仙台市のレストランでディナー!ホテルなど価格別に20選
宮城県仙台市は、東北地方の中心的都市です。多くの人が住んでいる活気のあるエリアであり、年間を通して観光地としても人気があります。この記事では、その仙台市でディナーが楽しめるレストランをまとめました。記念日などで利用したいリッチなお店から、気軽に利用したくなるカジュアルなお店まで人気店をご紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる2990件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典:tabelog.com
「一舞庵」は、仙台駅より徒歩9分ほど。ホテル「ウェスティンホテル仙台」の37階にあります。
京都の「熊魚菴たん熊北店」がプロデュースするレストランで、店内からは仙台の街並みを一望できると評判です。
出典: y.k88さん
ディナータイムは、日本料理または鉄板焼のコース料理が人気です。
鉄板焼は、目の前で調理された出来立ての状態をサーブしてもらえます。仙台牛やアワビなど、特別な日にぴったりな高級食材を堪能できるようです。
出典: アキタン34さん
日本料理は前菜からお菓子まで、地元仙台の旬の食材などを使った彩り豊かな料理が食べられます。
季節を目と味で堪能できるような前菜や主菜ばかりで、お腹はもちろん心まで満たされるディナータイムを過ごせるようです。
誕生日のお祝いで伺いました。どの料理も美味しく、個室の景色が素晴らしくて大満足です!サプライズのメッセージプレートも準備してくださり、相手はとても喜んでくれました。また記念日に伺いたいと思います。
出典: 走る橋やさんさんの口コミ
最愛のパートナーと誕生日に行きました。平日の少し遅めの時間とあって、店内は貸切状態。素敵な夜景と美味しい料理、配慮の行き届いた接客でとてもいい思い出になりました!!
出典: ピ665さんの口コミ
133人
4528人
022-713-8350
出典: PLEYEL PARISさん
「中国料理 桃李」は、仙台駅より徒歩1分ほど。「ホテルメトロポリタン仙台」の2階にある中華レストランです。
「東北地方の食材を使った体に優しい中華料理」をコンセプトとしたシェフオリジナルの中華料理が食べられます。
出典: F-14トムキャットさん
仙台牛や宮城近海の魚をふんだんに使った料理は、素材の味が活かされた上品な味付けが特徴のようです。
写真は宮城県産のホウボウを使った唐揚げとのこと。からっと揚げられたホウボウは香ばしく、とても美味しいのだとか。
出典: りゅちままさん
「ふかひれの姿煮込み」はアラカルトやコースに含まれる人気メニューのひとつです。
ふかひれはとても大きく、特別なディナーにふさわしい立派なサイズのものが入っています。餡にも旨みが染み込んでいて絶品なのだそう。
前菜、フカヒレスープ、大海老、鴨のバーガー、鯛、牛肉、チャーハン、デザートの内容。全ての料理が満足な美味しさ、ボリューム的にもデザートまで食べてお腹いっぱいになりました。久しぶりの中華のコースでしたが仙台で食べた中では1番美味しく感じました。大満足。
出典: tskcc367さんの口コミ
会食でコースをいただきました。中国料理を食べ慣れておりませんがさすがホテルクオリティの品々です。質の高い食材を品の良い味でまとめ炒め物の火の通りも絶妙で食感最高。ホールの方々の気遣いも素晴らしい。大変お世話になりました。ご馳走様でした!
出典: @ちゃかさんの口コミ
91人
2111人
022-267-2145
出典: 娘一人息子一人調査員家族さん
「バローロ」は、広瀬通駅より徒歩2分ほど。本格的なナポリスタイルのピザなどが楽しめる、「三井ガーデンホテル仙台」7階のイタリアンレストランです。
ディナータイムの店内は間接照明が効いており、特別な日にぴったりな大人の雰囲気が漂います。
出典: ミニリスさん
ピザは窯で表面が香ばしく焼かれており、噛んでみると生地のもちっとした食感に驚くようです。
厚みがあって食べ応え充分なボリューム感とのこと。2名以上でシェアして食べている口コミも目立ちます。
出典: ソフィア フルールさん
店名にもなっている赤ワイン「バローロ」は「イタリアワインの王様」とも呼ばれています。芳醇な香りが感じられて、訪れたらぜひ飲んでみてほしいワインとのこと。
そのほかにもワインは幅広く揃い、料理に合うおすすめも教えてもらえるようです。
1万円のコースで、お腹はち切れんばかりに一杯。スズキのカルパッチョ、カジキのグリル、クアトロフロマッジのニョッキ、サルシッチャのパスタ、トリュフのリゾットで終わりかと思いきや、鯛のグリル、仙台牛のステーキ、デザートとボリューム満点。何よりもソムリエのワインのペアリングが最高でした。
出典: saioosawaさんの口コミ
友人と夜に来訪。気軽に入りやすいやや高級なイタリアンで、コースで注文しました。量も多すぎず適量で美味しく頂きました!1番美味しかったのは肉料理で、口に入れると溶けてしまうほど柔らかかったです!また行きたいです。
出典: ちゃむちゃむ1919さんの口コミ
200人
6149人
050-5597-9916
出典:tabelog.com
「レストラン シンフォニー」は、仙台駅より徒歩9分ほど。ホテル「ウェスティンホテル仙台」の26階にあります。
ホテルらしい高級感あふれる内装で、非日常的なディナータイムを過ごせるとのこと。
出典: Siyoさん
ディナーはコース料理が中心で、季節をテーマにしたコースや記念日向けコースなど用途別に幅広く揃っています。
料理はどれも写真に収めたくなる華やかさで、味付けは素材を活かしたやさしいものが多いのだそう。
出典: P55555さん
メニューは地元の食材をふんだんに使ったものが多く、地元の人はもちろん、観光客にもおすすめなお店とのことです。
食事に合わせたワインを都度教えてもらえるため、ペアリングを楽しむ口コミも目立ちます。
ウェスティンホテル26階から仙台街中夜景を眺めながら食事を楽しみました。料理に合わせて赤白ワイン、ハイボールを楽しみ、前菜、かぼちゃスープ、真鯛、鴨肉、そしてデザートとすべて完食しました。話も盛り上がり、雰囲気よく、眺望、料理すべて良しにて満足のご馳走様でした!
出典: ココトアさんの口コミ
お料理は地元の食材をふんだんに使いつつ、発色豊かに家庭では食べられないスペシャルな料理に仕上げて美しい。当然食べて美味しい。窓から見えるイルミネーションは瞬く星空か宝石か?と思う美しさ。総じて価格に見合った価値があります。
出典: ハピコムさんの口コミ
168人
4447人
022-722-1234
出典:tabelog.com
「ガーデンレストラン シェフズ テラス」は、泉中央駅より車で約12分ほど。
仙台らしい賑やかな街並みから離れた、自然豊かなエリアにあるリゾートホテル「仙台ロイヤルパークホテル」にあるレストランです。
出典: マロンだいふくさん
ディナータイムは、ライトアップされた緑いっぱいの庭を眺めながら食事ができます。
コース料理はシーズンごとにテーマがあるようです。宮城県を中心に、東北地方の食材を使った料理が楽しめます。
出典: はちもぐさん
「ホテル仕込みのオニオングラタンスープ」は、開業以来変わらない味で提供される人気メニューです。
熱々のココットからあふれるほどチーズがたっぷりとのっています。玉ねぎの甘みとほどよい塩気で、おかわりしたくなる美味しさなのだそう。
イルミネーションが素敵なレストランで、東北を中心とした地産地消のお料理が楽しめます。魚介や牛タン、野菜のグリルなど、とても美味しくいただきました。
91人
2100人
022-377-1111
出典: sugawara284さん
「フレンチレストラン・プレジール」は大町西公園駅より徒歩1分ほど。予約必須のレストランです。
王道のフレンチを現代風にアレンジした料理が話題で、「食べログ フレンチ EAST 百名店」にも選出されています。
出典: 娘一人息子一人調査員家族さん
宮城県出身のシェフが地元や東北地方の食材をふんだんに使い、ここでしか味わえない料理に仕立てています。
ソースやオイルの味がとても繊細で美味しく、シンプルに調理された素材の味を活かしているのが特徴なのだそう。
出典: hiro0827さん
食事に合うワインは、ソムリエがおすすめをセレクトしてくれます。
選ばれた数本をテイスティングの上注文できるとのこと。質の高いおもてなしで、至福のディナータイムを過ごせるようです。
食べログ百名店にも選ばれているフレンチレストランで、素晴らしいディナーを楽しみました。いただいたコース料理はどの一皿も完成度が高く、美味しいワインとのペアリングが抜群で、大満足の時間でした。
出典: コスパより食愛さんの口コミ
コース料金でお願いしましたが、味もボリュームもコスパも素晴らしい内容でした。お料理によってプラス料金がかかりますが、それを加味してもリーズナブルに素晴らしいコースを楽しむことができます。
出典: nasutaroさんの口コミ
146人
7957人
022-224-7307
出典: J foodさん
「BiXiGARRi」は、仙台駅より徒歩8分ほど。閑静な住宅街の中に佇む上質なスペイン料理レストランです。
東北地方の食材を使った、スペインのバスク地方に伝わる「バスク料理」が食べられます。
出典: まるちゃん0729さん
ディナーコースに含まれる「渡り蟹のアロス」は、渡り蟹1匹と米を一緒に炊き上げた、バスク地方の土鍋ごはんです。
蟹の出汁が染み込んだごはんは絶品で、訪れたらぜひ食べてほしい1品なのだとか。
出典: ♪une-perle♪さん
「鮮魚とあさりの土鍋煮バスク風」は、当日仕入れた魚介とあさりを、バスク風に煮込んだメインディッシュのひとつです。
海の幸に恵まれた東北地方ならではの大ぶりな具材は、噛むほどに旨味を感じられる贅沢な味わいなのだそう。
今回はアラカルトで注文。全ての料理が相変わらず美味しい。素材の良さはもちろん、自分好みの味付けがドンピシャで大満足。特にイチオシの「バスク風小イカの墨煮」は前回も食べましたが初めて食べたような美味しさをまた味わうことができました。いつも予約でいっぱいのようですが、何度も行きたいお店です。
出典: 食べ過ぎ野郎1969さんの口コミ
本当にコスパよいです。特に美味しかったのは最後のズワイガニのアロス(パエリア)です。ズワイガニの身がたくさん入っていて、横に付いていたニンニクのソースをつけて食べると絶品でした✨店員さんの感じもよく、料理を出してくれるテンポもちょうどよかったです。また利用したいと思いました!
出典: じまるまるまるさんの口コミ
106人
5016人
050-5593-2920
出典: ミニリスさん
「ピッツェリア エ オステリア パドリーノ」は、北四番丁駅より徒歩6分ほど。薪窯焼きのナポリピッツァが楽しめるお店です。
イタリアのリゾート地アマルフィの港町「ポジターノ」から買い付けたおしゃれな装飾が、ディナータイムを華やかに演出してくれます。
出典: vega1さん
ナポリ地方から取り寄せた薪窯を使って焼かれるピッツァは、外側がサクッと、内側は驚くほどもっちりとした食感とのこと。
「マルゲリータD.O.C」はごくシンプルな材料でありながら、記憶に残る美味しさのようです。
出典: 札幌のトリコ♡さん
「本日のパドリーノおすすめ 前菜盛り合わせ」は、肉や魚、野菜の前菜が少しずつ食べられるお得な盛り合わせです。
写真は2人前とのこと。ボリュームたっぷりで満足度がとても高いようです。
ピザのみならず、いつもながらにパスタも絶品で、リピートは今後も必須になると思います。予約は必須で、ギリギリだと埋まっていることが殆どだと思います。また行きます。ご馳走様でした!
出典: おチビ0925さんの口コミ
仙台の繁華街から少し歩いた場所にあるイタリア料理店で特にピザがおいしいと評判のお店です。食べれば分かりますがピザだけでなくパスタや魚料理も唸るおいしさで、店内の雰囲気や接客も好印象です。
出典: disk_125さんの口コミ
110人
5191人
050-5589-7937
「グラール」は、仙台駅より徒歩3分ほどのフレンチレストランです。
店内は、かつて東京にあった「青山円形劇場」をイメージした内装とのこと。シックな雰囲気で、静かに上品な食事を楽しみたいディナータイムにぴったりです。
出典: hiro0827さん
ランチ、ディナーともにコース料理は予約制です。
ディナーコースの内容は、すべてシェフにお任せスタイルとのこと。料理はどれも芸術作品のような美しい盛り付けで、食材の味がしっかりと活きたシンプルで上質な美味しさを堪能できるようです。
出典: doguu145さん
ワインは、料理に合ったものをソムリエにセレクトしてもらえるようです。
香り高いワインはそれぞれ個性ある味わいで、食事をより一層美味しくするペアリングを楽しめます。
何よりペアリングのワインが減ってくると注いでくれるというワンモアワインには酒飲みの私たちは目がハートに最初は少なめに入るけど、まだ飲めると思えて嬉しすぎたー♡お食事はもちろんのこと、最後のレモングラスティーまで幸せが詰まってて、絶対にまた行きたいお店です◎
出典: あぴん123さんの口コミ
まさに美食の宝庫です。一品一品が丁寧に作り込まれ、素材の旨味を最大限に引き出しています。シェフの腕前を間近で堪能できるカウンター席は特におすすめです。食材の香りや調理の音を楽しみながら、極上のフランス料理を堪能できるこの場所は、食通にはたまらないスポットです。
出典: アジマン本店さんの口コミ
142人
8410人
050-5597-2324
出典: さすらいの食べ歩き人さん
「レストラン ツジ」は勾当台公園駅より徒歩7分ほどのフレンチレストランです。
自家菜園で栽培される有機無農薬野菜や東北地方の食材など、こだわりの素材を使った料理が食べられます。
出典: リコスケさん
料理の彩りや盛り付けは、どれも写真に収めておきたくなる美しさです。
「20種類の野菜のテリーヌ」はつなぎにゼラチンを使わず、野菜などをプレスして作っているのだとか。野菜の食感が生きていてとても美味しいのだそう。
出典: J foodさん
ディナーは予算に応じたいくつかのコースが用意されており、アラカルトメニューも充実しています。
写真はお任せコースのメインディッシュで、日高見牛のローストです。絶妙な火加減で仕上げたお肉はやわらかく、肉の旨みがしっかりと感じられるようです。
お店の雰囲気は落ち着いた雰囲気で、高級過ぎない感じが普段使いもしやすい雰囲気なので1人でも行きやすそうなのが〇料理も野菜のテリーヌが有名とのことで楽しみにしていて見た目の美しさとゼラチン不使用というこだわりを感じられて美味しかったです。
出典: エイラ0526さんの口コミ
大切な友人と、合同の誕生日(大体1か月違いなので間の日程)でおじゃましました。前菜からどのお皿もシンプルで繊細な料理で、特に野菜が美味しかったです。中でも野菜をプレスしたテリーヌが素材の味や食感を活かしつつ、でもしっかり料理でした。美味く言えないけどとにかく美味しいです!
出典: at willさんの口コミ
60人
3908人
022-748-7446
出典: うなぴさん
「鉄板 松阪屋」は、広瀬通駅より徒歩5分ほど。
A5ランクの松阪牛を一頭買いで提供している鉄板焼きのお店です。熟練の職人さんが焼いた出来立ての鉄板焼きが食べられるなど、特別な日にぴったりなおもてなしが人気のようです。
出典: 佐藤ねあさん
ディナーコースの前菜は花束のように、鮮やかなエディブルフラワーで装飾されています。
リエットや近海で採れた海の幸などが少しずつ盛られていて、見た目だけでなく味も絶品のようです。
出典: 酒好き夫婦の飲み屋探訪記さん
特に人気のコースが「松阪牛と仙台牛の特選霜降り食べ比べコース」のようです。
美しい霜降り牛は上質な脂身でくどさがなく、口の中でとろけるようなやわらかさと旨味を感じられるのだとか。
魚料理は添えの野菜も魚もめちゃくちゃ美味しかった!サラダは仙台らしく仙台せりが使われてました。お肉はまず生のまま飾られて見せてくれます。ドライアイスのスモーク出てくるので動画ポイントでした!仙台牛と松坂牛が食べ比べできるのでとても贅沢な時間を過ごせました。
出典:https://tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4014639/dtlrvwlst/B504396413/
今回はコースを頼んだのですが前菜からとてもおいしかったです!料理も一つ一つ産地など詳しく教えてくださり楽しめました。メインのお肉は噛まなくても食べれるほど柔らかくおいしすぎてなみだがでそうでした。誕生日のサプライズなどもやっていたり、店員さんの接客もとてもよかったので、特別な日などにおすすめです!!
120人
5904人
050-5872-8199
出典: まさ・なちさん
「シーフードレストラン&バー SK7 仙台東口店」は、仙台駅より徒歩2分ほど。「ダイワロイネットホテル仙台」の1階にあります。
宮城近海で採れた新鮮な魚介や牡蠣、減農薬野菜などこだわりの食材を使った料理とともにお酒も楽しめるカジュアルなお店です。
出典: さばえ2557さん
牡蠣は人気メニューのひとつで、生牡蠣やオーブン焼き、グラタンなどさまざまなメニューが用意されています。
迷った場合はお任せ食べ比べセットがおすすめ。どれも身が大きくクリーミーな口当たりで、お酒のつまみにもぴったりのようです。
出典: カラス2さん
「うにボナーラ ふわふわ淡雪仕立て」は、生ウニがトッピングされたパスタです。
ふわふわのメレンゲと卵黄の泡の下に、熱々のパスタが隠れています。とても濃厚な味わいで、一度食べると病みつきになるのだそう。
お洒落な感じのレストランで、カップルやご夫婦など、男女2人組のお客さんが多いですが、家族で食事を楽しむ外国人のお客さんも何組かいます。ワインなどのお酒も多くて、エビな牡蠣などのシーフードを、ガッツリお洒落に食べたい時にちょうど良いと思いながら美味しく頂きました。
出典: ひさ&ひささんの口コミ
肉料理にしようかと思いましたが仙台は魚介も豊富。お店の雰囲気も良いので本日のカルパッチョをオーダー。合わせてシャンパンからのシャルドネ。ネタも良いですが味付けが魚介の味を引き立たせるバランスが絶妙です。美味しかったです。ご馳走様でした。
出典: サラメシ555さんの口コミ
219人
10176人
050-5872-9656
出典: F-14トムキャットさん
「Casual Dining Chef's Table」は、仙台駅より徒歩6分ほどのイタリアンバルです。
ホテル「ANAホリデイ·イン仙台」内にあります。店内は席数が多く開放感があり、ホテルらしい落ち着いた空間です。
ホテル内のバルとラグジュアリーな空間でありながら、お値段はリーズナブルに利用できるので穴場という声も。
宮城県や近隣の食材を使ったおしゃれなタパス料理が豊富で、さくっと飲みたいディナータイムにぴったりのようです。
「本日の飲み比べセット3種類」は、日替わりのおすすめを少しずつ飲めるお得なセットです。
ビールやグラスワインなど定番のアルコールメニューも豊富で、気負わずカジュアルにほろ酔い気分を味わえるのだとか。
明るくて開放な清潔感溢れる店内。気持ちが良い接客。ホテルの宿泊客用のレストランと侮るなかれ。気を張らず、手頃な価格で頂く欧風料理は、どれも美味しいです!食材は新鮮で盛り付けもなかなか本気です。素晴らしいです。
失礼ながら当初から料理の味などには期待していなかったのだけど一通り食べてみると想定以上に美味しくいただけた。魚料理はほのかにカレー風味がしていたり、肉料理には竹炭のコロッケが付いていたりと楽しませてもらえた。
出典: ゴマピイさんの口コミ
43人
794人
022-256-5130
出典: うどんが主食さん
「ピッツェリア デ ナプレ」は、勾当台公園駅より徒歩10分ほど。創業から30年以上の歴史があるピッツァ専門店です。
オーガニックや国産素材にこだわった窯焼きピッツァが食べられます。「食べログ ピザ 百名店」にも選ばれる人気店です。
出典: hiroro0405さん
店内は薪窯で焼かれるピッツァの香ばしい小麦の香りが立ち込めているようです。
「マルゲリータ」はトマトの旨味が濃縮されており、生地はもっちりとした弾力があるのだとか。ディナー、ランチともに王道の美味しさを堪能できると好評です。
出典: どすこいクリゲンさん
「ナプレスペシャル」はトマトソースの上に生ハムやサラミ、トマト、ルッコラ、チーズがトッピングされています。
生ハムの塩気とトマトの酸味、小麦の香りなどのハーモニーが唯一無二の味わいのようです。
生地は比較的厚めだが耳までもちもちしていてとても美味しかった。ナプレ スペシャルはトマトソース、チーズ、ルッコラなど全ての具材が上手く合わさってとても美味しかった。クワッドロ・フォルマッジは4種類のチーズによって食感の違いも出て、チーズの香りも高くとても美味しかった。
出典: Mory0729さんの口コミ
248人
13157人
022-713-2737
出典: ryo_style.0131さん
「グゥー」は青葉通一番町駅より徒歩5分ほど。アットホームな雰囲気の洋食店です。
ディナータイムでも定食メニューが豊富で、ボリューム満点の料理とコスパの良さが魅力のようです。
出典: ミニリスさん
「gout MIX」は、ハンバーグ、エビフライ、ミルフィーユカツがセットになった定食です。
ご飯と味噌汁がついてくるだけでなく、おかずがどれも主役級の大きめサイズで、かなり食べ応えがあるのだとか。
出典: む す びさん
ディナータイムは定食のほか、アラカルトメニューも充実しています。
「厚切りハムカツ」はサクサク食感の衣と旨味の強いハムの相性が抜群で、お酒の進む味わいのようです。
・gout MIX
フライはサクサク感が絶品で、いつも期待を裏切らない美味しさでした。ハンバーグは、肉感がしっかりとあり、歯応えのある仕上がりです。
出典: ぽてちゃん5656さんの口コミ
ずーっと気になっていたお店にやっと行けました。店内はアットホームな雰囲気でまさにマチの食堂なのですがサラダ、煮込み、揚げ物、ハンバーグそれぞれが高クオリティ!レモンサワーも濃くて(笑)とても満足度の高いステキなお店でした)美味しく頂きました!
出典: you-hikageさんの口コミ
216人
12981人
022-398-7736
出典: HAPITAさん
「ん bistro」は仙台駅より徒歩7分ほど。「仙台銀座商店街」の中にあるビストロフレンチです。
ブランド豚「とりば豚」や旬の有機野菜、新鮮な魚介を使った料理が食べられます。
出典: こもねこさん
「とりば豚」のローストは、やわらかい肉質とクセの無い味わいが特徴とのこと。
絶妙な火入れの具合で、断面は鮮やかなピンク色です。ハーブの香りが、お肉のジューシーな旨味を引き立てているのだそう。
出典: トモニャンさんさん
食事に合うワインは、白、赤、ロゼなど様々に揃っています。
フランス産のものを中心に世界各国の銘酒があり、リーズナブルなお値段のものも多く、つい飲みすぎてしまうのだとか。
とりば豚の炭火ハーブ焼きに、追加料金ありの牛ほほ肉の赤ワイン煮をチョイス。アイナメのポワレが絶妙な火入れで美味しい。ブイヤベースソースはもちろんピッタリでした。ご馳走様でした。
ずっと気になっていたものの、タイミング、予約が取れずいましたが、やっと来訪。全ての料理、ドリンクも美味しかったし接遇も良かったです。3人だったので、色々食べれて良かったです。コスパも含めて再訪すると思います。オススメです。
出典: かっくん0828さんの口コミ
169人
8416人
022-211-1881
出典: ゆめそら22さん
「チャコールバル ジュ」は、仙台駅より徒歩2分ほど。炭火焼きなど、宮城県の食材を使った料理を楽しめるビストロです。
店内は、カウンター席とテーブル席数席のゆったり小さな空間です。
出典: sekij325さん
ディナータイムはコースではなく、アラカルトメニューでの注文になります。
「仙台牛イチボ炭火ステーキ グレイビーソース」は火入れ具合が絶妙で、焼き目の香ばしさと、仙台牛本来の肉の香りや旨味が強く感じられるのだとか。
「穴子の炭火焼き フォアグラのリゾット」は、食べて感動したという口コミが目立ちます。
フォアグラでまろやかな風味に仕立てられたリゾットはコク深く、炭火で香ばしく白焼きにした穴子の肉厚でぷりっとした食感が絶品とのことです。
とても美味しかったです!リゾットと前菜の盛り合わせを食べました。他にも食べたいメニューがたくさん!今度また行きます。
出典: ようくん!さんの口コミ
タコの冷製、ラムのつくね、イチボのステーキ、パスタ、、、何をたのんでも美味しくて、さらにワインもとても美味しくて、、、4人でしっかりいただいて帰ってきました。時間が空いての投稿なので詳しくコメントしてなくて申し訳ないですが、仙台出張の夜は毎回1度はここに来たいと思っています笑
出典: mariko1195さんの口コミ
79人
4183人
022-266-3345
出典: SUMIRENさん
「RIGOLETTO TAPAS LOUNGE」は、仙台駅より徒歩3分ほど。
店内は赤を基調としており、シャンデリアや間接照明でゴージャスな雰囲気が漂います。2次会やパーティーなどの集まりにも利用しやすいレストランのようです。
出典: kazuh82さん
「塩佂・女川直送!鮮魚のカルパッチョ」は、当日宮城県内の港から仕入れる魚を使ったお店おすすめのカルパッチョです。
柚子胡椒とマスタードの爽やかなソースで、新鮮な魚の美味しさを堪能できるのだとか。
出典: doguu145さん
「塩佂産 あさりとムール貝、エビのシーフードパエリア」は宮城県で採れた大粒のあさりが入っています。
魚介の出汁がしっかりと染みたパエリアは絶品で、メインディッシュとして根強い人気があるようです。
このお店の魅力は、幅広いジャンルの料理を一度に楽しめる点です。タパスからメインディッシュ、デザートに至るまで、どれも外れがないのが素晴らしいところ。さらに、落ち着いたモダンな空間での食事は、日常を忘れさせてくれる贅沢なひとときです。仙台に訪れた際には、ぜひ再訪したい、間違いのない選択肢です。
今回は友人の演奏家と打ち上げ。ペスカトーレ、マルゲリータ、パエリア、パテドカンパーニュ、プロシュート、オリーブ、ピクルス、ラムの串焼き、何もかも美味しかった。やはり鉄板だね。デザートも美味しい。
338人
11217人
022-716-0678
出典: モモガシマさん
「トラットリアカンパニオ」は、仙台駅より徒歩5分ほどのイタリアンレストランです。
イタリアと東北の食材を織り交ぜたオリジナルの料理やワインを、明るくカジュアルな店内で楽しめます。
出典: 娘一人息子一人調査員家族さん
ディナーのコースメニューは、写真の彩り豊かな「前菜の盛り合わせ」からスタート。
煮込みやマリネ、生野菜などが木製ボードにたっぷりと盛られており、その種類の多さと作り込まれた味わいに驚く口コミも見られました。
出典: ぽちょろんさん
「アマトリチャーナ」は、酸味のあるトマトソースに、パルミジャーノチーズがたっぷりとトッピングされたパスタです。
麺は小麦の香りが強く感じられるとのこと。シンプルを極めた、イタリアンレストランならではの美味しさを堪能できるようです。
全ての料理に感動しました。前菜の盛り合わせは今まで食べたことのない前菜が多くあり、とくにイタリア風の卵焼きがチーズケーキのような口当たりで美味しかったです。パスタも自家製でとても美味しく、こだわっていると感じました。
出典: b81e1eさんの口コミ
113人
6421人
022-716-8639
出典: ♪une-perle♪さん
「利久のイタリアン CUCINA」は、仙台駅より直結の商業施設「S-PAL仙台」にあります。
牛タンでお馴染みの「牛たん炭焼 利久」がプロデュース。駅からのアクセスが良いため、サクッとディナーしたいときに最適なお店のようです。
出典: marianneさん
「牛たんプレート」は、牛たん焼や牛たんソーセージ、サラダ、3種類の前菜などがワンプレートになったお得な盛り合わせです。
前菜の内容は不定期に変わるとのこと。いつ来ても飽きない、定番の一品として親しまれているのだとか。
出典: エステオヤジさん
「牛たんボロネーゼの熱々ボルケーノパスタ」は、お店おすすめメニューのひとつです。
熱々でたっぷりのチーズの中にパスタが隠れています。濃厚な味わいで、メインディッシュにぴったりだそう。
仙台駅の3階で、新幹線に乗る前などに気軽に立ち寄れるお店です。私たちはがっつり飲み放題だったので、飲み過ぎてしまいました。おすすめは、スパークリングワインの赤です。食べ物は、最後に出てきたハラミステーキがとても美味しいかったです!
出典: あつし453さんの口コミ
仙台はよく仕事できますが、とても良かったお店です。特に、利久プレートはコスパが良いと感じましたね。牛タンにソーセージ、野菜にパン、スープまてついてこのプレートだけで充分食べ応えがあります!ちょい飲んで帰るには適量ですし、満足いくレベルかなと思います。また、立ち寄りたいですね!
出典: ysnr.181さんの口コミ
198人
3243人
050-5456-0411
※本記事は、2025/05/13に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。