六本木のカフェでゆっくりと!休憩におすすめのお店16選
東京都港区の北部に位置する六本木は、ハイスペックなビジネスビルや商業施設、繁華街などが集まった、大人が楽しめるリッチな街として有名です。もちろん、六本木エリアには飲食店も多く、おしゃれなお店がたくさんあります。ここでは、六本木でゆっくりと寛げる人気のカフェについてまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3593件の口コミを参考にまとめました。
出典: caravaggioさん
「ブリコラージュ ブレッド アンド カンパニー ベーカリー」は六本木ヒルズの側にあるカフェ。店内でのランチはもちろん、テラス席もあるおしゃれなカフェとのこと。
朝8時からの通し営業なので、早めのランチや遅めのランチでもゆっくりと過ごせるんだそう。
出典: 彰月さん
「エッグベネディクト」はパンの上に目玉焼きとコンビーフ、アボカドがトッピングされた一品とのこと。
コンビーフの塩気が丁度良く、ミニスープもついてくるのでランチにピッタリなんだとか。
出典: ♥serina♥さん
「サラダランチ」は、オクラやカボチャ、ハム、卵などが入った大皿のサラダに、パンとドリンクがついたセットメニューとのこと。
パンはモッチリとしていて美味しいそう。ヘルシーで女性に人気のメニューなんだとか。
〝クロックムッシュ〟は美味しいね〜。厚切り食パンはいいよね〜。ふんわりした食パンにベーコンとチーズを乗っけた王道の惣菜パンですからね〜(^-^)温めなおすとチーズのふんわり感も戻って、けっこうジューシーになるね〜。ベーコンの旨味もジュワァ〜っと出てきて、これはウマいね〜✌️
出典: ラコちゃんコウちゃんさんの口コミ
671人
37257人
03-6804-1980
出典: わたかつさん
「ル・パン・コティディアン 東京ミッドタウン店」の店内は、木目調で統一された明るい空間で、カラフルな壁がとても可愛らしいとのこと。
料理は体に優しい味付けで、オーガニックな雰囲気とマッチしてゆっくりとできるカフェなんだそう。
出典: keitaiさん
「本日のサラダランチ with ブレッド」は、お店で一番お得なランチセットで、サラダにパン、ドリンクがついた野菜中心のメニューとのこと。
サラダはメインなだけあってボリュームがあり、パンとドリンクと合わせて充分満足のできる内容なんだそう。
出典: こまめ2017さん
「ブリュッセルランチ」はクロワッサンにサラダ、スープ、ドリンクがついたワンプレートランチとのこと。
数種類のジャムと2種類のヌテラはセルフサービスで、自分好みの味を楽しめるんだそう。コーヒーがポット提供なのも嬉しいポイントなんだとか。
頼んだのはキッシュのセット。本日のキッシュは野菜のキッシュでした。サラダと野菜のキッシュとコーンポタージュ、バゲットもついてきました。まだ肌寒い初春に温かいコーンポタージュが染みます。このオーガニックな雰囲気と体に優しい味のずっと大ファン!ここのランチでも満足しました。
出典: midorit11さんの口コミ
初めて利用したのですが、店内はインスタ映え間違いなしのオシャレ空間で料理も見た目がかなりオシャレで味ももちろん美味しく、見た目、味、空間がいっぺんに楽しめてとても楽しい時間を過ごすことが出来ました!!
401人
28438人
050-5593-9884
出典: ★*さん
「ブラッセリー・ヴァトゥ」はテラス席が用意された開放感のあるカフェで、広々とした店内がすぐ満席になってしまうほどの人気カフェとのこと。
ランチタイムが平日は15時まで、土日祝日は17時までと長めなので、ゆっくりと食事を楽しめるんだそう。
出典: まこぷんさん
「ヴァトゥ風ラザニア」はボリューム満点で、サラダとパンがセットになった人気メニューとのこと。
器にギッシリと入ったラザニアは、食感がモチモチでとても美味しいと評判です。
出典: Adamosさん
「仔羊胸腺肉のムニエル」はメインのムニエルに加え、サラダとパンが付いたお得なメニューとのこと。
お肉はとてもやわらかく、弾力も感じられて美味しいんだそう。パンがおかわり自由なのも嬉しいですね。
ヴァトゥのラザニアが美味しいのはトマトソースの酸味と挽き肉がチャンクで入っているところにある、と再確認〜♬ 本日のキッシュも厚め輪切りの自家製ソーセージ入りでボリュームたっぷり〜♬ 私は窓越しに小さな雪が舞い降りる様子を鑑賞しながらフォッカッチャも完食〜♬
出典: マダム・チェチーリアさんの口コミ
選んだのがQuiche Lunchでパン、サラダ、ドリンク付です。キッシュはサーモン、茄子、ズッキーニのキッシュがこってりと入っていてなかなか食べ応えのあるものでこれにパンとサラダがついていますのでランチとしては十分でしょう。飲み物はコーヒーをカフェオレに変えてくれました。
出典: 一級うん築士さんの口コミ
184人
9743人
050-5592-1085
出典: 復活KOKOKOさん
「エーエス クラシックス ダイナー ROPPONGI」は陽の光が差し込む明るい店内で、ブルーを基調としたポップな雰囲気とのこと。
メインメニューであるハンバーガーに加え、ブリトーやミートローフなどの洋食ランチもゆっくり楽しめるんだとか。
出典: tmtm710さん
「アボカドチーズバーガー」はアボカド、チェダーチーズ、トマト、レタスなどがサンドされたハンバーガーとのこと。
タルタルソース、BBQソースで味付けされており、レタスがたっぷり入っているのでさっぱりとして美味しいんだそう。
出典: Chocottoさん
「自家製ミートローフ」は細かくふっくらと焼き上げられており、ハンバーガー屋さんやカフェでは珍しいメニューとのこと。
付け合わせを4つの中から2つ選ぶことができ、ライスかパンのどちらかもついた満足できる内容なんだそう。
・海老とブロッコリーのグラタンBurger
まるでシーフードグラタンを食べているかのような"冬にピッタリ"なマッシュルーム入りの特製ホワイトソース!!海老もプリプリでたっぷり入りブロッコリーもコリコリ触感で熱々♬今年、初雪だけに体温まるハンバーガーだった♡
出典: 御飯大盛りさんの口コミ
・サーフ&ターフバーガー
プリップリのエビとトマトや玉ねぎのマリネの酸味、結構にんにくの聞いたソースとビーフパティがめっちゃ合います。どんな味するのかと思っていたんですが案外調和が取れていて美味しいバーガー。少し食べすすめるとなんと白身魚が登場。蛋白な白身魚とビーフパティって合うんですね。
出典: 二日酔い飯さんの口コミ
246人
13249人
050-5456-2094
出典:tabelog.com
「カフェ フランジパニ」は創業19年目と、六本木で古くから愛されているカフェとのこと。
ヴィンテージソファーやアンティークテーブルのあるおしゃれな空間で、美味しい洋食ランチをゆっくり堪能できるんだそう。
出典: pomes353さん
「若鶏のチーズオムライス」はサラダとドリンクがついていて、ソースをデミグラス、梅あんかけ、カレーの中から選べるとのこと。
卵はふわふわで、味も美味しくチキンがたっぷり入っているのでお腹いっぱいになると評判です。
出典: ジョニー神風さん
「目玉焼ナシゴレン」はドライカレー風の味付けで、上に目玉焼き、横にはサラダが添えられたワンプレートとのこと。
スパイシーでとても美味しく、見た目以上にボリューム満点で食べ応えがあるんだとか。
押しているのがオムライスだそうなので、早速頼んでみることに。デミグラスソースで注文したのですが、「うまし!」でした。見た目から美味しそうなこともさることながら、しっかりとした味わい。手のこんだ作りであることを感じました。カフェメニューは意外に本格的な味わいで、値段相応といったところでしょうか。
出典: asyuraizさんの口コミ
若鶏のチーズオムライス、デミグラスソース、ゴルゴンゾーラのカルボナーラ。メキシカンナチョス アボカドディップを友達と2人でシェアしました。特に感動したのはゴルゴンゾーラのカルボナーラ!濃厚でとっても美味しかったです。
出典: miri︎☺︎さんの口コミ
148人
10504人
03-3478-2966
出典: エコネムテスさん
六本木駅から徒歩4分のロケーションの、ゆっくりできる雰囲気のカフェ。
家具店「イデーショップ」に併設されたカフェで、テラス席からは東京ミッドタウンを見下ろせるそうです。
出典: ベッキオさん
こちらのお店では、ランチにぴったりのサンドイッチやベーグルサンドを提供。買い物の途中に休憩する人も多いようです。
写真は「チキンカツサンド」の1ピースにドリンクなどをセットにしたメニュー。
出典: romai343さん
ベーグルサンドは数種類が揃っていて、ドリンクのセットメニューもあるそうです。
写真は「サーモンとディルクリームチーズ」のベーグルサンド。そのほか、生ハムやバジル、はちみつなど、さまざまな具を使ったベーグルサンドがあるとのこと。
開放的で気持ちが良いし、外側に座ると1Fを見下ろせるのも楽しくて…ここは貴重なカフェです。チコリコーヒーやハーブティなど、カフェインフリーのメニューも充実。今回はきれいなルビーレッドのハーブティにしました。爽やかで美味しかった~。
出典: kisetsuさんの口コミ
・たまごとツナ&フレッシュベジタブルのミックスサンド
2種類のサンドイッチは、どちらも柔らかい食感のパンが使われ、具材もたっぷりんこで健康的な食べ応え充分。アイスハーブティは、ハイビスカスの色と香りが特徴で、酸味ある美味しさ。
128人
3600人
03-5413-3455
出典: サロンちゃんさん
「デンメア ティーハウス 六本木店」はブラックティーやハーブティー、フレーバーティーなど、迷ってしまうほど豊富な種類の揃う紅茶専門店とのこと。
裏路地にひっそりと佇むカフェで、ゆっくりとした時間の中で美味しい紅茶とスイーツを楽しめるんだそう。
出典: かえるきちさん
「ザッハトルテ」はウィーン発祥のスイーツで、しっとりとした食感のチョコレートタルトといった感じのケーキとのこと。
本場のものより甘さが控えめで、とても美味しく食べやすいんだとか。
出典: にゃんゆきさん
「スコーン」は見た目にツヤ感があり、中はしっとりとした食感とのこと。
ナイフを使わなくても食べることができ、添えられた2種類のジャムと一緒に味を変えて楽しめるそう。
ルイボスティーをいただきました。お砂糖が入っていないのに、甘みを感じられるお茶に感動。お土産でスコーンを買って帰りましたが、こちらもさくっとした食感で美味しい!店内もゆったりとした時間が流れており、一人でのんびりしたい時などにおすすめです!
出典: onadawaさんの口コミ
・シュトゥルーデル
ホットで提供されるそれは、パイというより、クレープのような表面の中に、たっぷりのりんごが入っています。スパイスはそんなに効いてなくて、優しい味わい。春らしい、フルーツフレーバーの紅茶とよく合いました♪紅茶のポットサービスのポットが巨大で、かなり飲みごたえがあります。
出典: pichigurenさんの口コミ
164人
12131人
03-5772-1812
出典: 不思議の国のジャックさん
「ジャンポール エヴァン 東京ミッドタウン店」はお店に入って左側がテイクアウト用の売店、右側がスイーツを楽しめるサロンとのこと。
サロンは白と黒を基調としたおしゃれで高級感のある内装で、ガトーを中心にキッシュやパスタなども用意されているんだそう。
出典: Yuya Tamaiさん
「グアヤキル」はエクアドル産のカカオを使用した、すべてがチョコレートのケーキとのこと。
濃厚でほどよく苦みのあるチョコレートクリームで、カカオ感がとても強くて美味しいんだとか。
出典: くり姉さんさん
「モンブラン」は、金・土・日曜日しか食べられない人気のスイーツとのこと。
サクサクとした食感の生地の上に、生クリームとマロンペーストがのっていて、小ぶりながらちょっとしたティータイムにはピッタリなんだそう。
・ヴィオレット アムール
濃厚でミルキーなチョコの層と甘酸っぱいカシス。間に入っているナッツの食感がいい。下の段はちょっぴりビターなチョコの層で、このコントラストは心地いいです。もちろんチョコの味わいはしっかりです。チョコレートケーキの幸せ感満載です。
出典: yamay630さんの口コミ
・グアヤキル
ベネズエラ産の特級品カカオを用いたスポンジ生地と濃厚なショコラムースの組み合わせですが、後味は隠し味のジンジャーによってキリッとしています。カカオの主張は強く感じられますが、甘さを抑えたビターテイスト。これなら濃厚なチョコレートが苦手な人にも受け入れられそうですね。
出典: hirary67さんの口コミ
490人
12189人
03-5413-3676
出典: えもやん★スイーツハンターさん
「グッディ・フォーユー・六本木」は白壁にライトブルーの扉が印象的な外観で、催事にもよく参加している人気店とのこと。
ショーケースの側にはカフェスペースがあり、人気のスイーツとドリンクをゆっくりと楽しめるんだそう。
出典: えもやん★スイーツハンターさん
「チーズケーキ」はプレーンやブルーベリー、レモンなど、さまざま味があり、チーズ好きにはたまらないスイーツとのこと。
濃厚な味わいで、コーヒーや紅茶との相性も抜群なんだそう。
出典: えもやん★スイーツハンターさん
「スコーン」も味のバリエーションが豊富で、ブルーベリーや抹茶、シナモンなど自分好みの味を楽しめる人気スイーツとのこと。
味によって違う香りや食感を楽しむことができ、ゆっくりとしたカフェタイムを過ごすのにちょうど良いんだとか。
チーズケーキはスコーンの焼き上げのニュアンスを生かしたような仕上がりで土台などはなくて、生地そのままな感じです。もっちりした感じがあったり、チーズの香りやコクがしっかりあって美味しいものでした。
出典: yamay630さんの口コミ
近年普通のお菓子でもチョコミントが増え、美味しいのと全然美味しくないのの二極化していると感じていたのですが、これはまじで美味しかったです。さくっとしていて中はしっとり。スコーンとして最高だったのに加え、くどすぎず、ほのかすぎないミントのフレーバーがスコーンで出せるのはすごいなと感心してしまいました。
出典: NMJ11987さんの口コミ
275人
4043人
出典: コネリーさん
「カファブンナ」は木の温もりを感じる内装で、静かでアンティークな雰囲気の、六本木で人気のカフェとのこと。
マスターが淹れてくれるコーヒーはこだわりが強く、スイーツと一緒にティータイムを過ごすお客さんも多いんだそう。
出典: 食べ歩く侍さん
「ババロア」は家庭風の懐かしい味で、お店の人気メニューとのこと。
カラメルは苦みもあり、生クリームがたっぷりと入っていてとても美味しいんだそう。コーヒーと一緒に注文できるお得なケーキセットもあるんだとか。
出典: Redfoxさん
「ショコラムース」は手作り感があり、優しく懐かしい味わいのケーキとのこと。
ふわっとお酒の香りがして、こだわりのコーヒーと一緒にゆっくりと楽しめるスイーツなんだそう。
オーナーにオススメしていただいた、カフェオレをオーダー。ミルクたっぷり、まろやかな味わい。丁寧に入れていただいて、とても豊かな気持ちになれました。なんだかおやつが食べたくなり、ババロアもオーダー。ぷるんぷるんの食感が、なつかしい。生クリームたっぷりでリッチな味です。
出典: shiinaさんの口コミ
カプチーノはこの上なくクリーミーで、今まででいただいたなかで最高のカプチーノでした。ローマで飲んだものよりも美味しかったです。チョコレートムースも、やわらかく、とろけてしまう美味しさ。
出典: go_lady_goさんの口コミ
112人
6853人
03-3405-1937
出典: himico1stさん
「ハーブス 六本木ヒルズ店」は英国風のカフェで、調度品もおしゃれでゆっくりと過ごせるお店とのこと。
行列が頻繁にできる人気店で、ボリューム感のある美味しいスイーツを堪能できるんだとか。
出典: 山藍さん
お店の定番メニューだという「ミルクレープ」。カラフルなフルーツがたっぷりと入っていて、綺麗な断面のケーキとのこと。
テンションの上がらない人はいないという見た目で、豪快に食べてしまいたいほど美味しいと評判です。
出典: くまちゃん号さん
「バナナクリームパイ」のパイ生地はサクサクとした食感で、白ごまの風味と香ばしさが感じられるスイーツとのこと。
バナナはゴロっとして食べ応えがあり、バナナチョコムースもマッチしていて美味しいんだそう。
このお店の看板メニューのミルクレープ!写真でも分かるように、かなりのボリュームでかなりでかいです!クレープ生地もモチモチで、中にはいろんなフルーツが入っていて、どこの場所も飽きずに食べられます!これは言ったら必ず食べるべきです!
出典: seiya128さんの口コミ
・シーズンスぺシャルのストロベリーケーキ
生クリームが軽くて上品な甘さ。ふわふわで優しい味わい。 さすが"1個 880円"(笑)。お伴には リンゴがダイブしていた紅茶の"フレッシュアップル"と 珈琲はシアトルブレンド。どちらも量たっぷり目なので お喋りのお伴にも最適ですね。
出典: ジョニー神風さんの口コミ
360人
6242人
03-5772-6191
出典: brax3さん
「.RAW」はソファー席がメインで、ラグジュアリーな雰囲気のおしゃれな店内とのこと。
ヴィーガンサラダ専門店で、モーニングからディナーまで、オーガニック仕様の新鮮な野菜をビュッフェ形式で味わえるそう。
出典: romai343さん
「グレインズサラダビュッフェ」は、オーガニックが売りのお店ならではの、無農薬野菜を堪能できる人気メニューとのこと。
グルテンフリードレッシングの種類が豊富で、自分好みのヘルシーなサラダを楽しめるんだとか。
出典: どら身さん
「有機全粒粉を使用したパン・トルティーヤ」は、軽食をちょっと加えたい人におすすめのメニューとのこと。
パンはモチモチ食感で、オーブンで温めて食べるととても美味しいんだそう。
店内はとってもお洒落で素敵な空間です⊂(^(工)^)⊃料理は野菜を好きなだけ食べることができるサラダバーがメインで、ドレッシングも好きなだけ盛れて、かなり美味しかったです^^*))^=^ローフードやオーガニックのお店ですが、パスタやパンなど、お腹に溜まりそうな料理もあります。
出典: Luna73さんの口コミ
ウィートグラス(初めて知りました)、コンブチャ(紅茶キノコ)、ケフィアソイミルクといったメニューも。+400円でドリンクが付くのですが、ケフィアソイミルクもOK。酸味が苦手な方には、フルーツをミックスしてくれる(無料)と言うので、ブルーベリーとラズベリーを足してもらいました。美味しかった!
出典: romai343さんの口コミ
62人
10526人
03-3403-6664
出典: まりゅたさん
「トータルフーズ」はトレーニングジムに併設されている、ヘルシーで体に優しい食事を楽しめるカフェとのこと。
調理方法や素材にこだわっており、コーヒーや紅茶が飲み放題なのでゆっくりと食事をしながら過ごせるんだそう。
出典: nobujawaさん
「スーパーフード・デリプレート」は玄米か全粒粉パンのどちらかが選べて、デリは8種、5種、3種と数によって値段の変わるシステムとのこと。
カロリーが高くないのにボリューム満点で、罪悪感なく食べられると女性のお客さんからも人気なんだとか。
出典: ☆ ナオコのお気に入りブログさん
「月替り 小麦胚芽 平打ち生パスタ」は、月替りでさまざまな美味しい平打ち生パスタを堪能できる、人気メニューとのこと。
トマトソースやクリームソースなど、自分の好きなパスタをヘルシーに楽しめるそう。
日替りのプレート玄米ご飯付き 750円。5種類のおかずは、自分でチョイスできます。カジキマグロ照り焼き、ひじきとツナ、ささみとキャベツ和え、豆腐団子中華風味、豚肉とこんにゃく。なかなかイイ味で、コレで300カロリーチョットだと思うとすごく嬉しい!!けっこう食べ応えもあり、満足感は高いです。
出典: 美食旨酒さんの口コミ
ハンバーグとアキレス腱煮込みスープがおすすめ。筋肉食堂のハンバーグほど肉肉しさやレアさはないけれど普通に美味しい。お腹が空いているときは二枚ハンバーグを食べるのが良い。スープには全粒粉のうどんも入れることが可能。スープだけの場合にはうどんを入れるのがおすすめ。
出典: Mitsu-sanさんの口コミ
89人
3068人
03-5414-1877
出典: マダム・チェチーリアさん
「ワールドスター カフェ」は、おしゃれなカフェバーといった雰囲気で、カフェ席の椅子はゆっくりと寛げるタイプとのこと。
料理はパスタやピッツァ、肉料理、おつまみ系に加え、カフェメニューも豊富なんだそう。
出典: マダム・チェチーリアさん
「テキサス・バーガー」はパティが少し薄めで、レタスやトマト、オニオンなどの具材をBBQソースでまとめたハンバーガーとのこと。
クオリティが高く美味しいので、ペロリと完食してしまうと評判の一品です。
出典: Yuki☆lalaさん
「オニオンリング」はケチャップが添えられていて、おつまみとしてもおかずとしても楽しめる一品とのこと。
ディナータイムは食事とお酒の両方で利用する人も多く、注文の多い人気メニューなんだそう。
生クリームたっぷりのホットチョコレート。オニオンリングも美味しかった!お料理、ドリンク、スイーツ系も充実していてオススメ。テラス席は数席しかなく狭いので、単独や2〜3人のグループ向け。そのかわり店内はかなり広いです!
出典: Yuki☆lalaさんの口コミ
「アボカドとエビのサンドイッチ」をオーダー。さほど待たずに出してくださいました。アボカドは安物のグチョッとした感じが一切なく、エビもプリプリ。サンドイッチのパンも硬すぎずフニャフニャ過ぎずで、食べ応え抜群でした。
出典: higurasiさんの口コミ
106人
2996人
出典: AYAログさん
六本木駅から徒歩3分の場所にあるカフェ。サラダ、ピッツァ、パスタなど、カフェの定番メニューが揃っています。
店内にはソファ席や個室が用意されていて、ゆっくりできる雰囲気だそうです。
出典: seira0430さん
ディナータイムは、アラカルトのほか、フリードリンクが付いたコースメニューなども用意。なかには、デザートプレートが付く女子会向きのプランもあるそう。
女子会で利用している食べログレビュアーもいました。
出典: ゆずジローさん
料理はどれもビジュアルがおしゃれだと評判。写真のサラダには、食用の花なども入っているそう。
そのほか、ランチ、ディナーともにオーダーできるパスタもモチモチで美味しいそうです。
六本木の大きな道路沿いにあります。店内は広いです。そして、インテリアがおしゃです。花が入ったおしゃなサラダとかあります。パスタが太麺もちもちで美味しかったです!
出典: ゆずジローさんの口コミ
友達のお誕生日を祝うために行きました。かなりコストパフォーマンスもよかったです。コースだと少し少なめだったので、他にも追加して頼んだりしました。内装が新しいのもあってすごくおしゃれで綺麗でした。女子会とかだとかなりいいかなと思いました!
出典: seira0430さんの口コミ
111人
7114人
050-5594-6686
出典: ranahさん
六本木駅から徒歩4分の立地のギャラリーカフェ。店内の展示を3週間ごとに変えている、おしゃれな雰囲気のカフェだそうです。
店内にはテーブル席とカウンター席を用意。アート作品に囲まれて、ついゆっくりしてしまうという声も。
出典: kmhiさん
ディナータイムには、カレーやスパゲッティ、タコライスなどのメインディッシュが充実。
写真は「アサリとキャベツのクリームソース フェトチーネ」です。モチモチ食感のパスタに、本格派のソースがよく合うとのこと。
出典: kmhiさん
デザートメニューにもファンが多く、食事の締めにオーダーする人も。写真はガトーショコラやパウンドケーキなどがのる「デザートの盛り合わせ」です。
そのほか、予約制の「イラストプレートプラン」も好評。
・ボロネーゼ
濃厚なソースが美味しい。ビーフをたっぷり使ったボロネーゼ。パスタがもちもちしておいしい!しっかりソースが絡みます。お肉がジューシーでソースに旨味が出ていました!!
店内は可愛いだけじゃなく、爽やかで落ち着く雰囲気。お洒落なカクテルもあり、女子受け抜群だと思います!ご飯もお洒落で美味しくて、特にパスタとリゾットは美味しかったです!(写真はデザートしか撮ってなかった…)居心地良くてついつい話し込んじゃいました。
46人
2282人
03-5770-3843
※本記事は、2021/06/07に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。