岐阜市で味わう絶品ディナー!おしゃれなお店利用シーン別20選

出典:サプレマシーさん

岐阜市で味わう絶品ディナー!おしゃれなお店利用シーン別20選

岐阜市は、自然と歴史が調和する中部地方の中心都市。岐阜城や長良川の鵜飼が有名で、文化的な魅力が豊富。グルメでは、飛騨牛を使った料理や、地元の食材を活かした郷土料理が楽しめ、観光と食の両方を満喫できる街です。今回はその中でも、岐阜市でおしゃれなディナーを楽しめるお店を利用シーン別にまとめました。

記事作成日:2025/05/13

259view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる3248の口コミを参考にまとめました。

岐阜市でおしゃれなディナー!記念日・誕生日デートにおすすめのお店

洋食 つばき

岐阜市のはずれに佇む「洋食 つばき」は、銘柄和牛にこだわった完全予約制の洋食店です。

お店は築150年を越える古民家で、座席はテーブルが32席あり、情緒ある空間で優雅にディナーを楽しめます。

ディナーには、名物のビーフカツを求めて訪れる人が多い様子。

写真は「シャトーブリアンビーフカツ」です。お肉は口の中で溶けるくらいやわらかく、仕込みに10日以上かけているデミグラスソースも絶品とのこと。

洋食 つばき

予約時に誕生日であることを伝えると、オプションで豪華なデザートプレートをつけることができます。

手書きのメッセージカードも付いていて、特別感を演出してくれると評判です。

日本一なだけあって味•雰囲気•接客が最高な洋食つばきさんでした‼️値段は高めなので、記念日や誕生日の日におすすめのお店です!洋食で和風な雰囲気を味わい方にはとってもおすすめです!

出典: opyon0728さんの口コミ

お誕生日ということで出して頂きた手作りデザートプレートもいろんな種類のドルチェが少しずつ楽しめて全て美味しかったです。

出典: えりころたんさんの口コミ

開化亭

開化亭

1978年創業の「開化亭」は、岐阜市役所の近くにある高級中華料理店です。

店内1階は落ち着いた雰囲気のカウンターが8席、おしゃれな雰囲気の2階にはテーブル席が16席あります。

写真は、特別な日のディナーにぴったりな「フカヒレステーキ」です。

表面を炙ったフカヒレは大ぶりで繊維も太く、シャキシャキとした歯ごたえを楽しめるのだとか。たっぷりかかった上湯あんかけは、優しい味わいなのだそう。

季節によって具材が変わる、季節の春巻が美味しいという口コミも多くみられました。

写真は松茸と銀杏と九条葱の春巻です。パリパリの皮の中に具材がゴロゴロと入っていて、添えられたすだちと塩との相性も抜群とのこと。

何を食べても美味しく大事な人をもてなす時は、外しません!スターレットキャビアのビーフンは、最後の晩餐に食べたいと思える逸品です♪

出典: 食レポ日記さんの口コミ

純粋に物凄く美味しいです。前回頂いた名物の海鮮チャーハンと生ウニ入り揚げ餃子ももちろん香りも素材のプリプリさも美味しかったですが、個人的にはこの天津飯はダントツで好みでした。ソースがくどくないのに旨味が凝縮されていて、それをトロトロのあったかい卵と白いご飯でかき込むのが止まらなくなります。

出典: mm123abcさんの口コミ

小菜中華 hiro

「小菜中華 hiro」は岐阜市役所のすぐ西にある中華料理店で、前日までの完全予約制です。

店内はカフェのようなおしゃれな空間で、座席はカウンターとテーブル席が全部で28席あります。落ち着いた店内は、デートでゆっくり食事をするのにぴったりな雰囲気とのこと。

小菜中華 hiro

ディナーには、中国野菜や旬の素材を取り入れた創作中華料理を堪能できます。

イチオシは小籠包とのこと。豚肉の甘みが口いっぱいに広がり、トリュフの小籠包は香りが豊かで、本場のものより美味しいという口コミもみられました。

小菜中華 hiro - タルトの上に甘海老紹興酒漬け

さまざまな食材の紹興酒漬けが美味しいと評判。

写真は、甘海老の紹興酒漬けを使った贅沢なタルトです。甘海老の甘みと濃厚な雲丹、キャビアの塩味が見事にマッチしているのだそう。

主人のお誕生日に予約して伺いました。中華のコースはあまり行ったことがなく、そんなに期待していなかったのですが、とってもとっても美味しかったです。食材もどう見ても豪華で、見目もかなり良くてこんなに美しい中華があるんだと感動しました。

出典: knkr29さんの口コミ

一品目から度肝を抜かれる!白米の上に生海老、いくら、雲丹が乗った海鮮丼!?素材の旨味と上質さにいきなり味覚が絶頂に達する。。その後、春巻き、小籠包、フカヒレ等どれも感動の美味しさ!!数種から選べる麺or飯は好物の炒飯を選択。さっぱり上品な味わいでこれも絶品!

出典: HIDE125さんの口コミ

潜龍

潜龍

長良川や金華山を一望できる「潜龍」は、鵜飼を鑑賞しながら鉄板ディナーを楽しめると人気のお店。

高級感漂う店内は、記念日デートや誕生日にぴったりな落ち着いた雰囲気で、大小さまざまな個室があります。

「アイボーンステーキコース」では、ヒレ肉とサーロインステーキを両方堪能できます。

驚くほど大きい塊肉を、焼き専門の仲居さんが目の前で焼いてカットまでしてくれるのだそう。旨味や甘みが強く、塩で食べるとより素材の味を楽しめるのだとか。

コースの締めの御飯は、ガーリックライスが人気です。

肉の旨味が入った油で炒めていて、パラパラとしていて香ばしいとのこと。梅肉としそも入っているので、さっぱりとした味わいに仕上がっているのだそう。

誕生日と聞くやいなや、写真撮影をして、写真をすぐに現像して、データと写真を両方渡してくれました!しかもしかも!!!!!シャンパンまでいただくという至れり尽くせり!最高の体験をありがとうございました!!!!

出典: ギフトコ~食べログは全国掲載~さんの口コミ

うっすらとサシが入った肉を目の前で焼いてくれます。ヒレ肉をいただいたのですが、噛まなくていいくらい柔らかい!この厚さでも丸呑みできるんじゃないか?というくらいに!素晴らしき肉体験でした。

出典: Tommo.Fさんの口コミ

鮨ひばり

鮨ひばり

岐阜シティ・タワー43の2階にある「鮨ひばり」は、JR岐阜駅直結とアクセス抜群です。

木を基調とした店内は清潔感のある落ち着いた雰囲気で、座席はデート利用で会話がしやすいカウンターが11席あります。

赤酢を合わせた本格的な江戸前のシャリは、あっさりとマイルドな味わいとのこと。

ネタは新鮮で厚みがあり、写真の穴子は驚くほど肉厚で、フワフワととろけるような食感なのだそう。

鮨ひばり

ディナーコースである「夜のおまかせ」は3ランクあり、食べログレビュアーの間では真ん中のコースが一番人気です。

変わり種を含むバラエティーに富んだラインナップで、品数が多いもののシャリが小さめでさくさくと食べられるのだとか。

お寿司は非常に美味しかったです。大将も気さくで、お店の雰囲気もとても良かったです。最後に私たちだけの客になった時、大将と話している最中に誕生日だと伝えると、バースデーソングを歌ってデザートを出してくださいました。とても嬉しく、素敵な思い出になりました!

出典: 7c848541725さんの口コミ

一品も握りも非常に完成度が高く、どれも言うことなしの絶品でした。美味しすぎて妻と合わせて6.7品追加しました。接客も非常に良く、最高の記念日になりました。

出典: グルメMさんの口コミ

forty three

forty three

岐阜シティ・タワー43の最上階に位置するフレンチレストラン、「forty three」。

落ち着いた雰囲気の中、夜景を眺めながらディナーデートを楽しめるので、誕生日や記念日などの特別な日におすすめのお店です。

forty three

地元である岐阜をはじめ、東海3県や全国から選りすぐった、旬の食材・素材を使ったフレンチのディナーコースが楽しめます。

写真は「岐阜長良川産稚鮎のフリット」です。稚鮎はサクサクとした食感で、酸味が効いたソースとの相性もばっちりなのだとか。

forty three

「アニバーサリーセット」は、記念日や誕生日にぴったりな特典が盛り込まれたディナーコースです。

デザートをパティシエ特製ケーキにグレードアップでき、プレートにはメッセージも添えられます。花束のプレゼントやチェキでの記念撮影も付いているとのこと。

この日は妻が誕生日のお祝いにfortythreeに連れて行ってくれました。前菜から始まりメインまでとても一皿一皿丁寧に作られており、素材の味を非常に大事にしてらっしゃるんだなと感じました。とても幸せなひと時でした。

出典: グルメMさんの口コミ

どのお料理も全てにおいて 手間暇がかかっていてセンスが光ります。岐阜県産の鮎、恵那の寒天豚など 岐阜の産地のもの。フレンチでありながらも 和のテイストや、低温調理など今注目の調理法で、お味は唸らせるほどの美味しさです。

出典: えちご家さんの口コミ

クチーナ フタムラ

クチーナ フタムラ

名鉄岐阜駅から徒歩13分の場所にあるイタリアンレストラン、「クチーナ フタムラ」。洗練されたおしゃれな雰囲気の中、ディナーデートを満喫できます。

座席はオープンキッチンを見渡せるカウンターが6席、ゆっくりと会話を楽しめるテーブル席が6席あります。

クチーナ フタムラ

本格的なイタリア料理を、カジュアルに楽しめます。

中でも、その日の温度や湿度などにあわせて作る手打ちパスタが絶品だと評判です。パスタは歯切れがよく、モチモチした食感なのだそう。

クチーナ フタムラ - 和牛ヒレ マッシュポテト 豆

記念日や誕生日には、旬の食材をふんだんに使った、全7品の「シェフのおまかせコース」が人気です。

どの料理も見た目が美しく、丁寧に作り込まれているのが伝わってくるのだとか。事前予約が必要で、アレルギーや苦手な食材の対応も可能とのこと。

ホタルイカのパスタが絶妙に美味しすぎて、もっとお皿いっぱいに食べたかった。。ソースも全て美味しすぎました。コースで予約しましたが満足感半端ないです。

出典: Rina512さんの口コミ

メインは肉質良く柔らかい北海道産仔牛となり、季節のデザートまで、手間暇かけた極上料理に終始酔いしれた。

出典: HIDE125さんの口コミ

鉄板フレンチ キャトル・セゾン MORI

鉄板フレンチ キャトル・セゾン MORI

住宅街にひっそりと佇む、「鉄板フレンチ キャトル・セゾン MORI」。

店内には可動式パーテーションで仕切られた個室感のあるカウンターが30席あり、特別な日のディナーデートにぴったりな雰囲気とのこと。

鉄板フレンチ キャトル・セゾン MORI

ディナーコースはA〜Fまで6種類あります。

「Bディナー」の魚料理は、プラス料金で写真の「伊勢海老」に変更できます。身がプリッとしていて、海老の旨味とコクのあるアメリケーヌソースとの組み合わせが抜群なのだとか。

記念日ディナーコースは、フォアグラや飛騨牛のヒレ肉ステーキなどがついた豪華なフルコースです。

メッセージ付きデザートプレートと記念写真のサービスもあり、細かな心遣いが特別な時間を演出してくれるのだそう。

高級感ある店内は中庭があり、昼と夜それぞれのムードを作り出す。誕生日や記念日に最適で、素敵なオーナーさんやシェフの方達と会話を楽しみながら食事もできて、至福のひとときを過ごせる。

出典: HIDE125さんの口コミ

噛むと肉汁がじゅわりと溢れる柔らかなステーキは、お肉そのものの魅力をしっかりと感じられる。お塩、2種類のソースの他に、和風ソースも別で提供していただけるから、色んなお味が楽しめるのも嬉しい。

出典: mg2mmkさんの口コミ

岐阜市でおしゃれなディナー!カジュアルデート・女子会におすすめのお店

ダ ジェンナーロ

ダ ジェンナーロ - 内観☆

岐阜市で人気のナポリピザ店「ダ ジェンナーロ」は、長良公園から鵜飼い大橋へ向かう道沿いにあります。

温かみのある照明が醸し出す落ち着いた雰囲気の店内には座席が25席あり、女子会にもぴったりなおしゃれな雰囲気も良いと人気です。

薪窯で焼き上げた香ばしいピザは、イタリア産の小麦粉を100%使用したモチモチ感のある生地とのこと。

写真は「クワットロ フォルマッジ」で、4種のチーズはクセが少なく、バジルが良いアクセントになっているのだそう。

ダ ジェンナーロ

ディナーには、リーズナブルな「ピザコース」も人気です。

写真の「スピナッチ」はサラダほうれん草がたっぷりとのっていて、肉々しいパンチェッタの旨味と合わさり、塩加減がちょうどよく食べやすいのだとか。

長良川沿いに近いお店で、夕暮れ時にロッジ風のお店の2階でいただくピザなんてオシャレですよね(^^)♪。こんな所で、コース料理を食べながらデートとかしたら素敵だと思います(^^)。

出典: アベレージさんの口コミ

・マルゲリータ コン ブッファラ
柔らかくとろける食感が素晴らしい、水牛モッツァレラチーズを使用したマルゲリータ。熱々でもっちりとしたピザ生地と、トマトソース、バジルのバランスも完璧でした!

出典: S.Y Nのグルメ日記さんの口コミ

バル・バロッサ

スペイン料理の名店「バル・バロッサ」は、名鉄岐阜駅から徒歩3分とアクセス抜群です。

座席はカウンターとテーブル席があわせて18席あり、赤を基調とした女子会利用にもおすすめのおしゃれな雰囲気の中ディナーを満喫できるとのこと。

バル・バロッサ

写真は「本日の大鍋パエリア(2種類)」です。

「小粒帆立貝柱と福井農園有機栽培赤ピーマン、十六ササゲのパエリア」はホタテの香りが強く、「岐阜清流美どりと岐阜県産蓮根の長良川赤ワイン風味のパエリア」は独特なスパイスが効いているのだとか。

「美濃さくらたまごと岐阜じゃがいものスパニッシュオムレツ」が絶品だ、という口コミも多くみられました。

卵はふわふわでじゃがいもはほんのり甘く、チーズをトッピングすると美味しさがより際立つとのこと。

相変わらずのアットホームで居心地のよい店内で、ソムリエの方のお酒やお料理の説明もわかりやすくて、お料理はどれも絶品でした!

出典: ベティ&ココさんの口コミ

タパス4種、シュリンプのアヒージョ、生ハム、パエリアをオーダーしました。全部美味しかったですが、特に生ハムは先月スペインで食べたものにかなり近くておいしかったです。パエリアもハーフとかミニとかのサイズがあるので、色々食べたいと思っていたので頼みやすくてよかったです。

出典: 16e5d1さんの口コミ

ラサマンダ

岐阜市此花町にある「ラサマンダ」は、インド・ベトナム料理のお店です。

高級感のあるおしゃれな店内は異国情緒があふれ、座席はカウンターとテーブル席があわせて80席あり、席間もゆったりめなので女子会利用もしやすい雰囲気という声も。

ラサマンダ

野菜やお米、小麦粉など、岐阜県産の食材を積極的に使用しているとのこと。

インドカレーは日本人好みの味付けになっていて、深みもあって美味しいと評判です。写真の「プラナセット」では、本日のカリーから1種類を選べます。

本場から招いたシェフによる、香味野菜とハーブを使った本格ベトナム料理も堪能できます。

写真はベトナムのサンドイッチ、「バインミー」です。野菜や味付けされたお肉がサンドされていて、ボリュームもあって満足度が高いのだとか。

カレーのプレートとベトナム料理のプレートを注文しました。ベトナム料理のセットには、フォー、海鮮チャーハン、色んなおかずの盛り合わせ、チェー、など色々のっていてボリュームもあり、味も美味しかったです。カレーとナンは安定の美味しさです。

出典: まいえもん3246さんの口コミ

こちらのお店で一番いいのは、デートでディナーとして来ても損傷ない高級感ある雰囲気の内装。そして、何よりも店員さんの接客マナーがとてもいいです。

出典: lukeananさんの口コミ

ラペスカ

ラペスカ

名鉄岐阜駅から徒歩5分ほどの場所にある「ラペスカ」は、路地裏にあるおしゃれな雰囲気も人気のイタリアンバルです。

店内はカウンターが6席、女子会利用にもおすすめのテーブル席が22席あります。おしゃべりを楽しみながら食べやすい、小皿料理も種類豊富に揃っているとのこと。

ラペスカ - 本日のおすすめ生牡蠣プレート

季節ごとに一番旬な産地の牡蠣を仕入れ、丁寧に剥いて生きた状態で提供してくれるのだそう。

「旬の生牡蠣!本日のおすすめ生牡蠣プレート 3種☓2P」は、サッパリしたものやクリーミーなものまで産地による味の違いを一度に楽しめます。

ラペスカ

アラカルトのシーフード料理も種類が豊富です。

写真は「活オマール海老の丸ごとオーブン焼き」です。活オマール海老は新鮮で身がプリプリしていて、旨味がギュッと閉じ込められているのだそう。

お洒落で大人の雰囲気溢れる店内は、テーブル席とカウンター席がありました。20名様以上でOKの貸切りパーティーや各種宴会、女子会、デート、仕事帰りのサク飲みなど様々なシーンに合わせて利用できそうです(*^^*)

出典: ポムポムプリン27さんの口コミ

ここの生牡蠣はエンドレスに食べれるんじゃないかと思うほど、臭みがなくて食べやすい。牡蠣プレートおかわりしたこともあるくらい。

出典: R-Oさんの口コミ

円相 玉宮

円相 玉宮

エスニック居酒屋「円相 玉宮」は、名鉄岐阜駅の西口から徒歩5分の立地にあります。

1階と2階にテーブル席と個室が、3階には大広間がありと様々な人数の女子会利用でも重宝しそうな空間。伝統とモダンがミックスされた落ち着く空間でディナーを楽しめると評判です。

円相 玉宮

ディナーメニューには、地元岐阜県産のさまざまな食材が使われています。

一番人気は、肉料理から人気ニューまで網羅した「肉宴会コース」とのこと。「豪快肉グリル「3種」盛り合わせ」はボリュームが抜群で、肉の旨味がしっかりあって美味しいと評判です。

円相 玉宮 - オニオングラタンスープ

写真は定番の「オニオングラタンスープ」です。

あっさりとしたスープは玉ねぎの甘みが強く、トロトロにとろけたチーズのパンチもあって美味しいという口コミが多くみられました。

もと旅館のところを改装しているので、建物事態が趣がありとても落ち着いた雰囲気です。デートや記念日などの利用にも適したお店だとおもいます。

出典: 岐阜食いしん坊さんの口コミ

食べ物は迷いつつブルーチーズグラタン、牛ハラミの黒胡椒炒め、トルコ風冷製ピーマン肉詰めというピペルドルマスを頼んでみました。これがみんな当たり前ですがプロの技というか素人には出せない美味しさなんですよ。そして値段がお安い!

出典: もへじいさんの口コミ

古風人 長良

「古風人 長良」は、岐阜メモリアルセンターからほど近い場所にある古民家居酒屋。地元の食文化に新しい感性を加えた、創作和食が美味しいと評判です。

店内は趣のあるシックな空間で、プライベートな個室から、賑やかに楽しめる大部屋もあり、様々な人数の女子会で利用しやすいとのこと。

古風人 長良 - 名宝ハムの厚切りハムカツ

岐阜県産の食材やご当地グルメなど、地元の食文化を活かした創作和食を楽しめます。

写真は「明宝ハムのちょっと贅沢なハムカツ」です。国産豚肉を100%使った奥美濃名物の高級ハムを使っていて、旨味がギュッと詰まっているのだとか。

古風人 長良

ディナーの締めには、岐阜の名物グルメである「飛騨高山ラーメン」が人気です。

醤油ベースに細めの縮れ麺が特徴のご当地ラーメンで、居酒屋ながらもしっかりボリュームがあって満足度が高い様子。

料理にボリュームがあり、全部美味しかったですが、特にとろけるチーズのエビ蟹グラタンが絶品でした!マカロニが入っていないグラタンは初めてだったので、食べててびっくりしました

出典: びーみや0205さんの口コミ

メインは「けいちゃん焼き」を注文。( ´ ▽ ` )ノその場で調理するタイプのけいちゃん焼きです。自分で焼き加減を調節して焦げないように調理しないといけないところが難点ですが、適度な味付けで、あっさりめのけいちゃん♡わたし好みでした。古風人さんに来たらおすすめです。

出典: yuripiyo_oさんの口コミ

岐阜市でおしゃれなディナー!子連れの家族におすすめのお店

ダ アチュ

名鉄岐阜駅から徒歩3分にある「ダ アチュ」はナポリピッツァの名店で、味はもちろん、温かい接客と細やかな配慮も評判です。

おしゃれな店内は居心地が良く、子連れでも利用しやすい広々とした席間で、店内席の他に開放感のあるテラス席もあります。

ダ アチュ

岐阜県初の真のナポリピッツァ協会認定店で、薪窯を使って高温で一気に焼き上げるスタイルです。

写真は一番人気の「Pizza フェラリーニ」です。もちもちの生地は耳まで美味しく、ハムの甘みとチーズのコクが見事にマッチしているのだそう。

ダ アチュ

手打ちのパスタは、イタリア各地で味わった郷土料理の味を再現しているのだとか。

「尾崎牛のラグージェノヴェーゼ」はバジルとチーズの香りが良く、パスタはもっちりとしている様子。ソースは、尾崎牛の旨味と玉ねぎの甘みをしっかりと感じられるとのこと。

幼稚園児も含めて家族5人で行ってきました。前菜〜ピッツァ〜パスタ〜ドルチェに、大人はワインとグラッパを頼んで大満足でした。お店の方もとてもフレンドリーで子供達もお世話になりました。いやぁー、行って良かった!!

出典: ARIさんの口コミ

店内には立派な窯があって、ふわふわな生地でアツアツなピザが運ばれてきます︎♪チーズがとろとろでたべるのも気をつけないとこぼれてしまうほど。お肉料理は結構提供に時間かかりますがほんとに柔らかく、鴨のお肉がほろほろしておいしかったです。

出典: ももたん⋆。˚✩さんの口コミ

個室 シュラスコ&ステーキ 食べ放題 金火 岐阜駅前店

個室 シュラスコ&ステーキ 食べ放題 金火 岐阜駅前店

「個室 シュラスコ&ステーキ 食べ放題 金火 岐阜駅前店」は、名鉄岐阜駅から徒歩4分、岐阜横丁ビルの5階にあります。

店内はモダンクラシックな空間で、子連れの家族には、本棚風の隠し扉の先にある秘密基地のような個室が人気です。

サラダやピザなど全28品の食べ放題にシュラスコが付いたコースは、子連れに嬉しい子ども料金があります。

大きな塊肉やチーズ、パイナップルなど、さまざまなシュラスコを目の前でカットしてくれて、子どもから大人までみんなで盛り上がれるのだそう。

個室 シュラスコ&ステーキ 食べ放題 金火 岐阜駅前店

シュラスコの一番人気は、「ピッカーニャ(牛イチボ)」とのこと。

牛一頭から少量しか取れない希少部位で、油が落ちることで旨味がギュッと詰まり、ジューシーで美味しという口コミが多くみられました。

個室は大小さまざまな種類があり記念日、女子会、各種お祝い、子連れも!いろんな方が使えるなと思いました^_^旨味が詰まったシュラスコ。ハマります!! お肉に特化したお店で、シュラスコ以外に牛タンしゃぶしゃぶ、各種肉料理が色々 あるので気分やシーンで 色々選べて嬉しいなと思いました!

出典: coco松明さんの口コミ

おすすめはイチボ!ソースが2種類あり、違った味が楽しめるのがよかったです。レモンソースとステーキソースでどちらも別々の美味しさでした。パイナップルは切ってる時からシナモンの香りがすごく、口に入れるとパイナップルとシナモンの味が口いっぱいに広がり自然と笑顔になれました(´˘`*)

出典: サラ04さんの口コミ

ピッツェリアスパーダ

ピッツェリアスパーダ - 店内

岐阜市河渡にある「ピッツェリアスパーダ」は、カウンター越しに窯が見える、おしゃれなディナーにぴったりのお店です。

座席は全部で80席あり、子連れに嬉しいソファー席や半個室、完全個室もあります。

ピッツェリアスパーダ

イタリア産の小麦粉、塩、天然酵母を使った生地は、もっちりしていて耳までやわらかいとのこと。

写真の「マルゲリータEX」はみずみずしいトマトとまろやかなチーズのシンプルなピザだからこそ、生地の美味しさがよくわかるのだとか。

名物の「ソレンティーナ」は、リコッタチーズとズッキーニのピザです。

コク深いクリームのようなチーズとズッキーニの甘みがよく合い、仕上げに入れるレモンピールによって、さわやかに食べられると評判。

個室に案内してくださり、子連れでもゆったり過ごせました。生ハムもとても美味しかったので、是非一緒に召し上がってください

出典: yu281028さんの口コミ

熱々ピザを口に入れれば、香ばしく焼き上がった生地に、とろりと溶けたチーズとソースの味が一気に押し寄せる。生地が美味しいから、最後の耳まで楽しめるんだよね。パスタソースを付けて食べるのもまた幸せ。スタジオーネはレモンピールのほろ苦さとチーズの旨味が広がって、少し大人な味わい。

出典: mg2mmkさんの口コミ

イタリアンの風 うれし野

イタリアンの風 うれし野

「イタリアンの風 うれし野」は、名鉄岐阜駅から徒歩5分の場所にあるのでアクセスも便利。

赤と白を基調とした店内は明るく清潔感があり、座席はテーブルとカウンターの他に、子連れにも利用しやすいカーテンで仕切られる個室風テーブル席もあります。

イタリアンの風 うれし野

「毎日食べても健康にいいイタリアン」をテーマに、旬の新鮮な野菜をたっぷり楽しめるとのこと。

「飛騨牛ローストビーフ サラダと一緒に」は野菜にもしっかりと味がついていて、ローストビーフにはうちもも肉を使うことでヘルシーに仕上げているのだそう。

季節ごとにメニューが変わるパスタも美味しいと評判です。

写真は過去に秋限定メニューとして登場した「ポルチーニ茸の濃厚クリームパスタ」です。ポルチーニ茸の風味が強く、ソースが濃厚で食べごたえもあるのだとか。

料理がとても美味しく量も十分満足できるだけ出していただき、大変満足のいく内容でした。また、店員さんの気配りが素晴らしく退店時も気さくにお声掛けいただき大変嬉しかったです。

出典: ICOlVOさんの口コミ

バーニャカウダはわさび菜とか紫人参という珍しいお野菜に、ニンニクの効いたソースで、美味しかったです。カルパッチョは真鯛で、その時によってお魚は違うみたいなので、毎回楽しみになりそうですね。

出典: こぱんだYさんの口コミ

PATISSERIE & BRASSERIE RUBETTA

PATISSERIE & BRASSERIE RUBETTA - 個室

「PATISSERIE & BRASSERIE RUBETTA」は岐阜駅から徒歩3分、繁華街の中にあるお店です。

1階にはパティスリーを併設したカフェがあり、2階は子連れでも安心な全室個室の居酒屋になっています。

PATISSERIE & BRASSERIE RUBETTA - 黒毛和牛ローストビーフ

メニューは基本的に洋食をベースにしているとのこと。

写真は人気メニューのひとつ、「黒毛和牛ローストビーフ 熟成低温仕込み」です。低温調理したお肉はしっとりとやわらかく、薄切りながらも満足度が高い様子。

PATISSERIE & BRASSERIE RUBETTA

「ジェノベーゼ」には、モチモチ感のある平打ちパスタが使われています。

バジルの香りとベーコンの塩気、キノコのシャキシャキとした食感が見事にマッチしていて、ボリュームも抜群なのだそう。

・クアトロフォルマッジ
甘さと塩気、チーズの濃厚さが良い感じです。食べる場所によってチーズが違うので毎回味が変化するのが楽しかったです。

出典: Air/taiyakiさんの口コミ

量が多いのでコスパ抜群です。料理のバリエーションが豊富で、どれも美味しいです。家族全員が満足しました。

出典: takaMickyさんの口コミ

※本記事は、2025/05/13に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ