新橋駅周辺で女子会!個室ありなど居心地がいいと評判のお店29選

出典:tabelog.com

新橋駅周辺で女子会!個室ありなど居心地がいいと評判のお店29選

新橋は、たくさんのビジネスパーソンが行き交うオフィス街として有名。飲食店や居酒屋も豊富で、美味しいお酒やグルメも楽しめる、働く大人でにぎわう街です。そんな新橋の駅周辺には、女子会にぴったりのお店も多くあります。今回は、ゆっくり女子会を楽しめる、居心地がいいお店をまとめました。

記事作成日:2025/05/13

249view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる14482の口コミを参考にまとめました。

目次

目次を開く 目次を閉じる

新橋駅周辺で女子会!居心地がいいイタリアンのお店【個室・半個室あり】

やさいの王様 銀座店

やさいの王様 銀座店

「やさいの王様 銀座店」は、新橋駅徒歩5分ほどの好立地にある、自社農園で育てられた新鮮な野菜を使った料理が美味しいと人気のお店。

店内には、カーテンで仕切って半個室として利用できるボックス席も用意されていて、ゆっくりと過ごせて居心地がいいと評判です。

やさいの王様 銀座店

こちらは「珍しいお野菜を集めた標本風サラダ」。ヘルシー志向の女子会にぴったりのメニューです。

ミニ人参、紅芯大根、イエローズッキーニなど、時期により異なる珍しい旬野菜が集められたサラダで、野菜から作った自家製ドレッシングで食べられるのだとか。

やさいの王様 銀座店 - パプリカ肉詰めハンバーグ

「丸ごとパプリカ肉詰めハンバーグ」は、パプリカにお肉がぎっしり詰まった迫力のハンバーグ。

パプリカは甘く、肉汁もたっぷりで、オニオンソースとの相性も良い、とのこと。夜には、こちらがメインで7品ほど楽しめる、飲み放題付のコースもあるようです。

友人からのおすすめをうけて、女子会利用。ネットから飲み放題コースを予約しました。平日でもお店は混んでましたが、テーブルタブレットからの注文はスムーズでした。お料理は映える可愛い感じ。もちろんお味も美味しかったです。

出典: sally399さんの口コミ

標本のような生野菜が新鮮で、自家製のドレッシングとの相性が抜群でした!このドレッシングはお店で買えるようです。アヒージョも美味しかったー!バゲットがあればもっと楽しめたかも。お店は広くないですが、居心地が良かったです。

出典: kirak757さんの口コミ

RIGOLETTO KITCHEN

新橋駅銀座口徒歩5分、銀座コリドー街にある「RIGOLETTO KITCHEN」。季節の野菜や魚介を使った、スパニッシュイタリアンが楽しめるお店です。

店内は、女子会向きの華やかな雰囲気で居心地ちがいいとのこと。個室もあり、6名ほどから利用できるようです。

RIGOLETTO KITCHEN

こちらは「モルタデッラとルッコラのビスマルク」。半熟卵がのったリッチな味わいのピザで、ピザ生地はモチモチ食感なのだとか。食べ応えもある、とのこと。

ピザはハーフ&ハーフもできるようなので、女子会ではいろんな味を試せますね。

写真は「シーフードパエリア」。ムール貝、海老、アサリ、イカなど、魚介たっぷりのパエリアです。しっかり魚介の旨味が感じられる、とのこと。

口コミでも、女子会メニューとしてオーダーしている方もいました。他にも豚肉などのパエリアもあるようです。

急遽、銀座で女子会をセットしなければならなくなり利用させてもらいました。Rigolettoは六本木、二子玉川の店舗には何度か行っており気に入っていたのでこちらに。やっぱり安定のRigolettoです。食事も美味しく店内も煌びやかで綺麗なので、友人たちもとてもよかったと満足していました。

出典: はなひな2525さんの口コミ

女子会利用が多いとのことで量はそんなに無いのかなと思ってましたが、なかなかのボリュームに驚きました。ランチでしたがこの量ならコスパいいですね。頼んだのはエビとアボカドのジェノベーゼです。非常においしく、リピートありです。

出典: 2a77edさんの口コミ

新橋駅周辺で女子会!居心地がいいイタリアンのお店

WINE & Craft Beer Bistro ミヤマス

新橋駅烏森口から歩いて5分ほどの「WINE & Craft Beer Bistro ミヤマス」。美味しいお酒とビストロ料理を楽しめるお店です。

海辺のゲストハウスのような店内は、とても居心地が良さそう。お酒好きメンバーの女子会にもおすすめできそうです。

「シャルキュトリーの盛り合わせ」は、お店の専門職人が手がけた自家製のパテやハム、冷製ソーセージなどの盛り合わせ。多くの人がオーダーしていて、人気の品のようです。

口コミによると、本格的でワインも進む絶品の味なのだとか。ハーフサイズもあります。

WINE & Craft Beer Bistro ミヤマス

「本日の特選ビーフの炭火ロースト」は、シェフが選んだ、上質なロースト肉を楽しめる料理です。日によって牛肉の銘柄は異なり、写真は信州白樺若牛なのだとか。

しっとりした赤身で、やわらかい、とのこと。こちらがメイン料理のコースも用意されています。

以前お店の前を通った際にとても気になっていて、ビール好きのメンバーでの女子会の際に利用しました。今回は2階席でしたが、1階のライブ感が楽しそうなので、また利用したいです。ボリュームは多くありませんが、小洒落たお料理で女子会にぴったりでした。

出典: momohpnsさんの口コミ

大学からの友達と女子会でお伺いさせていただきました。とても雰囲気が良く、料理もとっても美味しかったですが、何よりスタッフさんの対応がとても良い印象でした。友達とメニューで悩んでいると色々とアドバイスを下さり、満足いく注文ができました。

出典: paaaaaghさんの口コミ

ピッツェリア ドォーロ 新橋店

JR新橋駅からは徒歩8分ほどの「ピッツェリア ドォーロ 新橋店」。日本やイタリアの良質な食材を使ったイタリアンを楽しめるお店です。

店内は落ち着いた雰囲気のインテリアで、女子会で訪れてもゆったり居心地よく過ごせそう。

ピッツェリア ドォーロ 新橋店

こちらの「マルゲリータ」は、北海道白糠町の工房で、イタリア伝統の製法で作られたモッツァレラチーズをたっぷり使っているという、とても本格的なマルゲリータピザ。

お店のピザは生地から自家製で、モチモチした厚めの生地なのだとか。

ピッツェリア ドォーロ 新橋店

口コミでも絶品、と好評なのは「パルミジャーノレジャーノDOPのリゾット」。

丸ごとのホールサイズで仕入れたパルミジャーノレジャーノを、お客さんの目の前で惜しみなく削り、リゾットに使うのだとか。チーズたっぷりでとても美味しい、とのこと。

とてもコスパよく、イタリアンが楽しめます。パスタ、ピザのレベルは高く、飲み放題のグラスワインもなかなかいけます。コースの最初のモッツァレラとトマトの味が尋常じゃない美味しさで、一気に気持ちが昂りました!仲間とワイワイが楽しい店ですね。

出典: keimi826さんの口コミ

新橋駅から少し歩くので、落ち着いたエリアにありました。土曜の昼は予約で埋まっていたので、予約してから行くのが安心です!前菜、ピザどれも本当に美味しくてびっくりしました。モチモチ系です。あと、ピザの種類が多すぎて、しかもどれもとっても魅力的。これは何回も通ってコンプしたいです。

出典: kingsaeさんの口コミ

MICASA

新橋駅直結なので、待ち合わせにもとても便利な「MICASA」。料理も、お店の雰囲気もおしゃれなイタリアンバルです。

ソファーに面したテーブル席もあるので、女子会もゆっくり居心地よく楽しめそうです。

お酒はイタリア産樽生スパークリングワインや、カクテルなど豊富な品揃え。

飲み放題つきコースも充実。口コミによると、飲み放題でも良いワインが楽しめる、とのこと。お通しは食べ放題で「トリッパと白隠元豆のトマト煮」という名物料理が食べられます。

MICASA - カルパッチョ

「本日のカルパッチョ」は、築地直送の旬の鮮魚を使った料理。鯛やぶり、ヒラマサ、サーモンなど、日によって魚の種類は異なるようです。

お酒がとても進む味で、あっさり食べられて美味しい、とのこと。女子会メニューにも最適ですね。

女子会で伺いました。お通しトリッパが食べ放題のお店という。とても美味しいトリッパです。その他の料理も美味しいし、よく飲む私達にはボトルもそこまでお高くはなく、良いお店です。

出典: MW777さんの口コミ

2度目の利用です。はじめにトリッパが出てくるのですが、おかわりし放題でとても美味しい!エビのアヒージョやナスのミートグラタンも美味しかったですし、季節の栗のリゾットが特に好みの味でした。店員の方々もテキパキと親切な対応で居心地の良いお店です。

出典: mty117さんの口コミ

アルベルゴ

アルベルゴ

「アルベルゴ」は、新橋駅烏森口徒歩5分、ホテル東急ステイ新橋にあるお店。ホテルの1階にあるので、女子会の集合場所がお店でも迷わずアクセスしやすいですね。

店内は木の家具が活かされたおしゃれな空間。とても居心地が良さそうです。

アルベルゴ

こちらはちょっと珍しいイタリアン、ヴェネチア屋台料理を食べられるお店とのこと。普通のイタリアンに飽きた、という女子達の女子会にもおすすめできそう。

前菜、パスタ、メイン料理、デザート盛り合わせなどがつく女性限定の女子会ランチコースもあります。

「生ハムで巻いたモッツアレラのフリット」は、お店もおすすめしているメニュー。スペイン産ハモンセラーノの生ハムと、モッツアレラに衣をまとわせて揚げた料理です。

ふっくらしていてとても美味しい、とのこと。お店によると、白ワインにも合うのだとか。

女子会の特別メニューで予約したところ、メッセージ入りのデザートプレートをいただきました。メッセージは友人へ、私自身もサプライズなプレゼントとなりました。サラダも沢山食べることができ、コースでお腹いっぱいになりました。ごちそうさまでした。

出典: P in Japanさんの口コミ

どのメニューもとっても美味しかったです!生ハムとフルーツとブッラータの前菜と、しらすと青のりのクリームパスタは特に気に入りました!パスタは少し太めの麺で、クリームがよく絡んでいました。美味しいおつまみがたくさん揃ったお店で、新橋の中でも落ち着いたエリアにあるので、また女子会で利用したいと思います!

出典: peachococoさんの口コミ

UOKIN PICCOLO

UOKIN PICCOLO

「UOKIN PICCOLO」は新橋駅徒歩2分とアクセスもラクラク。魚介料理で有名な居酒屋、魚金の系列のイタリアンバルです。

店内は、イタリアの雰囲気がたっぷりのおしゃれ空間。ソファーに面したテーブル席もあるので、女子会もゆっくり楽しめそう。

写真は「海の幸のカルパッチョ」。口コミでも、多くの人が注文しているメニューです。

魚がプリプリで、絶品の味なのだとか。こちらはタコとタイを使っているようですが、時期によりブリやマグロといった魚の場合もあるようです。

UOKIN PICCOLO

こちらは「生牡蠣」。1個単位から注文できるようです。こちらも人気のある品で、女子会メニューとしてオーダーした、という口コミもありました。

しっかり大きくて美味しい、とのこと。値段もおさえてありコスパが良く、十分なクオリティの牡蠣なのだとか。

今回は2回目で、6人女子会でお誕生日会をしました。分厚いカルパッチョに始まり、リングイネも赤白、かなりのメニューを頼みましたがどれも美味しかったし、女子たちの舌も楽しませてくれました。サプライズのお誕生日デザートプレートも花火付き。お通しのシラスのオイルとふわふわパンも美味しかった。

出典: てんてん666さんの口コミ

お魚だけじゃないけど、全部美味しいので何回も通って全部食べたいなと思います。女子会3人で行きましたが、たっぷり食べ飲み出来てコスパいいと思います。

出典: つぶあんこしあん777さんの口コミ

俺のイタリアン 新橋赤レンガ通

俺のイタリアン 新橋赤レンガ通

新橋駅烏森口から歩いて3分ほどと、アクセスも便利な「俺のイタリアン 新橋赤レンガ通」。お酒や料理の種類もとても豊富なイタリアンのお店です。

店内は広々としていて、ソファーの席などもあるようです。大人数での女子会にもおすすめできそうですね。

写真は「海老とミニトマトのアヒージョ」。ニンニクが効いていて、海老も味わい深く、とても美味しいのだとか。お酒にも合いそうです。

他にも「マッシュルームとイベリコベーコンのアヒージョ」などもある、とのこと。

俺のイタリアン 新橋赤レンガ通

「トリュフとポルチーニのビスマルク」は、お店によると人気ナンバーワンのピザ、とのこと。

生地はモチモチで、半熟卵とポルチーニソースが合っていて絶品、と好評でした。ピザは店員さんがカットしてくれるようなので、女子会でもオーダーしやすいですね。

どれも量が多くてコスパ良し!とても美味しかったです。女子3人。アルコールドリンク2杯ずつ。一万円でお腹いっぱいになりました。

出典: yukko7075さんの口コミ

私は新橋・銀座近辺の「俺の」系列のお店によく行くのですが、ここは他店舗と比べるとワンランク上のレストランといったイメージで、女子会向き。1つ1つのお料理がボリューミーなので、4人くらいで行くと色々なメニューを試せて楽しいです!料理はもちろんハイレベル。メニューは定番から本日限定メニューまで種類豊富。

出典: アラサー女子の銀座・新橋グルメ。さんの口コミ

ビストロ TOMO

新橋駅烏森口の改札から徒歩2分と、アクセスも抜群の「ビストロ TOMO」。新鮮な野菜を使った料理や、鮮魚の料理、自然派のワインなどを楽しめるビストロです。

店内は地中海の建物のような雰囲気があり、おしゃれでとても居心地が良さそうです。

「新鮮野菜のバーニャカウダ」は、女子会にもぴったりの、しっかり野菜がとれるヘルシーメニュー。

野菜は新鮮でシャキシャキしているのだとか。コクがあって濃厚なアンチョビソースも、野菜の美味しさが引き立つ味、とのこと。

ビストロ  TOMO

「鴨胸肉のロースト」は、大きな鴨肉が6枚ほど盛られていてボリュームも満点な一品です。

外はカリッとローストしてあり、中はジューシーで、鴨の赤身肉の旨味をしっかり感じられるそう。バルサミコソースの酸味も肉の甘みを引き立てているのだとか。

新橋駅近く、地下に佇む隠れ家「ビストロTOMO」。友人との久々の女子会に選びましたが、大正解!ペットも一緒に入れるという優しさも魅力的です。店員さんおすすめの「炙り真鯛とアボカドのタルタル」や「岩中豚のロースト」は絶品で、素材の良さが際立つ味わい。

出典: kiminetoさんの口コミ

途中、シェフと話が盛り上がり、牛肉のワイン煮などを注文してみた。焦がし蜂蜜の甘みが隠し味のひとしな。もちろんガルニは鎌倉野菜にて。若くてイケメンのオーナーシェフの木下さんの対応良好。居心地いい一軒です!

出典: ジゲンACEさんの口コミ

新橋駅周辺で女子会!居心地がいい和食のお店【個室・半個室あり】

天ぷら やす田

天ぷら やす田

新橋駅の銀座口改札から歩いて7分ほどの「天ぷら やす田」。無添加、化学調味料不使用の、上質な天ぷらが食べられるお店です。

店内にはカウンター席と、女子会向きの掘りごたつ座敷タイプの完全個室があります。個室利用には特定のコース注文が必要とのこと。

天ぷら やす田

「天ぷらひつまぶし」は、天ぷらとかき揚げの入った三段のお重とだし汁などのセット。

最初は塩で天ぷらとして、次に天丼で食べ、最後はかき揚げとご飯にだし汁をかけてひつまぶしに、と3回違う楽しみ方ができます。油っこくなく美味しく食べられるのだとか。

こちらは「たまご天丼」。お店の名物、との呼び声も高い品です。テレビ番組で紹介されたこともあるのだとか。

大分県産の高級ブランド卵を半熟に揚げた天丼で、極上の味、と絶賛されていました。珍しい料理なので、女子会メンバーのみんなと試してみては。

女子会で訪問。銀座で¥3980でこんなに美味しい天ぷらが食べられるなんて。コスパ最高です。女子ならこのコースでお腹いっぱいになるかと。もし足らなければ、別途天丼を注文できます。個室を希望する場合は¥10,000のコースを注文しないといけないそうです。とても美味しかったのでまた伺いたいと思います。

出典: エンコロさんの口コミ

銀座という土地で、かなりリーズナブルで、天ぷらは勿論のこと刺身も丼も美味しい。また、店内も非常に綺麗で、油料理とは思えないほど、換気扇やコンロ周りはピカピカです。大将も気さくな方で、居心地のいいお店でした。

出典: 青い狼さんの口コミ

新橋駅周辺で女子会!居心地がいい和食のお店

プラチナフィッシュ おもてなし

プラチナフィッシュ おもてなし

新橋駅SL広場から徒歩1分とアクセスも抜群の「プラチナフィッシュ おもてなし」。

こちらは「大人隠れ家居酒屋」とのこと。口コミでも店内の雰囲気の良さ、おしゃれさを推している声が多いお店です。お酒好き女子達の女子会には、ぴったりですね。

プラチナフィッシュ おもてなし

こちらは「かにみそ入りズワイガニのせオムレツ」。お店もおすすめのメニューのようです。

フワフワに焼き上げられたオムレツの中には、かにみそがたっぷり入っている、とのこと。かにみそはお酒にも合って美味しすぎる、と絶賛されていました。

プラチナフィッシュ おもてなし

「うにクリーム大根」は人気のようで多くの人がオーダーしています。濃厚なうにクリームソースと大根の組み合わせは病みつきになる美味しさ、とのこと。

口コミでも、食べた人が「ぜひ頼んでみてほしい」と断言しているので、女子会で試してみたいですね。

お店の雰囲気も良くて、色々なシーンに利用しやすい!新橋から1分とかなのに、こんな落ち着いた雰囲気のお店あるんだね!お酒の種類が豊富だけど、特に日本酒のラインナップは最高。飲兵衛たちはもちろん、お酒にうるさい人も大満足のはずっ。どのメニューもお酒に合うものばかりでハズレなし!!

出典: まんぷくちゃん|東京グルメさんの口コミ

激うまエビカツ。見た目も豪華なお料理で新鮮なお魚を色々な形で頂けて良かったよ。お酒の種類も沢山あるのも良かったよー。落ち着いた雰囲気のお店は帰る頃には満席でした。デートにも女子友とのお食事にもおすすめなお店。

出典: momo232323さんの口コミ

新橋日本酒 おだしと、おさけ。すずめ

新橋日本酒 おだしと、おさけ。すずめ

「新橋日本酒 おだしと、おさけ。すずめ」は新橋駅から徒歩2分の好立地にある居酒屋。和食と日本酒がメインのお店です。

店内はコンパクトで、ゆったりと落ち着けそうな雰囲気。お酒と日本料理を楽しみたい、という大人女子会にもおすすめのお店です。

口コミでは、日本酒の品揃えが良い!と絶賛されていました。日本酒は、実に60種ほどもラインナップされている、とのこと。

冷、常温、熱燗と好みの温度で出してもらうこともでき、美味しい料理をつまみながらじっくり飲めるのだとか。

「白子ポン酢」は、新鮮な白子が使われているようで、味は濃厚。トロトロ食感も楽しめるのだとか。

他にも「ホタテと梅しその揚げ春巻き」や「カニクリームコロッケ」など、お酒が進んでしまいそうな料理ばかり。すべて美味しかった、と好評です。

おつまみやお酒の値段はそこそこするけど料理が美味しいので文句無し。特に白子ポン酢がふわっふわのとろとろの濃厚で今年食べた白子の中で一番美味しかった。お酒を飲む女子たちの女子会利用や会社の小さな飲み会とかの利用も多そう。

出典: てんてきはやおきさんの口コミ

タコのやわらか煮は最高でした。日本酒の種類も豊富で、選ぶのに迷いました。酒の肴は勿論、女子ウケするメニューもあるので、色々なシーンで使えると思います。お店の雰囲気と店主の対応が良くて楽しい時間を過ごしました!

出典: CATS0402さんの口コミ

能登美 新橋店

「能登美 新橋店」は、新橋駅のSL広場から歩いて6分ほど。能登から毎日空輸で仕入れているという、フレッシュな海鮮の料理が楽しめる居酒屋です。

店内は55席と広め。カウンター席とテーブル席があり、居心地の良さそうな雰囲気です。

能登美 新橋店

「能登産天然ぶりしゃぶ」は人気のようで、多くの人がオーダーしています。熱い出汁にサッと通し、ぶりしゃぶ用ポン酢で食べる料理なのだとか。

能登産天然ぶりは刺身で食べられるほど新鮮で、脂もたっぷりのっていて、絶品の味、とのこと。

能登美 新橋店

こちらではお造りも、とても人気。キレイに盛り付けられた豪勢なお刺身は、女子会メニューにもおすすめできそう。

サザエや鯛、カワハギ、せいご、ぶりなど、その時期の能登の旬の魚が勢ぞろいで楽しめるようです。鮮度も良く、とても美味しいと好評でした。

鰤しゃぶって初めてだったんですが、メチャ美味しいです!追加でタコも頼んでタコしゃぶに。歯ごたえが良くてこちらも美味しい!!お肉と違って幾らでも食べれそう。最後に締めの雑炊を頼みました。結構量が多くてかなりお腹いっぱいに・・・。同僚と来てもいいし、女子会なんかしても良さそう!

出典: ひろみん☆さんの口コミ

お目当てのぶりしゃぶは言わずもがな!旬な寒ぶり、脂が乗って最高に美しくて美味しい!白子も追加してこちらもとろける美味しさ。味変の梅にんにくが大ヒット。〆の雑炊もペロリといただきました。お酒の種類も豊富で、居心地も良く落ち着いてお食事できて大満足でした。

出典: mtekguさんの口コミ

魚金 2号店

新橋駅徒歩5分の「魚金 2号店」。新橋発祥の居酒屋で、新鮮な魚を使った海鮮料理が楽しめます。

店内は82席もあり、広々とした空間なのだとか。椅子なども喫茶店の家具のようにおしゃれで、居心地がいいと評判。女子会利用向きの居酒屋と言えそうです。

こちらは鮮魚が美味しいお店なので「刺身盛り合わせ」は外せないメニュー。多くの人がオーダーしています。

2名~4名用の刺身盛り合わせメニューもあり、人数に応じてオーダー可能です。魚はとても新鮮で、プリプリで美味しいとのこと。

魚金 2号店 - 魚金といえば青海苔豆腐。じつに鮮やか!

「魚金名物」と、お店もおすすめしているメニューのひとつである「青海苔豆腐」。

口コミでは、本当に美味しいので毎回必ず頼む、という声もありました。たっぷりの青海苔の海の香り、出汁の風味、豆腐の優しい味わいが楽しめるのだとか。

普段なかなか行かない新橋で女子会。15時お店オープンとともに入店しました。マカロニサラダとお豆腐にひき肉味噌のお通しから始まってお刺身盛り合わせ、厚焼きたまご(明太子入り)、ハムカツ、ゴーヤチャンプル、など食べ続けました。お刺身は豪華で美味しくて目にも美しい。さすがです。

出典: モニック1963さんの口コミ

女子会で美味しいお魚とお酒をコンセプトに以前来訪したことのあるこちらのお店をチョイスしました。お酒もお魚も美味しく頂きました。ポン酢の酎ハイがさっぱりしててなかなかのオススメです!やっぱり新橋のお魚といえばこちらのお店ですね。ワイワイガヤガヤ楽しい時間を過ごしました。

出典: Yucco112さんの口コミ

酒肴日和 アテニヨル

酒肴日和 アテニヨル HIBIYA OKUROJI

有楽町駅と新橋駅の間の高架下の商業施設、日比谷OKUROJIにある「酒肴日和 アテニヨル」。

肉、魚、野菜など、様々な食材の炭焼き料理と、お酒を味わえるお店です。店内は都会的でおしゃれな雰囲気。女子会も居心地良く楽しめそうですね。

「アテの9種盛り」は、お酒のアテが9種類も勢ぞろいした盛り合わせ。刺身から野菜料理の小鉢まで楽しめるのだとか。見た目も華やかで、女子会のおつまみメニューにはもってこいです。

9種盛りは、3~4人前とのこと。1~2人前用の5種盛りもあります。

酒肴日和 アテニヨル HIBIYA OKUROJI

「越田商店のものすごい鯖の炭焼き」は、茨城の干物屋さんの越田商店の「ものすごい鯖」という干物を、炭火焼きにした料理。

食べた人の感想は確かに「ものすごい」ようです。鯖は大ぶりで脂がのっていて、皮も香ばしく、身はどこも旨味がたっぷりなのだとか。

珍しい逸品料理が多いのですが、迷ったらとりあえずアテの盛り合わせを頼めば間違いないです!ちょっとずついろんな料理を楽しめるので、女子会におすすめ。

出典: およぐ茶碗蒸しさんの口コミ

牛豚鳥とどれも焼き加減が良くて、ひと口目からちょっと騒いじゃうくらいの美味しさでした。お酒もワインの飲み比べは三種をリストから選ぶのも選択肢が豊富でとても良かった…!同じものを3つ頼んで乾杯だけ小さくやるのもいいかもです。フルーツを使ったお料理もたくさんあって女子会としても大満足。

出典: aiko0632さんの口コミ

烏森百薬

「烏森百薬」は新橋駅徒歩2分、烏森神社参道沿いにあるお店。こちらのコンセプトは少し風変わりで、「名店のセレクトショップ」として全国有名店の料理を提供している、とのこと。お酒も充実の品揃えです。

店内は、リラックスできそうな親しみやすい雰囲気。

「太閤 分家 禅閤 鶏の唐揚げ」は、からあげグランプリというコンテストで賞をとったという名店の唐揚げ。

熱々でジューシーで、肉汁があふれだしてくるという、とても美味しい唐揚げなのだとか。これは女子会でもぜひ試してみたいですね。

「餃子の宝永 味噌ダレ餃子」も、北海道の名店の餃子をセレクトしたというメニューです。

大きくて、ネギがこぼれ落ちるほどたっぷりの餃子。甘めの味噌ダレがかかっていて皮ももっちりしているとか。普通の餃子とは一味違う美味しい餃子、とのことでした。

女子会で利用しました!テラス席を利用したのですが、近くに神社があるため雰囲気がありとても楽しめました。メニュー表が御朱印帳なのも素敵でした。だし巻き玉子とクリームチーズを醤油で和えてるものが本当に美味しかったです。

出典: す65929さんの口コミ

カウンターに案内され、古民家をリノベーションした店の創りは落ち着く良い感じであります。スタッフの方のおすすめをチョイス。牛タンのたたき、唐揚げ、などなど。2軒目なので全てハーフサイズに。お店の雰囲気とハーフサイズで色々食べれて居心地が良いですね。

出典: suzuk803さんの口コミ

新橋駅周辺で女子会!居心地がいいエスニックのお店【個室・半個室あり】

ベトナム フロッグ 汐留店

ベトナム フロッグ 汐留店 - 個室 6~8名様向け

新橋駅汐留口徒歩3分、汐留シティセンター地下1階にある「ベトナム フロッグ 汐留店」。本格的なベトナム料理を食べられるお店です。

野菜多めでヘルシーなベトナム料理は、女子会ウケもばっちりですね。4人から利用OKの半個室や完全個室もあります。

ベトナム フロッグ 汐留店

こちらは、2時間、40種類以上を飲み放題のコースもあるので、お酒好きの女子会にもぴったり。口コミでも、種類豊富でお酒も楽しめたと好評です。

プラス料金でプレミアム飲み放題もあり、珍しいベトナム焼酎やアジアンビールなども飲めるようです。

「メガパクチー生春巻き」は、メガ量パクチーで、パクチー好きにはたまらない料理です。

春巻きだけでも5種類以上あり、種類豊富。その他フォーや、鴨肉、カエルの料理など、ご紹介しきれないほどメニューがあるので、珍しい料理を試してみたいならぜひ。

ベトナム旅行したことがありベトナム料理が食べたいなと思うとこちらに伺います。女子会でもマル。飲み放題が30分単位であるので今コロナ禍でサクッといきたいときもよいです。マンゴーやグァバジュースがおいしいです。料理の写真撮りほぼ忘れてしまいましたが、どれも美味しいです。

出典: MW777さんの口コミ

コスパ最高・女子会・デート・ひとりごはんにもぴったり。女性比率7割くらいです。接客もいつもとっても親切で、居心地が良いです。土日は比較的空いています。料理は、ベトナム人スタッフの方々の意見を聞いて、本場ベトナムの味を再現しているとのこと。どおりで美味しいわけです。

出典: アラサー女子の銀座・新橋グルメ。さんの口コミ

タイの食卓 オールドタイランド 新橋店

「タイの食卓 オールドタイランド 新橋店」は、新橋駅日比谷口から歩いて3分ほどと、アクセスも便利。香辛料やハーブを惜しみなく使った、本格タイ料理を楽しめるお店です。

店内は、異国情緒たっぷりの雰囲気。ゆっくり女子会ができそうな個室もあります。

写真は「プーニム・パット・ポン・カリー」。口コミでも、こちらを目当てにお店に来ている、という声もあり、とても好評のよう。

カリカリ食感のソフトシェルクラブと、フワフワの卵のカレー炒めで、絶品なのだとか。ぜひ試してみたいですね。

タイの食卓 オールドタイランド 新橋店

「野菜たっぷり具だくさんのタイスキ」は、えび、豚肉、春雨、野菜、かまぼこなどがたっぷり入った料理。タイスキとは、タイ風のすき焼き、という意味なのだとか。

甘酸っぱい味のスープで、辛くなく、美味しい、とのことです。

どれもおすすめなんですが、一番はパッタイがおすすめです!ナンプラー&オイスターソースが、もちもち麺によく絡み卵と炒めているので最高でした。お酒もシンハーから日本酒まで豊富にありました。エスニック好きには最高なお店です。女子会・タイ料理好き同士・会社同僚向きなお店です。

出典: chikarachanさんの口コミ

タイ料理好きの女子5人で伺いました。1番奥の半個室に案内してくれました。お料理一品一品は少しお値段高めかな?と思いましたが、出てきた量で納得しました。飲み物もタイビールはじめ他の種類もあって楽しめました。

出典: mario_0520さんの口コミ

新橋駅周辺で女子会!居心地がいいエスニックのお店

カーン・ケバブ・ビリヤニ

カーン・ケバブ・ビリヤニ

新橋駅銀座口から歩いて3分ほど、銀座博品館6階にある「カーン・ケバブ・ビリヤニ」。南インドとパキスタン料理のお店です。

店内は広めで、インテリアも高級感のある雰囲気。ちょっと素敵なお店で、エスニック料理女子会をしたい、という時にもおすすめ。

「ラムビリヤニ」は、バスマティ米と子羊を使い、弱火でじっくり煮込んで作るというビリヤニです。

スパイスもホールで入っていてスパイシー、とのこと。大きなラム肉がゴロゴロ入っていて、肉の旨味も感じられるのだとか。色も鮮やかで美味しそうです。

こちらは「食べログ カレー TOKYO 百名店」にも何度も選出されているお店。カレーの品揃えはとても豊富です。

写真は「まろやかクリーミーバターチキンカレー」。スパイスの香りもよく、チキンもやわらかくて美味しいのだとか。辛さの調節も頼めるようです。

ビリヤニ・チーズナン食べ放題+120分飲み放題コース 4785円。女子会の中でも人一倍食べる方の私でも前菜の時点で満腹になっているけどなっていない方向でコースを進めるというまさかの展開に。ビリヤニはパクチーがまぶされていて中に埋もれているチキンも柔らかく美味しい。

出典: マイカちゃんさんの口コミ

とりあえずチキンの3種盛り合わせとチキンビリヤニ、サラダをチョイスしました。どれもそんなに辛くなく、クセもなく食べやすかったです。ビリヤニは結構量があって、女子4人でちょうどいいくらいでした。1人2杯ずつ飲んで、2000円くらいのランチ価格で銀座でディナーできてびっくりでした。

出典: rikerrさんの口コミ

Madam My modern thai vietnamese

Madam My modern thai vietnamese

タイ、ベトナム料理を楽しめるお店、「Madam My modern thai vietnamese」。銀座コリドー街にあり、新橋駅銀座口からは歩いて5分ほどです。

店内は、高級リゾートホテルのような、洗練されたおしゃれ空間。女子会にはぴったりですね。

「グリーンカレー」は、大きな茄子やタケノコ、鶏肉がたくさん入っているカレー。

スパイスが効いていて比較的辛めの味のようですが、クオリティが高くて美味しい、とのことです。量は多めということで、食べ応えもありそう。

「パッタイ」は、平打ちの米麺で作られた、タイ風海鮮焼きそば。エビ、桜エビ、イカ、野菜など、具もたっぷり入っている、とのこと。

味は甘酸っぱく、パクチーの香りも楽しめるのだとか。盛り付けもキレイ、と好評でした。

女子会には嬉しい、野菜たっぷりのメニューが多いです。パッタイは思っていたより甘めでした。ノンアルコールドリンクも充実しており、飲めない方でも楽しめます。チャイのシェイク、現地にこういう飲み方が有るのかは分からないけれど、スパイシーで美味!おすすめです。

出典: パイナップル家族さんの口コミ

初のタイ料理でしたが、どれもクオリティ高くて美味しかった。タイ料理にはまる理由がわかる気がする。基本的にどの料理にもパクチーが添えられていて、美味しく頂けました。リーズナブルでお料理も美味しいしお店の雰囲気も素敵なので、女子会にもとてもgoodです。

出典: ぢばにゃさんの口コミ

新橋駅周辺で女子会!居心地がいい中華のお店【個室・半個室あり】

天香回味 銀座中央通り店

天香回味 銀座中央通り店 - 1番奥の個室

新橋駅からは歩いて5分、メトロ銀座駅からは徒歩3分ほどの「天香回味 銀座中央通り店」。台湾に本店がある、ヘルシーな薬膳火鍋のお店です。

店内は、女子会にもうってつけの、華やかでおしゃれな雰囲気。2名から14名までで利用できる個室もあります。

火鍋は、値段の異なるコースが3つほどあります。

「旬野菜と米沢豚一番育ちコース」は、最もリーズナブルなコース。火鍋スープ、肉など9品が含まれていて、締めの「クロレラ入り翡翠麺」やデザートもつきます。鍋の火加減は、店員さんが見てくれるのだとか。

天香回味 銀座中央通り店

薬膳火鍋は、実に数十種類もの植物エキスを抽出したスープで食べるのだとか。このスープが旨味たっぷりで絶品、とのこと。

口コミでは、キノコや野菜もしっかりとれるので、体に優しくお肌にも良さそう、と、ヘルシー志向の人にも好評のようです。

きのこたっぷり、野菜も追加で体の芯から温まってコラーゲンも取れるから翌朝調子いい。銀座店初めて行きましたが、店員さんがみんなにこやかに対応してくれるし店内明るいけどラグジュアリーな感じなので女子会におすすめです。

出典: 茶色いグルメ好きさんの口コミ

火鍋と言ったらココ!というくらいリピートしている大好きなお店です。キノコメインで、たっぷりお野菜がヘルシーなのでたくさん食べても体に優しいです。女子会でよく利用させてもらっています。

出典: hitom111973さんの口コミ

CANTON8 銀座店

CANTON8 銀座店

新橋駅銀座口から歩いて5分ほど、ビル8階に位置する「CANTON8 銀座店」。中国上海市で創業した、本場香港料理を食べられるお店です。

4名ほどから利用OKの個室も数室あるようなので、女子会メンバーだけでゆっくり食事がしたい、という時にもぜひ。

CANTON8 銀座店

昼も夜もアラカルトで注文OKのようですが、季節によって様々なコースも用意されています。女子会メンバーの希望で選べますね。

写真は「悪魔の炒飯」。コースでも提供された料理です。ピリ辛でクセになる後引く味、と好評のよう。これは気になりますね。

中華料理といえば点心は外せません。お店もおすすめしているのは「海老蒸し餃子」。海老が弾けそうなほどプリプリで、とても美味しい、とのこと。作り立てが楽しめるのだとか。

香港人の点心師が手がけている、ということで、本格的な味が楽しめそうです。

女子会で利用しました。金曜の夜でも予約取れて、席の間隔が広く、天井も高いので空間がゆったりしていて、沢山食べたのに3人で14,000円弱くらいでコスパも良かったです。(お酒は1人1杯頼み、他はテーブルチャージの中国茶を飲んだので、お酒を飲む場合はもう少し金額いくと思います)

出典: エナログさんの口コミ

友人と女子会で利用しました。点心は通常1皿2つずつなのですが、3名利用だったので3つにしていただきました!それ以外の一品料理の数はそれほど多くはないのでこちらでは点心を中心にいただくのがおすすめ。基本的にどれも味付けしてあるので、追加で黒酢や醤油も貰えますがそのままでも十分美味しかったです。

出典: ot★haさんの口コミ

新橋駅周辺で女子会!居心地がいい中華のお店

屋上屋台中華 りんりん

屋上屋台中華 りんりん

「屋上屋台中華 りんりん」は、その名の通り、ビルの屋上にあるお店。入り口もひっそりしているようですが、新橋駅の烏森口からは徒歩1分と、便利な場所にあります。

フレンチと中華を掛け合わせた料理と、多種多様なお酒が楽しめます。

屋上屋台中華 りんりん

こちらは白、赤、シャンパン、スパークリングと、ワインが種類豊富。ボトルもグラスもあり、好みのものをチョイスできます。

中でもオレンジワインにはこだわっている、とのこと。オレンジワインとフレンチ風の中華料理は、相性抜群!と絶賛されていました。

口コミでも多くの人がオーダーしている「青椒肉絲ステーキ」は、厚切り牛肉がたっぷりで、肉好きにはたまらないメニュー、と評されています。

牛肉の旨味は濃くても、ピーマンやパプリカなど野菜はシャキシャキで、後味はさっぱり、とのこと。

女子会で利用しました。TableCheckで水曜日19時から予約。お席はカウンターのみ。まずは一口おつまみの鶏皮北京ダック、ピータンタルタル、トマトトマトトマトを注文。ピータンタルタルは見た目が可愛くて美味しかったです。次にトップシェフメニューの青椒肉絲ステーキ!お洒落なお味でした。

出典: *Arisa*さんの口コミ

料理は水餃子と汁そばが美味しかったです。量が少なめなのでいろいろ頼めます。ワインの種類も多いので、中華×ワインが楽しめます。デート、女子会に◎

出典: n-sky386さんの口コミ

焼き小籠包マニア

「焼き小籠包マニア」は新橋駅の目の前、徒歩1分ほど、とのことで、アクセスも抜群。上海の本格的な焼き小籠包が楽しめます。

中国骨董品が飾られた店内は、にぎやかで楽しいインテリア。ソファーに面したテーブル席もあり、居心地よく女子会を楽しめそう。

焼き小籠包マニア

焼き小籠包は、原味(プレーン)、海鮮、パクチー、海鮮ラー油の4種類があります。各種試すのも楽しそうですね。

プレーンは、生地はしっかりしていて、肉汁があふれ出してくる、美味しい焼き小籠包なのだとか。黒酢で食べても美味しい、とのこと。

焼き小籠包マニア

こちらは、春巻きや汁なし担々麺、よだれ鶏など焼き小籠包以外も品揃えが良く、好みのおつまみを選べそうです。

「自家製チャーシュー」は店長さんもおすすめしているとか。しっかり肉の味を楽しめるホロホロ食感のチャーシューで、ボリューム満点だそう。

友達との女子会、職場での飲み会で利用。突き出しのザーサイが食べ放題かつ、味もとても美味しいです。焼き小籠包自体も美味しく、肉汁とスープ、生地のサクサク感がやみつきになります。また再訪したいお店です。

出典: haru8389さんの口コミ

19:00予約、女子2名で伺いました。食事もお酒もとにかくコスパが良くて最高!焼き小籠包はマストです!はじめは熱々なのでレンゲにスープを出しながらいただき、少し冷めた頃には一口で。厚めの皮は、香ばしくモチモチした食感。中から肉汁がジュワ〜っと溢れて美味しかったです!

出典: Ochiiさんの口コミ

新橋駅周辺で女子会!居心地がいいその他のジャンルのお店【個室・半個室あり】

STAND BY Mi

新橋駅、烏森口至近の居酒屋「STAND BY Mi」。少人数でも色々試せる、小皿料理のメニューが充実したお店です。

立ち飲みスタイルがメインのようですが、2階には事前予約で利用できる、女子会向きの個室もあります。

写真は「マッシュルームチーズ」。中心部には加熱したマッシュルーム、その周りに生マッシュルーム、上には削りたてチーズがどっさりかかった料理です。

お酒にも合い、とても美味しいのだとか。マッシュルーム好きにはぜひオーダーしてみてほしい、との声も。

STAND BY Mi

「フレンチチキン南蛮」は、白ワインにも相性抜群、という一品で、絶品の味と好評のようです。

チキンはフリッターのようなサクッとした軽い衣に包まれていて、黒酢ソースとタルタルソースも良く合うのだとか。

おしゃれなスタンド席の居酒屋です!月曜の22時くらいに伺いましたが大盛況でした。お酒のグラスもこだわっていて、お料理もどれも美味しかったです。数人であればデートでも女子会でも会社の人とでも来れるような雰囲気でよかったです!

出典: nuuuuchiさんの口コミ

2人女子会で予約が取れたのは16時半〜2時間制限。お試しコースに飲み放題を選択。お酒がすすんじゃう美味しいおつまみ系のメニューでした。あっという間に2時間経ち、〆はカウンター席に移動して貝出汁ラーメン。貝の出汁が効いてる。すべてが程よい見た目と良いお味。

出典: パワーライスさんの口コミ

リザラン 新橋店

リザラン 新橋店

新橋駅日比谷口から徒歩4分と、女子会集合もしやすい「リザラン 新橋店」。伝統的なスペイン料理と、ワインなどのお酒が楽しめるスペインバルです。

店内は広めで、スペインの雰囲気を味わえそうなおしゃれ空間。完全個室もあり、予約も可能とのこと。

写真は「ピンチョス5種盛り合わせ」。「赤パプリカムースと雲丹」など色とりどりのピンチョスが楽しめます。

ピンチョスはバスク地方発祥の軽食で、パンに様々な食材をのせた料理。お店も「リザランと言えばピンチョス」と断言していて、おすすめのようです。

リザラン 新橋店

「魚介と鶏肉のミックスパエリア」は飲み放題付の「NORMALコース」でも食べられる料理。このコースはピンチョスなど7品が含まれ、コスパが良い、と好評のようです。

パエリアは海老や貝がたっぷり。魚介の旨味もしっかり染み込んでいるのだとか。

女子会忘年会でお邪魔しました入り口はこじんまりしてるのですが、お店の中はL字型になっており、存外広いです。ただなにぶん新橋界隈のお店なので席は決して広くはないです。お料理はタパスとアヒージョ、パエリアが絶品でした。

出典: fumit95さんの口コミ

女子会で伺いました!こちらのお店、2時間飲み放題付き5,000円とコスパ◎、ど定番のスペイン料理が一通りでてくる!お肉もパエリアも楽しめて大満足のコースだった!さらに席数ある大箱で、テーブル/カウンター/個室/テラス、いろんなシチュエーションで使いやすいお店。接客も明るく気持ちよい接客でした!

出典: snow1923さんの口コミ

DESIGN FOOD MARKET 新橋店

DESIGN FOOD MARKET 新橋店

「DESIGN FOOD MARKET 新橋店」は、厳選された肉や鮮魚の料理を楽しめるバル。おすすめのポイントは、女子会にぴったりの個室がたくさんあることです。

隠し扉の個室、テラス個室などが完備、とのこと。どの個室もおしゃれで、楽しく過ごせそう。

「カスタム貝盛りバケツ」は、遊び心たっぷりのメニュー。蛤、しじみ、ムール貝などの貝を、バケツに好きなだけ盛って食べられるのだとか。

チゲ鍋風やスープカリー、白ワインなど、味も6種ほどあります。貝はパスタやリゾットに仕立ててもらえる、とのこと。

DESIGN FOOD MARKET 新橋店

やわらかくて食べやすい、と好評の「ローストビーフ」。こちらもオーダー方法が風変わり。

量り売り方式で、店員さんが目の前で、好きな量をカットしてくれるのだとか。食べる人のお腹の具合に合わせて調節できるのも嬉しい、と、好評のようです。

今回通されたのはテラス席。気候もよく、新橋の街を見下ろしながら食べるご飯は格別でした。お料理の量もちょうどよく、サラダ、お魚、お肉がバランス良い。豚肩ロースと〆のタコライスが特に美味しかったです。お酒も甘めのカクテルが多いので、女子会にピッタリです。

出典: Mogudogさんの口コミ

女子会で利用させてもらいました。店内も可愛く店員さんも優しい方ばかりでした。クリームパスタがいちばん美味しかったです!一緒に来ていた子も大絶賛だったので、予約してよかったなと思います。また利用を検討してます。

出典: ちもん.さんの口コミ

新橋駅周辺で女子会!居心地がいいその他のジャンルのお店

ママチプ

ママチプ

「ママチプ」は新橋駅徒歩4分の場所にある韓国料理のお店。素材にこだわった、本格的な韓国家庭料理を楽しめるお店です。

店内は、親しみやすく気取らない雰囲気。小上がりの席もあり、女子会もワイワイ楽しめそうです。

ママチプ

「スンドゥブチゲ」は、アツアツの沸騰した状態で運ばれてくるのだとか。豆腐や玉子が入った、韓国の鍋料理です。

コクがあり、魚介の旨味が濃厚とのこと。ピリ辛で、とても美味しいのだとか。鍋は、他に「キムチチゲ」「海鮮スンドゥブチゲ」もあるようです。

ママチプ

「ママチプ定番シリーズコース」は、飲み放題付で、カンジャンセウやトッポッキ、ニラチヂミなど、11品もの品が含まれるコース。

口コミでは、料理も全て美味しくて量も多く、飲み放題のメニューも豊富でお得感があるコース、と絶賛されていました。

チヂミ以外には、キムチ盛り合わせ、ナムル、チーズトッポギ、普通のトッポギ。あと数点頼んでました。マッシソヨ〜。予約が埋まるの納得。美味しい。あと一品一品の値段が妥当。ハーフサイズもあるし!良心的なお店でした。会社の飲み会、女子会、ありです。少人数で行くより多め4人以上だと色々頼めてよいかも!

出典: かおりりあさんの口コミ

メニューいっぱいあって目移りしちゃったけど、女子2人だったので今回は控えめにオーダーしておきました。カンジャンケジャン中で、大っきいのがきた。めっちゃ美味しいから大でも全然いけちゃったと思う。カニの甘みとねっとり具合、味付けも濃すぎずちゃんとカニを引き立ててる最高!!

出典: さくら悠さんの口コミ

薬膳料理 kitchen kampo's

薬膳料理 kitchen kampo's

新橋駅至近の「薬膳料理 kitchen kampo's」。薬膳師、薬剤師監修の料理や、体に優しい薬膳鍋を楽しめます。

2人から利用可能の個室も完備。健康意識が高いメンバーの女子会なら、とても盛り上がりそうなお店です。

こちらではドリンクメニューも豊富。特に薬膳酒はおすすめしたいドリンクです。

漢方素材を漬け込みじっくりと寝かせて作ったという薬膳酒は、疲労回復に良いレモン酒、美肌効果のあるライチ酒など、効果も多様。体の悩みに合わせて選ぶのも楽しそう。

薬膳鍋は、冷え知らず鍋、デトックス発散鍋、若返り美容鍋、美肌鍋と4種のスープがあります。スッポンエキスなどの薬膳食材がブレンドされている、とのこと。

味はとても美味しくて野菜もたっぷりとれて、食べ応えもあるとか。女子会メニューには最高ですね。

なにより最高なのが、野菜の量。直径40センチくらいの皿にこんもりと盛られたきのこと野菜は、テンション上がりました。締のラーメンも美味しかったです。また、飲み放題でしたが、薬膳スパークリングがピンク色で、クコの実が入っていて可愛かったです。店内は静かなので、女子会に適してます。

出典: meimeeimeeeiさんの口コミ

女子会で利用。薬膳鍋のスープは選べるので、すっぽんのと、デトックスのピラからをチョイス。野菜たっぷりで、食べ応えあるが、罪悪感無し。飲み放題付きにしましたが、薬膳スパークリングや薬膳ワイン、果実酒など、体に良さそうで美味なお酒ばかり。いろいろ飲み比べしました。薬膳と漬けた梅酒がとくに気に入りました。

出典: ニクキュウスキーさんの口コミ

※本記事は、2025/05/13に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ