静岡市グルメ!1,000円以下の安いランチ店など20選
静岡駅周辺と新静岡駅周辺は、オフィスや商業施設が集まるにぎやかなエリア。静岡市ならではのグルメ、静岡市民に長く愛されるグルメな飲食店がたくさんあります。今回は、静岡グルメが食べられるランチやディナーが安いお店をカテゴリーごとにまとめました。
記事作成日:2025/05/13
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる3745件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: ぶりぶり♡めぐみさん
「川しん」は、静岡駅
から歩いて12分のところにあるラーメン屋さんで、味噌を溶かしながら食べるグルメなラーメンが人気。
店内は明るく、L型のカウンター席とテーブル席があります。
出典: sue-tさん
透き通ったスープに味噌をトッピングした「みそラーメン」は、グルメな静岡市民から絶賛されている人気メニュー。
鶏ベースのあっさりしたスープに、味噌のコクが加わった一品。美味しい上に手頃に食べられると評判です。
出典: さにおくんさん
「塩バターコーン」は、コーンの黄色が食欲をそそる一品です。
シンプルなスープに、バターの旨味とコーンのほのかな甘さがぴったりとのこと。シャキシャキのモヤシとネギが良いアクセントになっているそう。
麺は細麺、あっさりしたスープに味噌を溶かしながら食べていく。決して濃い口の味噌ではないものの、それに黒胡麻がいいアクセントでまぶされてます。旨い!
出典: sue-tさんの口コミ
・味噌ラーメン
麺は細麺、細切りチャーシューとネギ、もやしを全部一緒に啜る。スープはコクがあって美味い。一味と胡椒で味変、これまた美味い。今まで出会ったことないラーメンを味わいました。
出典: 茶美と銀河さんの口コミ
168人
4887人
054-251-3986
出典: vaio-602さん
静岡駅から徒歩4分の場所にある「とんかつ とんき」。ランチタイムには安くて美味しい定食が食べられます。
店内はカウンター席と座敷席があり、広々としていて居心地の良い雰囲気。
出典: なおなおお95131さん
ランチに人気の「みそとんかつ定食」は、ご飯に味噌汁がついてボリューム満点。
とんかつにたっぷりかかった味噌ソースはまろやかで程よい甘さがあり、豚肉の脂と相性抜群なのだそう。
出典: hidering5050さん
シンプルな「とんかつ定食」は、ソースと辛子がぴったりな一品で、付け合わせに山盛りのキャベツが添えられています。
カラッと揚げられたとんかつは、やわらかくジューシーな味わいなのだとか。
・みそとんかつ定食
カツは程よい厚みでカラッと揚がっており、おみそのソースとベストなマッチング。赤味噌独特の苦味も無く、食べやすい味でした。
・とんかつ定食
とんかつはちょうどよいサイズでサクサク感があります。細かく切ってくれていて食べやすいです。ご飯も好みの柔らかさでおいしかったです。
出典:https://tabelog.com/shizuoka/A2201/A220101/22002976/dtlrvwlst/B496471002/
110人
2185人
054-283-0419
出典: パニーさん
「大衆食堂 イマさん アスティ静岡店」は、静岡駅直結の商業施設アスティ静岡の西館にあります。
広々とした店内は、ゆったりとテーブル席が配置されていて、開放的な雰囲気です。
出典: 愛知ラーメン好きおじさんさん
ランチでおすすめなのは「味が選べるから揚げ定食」。しょうゆ、黒胡椒、ヤンニョムから好きな味付けが選べます。
から揚げはこんがりカラッと揚げられていて、大きくボリュームがあるのだとか。
出典: moon,さん
生しらすと釜揚げしらすの両方が一度に味わえる「Wしらす丼」は、静岡市ならではのグルメな一品。その上、安く食べられるとあって口コミでも評判です。
大きめの丼いっぱいに半分ずつ並べられたしらすは、ふわふわの食感で美味しいのだそう。
・から揚げ定食
その唐揚げですが本体に下味が付いておりそのままでも味があっておいしいです。自分はからあげ専門店のよりもおいしいと思いますね。提供もスピーディーなのでサラリーマン昼食におすすめですよ。
出典: うほっ! いい男さんの口コミ
・自家製アジフライ
沼津の逸品!との表記にそそられて注文。大きさこそ小ぶりですが、アジはトロッとふわっと火入れ加減抜群で、すんごくおいしい!
出典: mariannneさんの口コミ
92人
948人
054-204-1035
出典: milan1110さん
「がるそん」は、古くからグルメな静岡市民に愛されるカレー喫茶。新静岡駅から歩いて5分のビルの2階にあります。
大きな窓から明るい日差しが入り、木製のカウンター席やテーブル席が並ぶ温かな雰囲気。
出典: みるくチャンさん
店名を冠した「がるそんカレー」は、ナスやジャガイモがごろっと入った辛口の野菜カレー。
最初はやさしい甘さで、後からじわっとスパイシーな辛さが追いかける、クセになる味わいなのだとか。
出典: 華虎一さん
「ハンバーグカレー」は、野菜カレーをベースにハンバーグがトッピングされています。サラダもついていて、コスパの良さは抜群です。
ハンバーグは、ギュッと肉が詰まっていてジューシー。野菜の旨味が溶け込んだカレーとも相性抜群なんだそう。
・がるそんカレー
カレーはかなりスパイシーで美味しい!野菜カレーって甘めが多いけど、これは美味しい!
出典: zukaさんの口コミ
最初甘めじんわり辛味を感じるカレー。一口サイズの牛肉の塊はじっくり煮込まれていて、カレーの中でもしっかりと存在感を発揮しています。
出典: T.T.Y.さんの口コミ
116人
3447人
054-255-6255
出典: YKSMKさん
「JR新幹線食堂」は、静岡駅から歩いて3分、高架下にひっそりとたたずむ、早い、安い、美味いの3拍子が揃ったお店です。
店内はシンプルなレイアウトで、カウンター席とテーブル席がゆったりと設置されています。
出典: YKSMKさん
そばにチキンカレーがトッピングされた「カレーそば」。
じっくり煮込まれた野菜と鶏肉はトロトロでやわらかく、そばによく絡んで相性抜群なんだとか。シャキシャキした青ネギがアクセントになっているそうです。
出典: ひさ@食いしん坊さん
グルメな一品料理は、煮物や焼き物などのラインナップがあり、中でも「サバの煮付け」は人気の一品です。
ふっくらと厚みのあるサバは、ほんのり香る生姜と甘さのある出汁がぴったりなんだそう。
熱々のカレーそばに生卵。最高っすね〜!急かされる事もなくのんびり朝そば出来ます。朝7時から空いているのも素敵です!
出典: YKSMKさんの口コミ
・天ぷらそば
味も十分に美味い^_^。昼まで営業してますので、静岡駅に来た際はぜひ立ち寄りたいお店です^_^。
出典: まっさん85さんの口コミ
56人
1045人
不明の為情報お待ちしております
出典: deliちゃんさん
静岡駅から徒歩3分の場所にある「ファミリー食堂さいとう」。入り口にガラスのショーケースがある昔ながらの食堂で、コスパ抜群のグルメなメニューが揃っています。
奥行きのある店内にテーブル席が並び、ノスタルジックな雰囲気。
出典: おどびゃさん
「ぎょうざ定食」は、肉汁あふれるジューシーな焼きぎょうざを堪能できることで人気のメニュー。
自家製のぎょうざは、たっぷりの野菜にニンニクが効いていて食欲をそそる味付けなんだとか。
出典: s.sasayanさん
「焼肉定食」は、玉ねぎと牛肉を濃いめのタレで味付けた定番メニューです。
玉ねぎの甘みと牛肉の旨味が絡み合って、ご飯にぴったりとのこと。お皿に添えられた辛子を混ぜて味の変化を楽しめるそう。
餃子は手作り感満載のジューシーな餃子、確かに美味いですね(^^)。ラーメンはあっさり醤油ベースのスープにストレートの麺、大きなチャーシュー1枚とメンマにナルトという「ザ、中華そば」な感じで美味しく頂きました。
出典: ヨシsanさんの口コミ
68人
1120人
054-285-1300
出典: みうけんさん
静岡駅直結の商業施設アスティ静岡の西館にある「肉うどん・肉どうふ えん ASTY静岡店」は、出汁にこだわりのあるグルメな「肉うどん」専門店。
ナチュラルインテリアの明るい店内は、すべての席が横並びのカウンター席になっています。
出典: 上京くんさん
もちもち麺が特徴の「肉うどん」は、お店の看板メニュー。自家製出汁と生姜で煮込んだ牛肉がたっぷりトッピングされて食べ応えがあるそう。
青ネギがさわやかに香り、ペロリと食べられるとのこと。コスパもタイパも抜群だとか。
出典: gori_logさん
「肉かしわ天うどん」は、「肉うどん」にかしわ天をトッピングしたボリューム満点のメニュー。
サクサクの衣をまとったとり天はジューシーでやわらかく、自家製出汁とぴったりなのだとか。
サクッと食べて帰ろうと思ってたのでうどんにしました!注文してから即来たので衝撃的でした笑。スピードを求めるなら間違いない!また静岡に行く際は行きます。
出典: 上京くんさんの口コミ
肉うどんは出汁を楽しめました。卓上には七味唐辛子が置かれていますが、辛すぎず柑橘系が効いたやさしいお味。七味唐辛子を入れても辛くなりすぎないのでお出汁を最後まで楽しめます。
出典: 892a03さんの口コミ
92人
550人
054-292-7296
出典: ぶりぶり♡めぐみさん
新静岡駅から徒歩10分の「レストラン フランセ」は、オムライスやナポリタンが食べられるグルメな洋食レストラン。
店内は昔ながらの喫茶店のようなソファ席とテーブル席があり、落ち着ける雰囲気。
出典: ぽ~んた~んさん
「牛すじハヤシオムライス」は、国産の牛すじ肉と香味野菜を煮込んだ特製ハヤシソースをかけた一番人気のメニュー。リーズナブルな価格も好評です。
チーズ入りの玉子がソースによく絡み、とろけるような味わいなのだとか。
出典: パニーさん
オムライスにポークカツと自家製トマトデミソースをトッピングした「ボルガライス」。
ポークカツは、衣のザクザクした食感が楽しめる絶妙な薄さで、ソースとも相性抜群とのこと。
オムライスはたまごはとろっとろで牛すじのハヤシソースがとても美味しい。人気NO.1という記載も納得の1品でした。
出典: ぽ~んた~んさんの口コミ
うまし!洋食屋のナポリタンって麺が太くて柔らかいイメージだけど、そのイメージのナポリタンでは無い。ただ非常に美味しいし、何より量が多くて安い。
出典: ムラタコヤキさんの口コミ
43人
815人
054-255-6371
出典: 今宵も赤提灯さん
「ほうとく酒蔵」は、静岡市民から愛される居酒屋さんで、ランチタイムはグルメな定食が堪能できます。
新静岡駅から歩いて9分のビジネス街に位置する店内は、カウンター席と座敷席でくつろげます。
出典: tarotaro3939さん
「アジフライ定食」は、メインのアジフライに小鉢2品と味噌汁がついていて、リーズナブルながらボリュームたっぷりの定食。
丁寧に処理されたアジフライは、ふわっとした食感と濃厚な味わいが満喫できるそうです。
出典: 独り飯 探索さん
ランチの日替わり定食「魚づくしA定食」は、刺身盛り合わせと魚フライに小鉢2品がつく人気メニューです。
この日の刺身盛り合わせはマグロの赤身にトリ貝など4種類、フライはアジフライで、魚好きにはたまらないメニューなのだそう。
・ささみのチーズ揚げ定食
大きな鳥ささみの中に大葉とチーズが巻いてあります。細かいパン粉でまぶしてあるので口の周りが痛くない。カリッと揚がって中はふわ。熱美味しい!お味噌汁も美味しい。
出典: ぶりぶり♡めぐみさんの口コミ
36人
584人
054-255-0280
出典: パニーさん
「大衆食堂 定食のまる大 静岡北口店」は、静岡駅から徒歩5分の場所にある居酒屋さん。リーズナブルに定食を味わえるお店です。
広々とした店内にはゆったりとテーブルが並び、ランチ利用でもくつろげる雰囲気です。
出典: ひさ@食いしん坊さん
「ミックスフライ定食」は、アジフライ、メンチカツ、クリームコロッケがメインの3種類が楽しめる定食です。
揚げたて熱々で、特にカリッとした衣に肉汁たっぷりのメンチカツが美味しいと評判なのだとか。
出典: Takelyさん
「鬼盛!肉野菜炒め定食」は、何と総重量1kgのボリュームで、キャベツを中心にモヤシや玉ねぎ、キクラゲがたっぷり入っています。
野菜の甘さと豚肉の旨味がぴったりマッチしていて、ぺろっと食べられるそうです。
駿河湾も近いし「刺身三種盛り」。名物と謳う「モツ煮込み定食」定食には唐揚げ2個も付いとる。うん!どれも全部美味かった。
回鍋肉は、ランチメニューとしては結構なボリューム。そして味は、これぞ日本の回鍋肉といった感じで、すごく標準的な味でした。肉と野菜のバランスもよかったです。
出典: Torio009さんの口コミ
49人
785人
050-5456-3343
出典: フェルディナント・ベルヒさん
そばの味や香りにこだわる「手打ち蕎麦 たがた」は、グルメな静岡市民が集うお店。
静岡駅から徒歩10分の場所にある店内は、木の温もりの漂うおしゃれな雰囲気。カウンター席と座敷席でゆったりと食べられます。
出典: と@さん
平日限定の「ランチセット」は、小十割もりそばに小野菜天丼がついたお得なセット。
天丼の野菜はナスやししとうなど数種類トッピングされ、薄めの衣がサクサクで絶妙な揚げ加減なのだとか。
出典: ディラン1号さん
ランチタイムに数量限定で提供される「おすすめそば」。小野菜天ぷらに、小十割もりそばと本日のおすすめ小そばの2種類が楽しめるお得なセットです。
十割もりそばは、ひと口目は何もつけずに香りを味わうのがおすすめなんだとか。
ランチタイムのセットがおすすめのようだったので、お蕎麦が2種類出てくるセットにしました。お蕎麦自体にとてもこだわられており、何もつけずにまず食べて、お塩で食べて、最後に普通に食べました。しっかりとお蕎麦の味がしていて、さすがです✨
出典: 美食のトリコさんの口コミ
376人
17173人
050-5456-1248
出典: さくもぐさん
「焼津港 みなみ」はまぐろの専門店で、静岡市民が絶賛するグルメなまぐろ丼が食べられるお店。
静岡駅から歩いて5分のところにあるお店は、明るく広々としていて、ゆったりとテーブル席が配置されています。
出典: s.sasayanさん
「本日のまぐろ丼」は、店長が選んだおすすめのネタを盛り合わせた日替わりの丼。この日は、赤身やトロ、ネギトロなど4種類のまぐろが盛り付けられ、大満足できると評判です。
付け合わせの汁物は、伊勢志摩産のあおさが入った味噌汁なのだとか。
出典: keitaiさん
新鮮なまぐろを使った「極み!まぐろたたき丼」。
ご飯の上にたっぷりとのせられたまぐろは、ふわふわ、とろとろのなめらかな食感で、濃厚な味わいが後を引く美味しさなんだそう。
マグロ丼は炙りやネギトロなど4種類が盛り付けられている。かなり美味しい。どのネタもメチャクチャ美味しく、あっという間に完食。
出典: masaikhtさんの口コミ
静岡出張のランチ、焼津港みなみへ!特選まぐろ丼をいただきましたーさまざまな種類のまぐろをいただき、ご飯もとても美味しいです!
出典: chi_0658さんの口コミ
727人
18946人
054-283-5777
出典: わんぽの毎日ブログさん
昭和51年に創業した「うんの」は、グルメな静岡市民に古くから愛されているとんかつ屋さん。
静岡駅からは車で11分の幹線道路沿いにあり、店内は趣のある落ち着いたインテリアで、大きなテーブル席でくつろげます。
出典: フォトンさん
平日には限定のランチメニューが数種類用意されています。「ヒレ・かきセット」は、カツと牡蠣が食べられる贅沢なセット。
牡蠣フライは、ザクッとした衣とプリプリの牡蠣が美味しいと評判です。
出典: 新宿Aさん
「とんかつセット」は、ランチセットの人気メニュー。素材にこだわった豚肉はジューシーで、さっぱりとした甘い脂がクセになるのだとか。
小鉢のポテトサラダは、家庭的なやさしい味付けでちょうど良いボリュームとのこと。
平日限定ランチメニューがあり、セットにはキャベツ、お味噌汁、お漬物、ポテトサラダが付き、キャベツとお味噌汁はおかわりができてお手頃です。お肉の脂が甘くて美味しくて、キャベツもたっぷりでみずみずしくておいしかったです。
出典: pimaco6666さんの口コミ
137人
2720人
054-237-4518
出典: Last featherさん
「さわやか 新静岡セノバ店」は、グルメなハンバーグが人気のファミリーレストラン。静岡駅から直結の新静岡セノバ5階にあります。
店内は、ゆったりとテーブル席が並ぶ明るく温かい雰囲気。
出典: くまけんタイガーさん
看板メニューの「げんこつハンバーグ」は、牛肉がギュッと詰まった炭焼きハンバーグ。ジューシーで牛肉の旨味がたっぷり味わえるとのこと。
ソースは2種類から選べて、中でもしょうゆベースのオニオンソースが相性抜群なのだそう。
出典: ぽぽらぶさん
「梅しらす雑炊」は、静岡県産のしらすやワサビが使われた静岡県ならではの一品。
しっかり効いた出汁の香りと、ふんわり玉子、和歌山県産の南高梅がぴったりで、ほっとする味わいなのだとか。
さすが、さわやかのハンバーグ‼️噂に違わぬ旨さ(⸝⸝⸝›௰‹⸝⸝⸝)ンマッ~♡肉の旨味がえげつないね♪またオニオンソースがヤバいくらい旨いわ♪
出典: 牛丼仮面さんの口コミ
げんこつハンバーグ250gを注文した。ソースはオニオンソースとデミグラスソースが選べてオニオンソースにした!大きいハンバーグを店員さんが切って焼いてくれた。良い感じに焼けたら頂いて、一口目からパンチ強いハンバーグの旨みが美味しかった!オニオンソースもマッチしてて美味しかった。
出典: hashi388さんの口コミ
998人
15226人
054-251-1611
出典: ガレットブルトンヌさん
静岡駅から徒歩7分のところにある「河童土器屋」は、グルメな海鮮丼や天ぷらが食べられるお店。
店内は広く奥行きがあり、壁に器が飾られたおしゃれな雰囲気。ダークブラウンのテーブル席でゆったりとくつろげます。
出典: 美食を好む豊穣の月さん
「上海鮮丼」は、その日のおすすめネタから定番まで約10種類がトッピングされた豪華な一品。
ひと切れが分厚くボリューム満点で、新鮮な魚介の旨味を堪能できるとのこと。
出典: kate♡さん
「天丼」は、ほかほかのご飯に、大きな海老やレンコンなど6種類がトッピングされた名物メニューです。
まんべんなくかかった甘辛い濃いめのタレが美味しいと評判なのだそう。
とても綺麗な色のマグロ、頭付きの海老、たっぷりのしらす、殻付きの貝などなど見た目も華やか豪華な海鮮丼。
メニューは海鮮を中心に丼などの料理が豊富です。鯵の刺身は脂のノリが良く美味しかった、この季節は鯵が美味しいですね。
出典: taku303さんの口コミ
130人
4408人
054-252-8232
出典: 野原ひろし(35)さん
「沼津魚がし丼 アスティ静岡店」は、静岡駅直結の商業施設アスティ静岡の西館にあるグルメな海鮮丼の専門店。
明るく開放的な店内は券売機によるセルフサービス形式で、カウンター席やテーブル席は広くゆったり座れます。
出典: a74feaさん
数量限定の「近海丼」は、近海で取れた魚介を使った人気の丼で早々に売り切れることもあるのだとか。
生しらすをはじめ、まぐろやその日おすすめの白身など、静岡県ならではのネタが満載とのこと。
出典: tsutsutsu1109さん
「まぐろ丼」は、まぐろとネギトロが器いっぱいにのせられたボリュームのある一品。
まぐろは大ぶりで食べ応えがあり、粗挽きのネギトロはねっとりした食感がたまらないと人気です。
・魚がし丼
ネタは新鮮でごはんは酢飯。美味しくいただきました。始めごはんはちょっと少なめ?と思いましたが、食べ進めていくと意外と十分でした。旅気分を味わえました。ごちそうさまでした!
出典: ごうちゃん349さんの口コミ
近海でとれたお魚をメインに乗せた海鮮丼をいただきました。どの具も結構分厚目で美味しかったです。味はあっさりしていました。あら汁がおかわりできるのがよかったです。
出典: a74feaさんの口コミ
115人
1385人
054-286-2276
出典: dieterさん
「アンアン」は、1969年創業の静岡市民から長く愛されるピザ屋さん。新静岡駅から歩いて2分のところにあります。
蔦の絡まる洋館はレトロで重厚感があり、赤いタータンチェックのテーブルクロスが映えるおしゃれな雰囲気。
出典: Perfumeさん
3種類のサイズから選べる「ピザ」は、いろいろな具材をトッピングできます。
おすすめはすべての具材が入る「ミックス」で、サラミやマッシュルームなどがこんもりとトッピングされ、食べ応えがあるとのこと。
出典: libra1002さん
カットレモン入りの「レモネード」は、大きなグラスにたっぷり入って提供されます。
しっかりした甘さにレモンのさわやかな酸味がマッチして、すっきりと飲み干せるのだそう。
ピザは生地が厚く食べ応えがあり、ベーコンとオニオンとチーズが美味しかった。アイスコーヒーも美味しかった。店内はすごく雰囲気が良く、お酒も飲めるみたいだった。
ピザ生地はかりかりでもありふわふわ。表現が難しいですが、厚めの生地なので、ローマ風というよりもナポリ風です。生地の中にも水分がシッカリ入っているというんでしょうか。食感も病みつきになります。
108人
4467人
054-253-1233
出典: kimnovaxさん
「スパーゴ 紺屋町店」は昭和49年創業の歴史ある洋食屋さんの姉妹店で、静岡市民から長く愛されています。
静岡駅から徒歩10分のビルの2階に位置し、おしゃれなナチュラルインテリアで温かな雰囲気。
出典: みるくチャンさん
「スパーゴ風煮込みハンバーグ」は、オープン当時から一番人気の看板メニュー。
熱々のハンバーグは、ふわふわでジューシー、濃厚なデミグラスソースと相性抜群なのだそう。
出典: ちゃげさんさん
ハンバーグにプラスできるセットメニューの「サラダ」。紫キャベツやトマトなど新鮮な野菜が盛り付けられ、ドレッシングがたっぷり。
自家製の「ホワイトオニオンドレッシング」は、まろやかな味わいで美味しいとのこと。
サラダのドレッシングは手作りだそうでとても美味しい〜。ハンバーグのデミグラスソースも酸味の少ない柔らかい味付けであっと言う間に食べてしまいました。美味しかった〜♪
出典: いっぺきこたろうさんの口コミ
ハンバーグは柔らかめで旨味たっぷり‼️デミグラスソースが濃厚でこれがまた美味しいので、毎回パンに絡ませていただきますദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )昔と変わらず美味しいハンバーグご馳走様でした✨
出典: みるくチャンさんの口コミ
107人
4466人
054-253-4030
出典: 南幌さん
新静岡駅 から歩いて7分のところにある「のっけ家 静岡店」は、グルメな静岡市民が通う海鮮丼のお店。
清潔感のある店内は、アットホームな雰囲気。オープンキッチンのカウンター席とテーブル席があります。
出典: maestro msさん
「まぐろ贅沢丼」は、赤身から中トロまで幅広いまぐろがラインナップ。他にもイクラやウニなど丼いっぱいに盛り付けられた贅沢な一品です。
まぐろはひと切れが分厚く、食べ応えがあるとのこと。
出典: taxxさん
ランチタイムには、わかめと刻みネギが入ったミニサイズの「きしめん」が海鮮丼についているそう。
焼津産の鰹でとった出汁は香り高く奥深い味わいで、海鮮丼にぴったりなのだとか。
・まぐろづくし丼
マグロたっぷりのボリューム満点のどんぶりです。非常に美味しいです。いろいろなマグロの部位を楽しむことができるためうれしい限り。専用の醤油でいただきます。マグロの味を堪能しつつ、ご飯と一緒にかきこむこの瞬間なんとも幸せです。
出典: もっつ×もっつさんの口コミ
焼酎を二杯おかわりし、ネギトロ丼のハーフをオーダー。ネギトロ丼...ネギトロたっぷり、ご飯も美味しい!ハーフでも結構お腹いっぱい。滞在中にお客さんぞくぞく。人気あります!ごちそうさまでした!
出典: くろのおやじさんさんの口コミ
172人
4007人
054-205-8251
出典: every74230さん
静岡駅から歩いて5分のところに位置する「新橋立呑処 へそ 静岡1号店」は、ステーキや串揚げなどが楽しめるグルメな立ち飲み屋さん。
提灯が飾られた店内は明るく賑やかな雰囲気で、カウンターと丸テーブルが配置されています。
出典: 電気がまさん
「キャベツ焼き」は、千切りにしたキャベツを小麦粉の生地で焼いたシンプルな一品。
生地には紅生姜が入っていて、ほんのり甘いキャベツにピリッとしたアクセントになっているそう。
出典: 電気がまさん
鮮やかな赤が食欲をそそる「赤ウインナー」は、どことなく懐かしい一品です。
しっかり焼いたウインナーは香ばしくジューシーで、添えられたケチャップと相性抜群なんだとか。
漬盛りとししゃもフライを注文。味のしっかり染みた漬物。そして、ししゃもフライは揚げたて。美味かった‼️
出典: ひさ@食いしん坊さんの口コミ
『もつ豆腐煮込み』は、甘く煮込まれたもつ煮込みです。豆腐の上に、もつと大根がよく煮込まれたもつ煮込みが掛けられています。僕的には豆腐も一緒に煮込まれたもつ煮込みが嬉しかったですね。
出典: KENさんさんの口コミ
45人
907人
054-252-4747
※本記事は、2025/05/13に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。