【北関東 & 甲信越】料理の美味しい温泉宿♪w

【北関東 & 甲信越】料理の美味しい温泉宿♪w

中には閉店したお宿もありますが,そのままお蔵入りするのも勿体ない‼w 可能な限り追加予定ですが…度々温泉宿に出掛ける訳ではないので,差し当たり『訪問済みの宿』を纏めてみました d^^♪w

記事作成日:2016/03/08

8292view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる156の口コミを参考にまとめました。

温泉三昧の宿 四万たむら

四万温泉郷四万温泉郷自体が初訪問でしたが,その中でも静かで風光明媚な環境と…痒い所に手が届く様な,心憎い接客‼w また柔らかな温泉の湯‼w そして素晴らしく美味なお食事wと…良い事そろいで,何度も通いたくなるお宿です d^^♪w

温泉三昧の宿 四万たむら

料亭『山桜』入り口付近 全景♪w

温泉三昧の宿 四万たむら

華会席『早苗』スタート 全景♪w

温泉三昧の宿 四万たむら

『上州牛ステーキ』 材料セット♪w

温泉三昧の宿 四万たむら

『上州牛ステーキ』焼き始め♪w

温泉三昧の宿 四万たむら

『寄せ盛』鰻押寿司‣有頭海老‣白瓜龍射込‣瓢箪大根酢漬け‣むかご蒲鉾黄身焼き

温泉三昧の宿 四万たむら

『たむらの源泉蒸し』鮎風干し‣青ズッキーニ‣ヤングコーン / 蓼酢 (銘々皿)

温泉三昧の宿 四万たむら

『箸附』ぜんまい白和え 松の実

温泉三昧の宿 四万たむら

『食前酒』ブルーベリー酒

温泉三昧の宿 四万たむら

『向附』勘八‣青利烏賊‣甘海老 / あしらい一式

温泉三昧の宿 四万たむら

『台の物』牛鋤焼き鍋 アップ♪w (焼き豆腐・うどん・銭麩・野菜一式 / 榛名たまご)

温泉三昧の宿 四万たむら

『先冷菜』河豚皮室寄せ 鶏スープ仕立て

温泉三昧の宿 四万たむら

『茶碗蒸し』筍‣木耳‣銀杏‣百合根‣海老 &『煮物』穴子飛龍頭 鼈甲餡 絹サヤ 水辛子

温泉三昧の宿 四万たむら

『お食事膳』枝豆ご飯‣お新香‣赤だし味噌汁

温泉三昧の宿 四万たむら

『甘味』抹茶ムース 彩りフルーツ添え アップ♪w

金盛館せゝらぎ

谷川温泉郷で初めて泊まったお宿です♪w
大きなホテルから見れば,こじんまりした感じですが…逆にアットホームな雰囲気に癒されるタイプですね d^^♪w
伺った時がお部屋食だったのもあり,お料理を一層味わい深く頂けましたw。

金盛館せゝらぎ

夕食 全景♪w

金盛館せゝらぎ

陶板焼き 食材 (国産牛肉 / 旬野菜) アップ♪w

金盛館せゝらぎ

前菜 (桜豆腐 / 鮪の燻製 / 玉葱のロースト / 菜の花 / 黄な粉三色団子) アップ♪w

金盛館せゝらぎ

お造り (銀ひかり(虹鱒)花造り / 真鯛 / ボタン海老) アップ♪w

金盛館せゝらぎ

食前酒 (桜のリキュール) アップ♪w

金盛館せゝらぎ

ほうじ茶 & 煮物 (海老芋 / 赤城鶏 / さやいんげん / 梅麩 / 蓮根)

金盛館せゝらぎ

揚げ物 (アスパラ / 蕗の薹 / タラの芽 / 串銀杏) アップ♪w

金盛館せゝらぎ

台の物 (筍 木の芽焼き / 帆立 味噌チーズ) アップ♪w

金盛館せゝらぎ

岩魚 塩焼き / 酢の物 (雲丹‣春キャベツのゼリー寄せ‣ホタルイカ) / ソース (梅‣ポン酢‣バーニャカウダ)

金盛館せゝらぎ

食事の進み具合に合わせて,釜土炊きご飯が頂けます♪w

金盛館せゝらぎ

ご飯膳 全景♪w 香の物 (赤カブ‣玉葱‣白菜‣大根‣胡瓜) / 鰤大根 / 炊き立てご飯 / お味噌汁

金盛館せゝらぎ

デザート (メロン / 桜のジェラート)

金盛館せゝらぎ

お夜食のいなり寿司 (小腹が空いた時にどうぞ…との事。気が利いています♪w)

金盛館せゝらぎ

朝食 全景♪w

金盛館せゝらぎ

フルーツデザート

金盛館せゝらぎ

鮎の一夜干し

金盛館せゝらぎ

プチトマト / 生ハム / スクランブルエッグ

金盛館せゝらぎ

ご飯のお供 六種 (きんぴら牛蒡 / 玉子焼き / 舞茸きんぴら / 蕗 / 車麩 / 切り干し大根)

金盛館せゝらぎ

千巻 アップ♪w

金盛館せゝらぎ

大根と油揚げの味噌汁 (すり鉢の胡麻を擦った所へ,熱々の味噌汁を注ぐのです♪w)

金盛館せゝらぎ

ラウンジ テーブル上 ペーパーナプキン & キャンディーポット

金盛館せゝらぎ

朝食後のラウンジでは,コーヒーと紅茶のサービスがあります ^^v

檜の宿 水上山荘

谷川温泉郷のお宿で個人的には2件目の訪問。
こちらも谷川渓谷を眺めなら入浴できる大浴場や,ラウンジでの憩いは実に素晴らしい‼w
お料理が美味しいのは勿論の事ですが d^^♪w

水上山荘

客室内 梅茶 & 茶菓子・2段重ね お茶受けポット

水上山荘

客室内 お茶請け2種 (伽羅蕗 佃煮 / 梅干し)

水上山荘

ディナー 食前酒 & ビール用グラス アップ♪w

水上山荘

先附 (秋茄子 / 雪割茸/ 旨出しジュレ掛け / 雲丹 / 花穂紫蘇) アップ♪w

水上山荘

前菜八寸 全景♪w

水上山荘

お造り (秋花盛り) 鯛・鮪・甘海老 / あしらい野菜 (土佐醤油 & 山葵) アップ♪w

水上山荘

松茸 土瓶蒸し & 秋の吹き寄せ 全景♪w

水上山荘

お凌ぎ 秋の吹き寄せ (おこわ/ 栗 / 銀杏 / 紅葉百合根 / 吉野あん / 木芽) アップ♪w

水上山荘

洋皿 玉葱のチャツネを包んだ平目のクーサン (魚料理) アップ♪w

水上山荘

鉄板に食材を乗せ,焼き方開始♪w

水上山荘

鉄釜にて炊き立てご飯が頂けます‼w
(固形燃料を使用)

水上山荘

炊き立てご飯 / 味噌汁 / お新香

水上山荘

デザート『アフォガード仕立ての抹茶ティラミス アイスクリーム』全景♪w

水上山荘

朝食 全景♪w

水上山荘

サラダ アップ♪w

水上山荘

パン3種 アップ♪w

水上山荘

フルーツゼリー & プレーンヨーグルト

水上山荘

ポタージュスープ アップ♪w

水上山荘

オレンジジュース アップ♪w

水上山荘

スクランブルエッグ / 焼き野菜 (茄子‣南瓜‣黄パプリカ・オニオン)‣ソーセージ & 厚切りベーコン

水上山荘

Hot珈琲 アップ♪w

水上山荘

朝食後のラウンジでは,Hot珈琲のサービスがありました d^^♪w

草津ホテル

お食事の完成度も高く 美味しいのは当然ですが,湯畑を含む温泉街散策後に玄関横の足湯や片岡鶴太郎美術館など…。
温泉だけではない魅力満載のお宿です d^^♪w

草津ホテル

お部屋に装備された茶菓子 ① 温泉まんじゅう

草津ホテル

草津ホテル

夕食 全景♪w

草津ホテル

ローストビーフ コンソメジュレ添え アップ♪w

草津ホテル

八寸 (たたきごぼう / 茗荷寿司 / 筍 & 山芋 / プラム / 生ハム ズッキーニ)

草津ホテル

地鶏つくね鍋

草津ホテル

お造り (鮪 / 勘八)

草津ホテル

鱧 高野豆腐

草津ホテル

お凌ぎ ビシソワーズ

草津ホテル

お食事膳 (ご飯‣椀物‣お新香‣天ぷら‣フルーツ) 全景♪w

草津ホテル

天ぷら盛り合わせ (海老‣茄子‣巾広いんげん‣舞茸) アップ♪w

草津ホテル

デザート 旬のフルーツ 盛り合わせ

草津ホテル

お吸い物 アップ♪w

草津ホテル

お新香 3種

草津ホテル

朝食 全景♪w

草津ホテル

鮪のやま掛け / ひじきの煮物 / サラダ

草津ホテル

サラダのアップ♪w

草津ホテル

鮪のやま掛け アップ♪w

草津ホテル

箸休め (ちりめん山椒‣すじこ‣わさび漬け) / ポン酢醤油 / 薬味

草津ホテル

湯豆腐

草津ホテル

塩鮭 焼き物

草津ホテル

玉子焼き アップ♪w

かんぽの宿 草津 (閉店)

既に閉店してはいますが,中心地から少々離れた静かなお宿。
陶板焼きの牛肉は上州和牛だったりと,地元素材にも気配りあるお食事が美味しかったのも…懐かしい思い出です d^^♪w

かんぽの宿 草津

前菜 & 食前酒‣陶板焼きセット 全景♪w

かんぽの宿 草津

お造り3種盛り アップ♪w

かんぽの宿 草津

陶板焼き スタート‼w

かんぽの宿 草津

椀もの 2種 & 天ぷら盛り合わせ 全景♪w

かんぽの宿 草津

椀ものの蓋を取った状態の お食事膳 全景♪w

かんぽの宿 草津

ご飯 & 味噌汁 / 吸い物 & 鮎の甘露煮 全景♪w

かんぽの宿 草津

デザート3種 アップ♪w

レストラン 松涛 (大洗パークホテル)

レストラン 松涛 - レストラン入口

以前使用していたPCのトラブルで,画像が消失してしまいレビューはしていませんが…
宿泊者のお食事から,観光客 地元の方々にも広く愛されているレストラン。
可能なら…改めて訪問したいお店です d^^♪w

さざ波 (かんぽの宿 大洗)

現在は宿泊者向けレストランが,メインダイニングとしてある模様ですが…
σ^^;wが訪問した当時は,こちらを利用していました。
港町だけに鮮魚類 (お造り盛り合わせ) のボリュームは流石‼w
リニューアル後の訪問を,何時の日か果たしたい物‼と願っています。

さざ波

前菜 & 食前酒等等々 夕食スタート 全景♪w

さざ波

からし酢味噌和え‣胡麻汚し‣前菜6種 アップ♪w

さざ波

お造り盛り合わせ (2人前) アップ♪w

さざ波

蒸し物椀 (蓋を取る前) アップ♪w

さざ波

春の蒸し物 (餡掛け海老しんじょ‣筍‣菜の花) アップ♪w

さざ波

揚げ物 3種 (タラの芽・甘海老の春巻き‣白魚3色揚げ) & 抹茶塩 プレート全景♪w

さざ波

ご飯 & アサリのお吸物 全景♪w

さざ波

デザート (季節のフルーツゼリー寄せ) アップ♪w

ニュー かどや (閉店)

長野県東御市 鹿教湯温泉の宿ですが…2015年に『会社更生法適用』云々の報道あり。
お食事内容は実に良いお宿だっただけに,残念な結果でした。
何時の日か…復活される事を,願って止みません。

ニュー かどや

夕食 全景♪w

ニュー かどや

茶碗蒸し アップ♪w

ニュー かどや

野菜 スティックサラダ アップ♪w

ニュー かどや

鮎 塩焼き アップ♪w

ニュー かどや

もずく 酢の物 アップ♪w

ニュー かどや

馬刺し アップ♪w

ニュー かどや

こんにゃくの味噌田楽と箸休め3種 アップ♪w

ニュー かどや

すき焼き 材料盛り合わせ アップ♪w

ニュー かどや

天ぷら盛り合わせ (茄子 / 海老 / ししとう / 南瓜 / ズッキーニ) アップ♪w

ニュー かどや

ご飯‣赤だし味噌汁 & お新香 アップ♪w

ニュー かどや

朝食 全景♪w

ニュー かどや

ほうれん草 お浸し‣切り干し大根 煮物 アップ♪w

ニュー かどや

だし巻き玉子 アップ♪w

ニュー かどや

プレーンヨーグルト アップ♪w

ニュー かどや

ひじきの煮物 アップ♪w

ニュー かどや

あじ一夜干し 焼き物 アップ♪w

ニュー かどや

箸休め (梅干し / きゃらぶきの佃煮 / 野沢菜漬け) アップ♪w

ニュー かどや

おふとワカメの味噌汁 (合わせ味噌) アップ♪w

※本記事は、2016/03/08に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ