶屋)の元シェフが協力して2017.4にopen。

出典: banetteさんの口コミ

■日替りカレーセット 850円(税込)
ポークアチャリカレーを選択。しかしながらキャベツのアチャールがナンと旨いことか。ほんのりと甘味があるのだ。黒ゴマもナンとも特大サイズ(笑)カレーは挽肉か?ゴロゴロ。辛さもあるけれど旨味が勝っている。なので、ナンを食べ終わってもスプーンで掬ってナンなく完食だ。

出典: ミスターXXXさんの口コミ

ぼんご

【ぼんご】はおにぎりの専門店。リーズナブルに、ビックサイズのおにぎりランチが食べられると幅広い世代の人たちから人気を集めています。

大塚駅北口から徒歩3分ほど。ランチタイムには行列するため、開店直後の来店がおすすめです。

具材もご飯も、惜しみなく使われているそう。

おにぎり1つでもお腹いっぱいになる、という口コミが多数ありました。

これぞ日本人のごちそう。

胃が弱っているときや、飲み過ぎた翌日のランチにどうですか?

目の前に届けられたおにぎりは巨大。コンビニおにぎりの1個半以上ありそうな感じ。ご飯は硬めに炊かれたコシヒカリでホカホカ。具がまんべんなく入っていて美味しいです。「さけ」も良いですが、じゃこ生七味の旨さに驚き。

出典: デイルス・マイビスさんの口コミ

筋子はそれだけ食べるとかなりしょっぱいのですが、拘っているだけあって美味しい!生臭くもなく、おにぎりとして食べるとご飯と合わさっていい感じ。おかかも鰹節の風味が生きてなかなかです。

出典: うどんが主食さんの口コミ

洋食 GOTOO

【洋食 GOTOO】は、大塚駅南口から徒歩1分で到着。気軽に入りやすく街にあると嬉しい洋食屋さんです。

カウンター席とテーブル席があるので、1人でも複数人でも入りやすいですよ。


洋食 GOTOO

揚げ物が美味しいと評判の洋食屋さんで、ランチはオムライス800円、ミックスフライ定食1,350円など、定番の洋食が揃っています。

ボリュームのあるフライ×フライのランチ。お腹ペコペコなお昼に、さっくりジューシーなフライはたまりませんね。

特にお店イチオシのカキフライは絶品で、それ目当てのお客さんも多いようです。

エビフライはふつうかな?タルタルソースは工夫が凝らされていてgoo!です。そして、ダークホース⁈のヒレカツくん。素晴らしい素材です。普通のトンカツ屋さんが負けちゃうくらい優しい柔らかさは凄いですね。

出典: はっとりせんせいさんの口コミ

確かに美味しい牡蠣です。いや、カキフライです。レモンを軽く絞ったり、からしをつけてみたりしましたが、タルタルが一番牡蠣の美味しさを損なわない気がしました。やっぱりタルタルソースはカキフライに欠かせません。

出典: zentouさんの口コミ

山水園

大塚の老舗焼肉店。大塚駅北口の目の前にあります。土日のディナータイムは夕方から行列ができるほどの人気店です。

店内は広々、テーブル席も大きめです。無煙ロースター使用のため、煙たくないのも嬉しいですね。

ランチセットにはサラダやキムチ、スープも付いていて、大満足の内容です。

ランチに付くサラダやご飯がガツンと大きめなので、大食いさんでもしっかりとお腹いっぱいになれそう。

ランチはカルビ定食1,100円など、お得に美味しいお肉が味わえるのが魅力なのだとか。

ランチから肉気分の時などにぴったりですね。

「グラスビール」300円を飲みながら、「和牛小間切れカルビ定食」1,100円をいただいた。美味しかった。炭火焼。やっぱり、小間切れとは言いながら、カルビは、美味しい。こちらは、元プロボクシングチャンピオンの「ガッツ石松氏」も昔、よく通ったとかのお店。

出典: ヒーリングタイムさんの口コミ

ほどなくして、スープにライス、お肉が到着。ライスの大盛も無料です。昼間から炭火を使った料理はちょっと贅沢な気分ですね。ちゃんと無煙ロースターを使っているので、ケムリは気になりません。

出典: ひろぽんさんの口コミ

蕎・馳走 岩舟

蕎・馳走 岩舟

【蕎・馳走 岩舟】は絶品そばのお店。

大塚駅の目の前でありながら、スタイリッシュな外観が目を引くお店。店内、も落ち着いた雰囲気です。
おしゃれなカウンターでしっとりそばを食べるランチなんて、素敵ですね。テーブル席もありますよ。

ランチはせいろ蕎麦750円や、天せいろ1,500円など種類が多いそう。

お腹や、お財布の都合に合わせて選べそうですね。

蕎・馳走 岩舟 - 桜えびと辛子大根のぶっかけ1300円

のど越しのよいおそばです。こちらのそば汁は、甘みが強いのが特徴なのだとか。

風味が少しあり、ちょっとコシのある感じ、良いですね、好きな食感のお蕎麦です。量も適当なあんばいで美味しいです。最期に蕎麦湯です。以前、いただいたときも美味しいと感じた蕎麦湯、今回もほどよくとろみ、味わいがあり自分の好きな蕎麦湯です。

出典: hiramekixさんの口コミ

福井県のそば粉を二八の割合で手打ちしました。と謳っている蕎麦はとても美味しく大満足なランチになりました。

出典: 菜々子さんの口コミ

メークマイ

【メークマイ】は安くて美味しいと人気のタイ料理屋さん。

一軒家を使用した隠れ家的な店構えや自宅にいるかのようなアットホームな内装が魅力です。

大塚駅北口から3分ほど。1階はカウンター席、2階が座敷になっています。

ランチタイムはリーズナブルな価格設定で、お弁当はワンコイン500円から。料理はどれも本格的で美味。

ご飯類や麺類など、定番のタイ料理が揃っています。全種類のカレーが楽しめるセットもあるんだとか。

ランチ限定の3色カレーだと、鶏肉のグリーンカレーと、豚肉のイエローカレーと、海老のレッドカレーの3種類に、サラダとスープとライスとデザートまでついて850円なのでお得ですね。しかも全てちゃんと美味しいです。

出典: カレーおじさん\(^o^)/さんの口コミ

グリーンカレーはココナッツミミルクの香ばしさと、グリーンカレーの辛さもしっかり効いていて「一番辛いよ」という通り、辛いの好きな人も楽しめる辛さです!具もチキンがゴロゴロとたっぷり入っていて、具だくさん★

出典: しおりべさんの口コミ

キッチンABC 南大塚店

腹ペコさんに大人気!ボリューミーなランチを提供している【キッチンABC 南大塚店】です。

焼肉に揚げ物をプラスといったメニューが多く、ガッツリ食べたい日に、立ち寄りたくなる料理ばかり。JR大塚駅の南口から徒歩5分。

店の看板メニューである「オリエンタルライス」は、肉と野菜をニンニク風味に炒めたもの。生卵を崩しながら食べましょう。

こちらの料理も、メンチカツやチキンカツとセットにでき、いずれのセットも800円前後とボリュームに対して安い価格帯です。

テレビのバラエティ番組でおなじみの芸人・ダチョウ倶楽部。そのメンバーである寺門ジモン氏が考案した料理もあります。

それが「カレー風味焼肉」で、ライスが進む味付け。揚げ物やパスタ、サラダもワンプレートにのったボリューミーな一皿です。

オリエンタルライスはニンニクの効いた肉野菜炒めに卵黄がオン。いい意味で濃くてジャンクな味わい。人気あるのはわかる。これに黒カレーソースを掛けて、卵黄決壊させて頂くとマイルドになって食べやすい。チキンカツはさっくり、柔らか。これもカレーに合うな。

出典: Wine, women an' songさんの口コミ

9割が揚げ物と炒め物とライスに何かを乗せて出来ているという、カロリーやコレステロールなど知ったことかと言わんばかりの品揃えが最高ですね。寺門ジモンさんもカレー焼肉というメニュー開発に協力したりしていまして、男向け過ぎるラインナップが魅力のお店です。

出典: masso406さんの口コミ

天王寺 はち八

はち八 大塚本店 - カウンター席

ズラリと丸椅子が並んだ【天王寺 はち八】。ここは、本格派たこ焼きの店です。

とんぺい焼や明石焼も扱っているため、まるで粉モンのメッカ・大阪を訪れたかのよう。

ランチビールと一緒に、本場の味を東京で楽しみましょう。JR大塚駅の南口から徒歩3分です。

はち八 大塚本店 - たこ焼き10個 レギュラー

名物の「たこ焼き」は、6・8・10・12個からチョイス(値段は異なります)。

生地には、鶏ガラ・果実・野菜をじっくり煮込んだスープ&和風出汁をブレンドしています。

ソースをかけなくても、美味しく食べられるそうです。辛口もしくはソース&マヨネーズ、自家製醤油&マヨネーズもおすすめ。

ランチタイムにはセットメニューが提供されており、焼きそば・オムそば・そばめしに「スープたこ焼き」をプラスできお得です。

これとは別に、出汁へくぐらせて食べる「明石焼」(たこ焼き5個セット)もありますよ。

焼きそばを作っている間、まず先にスープたこ焼が出てきました。スープは薄味ですが、たこ焼に染みていて、さすが美味しい。もっちりもちもちした感じと、中のどろったした感じがとても良かったです。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1323/A132302/13132934/dtlrvwlst/B309619447/

豚平焼きとかお好み焼きとか色々とメニューがありました。色々試してみたくなるお店ですね。粉モンメインですが、思ったよりラインナップが取り揃えられています。でもやっぱりこのお店は夜か、後に予定のない昼がいいですね。

出典: at.auさんの口コミ

上海チキン 大塚 小閣樓

上海チキン 大塚 小閣樓

【上海チキン 大塚 小閣樓】は本格的な上海料理が味わえるお店。大塚駅南口から徒歩1分と駅近で便利。平日ランチタイムは、近隣サラリーマンで賑わいます。

店内には趣の異なる中2階と半地下があり、シーンに合わせて雰囲気を選べます。1人でも大人数でも楽しめそうですね。

中国テイストの店内には、店員さんの気持ちのいい声が響き、なんだかパワーをもらえそう。

上海チキン 大塚 小閣樓 - 担々麺 ¥980

ランチタイムはご飯おかわり自由の定食が800円からとコスパよし。ピリリと辛い坦々麺が人気です。

上海チキン 大塚 小閣樓

ご飯類、麺類、点心、どれを食べてもうまい!と評判。

旬の美味しさを活かした野菜料理にも、定評があるそうですよ。

店内及び店員の雰囲気から全く期待していませんでしたが、ハイクオリティな担々麺でした。少し驚くほど美味しかったです。なかなかやるな中国!という感想です。味も美味しいのですが、使われている食材の切り方も相当な技術力が伝わってきます。

出典: shingeshingeさんの口コミ

私が注文したのはランチのセットである餃子度チャーハンのセット!!このセットの餃子がたまらく美味しい!!最近はやりの棒餃子になっていて両面がぱりぱりの歯ごたえに中身の具がぎっしりと敷き詰められている食べごたえ!!!たまりません♪

出典: no fun no life!さんの口コミ

みとう庵 大塚店

みとう庵 大塚店

包丁切りそばが特徴の【みとう庵 大塚店】。店でそばを切ることで断面があまり空気に触れず、風味が残った状態で食べられるそうです。

JR大塚駅からは徒歩3分。

こちらが包丁切りそば。茹でる直前にカットをしています。

また包丁を使うことでカドが立ったそばとなり、つゆのノリが良くなるとのこと。

口当たりが良く、喉ごしが楽しめるそばだそうですよ。

みとう庵 大塚店 - かき揚げ天せいろ

「かき揚げせいろ」や「きざみ鴨せいろ」など、メニューの種類が充実しており、それぞれプラス100円で大盛りにすることができます。

まだまだお腹に余裕がある方は、かき揚げ丼または天丼の小サイズを付けてみてはいかがでしょう。

カウンターの後ろに数名待ちとなりました。相変わらず人気ですね!(でも回転早いのでそれほど待たずに座れますよ)いつも通りおいしいそばと揚げたてサクサクの天ぷら!本当に満足出来ます!大盛りのそばの量もそこそこ多いので大食漢でも満足出来ますね!

出典: おっち君さんの口コミ

そばを手繰って鴨汁に浸けて・・・ずずずーっと。おぉ! 舌触りの良いそばですね〜 若干柔目ですがコシが有りますね。汁はちょっと甘目ですが鴨の出汁感にカツオなどの節感もしっかり有って、美味しいですね〜

出典: ガラガラ@ナニ食べよさんの口コミ

※本記事は、2019/09/13に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ