姫路駅周辺のおしゃれなカフェでリラックス♪時間帯別おすすめ15選
姫路駅は兵庫県姫路市の中心駅で、新幹線や在来線が利用可能な交通の要所。駅周辺には商業施設や飲食店が充実し、観光名所の姫路城へもアクセスが便利です。今回はその姫路駅周辺にあるおしゃれなカフェをまとめました。ランチ・スイーツ・夜カフェなど、時間帯別にお勧め店をご紹介します。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1192件の口コミを参考にまとめました。
出典: しょーご2020さん
姫路駅から徒歩3分、「姫路第一ビル」の1階にあるカフェです。アットホームな雰囲気の店内は、仕事や観光の息抜きにぴったりですね。
時間をかけて丁寧に仕込んだこだわりのスイーツや、ランチメニューが人気です。
出典: ymu395さん
写真は「バスクチーズケーキ」。重厚感のある生地と焼き目の香ばしさ・ほどよい甘さのバランスが絶妙なんだそう。
タルトやワッフル、イートンメス(イギリスの伝統的なお菓子)などのスイーツも選べます。
出典: OKAYAS。ぐるめっと。さん
ランチメニューのサンドイッチは、具材がたっぷりでとってもボリューミー。サラダやデザート・ドリンクもセットになっています。
数量限定メニューなので、早い時間の来店がおすすめ。
一度食べたらハマるダダさんの苺のイートンメス。イングランドのスイーツでパブロバみたいな感じなのですが、これが本当美味しい。サックサクで口に入れるとしゅわっとしてスッと消える。たっぷりのミルキーなクリームと合わせると更に最高
出典: たかえりっちょさんの口コミ
軽くトーストされたイギリスパンは表面サクッと香ばしく、中はふわっと!そこに辛子の効いたソースとフレッシュなレタス、チーズの濃厚さとハムのジューシーさ、茹で卵が最高にマッチ
出典: a36036さんの口コミ
124人
4850人
079-281-6592
出典: pure42345さん
姫路市駅から徒歩1分の場所にある、うさぎの看板が目印のカフェです。青色がアクセントになった個性的なインテリアが素敵ですね。
ジャズが流れる店内にはコンセント席や書籍もあって、ゆったり過ごすのにおすすめの空間といえるでしょう。
出典: 陸くじらさん
写真は「黒ビーフカツカレー」。サクサクに揚がったカツと、ごろっとした牛肉がたっぷり入っていて食いしん坊も大満足のメニューです。
カレーのスパイスの香ばしさが食欲をそそるとのこと。
出典: わたあめ32117さん
店内では、クリームソーダやミックスジュースといった喫茶店定番のドリンクも楽しめます。うさぎの絵柄がついたグラスがとってもキュートです。
うさぎのクッキーがトッピングされた、数量限定のかき氷も人気メニューなんだそう。
サラダセット330円に、開発に一年かけたというビーフカレー1,100円。辛さはほとんどなく、ハヤシライスのようなコク。牛肉の旨みが詰まった上品なお味。スパイスは奥からじんわり。万人受けする味でありながら、しっかり、個性があり、隠し味は何だろうと考えたくなる
出典: ymu395さんの口コミ
お待ちかねの玉子サンド♡ビジュアルからもうぷるんぷるんさ♡ふわっふわな食パン生地に挟まった出来立て熱々な玉子焼き♡手で持つと崩れてしまいそうな柔らかさ♡ぷるっぷるな玉子焼きはしっかりお出汁が効いてて優しいお味♡
69人
1557人
070-8355-7342
出典: IoRiさん
姫路駅と姫路城の中間くらいの場所に位置する和モダンなカフェ。2階には座敷席もあって、くつろげる雰囲気です。
店の3階では、ボタン市や陶器市などのイベントが不定期で開催されているとのこと。
出典: OKAYAS。ぐるめっと。さん
ランチメニューは「本日のランチ」1種類のみで、メイン料理は日替わりとのこと。
おかずの種類が多くて、どれから食べようか迷ってしまいますね。ご飯は追加料金でおかわりできます。
出典: ymu395さん
写真はシフォンケーキとドリンクのセット。ケーキはチーズケーキなど全4種類の中から選べます。
コーヒーや紅茶の種類も豊富。特に、お店のコーヒーは全て自家焙煎だそう。
サクッと揚がった鰆は表面サクッと、中はふっくらふわふわ。たっぷりの甘酢あんがたまらんやつ♡ご飯が進むー!!ご飯が白米か雑穀米か選べるのも嬉しいポイント!蒸籠蒸しのお野菜たちもほっこりホクホク美味しかったなぁ。小鉢たちも抜かりなく◎食後のデザートとコーヒーまで美味しい♡
この日のケーキは3種類。600円。チーズケーキ、ガトーショコラ、本日のパウンドケーキです。本日のコーヒー500円はブラジル。セットで100円引きでした。パウンドケーキは分厚めにカットされており、アイスとクリームが添えてあって、食べ応え抜群!なにより木製トレーに乗った見た目が可愛すぎる!
出典: IoRiさんの口コミ
89人
4061人
079-223-3956
出典: リリケンさん
「ベーカリー燈(ランプ)」に併設されているカフェです。雰囲気の良さにフラッと入店してみたら、とてもいい時間が過ごせたという口コミも複数寄せられていました。
山陽姫路駅から徒歩8分の場所にあります。姫路駅から姫路城へ行く途中に立ち寄る人も多いのだそう。
出典: hrs0925さん
写真はお店オリジナルのハンバーガー。ふわふわのバンズと肉の旨味たっぷりのパティの相性がバッチリなんだとか。
ベジタブルバーガーやホットドッグも選べて、フレンチフライやドリンクとセットにできます。
出典: さおりん5884さん
ベーカリーで販売されている焼き立てパンも、カフェで食べられます。惣菜パンヤスイーツパンはもちろんのこと、ベーグルのファンも多いんだそう。
ドリンクメニューではビールなどのアルコール類も選べます。
さすがはパン屋さん、さくふわ食感のバンズがとっても美味しいです。マヨが塗られたバンズの上にレタス・タマネギ・トマト。そしてパティとチーズ、その上からたっぷりのチリソース。チリソースがジャンクさを醸し出しててなかなかウマいね。
出典: 愛人は・まんさんの口コミ
イイ雰囲気の路地に入ったら、何やら人が集まるお店があったので行ってみました。結果大当たり!中で食べる事ができたし、雰囲気超良くて、どれも美味しくて。私個人的には姫路城の観光より気に入りました。おかずパンもスイーツパンもどちらも美味しいなんて、近所に欲しくてたまらないお店でした。
出典: xicakoさんの口コミ
62人
3713人
079-284-9775
出典: ススムン 0110さん
山陽姫路駅から徒歩約8分の場所にある、「カフェ ランプ」の姉妹店です。店内は2階席の他にテラス席もあり、広々としていてゆったりできます。
焼き立てパンの他、ハンバーガーやショーケースから選ぶスイーツも人気とのこと。
出典: のむのむ☆さん
写真は「ビーエルティーバーガー」。ベーコンとパティがたくさん入って、ボリューム満点ですね。
バンズは専門店ならではの香ばしさ。ソースがしみ込んでいてとても美味しいんだそう。
出典: きむちっこさん
モーニングは、ワンドリンクオーダーでパンの食べ放題が楽しめます。バリエーションが豊富で、食べやすい大きさにカットされているのが嬉しいですね。
リベイク用のオーブンもあるので、いつでも焼き立ての美味しさが味わえるとのこと。
看板にモーニングパン食べ放題500円を見つけて伺いました。ワンドリンクオーダー制で、エスプレッソやコーヒーなどドリンクも多数ありました。パンは凝ったものが多く、クリームチーズや大きなソーセージが入ったものなどとてもおいしかったです。
出典: 1c3583さんの口コミ
注文したのはチーズバーガー。バンズの味、お肉の味、ソースの味、全部が美味しくて、最後の一口を食べたくないほどでした。飲み物は自家製レモネード、自家製ジンジャーエールが売り切れで、普通のジンジャーエールに。量も多くて大満足です!
出典: bb8ab8さんの口コミ
39人
2204人
079-258-0191
出典: sayu_54さん
JR姫路駅に隣接する「ピオレ姫路」の地下1階にあるカフェ。姫路市の洋菓子店「CHIFFON D'OR(シフォンドール)」の姉妹店です。
フードのおいしさはもちろん、スタイリッシュな内装がおしゃれでテンションが上がる、という声も。
出典: A3589ZA☆3taroさん
写真は「ドールキッチンプレート」。看板メニューのキッシュとオムライスが両方食べられて、お得感が高いと評判のランチメニューです。
プラス料金でドリンクやケーキも追加できます。
出典: たかえりっちょさん
写真は1日30食限定の「タワーランチ」。3段のアフタヌーンティープレートはSNS映え間違いなしですね。キッシュはお好みのものが選べます。
フードとスイーツ両方しっかり食べたい人におすすめのメニューとのこと。
孫ふたりとランチタイムです。お子様ランチも大人も大丈夫なぐらいオサレでボリューム満点です。ベビーカーでの入店でしたがスタッフの女性の対応は100点満点でした!
出典: ひでちゃん1963さんの口コミ
ぷるっぷるなアパレイユにゴロリと海老とアボカドが入った具沢山なキッシュ♡チーズの香りととろけるようなクリーミーさが最高!香ばしさもあって、これは!ワイン飲みたくなるやつ♡ざっくりしっかり焼かれたパイ生地がこれまた♡嬉しすぎるくらい大きなサイズ感も◎
35人
361人
079-263-8518
出典: tabelog.com
JR姫路駅東口からすぐの「テラッソ姫路」4階にあるハワイアンカフェです。おしゃれな南国リゾート風の店内からの景観の良さも好評。
子ども用のいすやメニューも完備されており、家族連れも入りやすいお店です。
出典: mikannn_1さん
ハワイアンパンケーキは絶品、との声が多かったです。パンケーキはふわふわで、フルーツや生クリームと一緒に食べると美味しさ倍増なんだとか。
アサイーボウルやクロッフルなど、他のハワイアンスイーツも楽しめます。
出典: サマンサ✴︎さん
写真は「モチコチキンカレー」。ココナッツ風味のカレーはマイルドな辛さ、チキンは鶏肉がとってもジューシーとのこと。
カレーやロコモコなどの人気メニューは、テイクアウトも可能です。
アサイーボウル初めて食べました。アサイーって何なん?てくらいにわかですが酸っぱさより甘みが強く、とろっと冷たくて美味しかったです。サイズはお茶碗くらいで小さめかと思いきや、シリアルとナッツがざくざく入っていて食べ応えもありgood
・モチコチキンクロッフル
モチコチキンは、衣がモチモチで唐揚げより好きかも~。別添えのつぶつぶマスタードをディップしていただきます♪クロワッサン✕ワッフルのサクサクもちもち食感のクロッフルは、そのままでも美味しいですが、メープルも添えられています
出典: pure42345さんの口コミ
35人
1202人
050-5570-8577
出典: ベッキオさん
1975年創業のコーヒー専門店です。姫路駅・山陽姫路駅から徒歩5分の場所にあります。サイフォンで丁寧に淹れたコーヒーとアーモンドトーストを目当てに訪れる人も多いのだそう。
店内ではコーヒー豆や器具も購入できます。
出典: urya-momenさん
写真は姫路ご当地グルメの「アーモンドトースト」。トッピングのスライスアーモンドが香ばしく、風味豊かなアーモンドバターと相性バッチリなんだとか。
11時までに注文すると、モーニングセットもついてくるのでお得ですね。
出典: i_ken11さん
「自家製プリン」は少しかための食感で、昔ながらの懐かしい味とのこと。生クリームと一緒に食べるとちょうどいい甘さになるんだそう。
プリンのほか、チーズケーキやコーヒーゼリーも自家製です。
今回は「アーモンドトースト」「はまもとブレンド」を頂きました。アーモンドトーストはトーストの上に程良い甘さのアーモンドバター、香ばしい香りのスライスされたアーモンドが乗って有り、サクッとした軽い食感が良くアーモンドの風味も良く美味しく頂けました
出典: K02525さんの口コミ
自家製プリンと本日のコーヒー(スラウェシ)を注文。カウンターに座って、JAZZが流れており、昔ながらの喫茶店の雰囲気を満喫しながらくつろぐ平日の午後は最高でした。
出典:https://tabelog.com/hyogo/A2805/A280501/28001845/dtlrvwlst/B494220559/
529人
11971人
0792-82-2233
出典: きりんの気持ちさん
山陽姫路駅から徒歩6分、「おみぞ筋商店街」の中にあるカフェです。座席がソファーになっていて、おしゃれな空間でのんびりとティータイムが過ごせそうですね。
注文は、スマホからQRコードを読み取るモバイルオーダー方式とのこと。
出典: 両国会社員さん
2か月ごとに変わるスイーツメニューは、どれもこだわりの手作り。季節ごとに違った味が楽しめると人気です。
お昼のティータイムだけでなく、夜もケーキ目当ての人で賑わっているとのこと。
出典: 兵庫のひつじさん
写真は「豆ミルクラテ」。ラテアートもおしゃれで、SNS映えすると評判です。
ドリンクメニューもバリエーション豊富なので、その日の気分でケーキとのマリアージュを考えてみるのも楽しそう。
一口飲むとコーヒーの味がしっかり感じられるカフェオレに喜びました。コーヒーがしっかりした味わいなのか、ミルクがサッパリしてるのかとにかく美味しいカフェオレに出会えて幸せでした。
出典: のーちぇ♫さんの口コミ
ホワイトチョコレート好きな自分は「ブルーベリーとホワイトチョコのパウンドケーキ」を注文です。パウンドケーキはしっとりしていて、ほどよい甘さです。表面のホワイトチョココーティングがなんとも言えず美味しくて。ブルーベリーの香りも良くて、こんなにパウンドケーキが美味しいと思ったのは初めてです。
出典: 尼chibiさんの口コミ
85人
3138人
079-223-3002
出典: たかえりっちょさん
山陽姫路駅から徒歩7分の場所にあるカフェ。メルボルンをイメージした店内は、黒を基調としたインテリアでとってもスタイリッシュ。
暖かい季節はテラス席も利用でき、開放的な雰囲気でスイーツや軽食が楽しめるとのこと。
出典: たかえりっちょさん
写真は「デザートサンドイッチ」の「ブラックフォレスト」。食器なども全て黒で統一されていて、色鮮やかなスイーツが引き立ちますね。
フルーツやアイスクリームもついていて、見た目以上にボリュームたっぷりとのこと。
出典: リリケンさん
写真はホットサンドイッチの「ベーコンエッグ」。ハッシュポテトとのセットになっています。焼き立てのパンがサクサクなんだそう。
ドリンクはアルコール類も注文可能。バー感覚で訪れる人も多いとのこと。
まあるい形をした可愛らしいサイズ感のバスクチーズケーキ♡上には完熟マンゴーがトッピングされてて見た目も◎見た目あんまりバスク感ない?って思ったけど口に入れるとしっかり表面は香ばしさがあり。中は驚くほどとろーり濃厚!マンゴーのフレッシュな甘さとめちゃくちゃあう◎
キャラメルマキアートはキレイなラテアートが施されていてお店の雰囲気と相まって、とても居心地良かったです!デザートサンドウィッチもめっちゃオシャレなサンドウィッチで、いちごとミントで花になっている物も横に添えられていて見た目も味も美味しく2人でテンション上がりました
出典: KENAyu.chさんの口コミ
20人
736人
079-289-5491
出典: 五月山公園さん
山陽姫路駅から徒歩8分の場所にあるカフェです。店内には自由に読める書籍が置いてある他、古本の販売もしています。
アンティーク調のおしゃれなインテリアも良いと評判の店内は、落ち着いた雰囲気。一人でも入りやすいとのこと。
出典: OKAYAS。ぐるめっと。さん
丁寧に作られたケーキは、どれも自家製。チーズケーキと本日のケーキの2種類あって、本日のケーキは定期的に内容が変わります。
ケーキは優しい甘さで、クリームソーダなど甘いドリンクとの相性もいいのだとか。
出典: yumichanidaさん
お店のプリンは、リーズナブルなのに昔懐かしい味が堪能できると評判です。ほろ苦いカラメルソースとプリンの甘さがベストマッチなんだそう。
レトロなスタイルの銀製の器もおしゃれですね。
レトロな雰囲気の良い喫茶店でした。ゆったりとした時間が流れている空間で、のんびりとした気分が味わえます。レモンスカッシュはさっぱりと、タルトは甘さ控えめで美味しかったです。
出典: おいもんもんちゃんさんの口コミ
フリーダさんのプリンはカラメルしっかり苦め♫そして、むっちり硬め。たっぷりなカラメルソースにプリンが溺れてる✨美味しい。銀器が、これまたレトロ感あります‼︎店内も基本静かでお一人様に嬉しいカウンターあり。チーズケーキもオススメですよ。
29人
1272人
不明の為情報お待ちしております
出典: 93730fさん
隠れ家的な雰囲気のカフェです。姫路城からも近く、観光の際に立ち寄る外国人も多いんだそう。
コーヒーの飲み比べなどのイベントが不定期で開催されています。コーヒー好きなら一度は行ってみたいお店ですね。
出典: i_ken11さん
店主こだわりの豆で淹れたコーヒーは、どれも美味しいと評判です。豆の種類もさまざまで、試飲もさせてもらえるそう。
店内ではコーヒー豆やドリップバッグも購入できます。
出典: OKAYAS。ぐるめっと。さん
ブラックコーヒーだけでなく、カフェラテやコーヒーフロートなども人気です。カフェラテを注文すると、おしゃれなラテアートを描いてもらえるとのこと。
「カスカラじゅあじゅあ(炭酸入りのコーヒー)」など、ユニークなメニューがあるのも魅力です。
この日いただいたのは、コーヒーフロート♡⃛アイスがもの凄く!!好みのアイスでね⸜❤︎⸝このアイスだけ山盛り食べたいくらい☝ ͗ ͗甘め ◌アイス最高❤︎甘いアイスが溶けてほろ苦コーヒーがまろやかになってブラック苦手な私には最高に美味しい
出典: ayuinayuさんの口コミ
さまざまなコーヒーがあり、試飲もさせていただきました。今回のコーヒーはフルーティーよりのライトな味わい。普段ビター系が多いから、酸味よりのコーヒーの味が際立つ!マスターのお話もたくさんきけていいカフェタイムになりました!
出典: i_ken11さんの口コミ
20人
711人
不明の為情報お待ちしております
出典: けいんのすけさん
山陽姫路駅から徒歩7分の距離にあるカフェです。ランダムに配置されたテーブルと椅子がモダンでおしゃれですね。
ドライフラワーなどの飾りつけも素敵で、フォトジェニックなスポットが多いとのこと。
出典: たかえりっちょさん
自家製のスイーツ&シロップは、全て白砂糖不使用というこだわり。期間限定メニューも多く、シーズンごとにさまざまなケーキが楽しめるそう。
遅い時間まで営業していて、夜カフェを楽しみたい人の穴場との声もありました。
出典: TATA01さん
看板メニューの「日陰プリン」は、かための食感で優しい甘さとのこと。バニラアイスかきな粉アイスのトッピングが選べます。
焙じ茶ラテやレモンソーダなど、ドリンクの種類も豊富です。
これでもかとシャインマスカットが入ったティーソーダは満足度高い。ショートケーキはアールグレイが練り込まれていて香りが良くティーソーダとも相性が良い。とろりとしたクリームに弾けるマスカットがたまらなく美味しかった
出典: たかえりっちょさんの口コミ
焙じ茶ラテは京都にお茶畑作られた上品で少し甘めな焙じ茶ラテ。焙じ茶ラテ、すごくおいしくて味にハマりました。購入することも?できるのかな?もし購入ができるなら買って帰りたいほど気に入りました
出典: Juri'sさんの口コミ
26人
884人
不明の為情報お待ちしております
出典: MI92604さん
姫路駅から徒歩5分、おみぞ筋商店街の中にあるカフェバーです。ラグジュアリーな雰囲気の店内は、お酒を楽しめる大人にぴったり。
色鮮やかなカクテルや、こだわりのスイーツが人気メニューとのこと。
出典: ぱぱりんさん
素材の旨味が味わえるモンブランはお店の看板メニュー。和栗と旬のフルーツのコラボレーションは、いつ食べても飽きない美味しさなんだそう。
夏は瞬間冷却かき氷の「糸ピンス」も人気とのこと。
出典: ふひと@広島さん
アルコール初心者向けに、度数低めのカクテルやノンアルコールメニューが充実しているのも嬉しいポイント。
スイーツとお酒のマリアージュを楽しみに訪れる人も多いんだとか。
毎年恒例の期間限定の紫芋のモンブラン。100%紫芋でさつまいもの美味しさを存分に感じられる、さつまいも好きにはたまらないスイーツ。中のふんわりロールケーキとたっぷりクリームも美味しいからあっという間に無くなる
出典: たかえりっちょさんの口コミ
・バスチ&ハーフモンブラン(税込1,400円)
小さめのバスクチーズケーキに丹波栗(糖度30~40°)100%の極細モンブランクリームを合わせた1個で2度美味しいスイーツ♪1口食べると直ぐに混じり気無さが分かります。
出典: ふひと@広島さんの口コミ
17人
803人
050-5590-2780
出典: たかえりっちょさん
山陽電車の姫路駅から徒歩2分の場所にあるカフェバーで、店内には大きなクラゲの水槽があり、癒しの空間が演出されたおしゃれな雰囲気も評判。
ドリンク・スイーツだけでなくフードメニューもたくさんあるので、ディナーを楽しみたい人にもおすすめです。
出典: サマンサ✴︎さん
期間限定メニューも多いパスタやリゾットは、出汁や昆布茶などを隠し味に使った本格派の味付け。
燻製の盛り合わせなど、おつまみにぴったりのメニューもあってお酒が進むんだそう。
出典: たかえりっちょさん
スイーツメニューは盛り付けがとってもおしゃれ。ケーキだけでなくパフェやクレームブリュレなど、バリエーションも豊富です。
ハンドドリップで1杯ずつ入れてくれる、「スペシャリティコーヒー」を一緒に注文する人が多いとのこと。
以前いただいた魚介トマトクリームリゾットもめっちゃ美味しかったけどパスタもめっちゃ美味しい。ボリューム満点だしさらにSETにはスープも付いてるから嬉しい。そしてデトックス作用のあるハーブティーもとっても美味しい
出典: たかえりっちょさんの口コミ
ボロネーゼは、お肉がゴロゴロ入っていてお酒の香りもして大人の味です。チーズを目の前で削ってくれる演出も楽しいです。きなこのガトーショコラは、きなこそのものの味を存分に楽しめます。アイスやクリームも添えられて一緒にいただくと更に優しい味になります。
出典: サマンサ✴︎さんの口コミ
13人
501人
079-240-6100
※本記事は、2024/11/20に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。