箱根湯本で食べ歩きをしよう!お土産グルメも紹介します♪

箱根湯本で食べ歩きをしよう!お土産グルメも紹介します♪

箱根湯本駅周辺には、食べ歩きのできるお店がいっぱいありました!こちらでは、私が実際に購入して食べたお店6か所と、お土産用に持ち帰ってから食べたお店3か所を紹介したいと思います♪箱根旅行の参考になると嬉しいです!

記事作成日:2024/12/07

769view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1574の口コミを参考にまとめました。

食べ歩きをしたお店6選!訪れた順に紹介します☆

箱根カフェ

箱根カフェ - 【季節のおすすめ】マロンラテ(HOTイメージ)

箱根湯本駅構内にある、箱根カフェ♪
卵プリンとパンが買えます!
店内が広めなため、ゆっくりできます!

箱根カフェ

箱根カフェ

店内には鉄道の模型が飾られてありました☆

まんじゅう屋・菜の花

まんじゅう屋・菜の花 - 箱根のお月さま。@110円

熱々のおまんじゅうがいただけます!

まんじゅう屋・菜の花

もうもうと立ち上る湯気の中から取り出される、「箱根のお月さま」♪

まんじゅう屋・菜の花

こちらは黒ごま味の、「ご黒うさま」。
生地も中の餡も、黒ゴマ味でした!

(個人的には、黒糖生地×あんこの、「箱根のお月さま」が好みでした!)

おむすび山親方

おむすび山親方

たくさんの種類から選べる、おむすびと、串焼きハンバーグがいただけます!
イートインスペースもあり☆

おむすび山親方

店内に可愛い子がいたよ~♡(*>ω<*)

おむすび山親方

他のお客さんが頼んでいた、ハンバーグを焼いている様子!
通り沿いから見ることができて、焼いている様子から食欲そそられます♪

おむすび山親方

結局、買っちゃいました(笑)
粗びきの食感&お肉と胡椒の味わい!
熱々で食べやすくて、とても美味しかった♪

おむすび山親方

味噌焼きおにぎり!

千里

千里

ビジュは良い。ただし高い。
それでも食べたくなるのは、ご飯ものだからか、旅行気分だからだろうか。

千里

釜揚げシラスがもりもり。てっぺんには梅練りが。
だけどこれで1個300円は、チョット高イネ。

北条 三福だんご

北条 三福だんご

1粒が500円玉強の大きさの、お団子!
和風な食べ歩きが嬉しい♪

北条 三福だんご

1本500円。
買うか、スルーするか、悩ましいのだけれど、
この焼いている様子が見えてしまうと、欲しくなってしまうのは、
食いしん坊の悲しいサガなのです。(笑)

北条 三福だんご

黒ゴマの団子もありました!
味はみたらしと、くるみ味噌がありました。

箱根湯本で買った、お土産3選!!

福久や 九頭龍餅

この写真はソフトクリームだけど、お目当ては九頭龍饅頭!

福久や 九頭龍餅

九頭龍饅頭!
薄皮がもちもちしていて、あんことの相性が良かった!
熱々の煎茶と一緒に、食べたいな。

ちもと 駅前通り店

老舗の和菓子屋さん!

ちもと 駅前通り店

ちもと 駅前通り店

藤屋商店

藤屋商店 - 540円

梅干し屋さん!
梅干しの1個売りもしてました!

藤屋商店

梅干しは酸っぱく、シロップ漬けされた梅は、甘めでした♪

※本記事は、2024/12/07に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ