【東京都】デートにおすすめの穴場店!エリア別に30選
東京都には、幅広いジャンルの飲食店が集まっています。デートや女子会に向くお店も多く、お店選びに困りません。そこで今回は、東京都内でデート向けの穴場店をまとめました。銀座・新宿・恵比寿・渋谷など、人気エリア別に紹介しているので、ぜひチェックしてください。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる27151件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: トリプル銀座さん
「カーン・ケバブ・ビリヤニ」は、東京メトロの銀座駅から徒歩5分。銀座博品館6階にあるインド料理店です。
店内はシックでデートにもぴったり。銀座ながら新橋寄りにあり、空いている時間帯もある穴場なのだそう。
出典: はためーるさん
写真の「ビリヤニセット」は、お店の看板メニューとのこと。インド出身のシェフが作る本格的な味わいなのだそう。
ビリヤニは3種類から選べ、サイドメニューとして、サラダとライタがつきます。
出典: okkun002さん
「ビリヤニセット」の「ホクホクチキンビリヤニ」は、スパイシーさが魅力なのだそう。スパイスの種類も多く、重層的な味わいだとか。
ボリュームたっぷりで、食べ応えも十分とのこと。
腹ペコにーさんには最高の店。男女でビリヤニ×2は食べきれないかも。どこもかしこも混んできた週末の銀座では美味しい穴場かと。
出典: 暴食中年団さんの口コミ
口の中が辛さで一杯になったので、辛さ対策としてラッシーを注文しました。これが正解でした。ラッシー・・・美味い!カレー好きな方には良いお店でした。銀座の外れにあるので、意外と穴場かも?
出典: イッチャン777さんの口コミ
2508人
108554人
050-5570-3116
出典: まっちゃん16660さん
「カフェーパウリスタ」は、1911年創業で、100年以上の歴史があります。
週末でも意外と混みあっていない時間もある、穴場カフェという口コミも。レトロな雰囲気があり、デートにもおすすめです。
出典: オールバックGOGOGOさん
「いちごのレアチーズケーキ」は、可愛い見た目のスイーツ。イチゴのジュレ、レアチーズムースフランボワーズソースなどが層になって詰めこまれているのだそう。
生クリームとフレッシュなイチゴがトッピングされています。
出典: gunsuke.tさん
コーヒーは、ブレンドとストレートの両方をラインナップ。写真は定番ブレンドの「パウリスタオールド」です。酸味が穏やかで、コクが深いのだとか。
爽やかな苦味も感じられるのだそう。
モンブランとホットコーヒーを注文!モンブランは、大きな栗が入っていて、ほどよい甘さで美味しかったです!生クリームは、滑らかでした!このカフェ、穴場だと思います!1時間くらいいましたが、店内は満席までにはならずに、すぐ座れそうでした。
出典: ほーちゃん♪さんの口コミ
1428人
49909人
03-3572-6160
出典: らっしーKさん
「炭火焙煎珈琲・凛」は、本格的な炭火焙煎コーヒーが評判のカフェです。東京メトロの銀座駅から徒歩1分。
ビル2階という立地で、穴場感があるのだそう。落ち着いた雰囲気で、デートにも向いています。
出典: yumi_ffyさん
スイーツは、ホームメイドで種類も豊富。写真は「凛ロール」で、カスタードクリームが巻き込まれています。スポンジ生地は、卵感があるとのこと。
「本日のロールケーキ」などもあります。
出典: Jackie3068さん
「ブレンドコーヒー」は、コクが深く、苦味がしっかりとあるタイプとのこと。優しい味わいで飲みやすいという「マイルドブレンド」も用意されています。
カップにもこだわりが感じられるのだそう。
炭火にこだわった本格珈琲を味わえます。ブラックで美味しくいただきました。店内は奥行き長細く、夜の時間帯はゆったり寛げるので穴場感あります。
銀座駅から徒歩で5分ほどの場所にある。三越デパートの裏通り沿いで、わりと穴場のような雰囲気がある。階段で2階に上がらないと店内が見えないこともあってか、食べログ点数のわりに空いていた。
出典: 須藤塔士さんの口コミ
1210人
36153人
03-5250-4677
出典: あきとん(・・)さん
「中国菜 老四川 飄香 銀座三越店」は、東京メトロ・銀座駅直結の銀座三越新館12階にある中華料理店です。
百貨店内にありながら、混みあっていない穴場店とのこと。モダンなインテリアでデートにもうってつけ。
出典: toroppeさん
「ランチセット」は、選べるメインに、前菜と黒酢酢豚がついたお得なメニューです。
写真はメインにひとつ「海鮮あんかけ焼きそば」。エビやイカがゴロゴロと入っているのだそう。
出典: ゆとりバカさん
「トリュフ入りフカヒレあんかけご飯」も、「ランチセット」で選べるメインのひとつ。
あんはキノコなども入っており、旨みが濃厚なのだとか。フカヒレはやわらかく、プルプルの食感とのこと。
海鮮焼きそばは海鮮たっぷりで美味しいです。餃子は具がたくさん入っていて私好みで好き。フカヒレは姿煮ではないけど、まあまあです。デパートのレストランは混むイメージだけど、ここは穴場かもしれません。
出典: yumehappyさんの口コミ
お昼時になると流石に満席でしたが、そこまで行列しているわけでもないので是非美味しい中華を食べたい時に訪れてみてください!!
出典: ころ12さんの口コミ
481人
21195人
03-3561-7024
出典: nyanko001さん
「エルベ」は、東京メトロの東銀座駅から徒歩1分の洋食店。駅から近いものの、混んでおらず穴場なのだそう。
店内はレトロシックな雰囲気です。デートにおすすめのカウンター席のほか、テーブル席があります。
出典: yumicさん
ランチメニューの「季節の野菜シチュー」。ある時は、カブ、芽キャベツ、菜の花などが使われていたのだとか。
野菜のほかに牛肉も入っています。じっくりと煮込まれて、ホロホロにやわらかいのだそう。
出典: 孤独なキャンパーさん
「煮込みハンバーグ」も、ランチメニューの一品。カボチャ、レンコン、ニンジンなど、野菜もたっぷりだとか。
特製のデミグラスソースは、コクと酸味のバランスが絶妙なのだそう。
週末の銀座はあちこち混雑で、行列しているお店も少なくないんだけど、しかも時間的にも13時くらいのみんなお昼ごはん時間。でも、エルベは前に夜行ったときもすいていたし、場所柄か穴場的存在のような。
出典: yumicさんの口コミ
726人
62162人
03-3541-2050
出典: あゆみ2011さん
「ヴィラモウラ 銀座本店」は、本場の味が楽しめるポルトガル料理店。
比較的空いており、穴場のランチスポットとのこと。店内はシックなインテリアで、デートにも向いています。
出典: mogmog86さん
ランチメニューの「フェイジョアーダ」は、ポルトガルの伝統的な料理なのだそう。
豚肉と豆の煮込みで、豚肉がゴロゴロと入っており、食べ応えも十分とのこと。スープは優しい味わいなのだとか。
出典: ぽっぽぐるめたうんさん
「カタプラーナ デ マリスコス」は、アラカルトの一品です。ポルトガル南部の郷土料理とのこと。
エビ、ムール貝など海鮮たっぷりの煮込み料理で、最後はリゾットにしてくれるのだとか。
ランチ初来店。ランチタイムでも空いているのは穴場感があります。ランチメニューは数種類あり、サラダ・メイン・パンかライスのセットでした。この日はポルトガルの代表的な煮込み料理(名前覚えられず…)をいただきました。優しい味で美味しかったです。
出典: mogmog86さんの口コミ
魚介が各種入った、トマトベースの鍋。立派な海老が目立ちますが、実はアサリがメイン。あらかた食べ終わると、スープを使ってリゾットを作ってくれます。日本の鍋で、最後に雑炊を作る感覚。魚介の出汁がシミシミなリゾット、マズイ訳がない。比較的大箱の割にはあまり混んでいないので、銀座の穴場と言えますね。
出典: じょいとさんの口コミ
622人
32225人
050-5595-6092
出典: coco❤️さん
「BERG」は、ルミネエスト新宿店地下1階にあります。日中はカフェ、夜はビアバーとして利用できるとのこと。
新宿でリーズナブルに楽しめる穴場店なのだそう。デートでも気軽に立ち寄れます。
出典: yutak829さん
ビールは、国内外のクラフトビールが並んでいるのだそう。銘柄はその時々で変わり、写真は宮城県産とカナダ産です。
宮城県産のクラフトビールは、ワイルドさを感じる程よい苦味があるのだとか。
出典: 777.t.777さん
フードは、ホットドッグが名物なのだそう。写真は「クアトロチーズドッグ」と「ホットチリドッグ」です。
前者はチーズの風味が濃厚だとか。後者はピリ感のある味わいとのこと。
新宿駅東口の地下にある超穴場のこのお店!夜に伺った時はお酒を飲んでる方が多かったですが、コーヒーでも全然入れるお店です✨
出典: hayaty.dさんの口コミ
これは良いお店だ!歴史を感じる佇まいも味があって良い!新宿駅地下にこんな店があったとは!ご馳走様でした!
出典: ノリ@チーズと猫さんの口コミ
2381人
67697人
03-3226-1288
出典: サカキシンイチロウさん
「Paul Bassett 新宿」は、新宿野村ビル地下1階にあります。週末はビル内の会社が休業ということもあり、静かで穴場なのだそう。
店内は、センスのいいインテリアに囲まれており、デートにも最適。
出典: 如月 来夏さん
写真右は「フラットホワイト」。カフェラテに比べて、泡の層がひかえめで、よりコーヒー感があるのだそう。
写真左は「ティラミス」。マスカルポーネとココアの層がきれいで、クリーミーな味わいとのこと。
出典: 紫陽花613さん
「ブランチメニュー」として提供している数量限定メニューの「エッグスラット」。
ハニーマスタード風味のマッシュポテトや、半熟卵などが入っているとのこと。かき混ぜてパンにのせて食べるのだとか。
週末はビルに入るオフィスが稼働してないから静かだし、駅から距離があるので人も少なく地下飲食街は穴場かも。
出典: 如月 来夏さんの口コミ
頼んだ内容(☆は特に好きだったメニュー)・ドリップコーヒー¥420。スタッフの皆さんの笑顔も素敵で対応がよく、広々していて穴場でよく利用している野村ビル内のカフェ。
出典: nekozawa.kさんの口コミ
1864人
80571人
050-5868-7486
出典: ★*さん
「seiohtei 新宿店」は、伊勢丹新宿店7階のレストラン街にある洋食店。東京メトロの新宿三丁目駅から徒歩1分です。
レストラン街にありながら、落ち着いた雰囲気があって穴場とのこと。デートにも向いています。
出典: ヤッグさん
「選べる洋食プレート」は、ハンバーグ、メンチカツ、エビフライなどから2品をチョイスできます。単品で追加も可能です。
ハンバーグは肉汁たっぷりで、奥深いソースが合っているのだそう。
出典: にゃっちん(=^x^=)さん
「黒毛和牛カットステーキと洋食プレート」は、ステーキのほかに、洋食メニューの中から1品を選べます。
写真はカニクリームコロッケ。タルタルソースが添えられています。
『洋食屋の』という言葉のチョイス、ずるいですよね。それだけで美味しく感じてしまうもの。しかし期待以上のお味でした。カレーよりプリンがお気に入り。ISETANという事で、客層も良いし落ち着いてお食事できる穴場。
591人
28857人
03-3354-6941
出典: ☆まりあん☆さん
東京メトロの新宿駅から徒歩3分のエスニック料理店「GINGER GRASS modern thai vietnamese」。
新宿にありながら。喧騒から離れてゆっくり落ち着ける穴場なのだそう。モダンでおしゃれなインテリアは、デートにも最適です。
出典: こぶぞうメタメタさん
メニューは、タイ料理とベトナム料理が中心とのこと。写真はアラカルトで提供されている、エビすり身のトースト。
そのまま食べても、添えられたチリソースをつけても美味しいのだそう。
出典: かずるなさんさん
生春巻きもアラカルトの一品。プリプリのエビと、鶏むね肉が巻き込んであるとか。野菜も入っており、食べ応えもあるそうです。
ソースが選べるのもうれしいポイントとのこと。
こんなところに、穴場を見つけた感覚。海外のリゾートにありそうな、雰囲気満点なお店。その分メニューの単価は高いですが、デートや、女子会に使い勝手◉です。
出典: ex.ra98さんの口コミ
新宿の雑多な感じから離れた穴場で落ち着いたデートや女子会をするならぜひジンジャーグラスに行ってみてください。
698人
41761人
03-6630-0004
出典: あきとん(・・)さん
「トラットリア・ブリッコラ」は、東京メトロの新宿三丁目駅から徒歩1分のビル地下1階にあります。ワインカーブを思わせる、落ち着いた雰囲気で、デートにもおすすめ。
ランチ予約が取りやすく穴場とのこと。
出典: とまとまとももさん
「ランチセット」は、選べるメインに、サラダとスープがついています。
写真はある日のメインのひとつ、豚のラグーと春キャベツを組み合わせたクリームパスタ。キャベツの自然な甘みが美味しいのだそう。
出典: うおとんさん
ランチは、アラカルトもオーダー可能。レギュラーメニューからその日のおすすめまで、幅広いラインナップです。
写真は、ある日の旬のメニューとして提供された、サワラのコンフィとアスパラガスのロースト。
ちょっとしたコースなのにボリュームもしっかり!!デザートも+500円でつけられますが、そこまでは食べきれない量でした。直前予約で入れましたし、ランチの穴場かも!!
出典: とまとまとももさんの口コミ
ランチで利用しました。比較的予約が取りやすく、穴場だと思いました。お肉料理がとても美味しく、店内の雰囲気もとっても良かったですෆ表参道や青山辺りにありそうなお洒落なお店でした
出典: mokeperoさんの口コミ
514人
53904人
050-5890-9271
出典: こめぱん62さん
「魚介イタリアン&チーズ UMIバル 新宿店」は、カジュアルなイタリアンレストラン。デートでも気軽に利用できます。
JR新宿駅西口から徒歩約10分。オフィスビルの地下1階という隠れ家的な立地で、穴場感もあるとのこと。
出典: めぐでぐさん
アラカルトメニューは、シーフードがメイン。ワインのアテにぴったりな料理が多いのだとか。
写真は、生カキにウニをのせた、ちょっとリッチな一品。生カキはクリーミーなのだそう。
出典: マリリン*さん
カキのアヒージョも、アラカルトで楽しめます。マッシュルームも入っているのだとか。カキはプリプリで、旨みがあるのだそう。
バゲットをオイルに浸して食べるのもおすすめとのこと。
穴場の雰囲気!お客さんも沢山入っていて驚きました。店員さんもすごく感じ良く、やっぱり牡蠣が一番美味しかった。次回は牡蠣メインで行きたい。
オフィスビルの地下にあり、穴場的な立地。こんなところにお店があるの?てくらい超隠れ家でした。近くで働かれてる方は仕事帰りに寄れて羨ましいです。
850人
61750人
050-5597-2248
出典: ##ぐちこ##さん
「水剌間(スラッカン)恵比寿本店」は、おしゃれな雰囲気の韓国料理店。デートはもちろん、女子会におすすめできます。
東京メトロの恵比寿駅から徒歩1分。駅チカながらビル地下にあり、穴場的な雰囲気もあるのだそう。
出典: ちが子さん
ランチメニューは、おなじみの韓国料理が並んでいます。写真は、サムギョプサル。食べやすいように、目の前でスタッフが豚肉をカットしてくれるのだとか。
キムチとマッチしているのだそう。
出典: ちが子さん
ランチメニューには、籠盛りのパンチャがついています。7品ほどが盛り込まれており、彩りもきれいなのだそう。
ある日はキムチやヒジキなどが登場しました。おかわり自由なのもうれしいポイントのようです。
駅近なのに穴場すぎる韓国料理屋さん。“野菜が主役”のプルコギやコラーゲンたっぷりのタッカンマリが人気だけど、私はランチ目当てで行きました。8種類のパンチャン(おかず)がついてくるんだけど、カゴに入れて出してくれるの。キムチは酸味よりコクがあって好みの味でした꙳⋆
JR恵比寿駅近くのビル地下にある、穴場的な場所!入り口から店内までオシャレな雰囲気で、とても気に入りました。
出典: ぱんぷきん王子さんの口コミ
758人
64559人
050-5570-0261
出典: さくらいまさゆき(masa)さん
「ダカフェ 恵比寿店」は、ホテルのプリンススマートイン恵比寿1階にあります。駅からは少し距離があるものの、その分穴場的なのだそう。
テラス席もあるおしゃれな雰囲気で、デート利用にも向いています。
出典: KOKO.さん
季節のフルーツを使ったスイーツメニューが好評です。写真左は、「博多あまおうチャンピオンパフェ」。
こぼれ落ちそうなほど、ふんだんにイチゴが盛り込まれているのだそう。映えるビジュアルですね。
出典: Ryo1557さん
「いちごのプリンダラモード」は、華やかな見た目のスイーツ。プリンの周りを、イチゴ、生クリーム、エディブルフラワーが囲んでいます。
プリンはかために仕上げられた、レトロタイプとのこと。
味も美味しく、長居しても問題ない空間だったので良かった。駅から少しだけ歩くぶん、平日?は仕事にも友達とのお茶にも穴場で結構狙い目かも。
出典: もちもち好きさんの口コミ
恵比寿界隈はちょっとお茶をしようと思っても、気の利いたお店はなかなか入れなかったり、長居がしにくいものですが、ここは(少し場所が不便だけど)穴場です。
出典: 日々是悶々さんの口コミ
672人
35272人
出典: あきとん(・・)さん
「トスカネリア」は、18席ほどの小ぢんまりとしたイタリアンレストラン。東京メトロ・恵比寿駅から徒歩5分の閑静なエリアにあり、穴場なのだそう。
店内はシックな雰囲気で、デート向けです。
出典: matu4さん
トスカーナ地方の料理に特化しており、ワインもトスカーナ産を揃えています。
写真はアラカルトのビステッカ。焼き加減がちょうどよく、ミディアムレアに仕上げられているだそう。
出典: あきとん(・・)さん
ランチコースは、前菜盛り合わせ、プリモピアット2品、メインと、盛りだくさんの内容だとか。
ある日のプリモピアットは、菜の花のスパゲティ。アンチョビが効いているそうです。
イタリア料理の店。恵比寿駅から7分くらいの静かな場所にある穴場なお店。ワインもペアリングしてくれます!
出典: ぐるめドラマー夏海さんの口コミ
コージーな雰囲気が居心地の良い店内。少し高級感もあるのでデートや会食にも良さそうです。お料理はどれも丁寧に作られていて美味しかったです。とくにパスタは格別でした。
出典: CHAN1986さんの口コミ
460人
44918人
03-6452-2960
出典: 兎舞ららさん
「ロジェ カフェ」は、アンティーク調のおしゃれなカフェダイニング。デートにもうってつけです。
ビル2階にあり、表には小さな看板が出ているだけなのだとか。穴場的な雰囲気もたっぷりとのこと。
出典: esophagealさん
一番人気のスイーツが、チョコレートブラウニーのようです。ほんのりと温かいのだとか。
上には、チョコレートコーティングされたクルミ入りのバニラアイスクリームがのっているのだそう。
出典: marippe10さん
ランチメニューは日替わりで提供。ある日は、ロコモコ風のチーズハンバーグが登場しました。
たまり醤油とトリュフのソースがあしらわれているのだそう。サラダも添えられています。
看板に気づかないと素通りしてしまいそうな穴場カフェ。それでも、店内には数組のお客様がいて、後からもたくさん来店してきました。広々とした店内で、テーブル席とソファー席があります。
出典: むすめっこマアヤさんの口コミ
ここにお店があるって知らないと見つけられないような穴場カフェ。店内はアンティーク喫茶店って感じです。
出典: hitomi333さんの口コミ
548人
47409人
050-5595-8060
出典: おじさん333さん
「TOOTH TOOTH TOKYO」は、大人が似合うビストロなのだとか。ムーディな雰囲気があり、デートにもぴったり。
東京メトロの恵比寿駅から徒歩3分。駅から近い距離ながら、飲食店の少ないエリアにあり、穴場とのこと。
ランチメニューは、デリとメインをそれぞれ数種類から選べます。写真はある日のメインひとつ、牛ほほ肉の赤ワイン煮込み。プラス料金でチョイス可能です。
肉はやわらかく、ソースは濃厚なのだそう。
出典:tabelog.com
ディナーは、アラカルトとコースの両方が用意されています。写真は、ある日のディナーコースの一品。
「大山どり」のグリルに、旬の野菜が添えられたもので、食べ応えがあるのだとか。
恵比寿駅からそれほど遠くないけど、飲食店が少ないエリアにあって穴場な感じです。ビルの地下に降りると広くて席数はかなり多いので、すぐ案内してもらえました。平日13時ごろです。
出典: lll222iiiさんの口コミ
予約無しでも、貸切でない時以外は大体いつも入れています(大人数やランチは予約要です)個室にトルーパーが居ます。お手洗いまでの道のりも近未来的でおしゃれです。お酒の種類も豊富でお料理も美味しくお値段良心的!本当は教えたく無い穴場カフェ。
出典: つぶあん姫さんの口コミ
1043人
91746人
03-6419-2040
出典: サカキシンイチロウさん
「茶亭 羽當(はとう)」は、30年以上続いているカフェで、東京メトロの渋谷駅から徒歩3分。店内はレトロで、デートにもおすすめできます。
渋谷の喧騒からは想像できないような落ち着いた雰囲気で、穴場なのだそう。
出典: ムラージャさん
コーヒーは、注文を受けてから豆を挽いて淹れてくれるとか。
写真は「羽當オリジナルブレンド」です。最初は苦味が主張し、飲み進めていくと次第に酸味も感じられるとのこと。
出典: ムラージャさん
シフォンケーキの「メープル」。生地のきめが細かく、軽やかな口当たりなのだそう。サイズは大きめながら、ペロッと食べられるのだとか。
コーヒーとの相性も抜群とのこと。
この時間帯だからか、渋谷とは思えないほどの静かさでとても落ち着いて過ごせました。次回は人気商品のシフォンケーキを頂きたいです。夜はそこそこ空いていたので、穴場かもしれません。ごちそうさまでした。
出典: sakae111さんの口コミ
渋谷とは思えぬ雰囲気で、なんとも落ち着いた素晴らしい雰囲気の喫茶店でしょうか。昼間の混み具合はわかりませんが、夜遅めは結構穴場かもしれません。
出典: モンチッチさんの口コミ
1786人
79525人
03-3400-9088
出典: タイツさん
東京メトロ・渋谷駅から徒歩7分の「ネパリコ 渋谷店」は、ネパール料理店。店内は雰囲気がよく、デートにもぴったりです。
人通りの少ない路地裏にあり、穴場のレストランだとか。
出典: エロテロさん
ネパールの定食である、ダルバートが看板メニューなのだそう。数種類用意されており、写真は「ダルバート ノンべジ チキン」。
豆のスープ、ライス、チキンカレーなどがワンプレートに盛られています。
出典: tmgfc347さん
「モモ」は、おすすめのサイドメニューとのこと。ネパール風の蒸し餃子で、豚肉と鶏肉をスパイスで味つけしたあんが包まれているとか。
添えられたオリジナルソースは、胡麻が効いた味のようです。
渋谷駅徒歩5分にある穴場的カレー屋さん。人通りはそんなに多くないですからね。美味しく日本人好みにしたネパール料理を堪能できるお店「ネパリコ」さん。雰囲気がとにかく良き。現地っぽさと日本のモダンな感じを融合させる店内。
出典: Takuma-さんの口コミ
王道の印度系カレー、サイドメニューも揃っております、渋谷の裏路地の穴場感が、実に良いですね。良いお店ではないでしょうか?
806人
50477人
050-5571-7785
出典: いわいこうへいさん
「RODEO & Cafe」は、肉料理が評判のイタリアンレストラン。店内は、おしゃれなバルのような雰囲気で、デートにもうってつけ。
中目黒の本店は予約困難店ながら、こちらは本店ほど混んでおらず穴場なのだとか。
出典: えこだねこさん
「RODEO名物 ミートスパゲティ」。パスタの上にハンバーグとソースがのせられて提供されます。
ハンバーグを崩して、全体を混ぜて食べるのが同店のスタイルなのだとか。
出典: えこだねこさん
肉料理は炭火焼きで仕上げるのだそう。写真は「北海道産 松野さんの蝦夷鹿」。ジューシーで旨みたっぷりなのだとか。
シンプルにレモンを搾って食べるのがおすすめとのこと。
全く予約が取れないと言われる中目黒のイタリアン、RODEOが渋谷に!こちらはまだ穴場なのか休日のランチでも入れました♡外観、内観ともにとてもおしゃれ。打ちっぱなしのコンクリートの店内はなかなか広いです。
中目黒店はなかなか予約が取れないので渋谷店は広くて席数もあり予約取りやすく穴場です。メニューもほとんど変わらないのでは。
出典: Lady hanaさんの口コミ
1270人
84449人
03-6455-2562
出典: おさあささん
「BELON 渋谷店」は、産地直送のカキが味わえるオイスターバー。賑やかな渋谷にあるお店ながら、店内は落ち着いた雰囲気で穴場なのだそう。
デートにも利用しやすいようです。
出典: Jasmine0624さん
おすすめは生カキとのこと。国内各地の産地から取り寄せたカキを、食べ比べられるのだそう。
ある日は、広島県産や北海道産などが登場したのだとか。レモンでさっぱりと食べられるとのこと。
出典: ff9f0aさん
ランチメニューは、カキ料理のほかに、パスタや肉料理などもあり、バリエーションが豊富。
カキ料理は、カキフライも用意されています。サクサクに揚げられており、ジューシーなのだそう。
ハチ公口だとセンター街の騒がしかったり、道玄坂円山町の妖しい雰囲気とは違った、R246寄りの人通りも少ない穴場的な場所に良いお店を見つけることができました。
出典: 免許取立てさんの口コミ
店内はデートで行くのにぴったりのお店。雰囲気良く、マークシティからすごく近くて立地も良い。道玄坂上のレストラン。どうしてもオイスターを食べたくてワインと一緒に頂きました。
出典: xoxo0317さんの口コミ
656人
51656人
050-5869-2743
出典: yy029さん
「Legato」は、ビル15階にあります。渋谷の街並みが一望できる眺望カフェレストランで、デートにもぴったりです。
リーズナブルで、平日のランチも比較的空いており、穴場なのだとか。
出典: ρ(▼▼メ)gonza~さん
ランチのパスタは、数種類のラインナップの中から選べます。ある日は、ペペロンチーノ、アラビアータ、明太子などが用意されていたのだそう。
プラス料金で、サラダやドリンクをセットにできます。
出典: とぉきぃさん
ちょっと贅沢なランチを楽しみたい時には、コースも用意されています。前菜、パスタ、メインが提供され、パスタとメインは選択肢の中からチョイス可能。
ある日のメインには、サーモンのグリルなどが提供されたのだそう。
15階からの景色を見ながら美味しい生パスタが頂けます。バケットもサラダのドレッシングも美味しかったです。リーズナブル&カジュアルにイタリアンを頂ける穴場レストランです。お店も広いので居心地も良かったです。
平日のお昼は空いていて、良い雰囲気の中リーズナブルなパスタセットをいただけるので、かなり穴場かと思います。
出典: *お出かけ日和*さんの口コミ
1353人
107079人
050-5443-0493
出典: ジョルノ☆さん
「Nicolai Bergmann NOMU」は、東京メトロの表参道駅から徒歩4分。北欧スタイルのカフェレストランで、店内は四季折々の花に囲まれているのだか。デートにもぴったり。
混みあっていないので席がとりやすく、穴場なのだそう。
出典: su.cさん
写真の「北欧風バナナケーキ」は、パウンドケーキタイプのスイーツ。ほんのりとしたシナモンの風味が、いいアクセントになっているそうです。
コーヒーにもマッチする味わいで、カフェタイムにおすすめの一品だとか。
出典: foodiary_mrさん
「マフィン」は、さまざまなフレーバーが日替わりで登場するそうです。
ある日は本日のマフィンとして、イチジクのマフィンが提供されたのだとか。甘さひかえめで、ふんわりとした口当たりとのこと。
この日は13時にお店に到着。席は余裕がありました。このエリアだと席を探すのが大変なので、ここは結構穴場と思っています。
出典: ナチュラリストYOUさんの口コミ
表参道の駅から少し歩いた所にある、綺麗なお花と緑に囲まれて素敵な空間です!平日のランチと、休日のカフェのときに2回伺いましたが、予約なしでも入れる穴場的存在です。
出典: パフェを食べたいさんの口コミ
1056人
72282人
050-5890-9935
出典: コビン・ケスナーさん
「CBC Restaurant」は、肉料理が評判のレストラン。店内はカジュアルシックなインテリアで、デートにも向いています。
骨董通り沿いの好立地ながら隠れ家風で、かなりの穴場との口コミも。
出典: ペトカレスさん
ディナーの「CBCコース」は、お店の名物が並んだおすすめのプランなのだそう。
写真はコースの一品「PRIMEハラミステーキ」。藁焼きで仕上げられており、ジューシーなのだとか。
出典: Masashi.Kさん
「レバージョ」は、アラカルトの人気メニューとのこと。レバーをアヒージョ仕立てにした料理です。
レバーはもちろん、残ったオイルにパンを浸して食べても美味しいのだとか。
隠れ家レストランなせいか、表参道駅近、骨董通りという好立地にもかかわらず、この日は私たち以外にビジネスディナー4人組・男女ペア1組、のみ。かなり穴場!!
出典: おっぱい番長さんの口コミ
入口の左側の奥に広いフロアが広がっていて、シックで落ち着いていてとても雰囲気の良い店内です。デートにも使いやすいと思います。
出典: Masashi.Kさんの口コミ
361人
30419人
出典: ☆ゆう☆さん
「GERMOGLIO」は、旬の素材を活かしたナチュラルイタリアンを提供しています。店内は間接照明がおしゃれで、デートにも利用しやすい空間です。
店舗はビル地下1階で、駅から近い場所にありながら穴場なのだそう。
出典: 10969natさん
写真は、ある日のランチコースで提供されたパスタです。カジキマグロ、ズッキーニ、シシトウなどが入っているのだそう。
フェンネルの香りがアクセントになっているのだとか。
出典: キンパ0706さん
別の日に提供されたランチコースのメインには、サーモンのソテーが登場しました。
白味噌を隠し味に使用したクリームソースは、濃厚な風味があるのだそう。サーモンともマッチしているとか。
表参道から徒歩2分、地下にひっそりと佇むシックな隠れ家イタリアン。こちら記念日等のコース利用が多いが、カフェ利用もできる穴場。
出典: OO.ぽっぽ.oOさんの口コミ
若い子よりは30代以上の方が多かったのでとても静かで心地よかったです!店内も少しだけ照明を落としてるのでデートとかにもいいかなと思います!
出典: jww0717さんの口コミ
438人
44546人
050-5869-1818
出典: いわいこうへいさん
「表参道 バッカス」は、表参道駅から徒歩3分。地中海料理を提供しているカフェレストランです。テラス席があるおしゃれな雰囲気で、デートにも向いています。
表参道の相場に比べてランチがリーズナブルで、穴場なのだとか。
出典: ねりまるさん
ランチの「野菜たっぷりカレーパエリア」は、定番メニュー。サラダバー、ドリンクバー、スープもつき、コストパフォーマンス抜群なのだそう。
野菜のほかに、ベーコンやソーセージも入っており、食べ応えも十分とのこと。
出典: foodiary_mrさん
ある日のランチメニューには、「サーモンの3色マヨ焼き」が登場しました。3種類のマヨネーズで、味変しながら食べられます。
サーモンは焼き加減がちょうどよく、パサつきもないのだとか。
パスタも美味しいし、本当に穴場の奇跡のランチです!暑くてテラスにお客さんはいなかったけれど、これからの季節、テラスで一杯飲むとか良さそう♡
友達に表参道の穴場だよ♩と、勧められランチで伺いました。コスパ最強!!!15時まではサラダバーがあり、飲み物もフリー。リーズナブルで雰囲気も良く、料理もボリューミーでとても良かったです。パエリア美味しかった♩
出典: naninkaさんの口コミ
616人
51162人
050-5571-3635
出典: ベッキオさん
「アンセーニュダングル 原宿店」は、原宿駅から徒歩5分。1975年に創業したというカフェです。店内はクラシカルな雰囲気で、デート利用にも向きます。
賑やかな原宿にあるお店ながら、店内は静かで穴場だとか。
出典: アツシ0422さん
スイーツは、ホームメイドの「ガトー・フロマージュ」のみとシンプル。チーズの風味が濃厚で、どっしりとした食べ応えがあるのそう。
口当たりは、しっとりしているそうです。コーヒーと好相性とのこと。
出典: gunsuke.tさん
「ブレンドコーヒー」は、フレンチスタイルのドリップで淹れて提供されるようです。
酸味はひかえめで、香りがよく苦味も効いているとか。ほのかに甘味も感じられ、程よいコクもあるとのこと。
ここが原宿であることを忘れてしまうほど、静かなひと時を過ごせる。立地を考えると値段も良心的であり、ビジネス利用や穴場のカフェとして重宝する人も多そうだ。
出典: jKenさんの口コミ
原宿駅から歩いて5分くらいの場所にあるこちらのお店。久しぶりに原宿駅で下車したので訪問してみました。平日の15:30くらいでしたが先客0。意外と穴場のようです。店内はかなり落ち着いた雰囲気で昭和っぽい雰囲気。静かで過ごしやすいです。
出典: curuさんの口コミ
608人
26044人
03-3405-4482
出典: Kiki707さん
「ダブルトールカフェ 原宿店」は、カフェメニューも食事メニューも好評のお店。店内はイエローとブルーのおしゃれな空間で、デートにもおすすめ。
ビル2階という立地もあり、穴場なのだそう。
出典: oyahasさん
ランチメニューは、カレー、タコライス、コブサラダなどが揃っています。
写真は「魅惑のチキンカレー」です。カレールーはサラッとしたタイプで、スパイスが効いているとか。
出典: あらかんさん
ランチメニューは、プラス料金でデザートをつけられます。数種類が用意されており、写真は「ガトーショコラ」。
しっとりとした口当たりで、濃厚とのこと。クリームがトッピングされています。
2階なので超穴場スポット!美味しいカレー(焼きカレー等の他のメニューもある)とコーヒーとデザートついて1380円は何も文句がありません。原宿観光の休憩にも。
出典: cayen325さんの口コミ
ランチにこちらへ。大通り沿いの年季の入ったビルの2F、歩道につながる階段を上った所が入口。人通りが多く用事が無いと立ち止まらないので、意外に穴場。
出典: yykkカッキーさんの口コミ
285人
12338人
050-5593-9729
出典: フードアナリスト穣治さん
原宿駅から徒歩2分のイタリアンレストラン「Blue Garden」。大通りから少し入った、目立たないロケーションにあるため、穴場なのだそう。
おしゃれなテラス席もあり、デートにうってつけです。
出典: ちも37さん
ランチメニューは、選べるメインに、サラダバー、スープ、ドリンクがセットになっています。
写真はある日のメインのひとつ「チキンとブロッコリーのトマトラグーソース リガトーニ」。具材が大きく食べ応えがありそうです。
出典: book1123さん
ランチメニューのサラダバーは、種類が豊富とのこと。生野菜のほかに、ドライベーコンやフライドオニオンなどもあるのだそう。
ドレッシングは4種類が用意され、味を変えて楽しめます。
場所が分かりづらいですがとてもおしゃれで雰囲気がよくて穴場だと思います。ランチのサラダバーが品数は少ないもののおいしかったです。また夜はライトアップするのかなぁと思うととてもおしゃれそうです。
出典: 52bda4さんの口コミ
5年くらい前、原宿でランチ難民になったときにも来たことがあったところなんだけど大通りに面してないから意外と穴場かも?
出典: 下村さきさんの口コミ
385人
25344人
050-5869-1790
出典: nagiruさん
「ラ・ブーレット」は、原宿駅から徒歩3分のフレンチレストラン。竹下通りから少し入った路地裏にあり、穴場的存在なのだそう。
店内は、レトロシックなインテリアで、デートにも向いています。
出典: トラットリアさん
ランチメニューのひとつ「ラ・ブーレット風 キッシュロレーヌ」は、ホクホクとした食感で美味しいのだそう。サラダが添えられています。
スープと食後のドリンクがセットにつくとのこと。
出典: ひさかまさん
メインがつくランチセットも用意されています。メインは魚料理と肉料理があり、どちらにもサラダ、ライスかパン、食後のドリンクがつく内容です。
ある日の魚料理は、鮮魚のポワレ。スープ仕立てで提供されたのだそう。
ピアノの生演奏もあり、素敵な雰囲気。1000円くらいからのランチもあるみたい。時節柄か、お客さん少ないので、今、穴場な店だと思います。
出典: nagiruさんの口コミ
クラシック音楽流れるシックなお店でお手軽に本格キッシュをいただけるのは良かった。なによりも喧騒を離れてゆっくりできるのが最高。穴場なので、またカフェなどで利用したい。ご馳走様でした。
出典: ひまでざさんの口コミ
177人
9566人
※本記事は、2024/05/28に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。