富山県内のコスパ最強寿司店!時間帯別おすすめ10選

出典:もいち6701さん

富山県内のコスパ最強寿司店!時間帯別おすすめ10選

日本海に面し、急峻な立山連峰と広い平野を有する富山県は、美しい自然と共に地形のもたらす豊かな食文化でも知られます。「天然のいけす」と称される富山湾をはじめ、近海から仕入れた多種多様な魚介を使ったお寿司は、鮮度もコスパも抜群。お得なランチや回転寿司など、コスパ最強のお寿司屋さんをまとめました。

記事作成日:2025/03/13

115view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2082の口コミを参考にまとめました。

富山県内のコスパ最強寿司店!ランチにおすすめのお店

すし食いねぇ! 高岡南店

すし食いねぇ! 高岡南店 - カウンターに座ります♪

富山県高岡市にある回転寿司屋さん。寿司職人が握った本格的なお寿司を、回転寿司の気軽さで味わえます。金沢港から直接仕入れるネタは、とびきりの鮮度なのだとか。

大きなカウンター席を中心に席数は多く、店内はにぎわっているそうです。

「得もりランチ」は、にぎり11貫にあら汁がついて税込1,290円というコスパのよさ。新鮮なネタは分厚く切られていて食べ応えも十分だそう。

あら汁はしっかり出汁がきいた美味しさで、具もたっぷり入って満足度が高いと好評です。

すし食いねぇ! 高岡南店

「本まぐろづくし(3貫)」は、大トロ、中トロ、赤身の盛り合わせ。厚く切られた大きなネタは、艶があって見るからに美味しそうですね。

頬張ると脂の甘みが口の中に広がって、思わず目を閉じて味わいたくなるのだとか。

お目当ての特盛ランチ1190円&特上ランチ2630円を注文。単品で頼むと330円のあら汁付きでお得感満載です♪ネタはもちろん新鮮でチョー美味い♬ランチセットだけでは足りずに、ノドグロ・〆サバ・あなご・ハッカク等々。やっぱり日本海の魚は最高!

出典: CB子大好き❤️さんの口コミ

氷見港・金沢港直送の回らない回転寿司コスパ最強でした❗️生け簀がお店にあるらしく、活魚の握りがめちゃくちゃ新鮮でした✨あじ、のどぐろ、いわし、いか、もちろん、うにも!!!回転寿司ですが、全てタッチパネルでの注文でかなり便利。どれ食べても回転寿司とは思えないくらいの美味しさでした。

出典: いまゆー88さんの口コミ

小政寿司

小政寿司 - 内観

魚津駅より徒歩約5分のところにある、お寿司屋さん。繁華街を少し外れたところにあり、昭和感漂う店内は落ち着いた雰囲気とのこと。

魚津漁港をはじめ、富山の漁港で水揚げされた新鮮な魚介類を気軽に楽しめるお店です。お寿司以外の一品料理も豊富だそう。

小政寿司

ランチメニューの「昼定食大盛り」は、お寿司12貫にサラダ、味噌汁を1,000円で食べられてコスパ最強です。ネタもシャリも大きめでボリュームがあり、満足度が高いそう。

サラダや熱々の味噌汁もついて嬉しい、との口コミも。

小政寿司

一年を通して食べることができる「ブリ大根」は、こちらのお店の名物だそうです。

中までしっかりと味の染みた大根は、やわらかくとろけるような美味しさだとか。肉厚のブリは脂がのりつつもくどさがなくて、ホロホロと崩れる食感を味わえる逸品とのこと。

今回注文したのは子どもたち、昼定食800円。私は昼定食大盛り1000円。旦那は特上2000円。美味しすぎて子どもたちもとっても嬉しそうでした。帰り際に子どもたちに、美味しかった?お腹いっぱいになった?良かったね、ありがとね☺️って優しく話しかけてくださいました。また行きたいお店です。

出典: shuandnaomomさんの口コミ

かなりリーズナブルに魚津の美味しい海の幸が食べられます!富山の魚は本当に美味しいと心底思えるお店です。この日は「白子の昆布焼き」があったので即注文!とろとろ絶品でした。お寿司もぶり大根も文句なしにウマーです。

出典: 生マロニーさんの口コミ

番やのすし 古沢店

番やのすし 古沢店

富士西インターから車で3分ほどのところにある、富山市内のお寿司屋さん。富山港や氷見漁港から仕入れた地魚を中心に、旬の新鮮な魚をお得な価格で味わえます。

店内は広々として、レーンはあれども回ってはおらず、注文後に職人さんが握ってくれるそうです。

一日限定20食の「びっくりランチ」は、税込550円で握り8貫と細巻1本が食べられる、驚きの高コスパだとか。

甘エビやマグロ、ブリなどの人気ネタも入った、好評のランチメニューです。

こちらのお店では、マグロが美味しいと評判です。「本まぐろづくし」は、中トロや大トロ、トロ炙りなど、厳選された本マグロを様々に味わえる人気メニューだそう。

ネタは肉厚で脂がのっていて、シャリも大きめのため、食べ応えがあるとのこと。

ランチメニューのお得なセットを頂きましたが、驚いたのは価格。15貫のこのボリュームで味噌汁も付いて1,100円でした。日本海の新鮮な魚介がこの価格で食べることに感激です。

出典: nrk25776さんの口コミ

さすが評判に違わぬ質とコスパに腰が抜けましたわ(笑)だって、3人で一万円未満、富山に住みたい…。きときと富山の回転寿司堪能しました!ご馳走様でした。

出典: ta-ma-saさんの口コミ

とやま鮨 海富山

とやま鮨 海富山

富山駅から徒歩1分ほど、ホテルヴィスキオ富山の4階にあるお寿司屋さん。富山湾の各漁港から届く新鮮な魚介を使った、お寿司や一品料理を楽しめます。

おしゃれな造りの店内は、上質で落ち着いた雰囲気とのこと。

ランチセットでは、新鮮な魚介をお得に堪能できます。一日限定10食の「お手軽握りセット」は、握り10貫に小鉢と汁物がついて税込1,958円という高コスパ!

昆布ガリも好評で、ガリの辛さと昆布のとろみがマッチして、おつまみにもなる美味しさだそう。

富山湾で獲れる海鮮を盛った「富山湾鮨」は、白エビやホタルイカ、ノドグロなど、季節ごとの富山の名物を楽しめます。

とろろ昆布で巻いた白エビの軍艦は、白エビの甘さと昆布の自然な風味がよく合って、思わず単品で追加してしまうほどの美味しさだとか。

富山といえばお魚!!!新鮮でめっちゃおいしかった〜〜富山駅の方は並んでて行けなかったけどマルートのとやま鮨へ!富山に帰ったら3食でも魚でいいくらい本当に魚が美味しいっ✨限定ランチだったから食べれてラッキー✌️

出典: ロカちゃんさんの口コミ

ランチメニューから、富山湾寿司を選択。地物の魚ばかり10貫のセット、富山湾で獲れたホタルイカ、白エビ、サクラマス、ブリ、ズワイカニ、イカなど絶品でした。追加でマグロ漬けと中トロ、小肌。地酒も頂き良いランチでした。

出典: chun.nonbeさんの口コミ

栄寿司

栄寿司

東新庄駅より徒歩約5分のところあるお寿司屋さん。富山湾で獲れる新鮮な地魚・富山県産のコシヒカリ・立山の天然水と、富山にこだわって握られたお寿司を味わえますよ。

広い店内は手入れが行き届いた様子で、アットホームな雰囲気も心地よいとのこと。

お寿司のランチが1,650円で食べられます。ネタはどれも食べ応えのあるしっかりとした分厚さで、季節ごとに富山ならではの食材も入ります。

全体のボリュームもちょうどよく、食後のデザートまでついてコスパ抜群とのこと。

栄寿司 - 富山湾鮨(10貫)❗️

「富山湾鮨」は、白エビ・甘エビ・バイ貝など、富山県の海の幸を堪能できる10貫で構成されています。ネタは厚く大きく、シャリは優しい酢の入り具合で、ほんのり甘みを感じるとか。

セットの味噌汁にもエビや白エビが入っていて、とても美味しいと評判です。

今日はスタンダードなランチセットにしました。盛り沢山の寿司にサラダにデザートまで。寿司だけかと思っていたら、まさかデザートまで。ちょっと得した気分です。(笑)

出典: ルー・フランクさんの口コミ

・富山湾鮨
ランチメニューはサラダ、デザートも付いてかなりお得な設定。海鮮丼はかなりのコスパだが、にぎりの富山湾鮨(10貫)をオーダー。最初にサラダが運ばれてきて、食べ終わる頃にお鮨が到着。名前の通り、富山らしいネタで構成された10貫となっている。

出典: jboy0927さんの口コミ

富山県内のコスパ最強寿司店!ディナーにおすすめのお店

廻る富山湾 すし玉 富山駅店

富山駅から徒歩約1分、新幹線高架下「きときと市場とやマルシェ」内の回転寿司屋さん。富山県や石川県の港から直送される魚介をはじめ、お米や塩、醤油に至るまで、北陸産にこだわったお寿司が食べられます。

いつも賑わっていますが、回転は早いそうです。

駅ビルで新鮮な富山の味覚を味わえて、ディナー利用でも予算3,000円以内とコスパも抜群です。

写真の「富山湾盛り」は、季節の富山湾の名物を盛って税込880円。どれも美味しいと好評ですが、中でも白エビは、ねっとりとした甘さが贅沢な一品とのこと。

廻る富山湾 すし玉 富山駅店

人気のランチ「かがやき7(セブン)」は、季節の海鮮が勢揃いで税込1,870円。白エビをはじめ、ホタルイカやノドグロなど、駅中で気軽に富山の海の幸を楽しめます。

セルフサービスの味噌汁は、エビの頭がたくさん入っていて旨みたっぷりだそう。

白えび、蟹、ホタルイカという豪華3点の富山湾盛りは880円と回転寿司では高価ですがネタと鮮度を考えると破格です!コスパ抜群!!白えびは甘いのにさっぱりとろけるおいしさでカニは旨味が抜群、ホタルイカは関東で食べるものより大きく感じ風味豊かで美味しいです!

出典: osaboribookoさんの口コミ

頼んだのはかがやきセブンと更に同じく富山湾3点盛り白エビとホタルイカなどなんとトータルで2750円激安!勿論富山湾は美味しい!コスパの良さ1番ですね!

出典: もっと食べたいさんの口コミ

すしだるま

すしだるま - 店内

毎朝市場で仕入れた選りすぐりの新鮮な魚をリーズナブルに食べられる、富山市内にある回転寿司屋さん。ディナー利用でも予算3,000円以内とコスパが良いです。

米、酢、お茶などの素材にもこだわり、立ち寿司に負けない回転寿司を目指しているのだそう。

「づくし」シリーズの中でも、「北陸づくし」が人気です。ノドグロや白エビ、カニなど、旬の地物がセットになって、単品で頼むよりお得感があるとのこと。

ノドグロは肉厚で、まったりと濃厚な味わいが口の中に広がり、絶品なのだとか。

こちらのお店のにぎりは、ネタがどれも肉厚で、シャリとのバランスもよく美味しいと高評価。特に銀鱈のにぎりを薦める声もありました。

しっかりと脂ののった大きなネタは旨みが凝縮されていて、満足度の高い逸品とのこと。

サラダは、だるまの海鮮サラダを注文したのですが、海鮮がたくさん入っていてコスパ良しのお寿司屋さんならではのサラダでした。お寿司は〇〇づくしシリーズを中心に注文。のどぐろ、白海老、紅ずわいかにがセットの「北陸づくし」がいちばんおすすめです。貴重なネタのセットで満足度が高い逸品でした。

出典: yuripiyo_oさんの口コミ

高級感あふれるお寿司屋さん。お寿司のフルコースを堪能できて、ランチでこの値段でこの新鮮な魚は富山でしかないコスパ最強寿司屋。1つ1つのお寿司がこだわりもった創作料理がおすすめ!

出典: ちょこまる81916さんの口コミ

祭ばやし 滑川店

祭ばやし 滑川店

富山湾にほど近い、滑川市の回転寿司チェーン店。氷見漁港や新湊漁港などから毎日直送される、新鮮な魚が提供されています。ディナーでも値段を気にせず食べられる価格帯で、コスパ最強です。

店内は明るく清潔感があり、駐車場は広さも台数も十分とのこと。

祭ばやし 滑川店 - トロ3種

「トロ3種」は、大トロ、ぶりトロ、サーモントロを一皿税込640円で味わえるお得なセット。

ネタは新鮮で、プリプリで美味しいとのこと。食べた瞬間に口の中に甘い香りが広がり、一瞬でとろけるような舌ざわりだそうです。

祭ばやし 滑川店 - 満腹ランチ

「満腹ランチ」は、税込1,000円で握りたてのお寿司が15貫食べられます。内容は季節によって変わりますが、フクラギやモミジコといった、北陸ならではのネタも入るそう。

しっかりと味の濃いネタでボリュームもあり、コスパのよいランチセットです。

富山は回転鮨の激戦区ですが、さすが港町滑川。鮮度もサービスも半端じゃないです。ゲンゲの唐揚げや白子の唐揚げ、ブリカマ焼きなどの一品料理も揃っているので、呑みながらリーズナブルにつまむのには最適なお店だと思います。

出典: 光速うばぐるまさんの口コミ

富山といえばお寿司♡こちら「祭ばやし」さんはコスパ最強でした。お寿司はもちろん、1品料理が充実。富山の地物を中心に、値段を気にせずお腹いっぱい食べて3人で一万ちょっとには驚きです(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!白エビは味が濃くて甘くて♡初めて食べました〜。

出典: maiharu0110さんの口コミ

松葉寿司

松葉寿司

氷見漁港にほど近い場所にあるお寿司屋さんです。ディナー利用でも、ハイレベルのお寿司をリーズナブルな価格帯で食べられるので、コスパ抜群との声も。

すべて小上がりのお座敷の席という趣のある店内で、温かくアットホームな雰囲気だそう。

富山の海の幸を味わえる「富山湾寿司」は、税込3,300円。お寿司は3、4貫ずつを4回ほどに分けて運ばれてくるそう。

シャリは小ぶりで少し温かく、優しいお酢がこちらのお店の特徴だとか。素材の味が生きたネタは、どれもとても美味しいと評判です。

松葉寿司 - 魚の身がたっぷり入った上品な味噌汁

お寿司についている味噌汁は、平たい陶器の器に入って出てきます。魚の身をほぐしやすいようにということなのだとか。

熱々でたっぷりの汁の中には、フグやカワハギなど折々の魚とゴボウなどが入っています。優しい美味しさだと、好評の声が多くありました。

松葉寿司は何回も行っているお店。ですが、初投稿でもあり、この時期も初めてです。ランチはコスパが良くて本当に良いです。そして、夜も季節に合わせた旬なモノを出してもらえるので、ひみ寒ブリやアオリイカ、白えびなどもいただいてきました。

出典: zen-tabelogさんの口コミ

氷見に初めて泊まり、夕食にと予約して行きました。おまかせ寿司と富山湾寿司、イカの湯通ししたやつとキジハタの塩焼きを注文しました。4人でいただきましたが、どれも美味しくお腹いっぱいになりました。握りの中ではデブカツオと言われたカツオが絶品でした。ブリも美味しかったです。

出典: きょん0420さんの口コミ

回転寿司とらふぐ 本店

富山市内にある、高級感が漂う造りの回転寿司屋さん。ディナー利用でも予算3,000円以内と、回転寿司の気軽さで楽しめるのだとか。

個室風のテーブル席が特徴的ですね。テーブルの中程までレーンに注文の品が届くので、ゆったりと食事を味わえるとのこと。

回転寿司とらふぐ 本店 - しまだい、あおりいか、地甘海老、きじはた

ネタは分厚く、どれもオーダー後に握られたものだと伝わるような新鮮さだそう。シャリが小ぶりなので、いろいろなネタを食べられて嬉しいとの声も。

高級感のある店内で、素材満足度の高いお寿司を味わえて、コスパのよさを感じられます。

回転寿司とらふぐ 本店 - 海鮮丼 1,500円

海鮮丼は、味噌汁と茶碗蒸しがついて税込1,500円。シンプルなネタでありながら驚くほどの美味しさなのだとか。富山のお米を使った酢飯にこだわりがある様子。

付属の茶碗蒸しと味噌汁も美味しいと好評です。

富山のネタはやっぱり美味しかったです、シャリのお米も美味しく回ってないお寿司ではないけど、富山を気軽に堪能できました!

出典: ぼんぼん71さんの口コミ

・ランチメニュー 海
セットメニューは品数も豊富でどれも美味しい!これだけでも十分!コスパはとってもいい!美味しく頂きました!ごちそうさまでした!

出典: とし4311さんの口コミ

※本記事は、2025/03/13に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ