【食べ歩き珍道中】仙台駅

【食べ歩き珍道中】仙台駅

仙台市内で実際に食べ歩いたお店をまとめました。

記事作成日:2025/02/08

377view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる2885の口コミを参考にまとめました。

"恋唄"が流れる東北の一大ターミナル そんな仙台駅で食べ歩き

仙台駅とその駅ビル(エスパル)で実際に食べ歩いたお店をまとめました。
今後も食べ歩いた際には随時更新します。

※1 駅周辺を含めた仙台市内のお店は以下のまとめにて紹介しています。

【食べ歩き珍道中】仙台
https://tabelog.com/matome/12197/

※2 本まとめでは他のレビュアー様や他サイトにて撮影された写真も拝借しております。使用についてクレーム等がございましたら、メッセージまたはコメントをいただければ、こちらにて削除等の対応をいたします。

駅構内

伊達の牛たん本舗 仙台駅3階 牛たん通り店

仙台と言えば牛タン。厚切りでも歯で切れるのがいいんです。

仙令鮨 JR仙台駅 3階店

仙台の"駅ナカ"で立ち食いでお寿司をいただきます。

ずんだ茶寮 シェイクエクスプレス店

ずんだ茶寮 シェイクエクスプレス店

仙台のマストドリンク。スタバよりも飲み歩き率の高いずんだシェイクです。

玉澤総本店 JR仙台駅店

玉澤総本店 JR仙台駅店

こちらはスムージー。甘さは控えめです。

ビアードパパ JR仙台駅店

ビアードパパ JR仙台駅店

有名なシュークリーム専門店ですが、仙台駅には「ずんだ味」もあります。

エスパル仙台

くだものはいたがき S-PAL Natural

地元仙台では名高いフルーツ専門店・いたがき。こちらでフレッシュなフルーツジュースをいただきます。

日本料理 田中 ひっつみ庵

日本料理 田中 ひっつみ庵 仙台エスパル(SーPAL)店

青葉亭

青葉亭 エスパル店 - 牛タン屋さんのまかない丼980円です

こちらでも牛タン。丼で安価に牛タンをいただきました。

藤原屋 みちのく酒紀行

仙台駅構内で、100円で東北の日本酒が試飲できます。

※本記事は、2025/02/08に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ