佐賀市で女子会!景色が綺麗なお店など時間帯別に26選
佐賀県の南東部に位置する県庁所在地の佐賀市。そんな佐賀市で、おしゃれ女子会が楽しめるお店をご紹介。景色が綺麗なお店や、個室女子会におすすめのお店など、ランチとディナーの時間帯別に人気グルメ店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1606件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: きらめきパンチさん
佐賀市の富士町古湯にある「SEBRI」は、眺望が美しいバー&レストランです。
店内に配された大きな窓からは、山中の緑が映える最高のロケーションが楽しめると評判。
ゆったりと座れるソファー席は、女子会にもおすすめとのこと。
出典: debuipipiさん
地元佐賀や九州の旬の食材をふんだんに使用した、イタリアンランチが人気。
画像は「マルゲリータ」。トマトソースだけではなく、スライストマトもトッピングされた一品。
チーズとトマトの相性が抜群で美味しいそうです。
出典: fujimo123さん
時間帯を問わず人気のメニュー「厳選野菜のバーニャカウダ」。
地元の契約農家から毎日届けられる新鮮な野菜を、綺麗に盛りつけたSNS映えするメニュー。
温められた濃厚なディップソースを絡めると、美味しさが引き立つとのこと。
地産地消にこだわった素敵なレストラン。料理も美味しい!温泉が半額で入れました。久しぶりに会う友人と美味しい料理に舌鼓をうちたいときに欠かせないお店です。ロケーションも良し、かなりリーズナブル。
出典: zipilyさんの口コミ
・厳選野菜のバーニャカウダ
茄子やかぶ、蓮根など、普段は生野菜では食べないものも、地元野菜を使っていて新鮮で、甘く、みずみずしいので、おいしくいただくことができます。野菜の種類も10種類ほどのっているので、かなりの満足感があります。
出典: happymaoさんの口コミ
31人
937人
0952-51-8111
出典: nicohulさん
「さがんれすとらん 志乃 県庁店」は、佐賀県庁最上階にある展望レストランです。
ガラス張りになった開放的な店内。窓からは佐賀市内を一望する絶景が楽しめます。
佐賀県産の食材で作られる和洋創作料理が、女子会を盛り上げてくるとのこと。
出典: roreru23606さん
「志乃特製シシリアンライス」は、ご飯の上に野菜と炒めた肉がのった佐賀市のご当地グルメ。
自家製マヨネーズが美味しさのポイントになっているそうです。
野菜がたっぷりと摂れる、女性にもおすすめの一品とのこと。
出典: roreru23606さん
1日限定10食の人気ランチメニュー「佐賀牛ひつまぶし」。
うなぎではなく、地元のブランド牛「佐賀牛」のステーキがのった贅沢なひつまぶし。
甘辛いタレとも相性抜群で、締めの出汁茶漬けが絶品とのこと。
・志乃特製シシリアンライス
志乃さんではA5等級の佐賀牛を薄くスライスして甘辛く味付けして炒め、温泉卵とたっぷりの野菜サラダ、自家製マヨネーズソースをかけて出来上がり。サラダたっぷりなのであっさりと食べられます。意外とシンプルな料理なんですが結構好きな味っす。
佐賀市城内・13階建ての《佐賀県庁》最上階で営業しているレストラン。何と言っても、ガラス張りの店内から鳥瞰できる佐賀平野の眺望がマーベラス♡でも、ロケーションだけじゃない!しっかり美味しい和洋折衷の創作料理がしっかりボーノ♪
93人
2390人
0952-23-7511
出典: serenade345さん
佐賀市大和町梅野の国道263号線沿いにある「山カフェレストラン KUREHA」。
山のリゾート感あふれる絶景のロケーションが魅力のお店。
ゆったりとした時間が流れる個室で女子会が楽しめます。
出典: ラメニストたけちゃんさん
「和風ジャポネソースハンバーグコース」は、最高級の「伊万里牛」を使用した無添加ハンバーグに、スープやサラダなどが付いたプチコースのプラン。
ふんわりやわらかい黄金比率のハンバーグは、病みつきになる美味しさなのだそうです。
出典: しゆ。さん
各コースの最後に提供される「今月のデザート2段」もおすすめとのこと。
下段に季節のシャーベット、上段には本格的なケーキが盛られており、美味しいスイーツが女子会に華を添えてくれるとか。
日曜日の11時30分、少し高い階段を上り店内へ、外装も内装もお洒落で上品な感じ、私達は個室へ。個室からの景色は、嘉瀬川と菜の花のコンビネーション、落ち着きます。
出典: a27cbさんの口コミ
・和風ジャポネソースハンバーグコース
合い挽きとは言え佐賀牛を使ったハンバーグとプチコース(スープもめちゃくちゃ美味しい)でこの金額は破格でした。美味しくてコスパよし。ご馳走様でした
出典: ラメニストたけちゃんさんの口コミ
54人
2201人
0952-62-7226
出典: ttaka1102さん
佐賀市与賀町のホテルニューオータニ佐賀内にある「レストラン ロータス」。
フランス料理をベースにイタリアンのスピリットを加えた、おしゃれなメインダイニングです。
佐賀城跡の堀を眺められる、大人の雰囲気漂う店内。大人女子会にピッタリとのこと。
出典: nyanko001さん
ランチタイムの人気メニュー「ステーキランチセット」。
ステーキをメインに、サラダやスープ、デザートなどがセットになっています。
簡単にナイフで切れてしまう、やわらかい「サーロインステーキ」が絶品とのこと。
出典: nyanko001さん
「ロータスランチ」は、本日のおすすめ魚料理or肉料理がメインになった定番ランチメニューです。
画像は「真鯛とホタテのポワレと肥前旬野菜のミルフィーユ仕立て バジル風味のクリームソース」。
旬野菜のグリルが美味しさと彩をプラスしてくれるとか。
・ステーキランチセット
そしてそのステーキを食べますが、柔らかく、そしてナイフで切りやすく食べやすくて美味しい♪必要に応じてテーブルの上にある黒胡椒と岩塩をかけて食べます♪さすが切れ味も素晴らしい♪黒胡椒と岩塩をかけるとより美味しく感じましたね♪また温野菜もたくさんあるのは嬉しいです♪
出典: nyanko001さんの口コミ
このレストランロータスはホテルニューオータニ佐賀にあるレストランの中の一つなのだが佐賀城のお堀に面しているので居ながらにしてお城を眺めながら食事が出来るのである。スタッフの方々のサービスも丁寧で好感がもてる。
出典: mamiz108さんの口コミ
18人
199人
0952-23-1115
出典: きらめきパンチさん
「炭焼き溶岩ハンバーグ 牛匠」は、佐賀市若宮にあるハンバーグレストランです。
テーブル席の他に、大人数でも利用可能な座敷席の個室を完備。子供連れの女子会にもおすすめとのこと。
出典: イナッキーさん
看板メニューの「炭焼き溶岩ハンバーグ」。
ステーキ用の牛肉100%で作られる、まるでステーキのようなハンバーグだとか。レア、ミディアムなど、自分好みの焼き加減で味わえるそうです。
牛肉の旨味が強く感じられる絶品とのこと。
出典: 花嫁修業さん
「ふんわりハンバーグ」は、ふんわり食感で肉汁あふれる王道ハンバーグだそうです。
中までしっかりと火が入ったものが好みの人は、こちらのハンバーグがおすすめとのこと。
・炭焼き溶岩ハンバーグ
牛肉100%のハンバーグを熱々の石を使い、自分で焼くスタイルです。自分の焼き加減で柔らかさを調節できるので、好きな食感にすることができます。肉汁が多い上、牛の甘みが強く塩だけで食べても充分に美味しいです。
出典: グルメまっちょさんの口コミ
奥の畳の個室とかは子連れのお客さんで予約したりすると便利なのかな。まあ、ココは街のハンバーグ屋って感じなので、ハンバーグ食べたいなーと思ったときに、ふらっと立ち寄れて美味しいハンバーグ食べれてうれしい。
出典: U2さんさんの口コミ
105人
2598人
0952-97-9124
出典: コウ46さん
佐賀市の高木瀬町長瀬にある「中国料理 梦想」。
リーズナブルで美味しいと評判の中華ランチが味わえるお店です。
上質で落ち着いた雰囲気の個室を完備しており、ゆったりと女子会が楽しめるとか。
出典: koutagawaさん
平日限定の「レディースランチ」が女子会におすすめとのこと。
前菜からデザートまで、全10品のセットプランになっているとか。
「酢豚」や「ホタテのチリソース」、「エビマヨ」など、単品としても人気のメニューで構成されているそう。
出典: nicohulさん
週末でも注文可能なランチメニュー「特製中華御膳」も人気だとか。
メイン料理となる「四川風マーボー豆腐」と「つゆ蕎麦」など、少しずつ色々な中華料理が味わえると好評なメニューだそうです。
国道沿いにある一軒家レストランでありまして、きれいに手入れされた植栽が施されていることでの温もりが感じられますし、少し照度が落とされた店内はテーブルごとにパーテーションで仕切られていることで落ち着きを感じることができます。
出典: koutagawaさんの口コミ
・特製中華御膳
特製中華御膳のメインは麻婆豆腐と、塩ラーメンのような麺でした。麻婆豆腐は辛さもしっかりあるタイプです。ネギのシャキシャキはそのまま感じられるようになっています。
出典: nicohulさんの口コミ
40人
975人
050-5890-1759
出典:tabelog.com
佐賀市神野東にある「ピッツェリア ダジーノ」は、佐賀にいながら本場のナポリピザが楽しめるお店です。
イタリアンのお店としては珍しく座敷席の個室が用意されており、大人数での女子会も利用可能とのこと。
出典: pizza syndromeさん
ランチタイムには、お得なセットが2種類ラインナップ。
「PIZZA set」は、12種類から選べるピザとドリンクがセットになったランチメニュー。
画像は「マルゲリータビアンカ」。本場と同じイタリア産の材料で作られるこだわりのナポリピザだそうです。
出典: ジャボテンダーさん
もう1つのランチメニュー「PASTA set」は、3種類から選べるパスタとドリンクがセットになったもの。
画像は「スパゲッティ・ボンゴレ・ビアンコ」。あさりの旨味がパスタに絡んだ絶品だとか。
食べきれなかったパスタは、持ち帰り可能とのこと。
1階はお洒落なカフェ風の店内で、私たちは個室なので2階の、小さめの階段を上がった和室のようなところに案内されました。スタッフさんの休憩室のような場所?13畳ほどの広目の和室に7名余裕で座れました。バタバタ走る子供がいるので広めの個室ありがたかったです。
出典: ジャボテンダーさんの口コミ
・マルゲリータビアンカ
こちらのピッツアは優しい老若男女向けタイプだと。ふわもち生地にマイルドなモッツァレラ。良い意味で尖っていないですね。もう老舗の味的なお店の風格を持つイメージです。楽しかったです!また行きたいです!
出典:https://tabelog.com/saga/A4101/A410101/41005106/dtlrvwlst/B61138099/
74人
2232人
0952-30-8955
出典:tabelog.com
佐賀駅北口から徒歩1分の場所にある「えくぼ家」は、ランチが人気の和食居酒屋です。
2Fに4人から利用可能な個室を完備。和の落ち着いた個室でゆったりと女子会ランチが楽しめるとか。
出典: 暇人サラリーマンさん
コスパ抜群で美味しい和食ランチが豊富に用意されています。
画像は定番ランチメニューの「黒酢のチキン南蛮定食」。大きなチキンに、たっぷりのタルタルソースがかかった一品。
小鉢も2品付いてボリューム満点とのこと。
出典: 48しばさん
玄海灘産の鮮魚を中心に取り揃えた、新鮮な海鮮料理が人気です。
画像は「干物屋伴助の特大トロさば焼定食」。脂がのったトロさばを炭火で香ばしく炙った、人気ランチメニューだとか。
食器もかわいらしい!玄関で靴脱ぐお店でした。一階満席につき、2階の机で座布団に座って食べました。仕切りあるから隣はあんまり気にならず良かったです!
出典: 48しばさんの口コミ
・干物屋伴助の特大トロさば焼定食
尾頭付で焼かれたサバって、珍しい?骨までしっかりおいしい。。ご飯は少なめでオーダーしたのに多いな・・。食後のコーヒーでゆっくり。おごちそうさま。
出典: ゴクチュウ酒記さんの口コミ
25人
1236人
050-5589-3996
出典: ジョニー72さん
「白山文雅」は、佐賀市白山にあるカレーの名店です。
1958年の創業から、長年愛され続けているというこちらのお店。昭和レトロかつクラシカルな店内は、女性ウケの良い空間になっているとか。
出典: 美味しい思い出の記録さん
ランチタイムには、昭和から受け継いだ伝統的な欧風カレーをリーズナブルに味わえます。
画像は定番メニューの「伝統のビーフカレー」。甘味・辛味・塩味が絶妙なバランスの一品だとか。
香りとコクが素晴らしいバターライスと良く合うそうです。
出典: マルマルファミリーさん
画像は「牛タンカレー」。
6時間半煮込んだやわらかい厚切り牛タンが、カレーと相性抜群だとか。肉系のカレーメニューの中で一番人気とのこと。
各メニューは気品あふれる有田焼に盛られて提供され、目でも楽しめる絶品揃いだそうです。
店内は赤を基調としたインテリアが並ぶノスタルジックな雰囲気。創業当初からメンテナンスを繰り返して使っているとか。落ち着いた洋食屋さんらしいBGMが流れています。高級感はありますが、敷居の高さは感じません。
出典: 美味しい思い出の記録さんの口コミ
・牛タンカレー
牛タンシチューカレーも程なく到着、一緒にルーとご飯が別で運ばれてきます。牛タンが柔らかくカレーも過去いちと言っても過言では無いほど美味しかったです。佐賀県に来たらまた寄ります。次回は予約します。
出典: HANA119さんの口コミ
338人
17225人
0952-23-4789
出典: キャノンボーイさん
「佐賀和牛ハンバーグの店 まるも」は、佐賀市の大型ショッピングモール「ゆめタウン佐賀」の近くにあるハンバーグ専門店です。
天井が高く抜け感のある店内に、女子会にもおすすめの座敷席を完備。女性のお客さんが多いお店なのだそう。
出典: キャノンボーイさん
看板メニューの「黒毛和牛ハンバーグ」は、国産牛・佐賀牛・佐賀産豚の合挽きを使用した、和牛の旨味が感じられる絶品ハンバーグだとか。
たっぷりと入った玉ねぎが、甘味と食感のアクセントになって美味しいそうです。
出典: topgan3119さん
「黒毛和牛ハンバーグ&メンチカツ」は、美味しいとの口コミが多く寄せられている「メンチカツ」も味わえる人気メニュー。
サクサクの衣で包まれているという和牛メンチカツ。肉感が強く満足度の高い逸品とのこと。
お肉のお店とは思えないヲサレな店舗で、女性客も多いです。量も女性に程よい様子でちょっとした女子会に使われている様子でした。御馳走様でした。
出典: 梨朱 喰人さんの口コミ
・黒毛和牛ハンバーグ&メンチカツ
ハンバーグを柔とするとメンチカツは剛と言った感じでしょうか。私はハンバーグの方が好みでしたが、どちらも個性があっていいと思います。お米も佐賀産のものでツヤツヤピカピカで甘みがありおいしかったです。
出典: 小林マンさんの口コミ
60人
1056人
0952-32-1808
出典: グフゲルググさん
佐賀駅南口から徒歩3分の場所にある「グリル タケシタ」は、女子会にもおすすめの洋食ダイニングです。
広々としたおしゃれな店内に、テーブル席とソファー席を完備しています。ランチタイムには駐車場の利用も可能とのこと。
出典: YANDMさん
画像は「鉄鍋シシリアンライス 温玉乗せ」。甘辛く炒めた肉とサラダが美味しいと評判。
ランチタイムには、アイスケース内に入った「竹下製菓」のアイスが食べ放題。アイスを食べながら女子会ランチが楽しめます。
出典: とらまるきさん
単品としても人気の「ブラックモンブラン ソフトクリーム」も要チェック。
濃厚なバニラソフトに、パリパリのチョコとクランチがトッピングされた、チョコ好きには堪らない一品だとか。
・鉄鍋シシリアンライス 温玉乗せ
シシリアンライスは甘さのあるお肉にマヨネーズが良いアクセントでお気に入りの味。しかもモンブランアイスは食べ放題というお得さ。にも関わらず、モンブランソフトも注文しましたがこれまた絶品!アイスの食べすぎには注意ですねwww
出典: take4808さんの口コミ
51人
1178人
0952-25-3811
出典: fumitakaさん
佐賀市白山にある「アール・スタイル・ダイニング」は、多ジャンルの洋食メニューが揃うお店です。
間接照明が灯るおしゃれな店内で、リーズナブルで美味しい女子会ランチが楽しめます。
出典: kinokana1224さん
女子会におすすめなのが「ランチタイム限定ミニコース」だそうです。
前菜やデザートの他、好きなメイン料理が選べるミニコースになっており、気軽にちょっとリッチなコース料理が楽しめると好評。
出典: kinokana1224さん
同コースの締めに提供される「プリン」が、本格的で美味しいそうです。
少しビターで濃厚なカラメルが絶品で、テイクアウトで購入していくお客さんも多い人気スイーツとのこと。
・ランチタイム限定ミニコース
次に、とうもろこしのスープ、まろやかです。さらには、パスタ(バジリコ、トマトソースを2名で分ける)も美味しい。最後に、濃厚なプリンとコーヒーです。雰囲気、料理のタイミングと説明、たいへん良かったです。全て、美味し〜〜い!!
出典: a27cbさんの口コミ
23人
398人
0952-22-5838
出典: nicohulさん
「ペスカトーラ 医大前店」は、佐賀市鍋島にあるパスタ専門店。
定番のパスタから創作パスタまで、バリエーション豊かなメニューが揃ったお店です。
インテリアにもこだわったおしゃれな店内になっており、女子会にピッタリだとか。
出典: nicohulさん
店名を冠した「ペスカトーラ」は、海鮮の具材がたっぷりと入った人気メニュー。
トマトとクリームから選べるソースは、どちらも旨味あふれる絶品で、モチモチの自家製生麺に絡んで美味しいそうです。
出典: (* ̄▽ ̄)ノ~~ ♪さん
名物メニューの「イタリアンチャンポン」。
海鮮や野菜、ベーコンなど様々な具材が入ったスープパスタ。食材の旨味があふれ出た洋風ちゃんぽんに仕上がっているそうです。
黒コショウや粉チーズで味変するのもおすすめとのこと。
・ペスカトーラ
ホワイトソースなども選べましたが、トマトソースにしました。自家製麺ということで、パスタにしては細いほうで、モチモチしています。お箸でも食べやすいような麺の印象でした。ソースだけでも十分料理として成立しているような旨味の詰まったパスタで、満足です。
出典: nicohulさんの口コミ
・イタリアンチャンポン
自家製の太めのパスタとクリーミーなスープ、沢山の海鮮具材との相性が良く、とても美味しい。
出典: a27cbさんの口コミ
25人
466人
0952-31-7262
出典: 飲みニスト0430さん
佐賀市歴史民俗館内にある「レストラン&カフェ 浪漫座」。
大正ロマンを感じられる、ノスタルジックでおしゃれな店内。優雅な時間が過ごせる素敵な女子会が楽しめるとのこと。
出典: fumitakaさん
人気ランチメニューの「浪漫座風シシリアンライス」。
ご飯の上に、炒めた肉ではなく国産牛のローストビーフを盛り付けた、同店オリジナルのシシリアンライス。
程よい酸味がアクセントになったソースが、美味しさを引き立てているとか。
出典: fumitakaさん
こちらもランチのおすすめメニューだという「オムライス」。見た目も美しいと評判です。
ケチャップライスの上にトロトロの卵がのっており、シンプルなトマトソースがたっぷりとかけられていて美味しいとのこと。
調べると雰囲気が良さそうなコチラを発見し、訪問!旧古賀銀行の建物を利用した佐賀市歴史民族資料館に併設された喫茶店で、レトロな雰囲気を楽しめます!店内はテーブル席メインで、10席前後の広さかな?
出典: Neonoraさんの口コミ
32人
1585人
0952-24-4883
出典:tabelog.com
「焼鳥かど屋 佐賀駅北口店」は、佐賀駅北口から徒歩1分の場所にある焼鳥居酒屋。
焼鳥以外にも、お酒に合うリーズナブルな一品料理が充実したお店です。
女子会には、プライベート空間が確保されたシックな個室がおすすめとのこと。
出典: Ash1000さん
串焼きメニューの中でも自家製のつくねが人気。
画像はつくねの「月見」。
独自調合の肉汁たっぷりのつくねを香ばしく焼き上げたもので、黄身を絡めるとまろやかさが加わって美味しいそうです。
出典: Ash1000さん
画像は「佐賀牛ロースうにのせ串」。熱々の鉄板で「佐賀牛」のロースを焼き上げ、ウニをトッピングしたもの。
自分好みの焼き加減で味わうことができ、とろけるウニがアクセントになって美味しいとか。
席はボックス席のようになってます。半個室みたいな感じなので、駅近の割にはしっかり広い気がします。トイレとかもすごく綺麗でした。接客も丁寧で雰囲気的には、どなたが利用しても満足できると思います。料理も串などを中心に注文しましたが、いずれも串のサイズとしても小さくないですし、味も美味しかったです。
出典: nicohulさんの口コミ
つくね…最高です…♪焼き鳥ももちろんすべて美味しかったです♪お酒も厳選された美味しい物ばかりでした♪ふらっと立ち寄ったお店が大当たりで良かったです♪ごちそうさまでした♪
出典: takebeeeさんの口コミ
69人
1547人
050-5589-8803
佐賀駅南口から徒歩5分の場所にある「ばってん酒蔵 唐人本店」は、日本酒の種類が豊富な居酒屋です。
女子会などの宴会に人気の半個室座敷を完備。最大8名まで利用可能とのこと。
出典: かず4295さん
「日本酒を堪能!店主のおまかせ9種盛りプラン」は、日本酒を含む飲み放題90分が付いた人気のコース。
画像は「おまかせ9種盛り」。お酒に合う逸品が少量ずつ楽しめる、女性にも人気の盛り合わせだとか。
佐賀の地酒だけではなく、佐賀の食材を使用した一品料理が揃っています。
画像は「有田どりの朴葉焼き」。
佐賀のブランド鶏「有田どり」を朴葉焼きにしたもので、お酒やご飯のお供にピッタリとのこと。
・ 日本酒を堪能!店主のおまかせ9種盛りプラン
9種類の小鉢は、ポテトサラダやイカの塩辛、チャンジャ、サワラの塩焼き。全て、日本酒のアテになるものばかり。中でもクリームチーズが一番美味しかった。日本酒も佐賀の辛口をメインにいただきました。松浦一の辛口が一番しっくり飲めました。
出典: かず4295さんの口コミ
日本酒がどれも、飲みやすく美味しかったです。酒の肴も日本酒に合うように作られているんだ~と言う感じで、日本酒好きの人にはたまらないお店だろうな~という感じでした。日本酒と美味しい肴で満足度は高いお店でした。
出典: ドラえもん2112さんの口コミ
58人
1552人
050-5570-7939
出典:tabelog.com
佐賀駅南口から徒歩3分の場所にある「居酒屋金柑 南口店」。
地元佐賀県や九州の食材をふんだんに使用した、和・洋・中の料理が楽しめるお店です。
和の落ち着いた雰囲気の店内に、大小様々な個室を完備しており、女子会にもおすすめとのこと。
出典: VagrantDaysさん
博多魚市場直送の新鮮な魚介料理がラインナップ。
画像は「刺身盛り合わせ」。オーナー自ら買い付けたという、厳選魚介の刺身が盛り付けられています。
女子会でシェアしながら味わうのにピッタリとのこと。
出典: VagrantDaysさん
「佐賀名物いかしゅうまい」は、佐賀県呼子のご当地グルメで、イカの旨味や甘味が引き立つ絶品しゅうまいだそうです。
豊富に揃った佐賀の地酒と一緒に味わいたいメニューだとか。
今回職場の飲み会で利用しました。10名ほどで通してもらった個室は掘りごたつで窮屈さは感じません。歓送迎会シーズン終盤の休日前ということで店は大賑わいです。
出典: PQPQ5777さんの口コミ
そしてご当地佐賀ならやはりいかシュウマイですね。美味しいです。ゴボウの笹がき揚げもいいですね。意外といけたのが牛どて焼きの卵焼き。濃厚さを卵がマイルドに包んでいい感じでした。
出典: 芋洗坂グループ長さんの口コミ
21人
329人
0952-26-5108
出典:tabelog.com
佐賀市兵庫北にある和食店「旬菜和食 夢咲屋」。
日常使いからプチ贅沢が楽しめる女子会まで、様々なシーンで利用できる人気店です。
店内には、ゆったりと過ごせる落ち着きある個室を複数完備しています。
出典: kunicolaさん
人気メニュー「夢咲く御膳」は、お造りや煮物、焼物などの本格的な日本料理を、リーズナブルかつ気軽に楽しめるセット。
ディナータイムには、珈琲とミニデザートの追加が可能とのこと。
出典: しょうのすけ7さん
画像は単品としても注文可能な「若楠ポーク黒糖焼」。
佐賀県産ポークを特製黒糖ダレで味付けし、陶板焼きにしたもの。やわらかい豚肉が、甘過ぎない程よい味わいに仕上がった絶品だそうです。
・夢咲く御膳
お店の雰囲気はいい感じです。ここは料理がとにかく美味い‼️敷居が高そうですが、お得な夢咲御膳現在2750円税込は刺身、天麩羅、茶碗蒸し、色々な前菜や小鉢がついて女性ならお腹いっぱいになります。行ってない人は損してるよって教えたくなっちゃいます。
出典: 腹太オヤジさんの口コミ
結婚式の打ち上げ。兄弟3家族で佐賀の海鮮食べまくりました。イカはでっかく、カワハギも姿造りで。佐賀牛もサイコロステーキで。日本酒は本場で鍋島頂きました。うーん、こんなに美味しいお魚が毎日食べられたなら…。ご馳走様でした。
出典: iganosukeさんの口コミ
21人
653人
0952-32-4666
出典: はるか悠さん
「とも蔵」は、佐賀駅南口から徒歩1分の場所にある全室完全個室の居酒屋。新鮮な海鮮料理とお酒の種類が充実したお店です。
居心地が良いと評判の個室は、掘りごたつ席と座敷席の2種類を完備。落ち着いた雰囲気の中で女子会が楽しめるとか。
出典: nicohulさん
居酒屋女子会におすすめだという「秋彩〜 あきいろ〜 コース」。
季節毎の旬の食材で作られる全8品の料理と、飲み放題2時間が付いたプラン。女性に人気の果実酒や梅酒が豊富なのも人気のポイントだとか。
出典: nicohulさん
「大海老のガーリックステーキ」は、大きな有頭海老2尾のステーキが綺麗に盛り付けられた一品。
大きいからこそ楽しめる、海老のプリプリとした食感が素晴らしいそうです。ガーリックの味付けも絶妙で美味しいとか。
馬刺しを駅近でリーズナブルに食べることができ、個室も充実!大広間もあり多様性があります!食事、酒もそんなに高くなくコスパは良いです!かれこれ何度かリピートしています。味も非常に満足。駅近で飲む際は向いています!
出典: CHINANAGOさんの口コミ
・大海老のガーリックステーキ
部屋は個室で使いやすかったです。大エビフライのステーキは特に美味しかったです。ぷりぷりとホクホクの中間くらいで、味付けも良かったです。安価な居酒屋さんですが、駅近ですし、個室ありますので、ちょっと利用するにはいいところかなと思いました。
出典: nicohulさんの口コミ
20人
1111人
050-5869-9796
出典:tabelog.com
佐賀駅南口から徒歩4分の場所にある「串カツイマイ」。本場大阪で修業した店主が作る串揚げが人気の居酒屋です。
和の落ち着いた雰囲気の店内にテーブル席とカウンター席を完備。
仕切りを外せば最大18名で利用可能で、大人数での女子会にもおすすめだとか。
出典: グフゲルググさん
「おまかせコース」は、肉類、魚介類、野菜類の串揚げを1本ずつおまかせで提供してくれるプラン。
常時30種類の串揚げが用意されており、熱々サクサクで美味しいとか。
野菜スティックや小鉢3品など、箸休めにピッタリなメニューも付いてきます。
出典: グフゲルググさん
串カツ以外にも、お酒に合う一品料理がラインナップ。
画像は「玉子焼」。
ふんわりと焼かれた玉子に、添えられたマヨネーズを付けて食べると美味しいそうです。野菜が盛られているのも嬉しいポイント。
女子会で利用しました。揚げ物はもちろん、その他小鉢も美味しい。靴を脱ぐのでリラックス出来て良いですね。
出典: あめふり*さんの口コミ
・おまかせコース
どれも素材を活かしていて、すごく美味しい!タレも3種類あって、持ってきた時にどれが合うか教えてくれるけど、すぐ忘れてしまいます。串カツ前に出てくる、何品かのお通しの様なものも上品な味わいで美味しい。
出典: まりさおきささんの口コミ
32人
823人
0952-41-1455
出典:tabelog.com
佐賀駅南口から徒歩5分の場所にある「ワインとチーズの専門店 Natural Maison H」。
国内外のナチュラルチーズと共に、厳選したワインがリーズナブルに味わえるお店です。
深夜まで営業しているので、時間を気にせず女子会が楽しめると評判です。
出典: tabe-arukiさん
チーズ料理が充実しており、どれもワインと相性抜群の絶品揃いとのこと。
画像は「チーズの花びら仕立て」。チーズを花びらのように薄くカットしたもので、添えられたバゲットと一緒に食べると美味しいそうです。
赤ワインとの相性が抜群とのこと。
出典: スタープラチナ・ザ・ワールドさん
チーズを使用したスイーツも豊富で、お土産としてテイクアウトするお客さんもいるそうです。
画像は「レアチーズケーキ」。チーズの風味とほのかな酸味が絶妙な、大人のチーズケーキだとか。
大人数OKのテーブル席とバルっぽいカウンターテーブル&チェアで、オシャレに女子会ができます。コースもありますが、十分単品注文でもリーズナブル!ノンアルコールドリンクも、美味しそうでした。それにしても、食べ過ぎたw
出典: 食っちゃ寝~さんの口コミ
・チーズの花びら仕立て
テット・ド・モワンヌ、花びらのチーズをもらった。テーブルで削ってくれる。ブーケのようなチーズ。メニューには、花びらチーズと書いてあっただろうか。口の中で、溶かすように食べる。濃いチーズのうまみ、赤ワインとの相性は言うまでもない。
出典: tabe-arukiさんの口コミ
19人
489人
0952-37-9915
出典: nicohulさん
「ログ キャビン」は、佐賀駅南口から徒歩5分の佐賀シティホテル1Fにあるレストランです。
ホテルの宿泊客以外も気軽に利用できるお店で、女性好みのおしゃれな空間で女子会が楽しめるとのこと。
出典: すーぱーやん子さん
看板メニューの「ハンバーグステーキ」は、作り置きしない、こだわりの手ごねハンバーグだそう。
ナイフを入れると中から肉汁があふれる絶品とのこと。
ソースは、特製ジャポネソース・3種のSOLT・大人なデミグラスソースから選べます。
出典: nicohulさん
「ハンバーグパスタ」は、人気メニューのハンバーグとパスタを組み合わせた、リピーター続出の一品だとか。
ジューシーなハンバーグと、もちもちのリングイネパスタが相性抜群とのこと。
・ハンバーグステーキ
メニューに「作り置きをしない」と書かれているので、冷凍食品ではなく手作りだと思います。この値段で手作りはとても嬉しいです。デミグラスソースがしっかりかかり、ご飯に合う味でした。
出典: うなぎカフェさんの口コミ
店内も木肌を生かした内装でアメリカの50年代風の冷蔵庫やギター、iMacが配され、オープンキッチン。アメリカの“ライブバー&グリル”風です。イイですねぇ。座席はテーブル席のみで50席ほど。大き目のテーブルに4人掛けでゆったりとした空間です。
19人
385人
0952-60-2740
出典: ココガイイカモさん
「フルーツガーデン シン・サン」は、佐賀市若宮にあるフルーツパーラーです。
1Fは青果店、2Fはカフェとして営業しています。落ち着いた雰囲気の店内で、スイーツ女子会が楽しめるそう。
出典: まさ12143510さん
その日の最高のフルーツを贅沢に使用したパフェが人気です。
画像は定番メニューの「フルーツパフェ」。
クリームを覆い隠すほど、様々なフルーツが盛り付けられたパフェ。中にもたっぷりとフルーツが入って美味しいとか。
出典: G‐G-MOMOCHIさん
その時期の旬のフルーツを使用した、旬替わりのパフェもおすすめとのこと。
画像はとある年の冬季に提供されていた「紅白苺のパフェ」。
紅白の苺が綺麗に盛り付けられており、旬だからこそ味わえる苺の酸味と甘さが素晴らしいパフェだとか。
・フルーツパフェ
今まで食べたパフェの中で一番美味しかったです。お店の雰囲気はオシャレな感じでした✨
出典: まさ12143510さんの口コミ
一階の果物店で商品を眺めながら順番待ちをしている女性客が数多く・・甘いものにかける女性の情熱はなかなかに侮りがたし。ちなみに、贈答用などの上物の果物を使ったケーキ類は、1階で割と手早く購入できる。
出典: mizu4090さんの口コミ
225人
6271人
0952-36-6650
出典: akiiさん
「白玉饅頭 元祖 吉野屋」は、佐賀市の大和町梅野にある和カフェです。
古民家風のどこか懐かしさを感じる店内。居心地の良いおしゃれな空間で、和スイーツ女子会が楽しめるとか。
出典: タビ夫さん
「白玉饅頭セット」は、看板メニューの「白玉饅頭」に珈琲or抹茶が付いたもの。
お土産としても人気の「白玉饅頭」は、創業明治15年から変わらない製法で作られているという一品。
モチモチの食感と上品な甘さの餡がクセになると評判です。
出典: saga.tomuさん
「抹茶パフェ」は、ミニサイズの「白玉饅頭」がトッピングされた和パフェメニュー。
ほろ苦い上品な抹茶と小豆が相性抜群で美味しいとか。「白玉饅頭」が味わえるのも人気のポイントだそうです。
古民家風のカフェに行きたい。そういう方には、元祖吉野屋がオススメ!古民家風の雰囲気が抜群に居心地がいいです。気取った感じもなく、落ち着きます。
出典: ほどぼちさんの口コミ
・白玉饅頭セット
白玉饅頭はうるち米と小豆と砂糖と塩が原料でモチモチっとした食感があり旨い!!中のあんこはこし餡で餡より白玉の方が美味しいかも!
78人
1628人
0952-62-0235
出典: Pisces0220さん
「そらり 大和店」は、佐賀市大和町にあるパフェ専門店。
専門店ならではの種類豊富なパフェの他、軽食メニューが楽しめるお店です。
シャンデリアが吊るされたおしゃれな店内。店の前には広々とした駐車場を完備しています。
出典: oitaoguさん
画像は「自家栽培(減農薬)さがほのかの苺づくしパフェ」。
自家栽培の「さがほのか」を使用したパフェで、マダガスカル産のバニラビーンズが香るバニラアイスと、相性抜群の人気スイーツだそうです。
出典: misspepperさん
定番パフェメニューの他に、期間限定のパフェも充実。
画像はとある年の夏季に提供された「マンゴー&ピーチパフェ」。
大きな桃とカットマンゴーがトッピングされた、夏らしい爽やかなパフェだそうです。
・自家栽培(減農薬)さがほのかの苺づくしパフェ
艶やかな「さがほのか」がズラリと並べられています。ストロベリークリームとイチゴのほのかな酸味が混ぜ合わさって美味しい。
出典: Pisces0220さんの口コミ
佐賀大和インターほど近くのパフェ専門店。パフェの種類はハンパなく多い。以前お邪魔して パフェ王国の恐ろしさを感じた次第ですが、ふたたび来店。今回は夕飯時になってしまったため 食事もたのむ。
出典: teru69さんの口コミ
32人
661人
0952-97-8708
出典: sfc382984さん
「03coffee」は、佐賀市城内にあるおしゃれカフェです。
白を基調とした店内にイートインスペースを完備。海外のカフェを彷彿とさせるおしゃれな空間で、女子会が楽しめます。
出典: 久留米の爪切りさん
「パンケーキセット」は、注文を受けてから焼き上げる、こだわりのパンケーキにドリンクが付いたもの。
表面はサックリ、中はしっとりフワフワだという、絶妙な食感が素晴らしいパンケーキに仕上がっているそうです。
出典: ゴクチュウ酒記さん
画像は、サンドイッチメニューの「ハムチーズセット」と、サイドメニューの「サラダ」。
温められたバゲットに大きなハムとチーズを挟んだ、とてもクオリティの高いサンドイッチだとか。
「サラダ」もたっぷりと盛られていて満足度が高いそう。
佐賀に初めて来ましたが、きっとここは佐賀で1番オシャレな場所では?!と思いました。店員さんも店内もメニューも外観もすべてがオシャレ!海外のカフェのような雰囲気でした。
出典: さやか**さんの口コミ
・パンケーキセット
相変わらず店内は綺麗でオシャレ。パンケーキの焼き上がりは20分かかりますと説明あり。シンプルで美味しいです。チャイティーと頂きました✨
出典: novem928さんの口コミ
43人
1355人
0952-97-9213
※本記事は、2023/12/12に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。