新宿駅周辺で人気のランチ!料理ジャンル別のお店29選

出典:seiko619さん

新宿駅周辺で人気のランチ!料理ジャンル別のお店29選

新宿駅は、世界一の乗降客数を誇る巨大ターミナル駅で、周囲にはショッピングやグルメを楽しめるスポットが豊富。多様な文化や娯楽が集まり、合わせて楽しみたいグルメスポットも種類豊富に揃っています。今回は、その新宿駅周辺でランチで利用したい人気店をまとめました。料理ジャンル別にご紹介します。

更新日:2025/03/17 (2025/02/20作成)

425view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる24395の口コミを参考にまとめました。

新宿駅周辺でランチ!人気のカフェ

CAFE AALIYA

CAFE AALIYA

「CAFE AALIYA」は、新宿駅から徒歩6分ほどのビルの地下にあり、創業以来30年以上続くカフェ。

店内はレトロな雰囲気で、まるで海外のバーのようなのだそう。おしゃれで落ち着いた空間でランチを楽しめると人気です。

「【平日限定】フレンチトーストセット」は、ドリンク付きで名物のフレンチトーストをシンプルに堪能できる人気メニュー。

何も付けずそのままの甘みを味わった後に、ホイップクリームとシナモンで味の変化を楽しむのがおすすめだそう。

「【ランチ&ディナー】フレンチトーストセット」は、サラダまたは野菜たっぷりのスープと、ドリンクも付いています。

フレンチトーストと一緒に栄養もしっかり取りたい人におすすめのメニューです。

・【ランチ&ディナー】フレンチトーストセット
新宿三丁目駅近くにあるフレンチトーストの人気店!ぷるるんトロトロで飲めちゃう。美味しくて感動、、本日のスープはチキンベジタブル。大きめマグボールに根菜たっぷりで食べ応え二重マル。

出典: こうめチンさんの口コミ

・【平日限定】フレンチトーストセット
飲み物はホットコーヒーでお願いしました。すごくフワフワでしっかりと甘さもあります!メープルシロップは提供されなかったのですが、付けなくても充分に美味しいです。

出典:https://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13012089/dtlrvwlst/B407995367/

BERG

BERG - 内観2

新宿駅東口の地下にある「BERG」は、駅直結のビアバーとカフェとして人気の店です。

豊富なドリンクと軽食が用意され、ランチタイムは手軽なサービスメニューを楽しめます。

「ホットドッグブランチ」は、BERGのロングセラーメニュー。程よい焼き上がりのパンと、パリッとしたソーセージの組み合わせが絶妙だとか。

ホットドッグはクワトロチーズドッグなど、別の種類に変更も可能です。

BERG

ザワークラウトとハムやソーセージ、レバーパテなどを楽しめる「ジャーマンブランチ」も人気です。

ビールやワインと一緒に味わえるほか、仕事の合間ならホットコーヒーやオーガニックティーとのセットもおすすめ。

・ホットドッグブランチ
ベルグドックはケチャップ、マスタードなしもおすすめと言われましたが、両方入れてもらいました。なんだか懐かしいお味!コーヒーは天日乾燥直火式焙煎珈琲!酸味と苦味のバランスよく、飲みやすて美味しかったです。

出典: m_tokyo_gourmetさんの口コミ

・ジャーマンブランチ ビアセット
ビールも美味しいし、パテもパンもソーセージも全部美味しい、、。このお値段で驚きました。パンもパテをつけるにはちょうど良い固さと甘さ。他のメニューも食べてみたい!!と思うほどの美味しさでした!!

出典: あいうえおかきくんさんの口コミ

カフェ・ハイチ 新宿センタービル店

カフェ・ハイチ 新宿センタービル店

新宿駅から徒歩10分ほどの新宿センタービルにあるカフェ・ハイチは、レトロな雰囲気たっぷりのお店です。

ランチメニューはスープ付きの「Aランチ」またはサラダ付きの「Bランチ」から選べ、いずれも人気の「ドライカレー」を楽しめます。

看板メニューの「ドライカレー」は、濃厚でコクのあるルーに、じっくり煮込まれた玉ねぎやひき肉の旨みと、スパイスの香りを堪能できるそう。

提供が比較的早いため、忙しい平日のランチでも安心して食事を楽しめるとのこと。

カフェ・ハイチ 新宿センタービル店 - ハイチコーヒー❗️

ハイチから輸入したという「ハイチコーヒー」は、ビターながらあっさりとした飲み心地が人気です。

ラム酒や砂糖が添えられているのも特徴で、ブラックで味わった後に風味の変化を楽しめるそう。

・ドライカレー
ドライカレーのルーは非常に濃厚でコクがあります。食べ進むうちにスパイスの旨み・辛みが少し遅れてやってくる、複雑な味わい。ご飯が固めなのも好み。

出典: よしよしくんさんの口コミ

・ハイチコーヒー
店内はレトロチックな落ち着いた雰囲気。珈琲はハイチコーヒーの一択。たっぷり飲みたい人用にダブルが用意されている。珈琲は酸味と苦味のバランスが良く飲みやすい。

出典: jboy0927さんの口コミ

珈琲西武 本店

珈琲西武 本店 - お客がいないところ

「珈琲西武 本店」は昭和39年創業の喫茶店です。2023年、新宿歌舞伎町への移転後も、純喫茶のレトロな雰囲気を変わらず保っているとのこと。

平日限定のランチサービスセットでは、サラダとドリンク付きで人気メニューを楽しめます。

珈琲西武 本店 - 新宿特製オムライス

「新宿特製オムライス」は「珈琲西部 本店」の名物として、ランチに注文する人も多いそう。

卵を贅沢に6個も使用したバター香るオムレツと、自家製のコクのあるデミグラスソースが絶品とのこと。

大きなサイズの「自家製プリン・ア・ラ・モード」も、デザートに人気のメニューです。

何種類ものフルーツに、コーンのアイスクリームが2つも付いて、見た目の迫力も楽しめます。

・新宿特製オムライス
そして念願のオムライスは、めちゃくちゃ美味でした…!王道の味付け、王道の美味しさ。シンプルなケチャップライスに、コクのあるデミグラスソースがよく合います。中にチーズが入っているのも美味しい。

出典: うさまる91さんの口コミ

・自家製プリン・ア・ラ・モード
天井にはステンドグラス、床には落ち着いた色調のカーペット、重厚感のあるベロア素材のソファと昭和レトロを全身で感じられる喫茶店でした。おすすめの自家製プリン・ア・ラ・モードはフルーツもアイスもクリームもたっぷり!

出典: 旅仕事のぐるめ姉さんさんの口コミ

新宿駅周辺でランチ!人気のイタリア料理店

ル・ブラン 新宿店

「ル・ブラン 新宿店」は、新宿駅の近くで上品な雰囲気のなか、食事やスイーツを楽しめると人気のお店です。

ランチでは、スープとサラダ、ドリンクの付いた豊富なセットメニューが用意されています。

ル・ブラン 新宿店

「ル・ブラン 新宿店」の名物は、コクのあるソースと焼いたパルメザンチーズの香ばしさを楽しめるドリア。

なかでも人気なのが「魚介のドリア」で、じっくりと炒めた玉ねぎと、海老やイカなどの魚介の旨味がたっぷり詰まった濃厚な味を堪能できるそう。

ル・ブラン 新宿店 - テリーヌショコラ 620円

ランチのデザートにはケーキを頼む人も多いそう。「テリーヌショコラ」はチョコレートそのものの美味しさと滑らかな舌触りを味わえると人気です。

2種類のチョコレートをブレンドしているため、豊かなカカオの風味を楽しめるとのこと。

・魚介のドリア
早速魚介のドリアを注文。ランチセットなので、すぐにサラダとコーンスープが来ます。ドリアも10分くらいで運ばれてきました。熱々で美味しい。魚介はアサリとイカ、エビですね。店内はゆったりとした雰囲気で、気持ちよく過ごせました。

出典: sweet-peachさんの口コミ

・テリーヌショコラ
ねっとり濃厚なチョコレート。口の中で溶けるケーキではなく、やわらかなチョコの塊。まさにテリーヌ。カカオの香りが豊かで、甘みだけじゃなくリッチさもある。

出典: ねこ在中さんの口コミ

あるでん亭 新宿センタービル店

あるでん亭 新宿センタービル店 - 店内

「あるでん亭 新宿センタービル店」は、注文を受けてから麺を茹でてソースを作り、本場イタリアの家庭の味を楽しめると人気のスパゲッティ専門店です。

新宿駅西口の新宿センタービル内にあり、ランチタイムは行列ができるほどの人気だそう。

あるでん亭 新宿センタービル店

豊富なメニューのなかでもとくに人気なのが、生クリームをほとんど使わず卵黄で仕上げている本格的な「カルボナーラ」です。

かりっと焼かれたベーコンとブラックペッパーのアクセントも効いて美味とのこと。

「グリンピースサラダ」は、たっぷりのグリンピースといんげんを、ガーリックの風味で楽しむ一皿。

シンプルなのに癖になる味わいで、グリンピースをあまり食べない人でも食べやすいのだとか。

・カルボナーラ
カルボナーラを注文しました。クリームが少なくブラックペッパーが効いていて、とても濃厚で美味しかったです!

出典: ぞうぞうぞうさんの口コミ

・グリンピースサラダ
こちらも毎回条件反射のように注文してしまう定番メニュー。見た目は控えめだが、その絶妙な塩加減とグリンピースの甘みが後を引く。シンプルゆえに素材の味がしっかり引き立つ。

出典: ツバサバサさんの口コミ

トラットリア クイント

トラットリア クイント

新宿駅東口から徒歩で5分ほどの場所にある「トラットリア クイント」では、リーズナブルな価格で本格的なイタリア料理が楽しめると評判。

個室や半個室も用意されているため、落ち着いた空間でランチタイムを過ごしたい人にも人気です。

ランチには食べ放題の自家製パン付きのセットや、ランチコースが用意されています。

数量限定の「ラザニア」はソースの味に深みがあると人気で、パンに付けて食べても美味だそう。

ちょっとした贅沢を楽しむなら、ランチコースがおすすめです。

メインは季節ごとのパスタのほか、肉や魚料理も選べるそう。前菜やデザートも一緒に味わえて充実したランチタイムになるとのこと。

前菜、選べるパスタ、デザート、コーヒーor紅茶のコースをいただきました。パスタは数量限定のラザニアをチョイス。お腹いっぱいになってお味も美味しく満足。

出典: イエベさんの口コミ

ランチコースで、豚肩ロースとニョッキ(季節限定)を注文。パンは食べ放題で、お代わりはいかがですか?と何度も声をかけていただけました!どのお料理もとても美味しかったですし、店員さんのサービスの高さに驚きました。また伺いたいです。

出典: みにきゃりこさんの口コミ

イル・バーカロ

イル・バーカロ - 店内

「イル・バーカロ」は、新宿駅近くでイタリア料理を楽しめると人気のレストラン。

ヴェネチアで400年以上前から存在する、「バーカロ」と呼ばれるスタイルを再現し、雰囲気の良い空間でランチタイムを過ごせるとのこと。

イル・バーカロ

ランチでは、数種類から好みのパスタを選べる「パスタランチ」が人気。ドリンクバーが付いているほか、サラダの追加も可能です。

現地で修行したシェフが作るパスタは本格的な味とのこと。

土日祝日には「限定ランチ」も提供されています。前菜とパスタのAセットに、メインも付いたBセットがあり、少し贅沢なランチを楽しみたいときにおすすめ。

「前菜の盛り合わせ」は、野菜から魚介までバラエティ豊かな味を堪能できるとのこと。

・パスタランチ
パスタの大盛り無料、ドリンクバー付は良いですね。思った以上の大盛りです。麺だけでなく、具もたくさんなのが良いですね。豚肉の味とえんどう豆のホクホクした味が美味しい。

出典: wandamanpukuさんの口コミ

・限定ランチA
前菜とメインを選ぶスタイルで前菜はスープ、メインは海鮮のトマトベースのスパゲッティを注文。スープはミネストローネでイタリアンらしいお味。スパゲッティの方は細いタイプでしっかりアルデンテで美味しかったです。

出典: Koalabear32さんの口コミ

good spoon Handmade Cheese & Pizzeria ルミネ新宿店

新宿駅直結の「good spoon Handmade Cheese & Pizzeria ルミネ新宿店」は、自家製チーズを使ったイタリア料理が人気のお店。

カフェのような雰囲気の店内で、ゆったりとしたランチタイムを過ごせます。

good spoon Handmade Cheese & Pizzeria ルミネ新宿店

「選べるピザランチ」は、豊富なピザのメニューから選べると人気です。

「目の前で熱々チーズをたっぷり」を追加注文すれば、自家製チーズを目の前で追加してもらえてチーズ好きにはたまらないとのこと。

good spoon Handmade Cheese & Pizzeria ルミネ新宿店

ランチメニューに追加できる「チーズビュッフェ&スープバー」。

数種類の異なる自家製フレッシュチーズをさまざまなトッピングで味わえ、料理だけでなくデザートのようにも楽しめるのだとか。

・大様のブッラータチーズのピッツア
ブッラータチーズのピザをいただきました!ボリューム満点で美味しかったです!ランチだったのでサラダとドリンクもついてきてとってもお得でした〜

出典: mn1039さんの口コミ

・チーズビュッフェ&スープバー
予約して行ったためすんなり入れました。チーズの食べ放題に加えスープもありました。チーズにはオリーブオイルやブラックペッパーなどなど自分好みにアレンジできたのが嬉しいポイントです!

出典: かめかめ♡さんの口コミ

北海道イタリアン ミア・ボッカ 新宿高島屋店

新宿駅からすぐの高島屋レストランズパークにある「北海道イタリアン ミア・ボッカ 新宿高島屋店」は、北海道の食材を使ったイタリアンが人気のお店です。

テラス席もある広々とした空間で、ゆったりランチタイムを過ごせるそう。

北海道イタリアン ミア・ボッカ 新宿高島屋店

「下川六〇酵素卵のカルボナーラ」は、ランチに食べる人も多い人気メニュー。

北海道下川町生まれの酵素卵を使用した濃厚なソースに、黒トリュフが豊かな香りを添えて絶品だそうです。

北海道イタリアン ミア・ボッカ 新宿高島屋店

平日限定で「スペシャルランチコース」も頼めます。数種類から選べるパスタに前菜やフォカッチャ、ドルチェとドリンク付き。

贅沢なランチを楽しみたい方はぜひ注文してみては。

・下川六〇酵素卵のカルボナーラ
絶妙なソースです。濃厚でちょうど良い太さのパスタとの相性が抜群です。美味しくて完食してしまいました。再訪したいです。

出典: syanpanndaisukiさんの口コミ

・スペシャルランチコース
ランチコースでこのボリュームは単品で頼むよりかなりリーズナブルで、チーズがたっぷり使われたピザとパスタの濃厚な味わいが魅力。食後にはスイーツ、ドリンクまでつくのも二重丸。

出典: chanco2006さんの口コミ

新宿駅周辺でランチ!人気の洋食店

アカシア 新宿本店

アカシア 新宿本店

新宿駅東口から徒歩数分の場所にある「アカシア 新宿本店」は、1963年創業の人気洋食店。

店内は2階席まであり、レトロな雰囲気たっぷりの空間で昔懐かしい味わいの洋食ランチを堪能できます。

看板メニューの「ロールキャベツシチュー」は、ランチタイムでも人気です。

じっくり煮込まれたとろけるような食感のロールキャベツに、熱々のシチューがたっぷりとかけられ、ほかにはない美味しさとのこと。

アカシア 新宿本店

「アカシア」では、さまざまな組み合わせメニューも用意されています。

「極辛カレーライスとロールキャベツシチューのセット」なら、スパイスたっぷりのインド風骨付きチキンカレーと、ロールキャベツの優しい味を交互に楽しめるそう。

・ロールキャベツシチュー
スープはシチューの名の様に白っぽい色合い。スプーンですくって口に運ぶと鶏の出汁に小麦粉を使ったとろみのあるあっさりとした味わい。ロールキャベツはしっかりとしたキャベツの巻きで、歯ごたえもあり美味しい。

出典: ramynotoraさんの口コミ

・極辛カレーライスとロールキャベツシチュー
ロールキャベツはまろやかなクリームソースと厚みのあるキャベツも箸で簡単に切れる柔らかさで、すっと口の中でとろける感じでした。カレーはかなりスパイスの効いた辛味タップリで美味い。店内の雰囲気も素敵でした。

出典: echilogさんの口コミ

はやしや

はやしや

「はやしや」は新宿サンパークビルの5階にある洋食店。1949年創業で、昭和のデパートのレストランのようなレトロな雰囲気が人気です。

126席ある店内は広々としていて、ゆったりとランチタイムを過ごせるそう。

はやしや - デミグラスソースがたまらなく美味しい✨

「三平ライス」は「はやしや」で定番の人気メニュー。ランチタイムには1ドリンクのサービス付きです。

ケチャップライスと卵でとじたトンカツにデミグラスソースがかかり、絶妙なバランスの味わいがたまらないとのこと。

懐かしい洋食がたっぷり詰まった「昭和のプレート」も人気です。

昭和の雰囲気漂う銀のプレートにのった料理とライスに、スープとカレーまたはハヤシ付きで、満足度の高いランチになるとのこと。

・三平ライス
早速揃って先ずサラダからいただくと、酸味の強いドレッシングやマカロニサラダが何だか懐かしくて嬉しくなってしまいました。それからケチャップライスの美味しいこと!濃厚なデミグラスソースとライスが絡み、ジューシーな卵閉じカツといただくとより美味しさがパワーアップしました!

出典: mokko no.1さんの口コミ

・昭和のプレート
海老フライはカリッと香ばしく芳醇。ハンバーグのソースはありませんが、まずはそのままで肉の旨みを楽しみつつ、ハヤシをハンバーグソース代わりに。これがまた相性が良いですね。ポークソテーも肉厚で嚙み応えがあってハンバーグとは別の味わい。

出典: 矢萩久登さんの口コミ

バンビ 新宿サブナードレストラン街

バンビ 新宿サブナードレストラン街 - 正面玄関入ったテーブル席。お向かいが厨房。

「バンビ 新宿サブナードレストラン街」は、新宿駅地下のサブナードレストラン街にある昭和40年創業のお店です。

昔ながらの洋食ランチが楽しめて、一人でも気軽に立ち寄れる雰囲気も人気。

バンビ 新宿サブナードレストラン街 - 食べる絵画のようなご飯

「Aセット」は、洋食のなかでも人気の和牛ハンバーグとカニクリームコロッケに海老フライが組み合わさり、洋食好きにはたまらないメニューです。

しつこさのない正統派の味を、たっぷりのボリュームで味わえるとのこと。

バンビ 新宿サブナードレストラン街

ランチでステーキを堪能したいときは、「若姫牛サーロインステーキ」または「栃木産黒毛和牛サーロインステーキ」がおすすめ。

リーズナブルながら焼き加減もしっかり確認してくれて、好みのステーキを提供してくれるそうです。

・Aセット
ハンバーグは柔らかくて和牛の旨味が口内に溢れますデミグラスソースも深みのある味わいで香りも良いし、旨味が凝縮されたおいしいハンバーグにすごく合ってめちゃおいしい!

出典: sum41東京グルメさんの口コミ

・若姫牛サーロインステーキ
昔のレストラン風のテーブルでゆったりした雰囲気で落ち着きます。ステーキはサーロインと黒毛和牛が、あって今回はサーロインを!肉肉しい歯応えを楽しみたくて頼みました!

出典: 常田00310さんの口コミ

ゴールド ラッシュ 新宿東口店

ゴールド ラッシュ 新宿東口店

「ゴールド ラッシュ 新宿東口店」は昭和55年創業で、渋谷と新宿に店舗を持つハンバーグ専門店。

本場アメリカ仕込みのビーフ100パーセントのハンバーグを提供し、ランチにしっかりお腹を満たしたい人にも人気です。

ゴールド ラッシュ 新宿東口店 - ゴールドラッシュハンバーグ200g1,350円

定番のハンバーグをシンプルに味わうなら「ゴールドラッシュハンバーグ」がおすすめ。

熱々の鉄板で運ばれ、ソースは目の前でかけてくれるとのこと。付け合わせも3種類あるため、最後まで飽きることなくハンバーグランチを楽しめるそうですよ。

サラダやデザートなどが付いた「レディースセット」は、バランスよく食べたい人に人気です。

ハーフサイズやモッツァレラチーズがのったハンバーグなど、女性が満足できるランチを提供してくれるとのこと。

・ゴールドラッシュハンバーグ
100gのハンバーグが2つ、ほうれん草のソテー・コーンに冷たいポテトサラダ。お肉がギュッと詰まった感じの、混ぜ物の無い100%ビーフのハンバーグ。今流行りの中がレア系や肉汁ジュワ系とは異なる、中までしっかりと焼き上げられたハンバーグです。

出典: 油の大将さんの口コミ

・レディースセット
ゴールドラッシュハンバーグ150gにライスかパン、そしてドリンクとサラダとデザートが付いてくるお得なセットです。肉汁がギッシリつまっていておいしかったです!

出典: みかんだいふくなみかんさんの口コミ

新宿駅周辺でランチ!人気の韓国料理店

韓花

韓花

新宿駅からすぐの立地の「韓花」は、本格的な韓国料理が楽しめる人気店です。

カウンターのほか、ソファー席とテレビが用意された完全個室もあるため、周りに気兼ねなくゆったりランチタイムを過ごせるそう。

韓花

「韓花」では定食で豊富な韓国料理のメニューを、サラダやライス、スープ付きで楽しめます。

ランチには「チーズタッカルビ定食」も人気で、甘辛いソースと鶏肉にたくさんのチーズがのってボリュームたっぷりとのこと。

韓花

どれを注文するか迷う人には、限定20食の「週替りランチ」がおすすめ。

厳選された日本全国からの産直素材を使用した韓国料理を、週ごとにさまざまな味で堪能できます。デザート付きで、食後に甘いものが欲しい人も満足できるとのこと。

・チーズタッカルビ定食
甘辛の鶏肉炒めとチーズがアツアツ鉄板の上、チーズにお焦げが出来て香ばしい!甘辛と書いてあったけどそれほど甘くなくてよかった。

出典: ねこ在中さんの口コミ

・週替りランチ
仕事の時にランチで伺いました。思ってたより落ち着いた雰囲気で、個室で良かったです!!週替わりメニュー?ランチをお願いしまして、その日は辛くない海鮮スンドゥブでした。お出汁が効いていてとても温まる美味しさでした。

出典: おこけのこけしさんの口コミ

韓国料理 水刺齋 高島屋タイムズスクエア店

「韓国料理 水刺齋 高島屋タイムズスクエア店」は、新宿駅南口からすぐの韓国料理店。

上品で落ち着いた雰囲気の店内で、韓国の王侯貴族も味わった伝統的な韓国料理をランチでも堪能できます。

日本野菜ソムリエ協会にも認定された、旬の野菜を中心とした優しい味付けのメニューが魅力だそう。

ランチにはセットメニューも豊富で、美味しさだけでなく栄養をバランスよくとりたい人にも人気です。

生地を寝かせて丁寧に作られているというチヂミは、外はカリカリで中はモチっとした食感だそう。

「ケールと海鮮チヂミ」は、ケールの苦みと韓国海苔の塩気のハーモニーがたまらないと、追加で注文する人も多い一品です。

・石焼きビビンパ&ミニポッサムセット
野菜が多めでどれも新鮮でした。辛すぎない辛さと温かい料理で、身体が温まりました。また付け合わせのワカメスープのワカメが大ぶりで美味しかったです。

出典: hope703さんの口コミ

・ケールと海鮮チヂミ
焼き目の付いたサクサクのチヂミに、ケールと韓国海苔の塩味が絶妙に効いて、今回のメニューの中で一番満足した。これはお薦め!

出典: たわば4567さんの口コミ

サムギョプサル専門店 金ちゃん 新宿西口店

新宿駅西口から徒歩数分の場所にある「サムギョプサル専門店 金ちゃん 新宿西口店」は、本格的なサムギョプサルを提供しているお店。

ランチタイムにはセットメニューや豊富な定食メニューを楽しめると人気です。

サムギョプサル専門店 金ちゃん 新宿西口店

「生サムギョプサル定食」は、ランチタイムに名物のサムギョプサルを楽しめるメニュー。

熱々の鉄板で焼かれた無冷凍の国産豚肉は、厚みがあって食べ応え抜群だそう。トッポキも付いて韓国料理を堪能できるとのこと。

サムギョプサル専門店 金ちゃん 新宿西口店

サムギョプサル以外にも「石焼きプルコギビビンパ定食」など、豊富な定食メニューを選べます。

どの料理にも小鉢がたくさん付いてくるので、さまざまな韓国の味を一度に楽しめるそう。ランチにたっぷり栄養をとりたい人にもおすすめです。

・生サムギョプサル定食
先ずはサンチュに塩胡麻油とコチュジャンをつけたお肉を乗せて、ネギサラダを乗せてサンチュを巻いてほおばります。サンチュのおかげでサムギョプサルがさっぱりと食べることができます。付け合わせの副菜も美味し〜い!

出典: macaron0227さんの口コミ

・石焼きプルコギビビンパ定食
ランチは小鉢、サラダ、スープがついてきます。小鉢おおいな!サラダはシソドレでシャキシャキ!肝心のビビンパは、おこげがこおばしく肉もたっぷり目で、食べ応え抜群!ボリューム満点で大満足です。

出典: かな,さんの口コミ

ハヌリ 新宿三丁目店

ハヌリ 新宿三丁目店 - 店内のようすです

「ハヌリ 新宿三丁目店」は、種類豊富な韓国料理を楽しめるお店。

店内はスタイリッシュな空間で、個室も多数用意されているため、落ち着いてランチを食べたい人にも人気です。

ランチタイムには、キムチやナムルなどの付け合わせが盛りだくさんの定食メニューが豊富に揃っています。

「カムジャタン鍋定食」は香草の香りがよく、辛すぎず食べやすい味でご飯が進むとのこと。

ランチセットにはサラダバーも付いて、野菜をしっかり食べたい人にも人気です。

マカロニサラダなどのほか、韓国海苔やカクテキのような韓国らしいメニューも楽しめるそう。

・カムジャタン鍋定食
サラダ、キムチ、ナムル、ごはん、スープ、オリジナルドリンクなど全ておかわり自由。これはたくさん食べられる人にとってはかなりラッキー!焼肉もご飯に合う美味しいタレ。カムジャタンもボリュームすごく熱々でした。

出典: 食と私0141さんの口コミ

このご時世サラダバーで野菜がもりもり食べれるのは非常にありがたい…。個室もあるので友達と話しやすい場所でもあります!

出典: ymkouさんの口コミ

新宿駅周辺でランチ!人気のエスニック料理店

バンタイ

新宿の歌舞伎町で30年以上続く「バンタイ」は、本格的なタイ料理を楽しめる人気店。

100人ほどは入れるという広々とした店内は、タイ製の家具や雑貨にこだわったインテリアで、異国情緒あふれる空間でランチタイムを過ごせるとのこと。

バンタイ

「グリーンカレー」は「バンタイ」でもとくに人気のメニュー。ランチではサラダとスープ、デザート付きで楽しめます。

濃厚な旨みとコクのあるスープに、ハーブの刺激がクセになる美味しさだとか。

バンタイ

タイ風焼きビーフンの「パッタイ」も、タイ料理らしい味わいを楽しめると人気です。

もちもちの麺ともやしのシャキシャキとした食感のハーモニーもたまらないそう。ボリュームもたっぷりで満足できる一品とのこと。

・グリーンカレー
中に入ると装飾が凄くて異国の雰囲気を感じることが出来ました。グリーンカレーが絶品だと聞いていたのでグリーンカレーを頼みましたがこれが大当たり!ナスも鶏肉もゴロゴロ入っていて辛すぎずちょうどいい味わいでした。

出典: a8fa0595504さんの口コミ

・パッタイ
パッタイは米粉独特の優しい甘さの麺にスパイスを使って炒めた香ばしさとスパイシーさがめちゃくちゃうまい。おすすめです。

出典: 青犬432さんの口コミ

まさらダイニング

まさらダイニング

新宿駅から徒歩数分の場所にある「まさらダイニング」は、本格的なインド料理が楽しめる人気店です。

内装にこだわり南国ムード満点の店内は、まるでリゾートのような感覚でくつろいだランチタイムを過ごせるそう。

まさらダイニング

ランチメニューは、サラダとドリンク付きで数種類のセットが用意されています。

「カレーBセット」は、2種類の好きなカレーを選べるため、辛さの異なるカレーの対比も楽しめると人気です。

「チーズナン」は、濃厚なチーズをたっぷり堪能できる「まさらダイニング」の名物メニュー。あんこやパンプキンなど、時期によって変わり種も楽しめるそう。

ボリュームがあるのでシェアして食べるのがおすすめだとか。

・カレーBセット
ランチに伺いました!カレー2種を選べるセットと単品を2つ。セットにはサラダ、飲み物が付いていてリーズナブル!どれもとっても美味しかったです!

出典: miomio5103さんの口コミ

念願のチーズナン!たっっっっぷりずっっしりのチーズが端から端までもう凄い!!あまり見ない組み合わせで美味しかった!

出典: るーさんだよさんの口コミ

GINGER GRASS modern thai vietnamese

「GINGER GRASS modern thai vietnamese」は、新宿のサザンタワー1階にあるレストラン。

お洒落な雰囲気の店内で、タイ料理とベトナム料理をミックスした、モダンなエスニック料理を味わえると人気です。

GINGER GRASS modern thai vietnamese - パッタイ

ランチにはミニサラダ付きのメニューが提供されています。

なかでも「タイ焼きそば パッタイ」は人気で、モチモチの麺とたっぷりの具材に、ナンプラーの効いた甘さ控えめの風味が絶品だそう。

GINGER GRASS modern thai vietnamese

前菜やデザート、ドリンクが付く「ランチコース」は、メインの料理も種類豊富なメニューから選べるとのこと。

いつもより贅沢なランチタイムを過ごしたいときに、ぜひ注文してみては。

天井が高くてとっても広々とした店内!エキゾチックなデザインで、旅行にきた気分になりました。タイ料理はクセも強くなく、めっちゃ美味しかったです。

出典: hug_meさんの口コミ

・ランチコース
前菜はサラダや春巻に別添えの3種のチリソースをかけて。スープはココナツの風味が豊かで、かなり好み。メインの炒飯はコショウの味付けにレモンを搾るとカニが際立って美味しい。

出典: でかもっちおるふぇさんの口コミ

バンコクスパイス 新宿店

「バンコクスパイス」は、西新宿の繁華街で人気のエスニック料理店。

オリエンタルムードたっぷりの店内で、本場タイのシェフが腕を振るう、本格的なタイ料理のランチを楽しめます。

バンコクスパイス 新宿店

「バンコクスパイス」のランチは、定番のランチメニューと、曜日によって内容が変わる「日替わりメニュー」があります。

定番メニューの「バジル炒めご飯」は肉汁たっぷりで、バジルやナンプラーの香りが食欲をそそるとのこと。

「ハーフ&ハーフセット」は、2種類の人気メニューを一度に楽しめるセットです。

大きなひき肉に辛みを効かせたガパオライスと、ココナッツでしっかり鶏肉を煮込んだグリーンカレーは、どちらも旨みたっぷりの美味しさだそう。

ランチで利用しました!外観と店内がおしゃれで高級感があり素敵でした!ご飯の量も多めでコスパが良かったです!

出典: acm.2163さんの口コミ

・ハーフ&ハーフセット
いつもどれにしようか悩むので、このハーフセットは有り難かった。一皿で2度楽しめるランチおすすめです!

出典: new happyさんの口コミ

チャンパー 伊勢丹会館店

チャンパー 伊勢丹会館店

新宿の伊勢丹会館4階にある「チャンパー 伊勢丹会館店」は、タイの屋台料理を堪能できる人気店。

アジアの雰囲気たっぷりの開放的な店内で、心地よいランチの時間を過ごせるそう。

タイ料理を一度に味わいたい人には、「スペシャルランチセット」の「チャンパーセット」がおすすめ。

カオマンガイにグリーンカレー、ガパオやトムヤム麺など、タイ料理好きにはたまらないメニューが揃っていると人気です。

チャンパー 伊勢丹会館店 - ハーフ&ハーフセット

「選べるハーフ&ハーフセット」は、タイの麺類やカレー、ご飯ものから好きなメニューを2種類、ハーフセットで楽しめます。

生春巻きなどの副菜も添えられて、タイ料理を満喫できるとのこと。

・チャンパーセット
これが一度に全部食べられるなんて凄すぎ〜〜!!どれも本格的でとっても美味しいけれど、カオマンガイとグリーンカレーの美味しさは格別!!

出典: きょうちゃんちゃんさんの口コミ

・選べるハーフ&ハーフセット
仕事で近くに来たので、オススメされたこちらのランチを。タイ料理好きにはたまらん。また、グリーンカレー、ガパオライス、パッタイ、チキンライス、トムヤムクンでいつも悩みすぎるので、ハーフandハーフはまさに欲張りな私の味方!

出典: 食いしん坊 沼ゆき子さんの口コミ

新宿駅周辺でランチ!人気の和食店

新宿割烹 中嶋

新宿駅南口・東口から徒歩で3分ほどの場所にある「新宿割烹 中嶋」は、本格和食がランチタイムは特にリーズナブルに味わえると人気のお店。

店内はカウンター席のほか、個室も用意され、和の雰囲気たっぷりの空間で和食を味わえます。

ランチタイムには、鰯を使ったリーズナブルな定食を注文できます。

「刺身定食」は、新鮮で臭みのない鰯の刺身を味わえるメニュー。そのまま食べるほか、レモンや生姜などを付けて食べるのも美味だそう。

香ばしく揚げた鰯のフライを薄切りの玉ねぎとともに煮込み、卵でとじた「柳川鍋定食」もランチで人気です。

甘辛でやや濃い目の味が衣や卵に染み込み、ご飯が進む美味しさとのこと。

・刺身定食
たたきではなく細かく細切りされてるので歯応えも感じられるし、小骨もありますがあまり気になりません。普段は刺身定食って選ばないけどこれはご飯が進む!

出典: @エリーゼのためにさんの口コミ

・柳川鍋定食
卵でとじた「鰯のフライ」はパン粉が細かく、ふわりとした口当たり。関西風の甘辛の割り下がパン粉に浸みこみ、しっとりしているのにサクサクさも感じて芳ばしい。

出典: 黄色のたぬきさんの口コミ

とんかつ にいむら 本店

「とんかつ にいむら」は、新宿の歌舞伎町で昭和36年創業のお店。人気のとんかつ料理をランチで楽しめます。

店内は3階まであり、広々とした空間と落ち着いた雰囲気のインテリアで、ゆったりと過ごせるとのこと。

とんかつ にいむら 本店

とんかつの定番、ロースかつを味わえる「ロースかつランチ」は、ランチに注文する人の多い人気メニュー。

やわらかくてジューシーな特選ロース肉を自家製ソースで堪能できるとのこと。

とんかつ にいむら 本店 - にいむらミックス定食

「にいむらミックス定食」は、厳選された国産豚を使用したヒレかつと、濃厚なチーズも楽しめるチーズ入りメンチに、海老フライも加わった贅沢な定食。

油を使わず調理しているため、ヘルシーにとんかつランチを堪能したい人にも人気です。

・ロースかつランチ
とんかつ屋ではヒレカツを食べることが多いので久しぶりのロースカツ。老舗のとんかつ専門店なので揚げ方も美味しい。パン粉も美味しいものを使っているのか衣が旨い。

出典: jfkrfkさんの口コミ

・にいむらミックス定食
まずはヒレから。衣がサクサク寄りザクザク、お肉はものすごくしっとりしていて、肉の美味しいポイントだけを入れたみたいな味です。スッと歯切れもよくクセもない、極上って感じの味でした。お次にチーズメンチ、ふわふわで柔らかくチーズが結構濃厚です。

出典: PekopekoAnnieさんの口コミ

天ぷら 船橋屋 新宿本店

天ぷら 船橋屋 新宿本店

新宿三丁目にある「天ぷら 船橋屋 新宿本店」は、明治から続く伝統の味を守る天ぷら店としてランチにも人気です。

店内は3階まであり、カウンターやテーブル席のほか座敷席も選べるそう。

「天ぷら 船橋屋 新宿本店」のランチは、揚げたて熱々の天ぷらがのった天丼が人気です。

海老とそのほかの魚介や野菜を甘めのタレで堪能できる天丼は、ご飯が進む美味しさとのこと。

天ぷら 船橋屋 新宿本店

少し贅沢なランチを楽しむなら、7品の揚げたての天ぷらを堪能できる「花」もおすすめです。

だしが香る天つゆのほか、藻塩やハーブソルトなど数種類の塩でも味わえるそう。

・天丼
カウンター席だったので、目の前で揚げている様子を見ることが出来たのも良かったです!天丼は、海老も野菜も揚げたてで、とても美味しかったです!

出典: ショウリ・ハクザンさんの口コミ

・花
テーブル席でも揚げたてを提供してくれます。かき揚げは最後に運ばれてきます。揚げたてはとにかく美味しい。天つゆだけでなく、3種類ある塩で頂くのもさっぱりして美味しいです。

出典: kojipecoさんの口コミ

串天ぷら 段々屋

新宿駅西口または南口から徒歩数分の場所にある「串天ぷら 段々屋」は、珍しい串天ぷらを味わえると人気のお店。

古民家材を使用したレトロな店舗で、カウンターまたは個室でランチを楽しめます。

ランチには気軽に食べられる天丼も用意されています。「B天丼」は、海老・いか・きすに、3種類の野菜とかしわも加わった満足度の高いメニュー。

甘辛のタレが天ぷらにしっかり絡んで、ごはんが進む美味しさだそう。

「梅定食」は串天ぷらも2種類付いてくるため、「串天ぷら 段々屋」の名物をランチで味わいたい人に人気です。

野菜や串天ぷらの内容は時期によっても異なり、旬の素材を堪能できるとのこと。

・B天丼
まず、ゴハンがおいしい!てんぷらと一緒にご飯を掻き込むと、ゴハンの甘い味がほのかに・・・。熱々で天丼のたれも甘じょっぱいのが丁度よい!箸が止まらなくなる(笑)最後にかしわ!これが絶品です。

出典: ふ~た5022さんの口コミ

・天ぷら定食 竹
第一陣でやってきたのは海老、ししとう、椎茸、キス、かしわ(鶏肉)。どれも熱々、ホクホクで天ぷらが蒸し料理でもあることを思い知らせてくれる。出汁で食べても美味しいが、やはり卓上の塩で素材の味を楽しむのも捨てがたい。

出典: morimori72さんの口コミ

宮崎風土 くわんね

宮崎風土 くわんね - 内観

新宿サザンロードの宮崎館KONNE2階にある「宮崎風土 くわんね」は、宮崎の食材を堪能できるレストランです。

宮崎県の土や木材を使用した店内には自然光がたっぷり入り、まるで宮崎にいるような心地よいランチタイムを過ごせるとのこと。

宮崎風土 くわんね

ランチは数種類の定食から選択でき、それぞれ宮崎の名物を堪能できます。

からあげグランプリで金賞を受賞した「若鶏のチキン南蛮定食」は、やわらかくジューシーな鶏肉に、自家製の南蛮酢とタルタルソースが絶妙なハーモニーを奏でて美味とのこと。

宮崎風土 くわんね

みやざき地頭鶏の炭火焼きによる「親子丼定食」は、地頭鶏ならではの弾力と、噛むと染み出てくるジューシーな旨味が人気です。

炭の香りもアクセントになり、豊かな風味を堪能できるのだそう。

・若鶏のチキン南蛮定食
宮崎若鶏を使用したチキン南蛮で脂の乗り具合がよく、臭みもない為、とても美味しかったです。タルタルソースがメインと言っても良い程ふんだんに使われており、ご飯がよく進みます。

出典: 256b2286448さんの口コミ

・親子丼定食
炭焼きにした宮崎地鶏と美味しそうな色の玉子が混じり合ったその味は、リピート確実。ハイレベルで提供される宮崎県グルメは、地元に行って食べたくなる気にさせてくれるのでした。

出典: Blue−空さんの口コミ

鮨丸

新宿三丁目にある「鮨丸」では、大分県佐賀関の市場で扱われている新鮮な魚を、産地直送で仕入れている店です。

和の雰囲気たっぷりの落ち着いた店内で、本格的なお寿司のランチを楽しめます。

鮨丸 - テンゴ (1,430円)

ランチでは新鮮な魚介をリーズナブルに味わえるメニューが豊富です。

「ランチにぎりテンゴ」は1.5人前のにぎりがぎっしり詰まった人気メニュー。一度にたくさんのネタを楽しめて、満足度の高いランチを味わえるとのこと。

鮨丸

さまざまなネタがのった「ランチちらし」は、見た目も華やかなランチメニュー。

お刺身だけでなく椎茸などの煮物も充実しているため、彩りが鮮やかな豊かな味わいも楽しめるそう。

・ランチにぎりテンゴ
サーモンやエビなど入ってて、量もしっかりあって美味しかった!駅近で気軽に行ける値段って最高!

出典: Ren.kitanoさんの口コミ

・ランチちらし
今日は、ちらしをいただきました。輝くネタの奥から、キノコ、かんぴょう、でんぶも現れました。サービスのあら汁が最高の味わい。とろけるネタを堪能してすぐに完食。ごちそうさまでした。

出典: コアラまーちさんの口コミ

※本記事は、2025/03/17に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ