鳥栖市でパフェ!鳥栖駅近くのお店などエリア別6選
鳥栖市は佐賀県の東部に位置している街。自然に恵まれている一方、九州の交通結節点としての顔ももっています。今回はそんな鳥栖で、パフェが美味しいお店をまとめました。鳥栖駅や新鳥栖駅周辺のお店を中心に紹介しているので、ぜひチェックしてください。
ネット予約
閉じる
出典:hiko4410さん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる301件の口コミを参考にまとめました。
出典: takami2626さん
「うふふカフェ 鳥栖元町店」は、国道沿いにある一軒家のカフェ。新鳥栖駅から車で5分の場所にあり、駐車場も完備しています。
店内はダークブラウンを主体にした落ち着いた雰囲気です。
出典:tabelog.com
スイーツではパフェが人気で、メニューには100種類以上のっているのだそう。
写真は「ガトークラシックショコラ」。イチゴとガトーショコラがトッピングされており、甘さはひかえめなのだとか。
出典: mii..3さん
モンブランタイプのパフェは数種類のバリエーションがあるとのこと。写真はスタンダードタイプの「モンブラン」。
マロンクリームの中に栗がゴロゴロと入っているのだとか。
・ガトークラシックショコラ
ビター。大人の階段登る味。食べながら色々な味を楽しめる工夫がしてある。ガトーショコラ好きには堪らない逸品。全員集合♂️
出典:https://tabelog.com/saga/A4101/A410103/41006190/dtlrvwlst/B459976410/
・モンブラン
上にはマロングラッセがのっていて、その下にモンブランクリーム、更にその下にモンブランアイス、その下にバニラアイス、生クリーム、そしてコーヒーゼリーが入っています。そえてある筒状のお菓子も好きなヤツで思わずニンマリとしてしまいますね(^-^)
出典: がーそーさんの口コミ
33人
538人
0942-83-0007
出典: hideizmさん
「フェリーチェ 鳥栖」は、佐賀県内に本店があるイタリアンレストランの2号店。
店内はシンプルながら、おしゃれなカフェのような雰囲気です。テーブル席が25席ほどあります。
出典: hideizmさん
デザートは「旬のスイーツ」として、その時々で数種類をラインナップ。人気はcuboとネーミングされたパフェタイプのスイーツで、ビジュアルがSNS映えするのだそう。
写真は「シャインマスカットのcubo」。
出典: hoshiame7さん
ランチメニューの「Tosu Lunch」は、前菜のサラダ、選べるメイン、デザートという構成。
メインはパスタ、ピザ、オムライスなどがあり、デザートは盛り合わせとのこと。
・葡萄のCUBO
なんとも可愛い。これが萌え断スイーツ…!!!食べる直前に砂糖を目の前で炙ってくれてカラメリゼに。ケーキと言うよりは固めのクリームと葡萄といった感覚だった。可愛くて美味しくて、流行るのも頷けます。
メインのオムライスはチーズのやつに。外にもチーズ、中にもチーズでチーズ好きにはたまらない。そして取り置きしてもらっていたクーボ。恐らくクリームチーズのケーキ。甘さもちょうど良く、とにかく美味しい!バナナの甘さと苺の酸っぱさがすごく合う。
出典: hoshiame7さんの口コミ
29人
1532人
0942-82-7518
出典: きらめきパンチさん
「VERSATILE」は、鳥栖駅から徒歩5分の場所にある多国籍料理店。
店内はテーブル席とカウンター席があり、夜はお酒をメインにしたバーとしても利用できるのだとか。
出典:tabelog.com
スイーツは自家製で、数種類が用意されています。写真はランチ限定で提供されている「いちごパフェ」。
グラスの中にはイチゴやクリームなどが詰め込まれており、食べ進むとさまざまな味の変化が楽しめます。
出典: PEACH27さん
さまざまなエスニック料理を提供しており、写真は「ランチセット」のひとつグリーンカレー。ほどよいスパイシーさがあり、美味しいとのこと。
そのほかフォーやガパオライスなども味わえます。
タイ、イタリア、ロシア。 色んな国の料理が食べれて楽しい! 料金も安くてどれも美味しい!特にマルゲリータはビックリするくらい大きくて味も本格的で美味しかった!
出典: yahma562さんの口コミ
一番好きなメニューは圧倒的にガイヤーン。このお店に来るまで、ガイヤーンという料理は知らなかった。でもタイ風焼き鳥と書かれて頼んでみたらとても美味しく、はまりました(笑)
出典: のすけ2015さんの口コミ
12人
547人
080-4831-4825
出典: Last featherさん
「カフェ・ド・ブルー」は、鳥栖で高い人気があるカフェ。ピークタイムには順番待ちになることも珍しくないのだとか。
カウンター席とテーブル席があり、あわせて95席ほどです。
出典: Chikuwa♡さん
スイーツメニューの中でもパフェはバリエーションが豊富なのだそう。写真は「マロンティラミスパフェ」。
グラスの中にはクリームなどが詰め込まれており、さまざまな味を楽しみながら食べ進められるのだとか。
出典: KozzyYさん
「季節のフルーツパフェ」は、旬のフルーツがたっぷりと使われています。
メロン、イチゴ、パイナップルなどが入っており、中にはアイスクリームやシャーベットも詰め込まれています。
・マロンティラミスパフェ
マロンティラミスパフェはやっぱりボリュームたっぷりですが、何層にもなっており、味がどんどん変わるので、飽きることなく食べれます♪最初から最後まで美味しかった〜❤️
出典: Chikuwa♡さんの口コミ
・季節のフルーツパフェ
メロン、苺、パイナップル、りんご、オレンジ、ぶどう、マンゴー、フランボワーズ、ブルーベリー、そしてカシスシャーベット、ストロベリーアイス、バニラソフトと、もうタワー(((o(*゚▽゚*)o)))高さは30cmはあるんではないか?∑(◎◎ノ)ノ
出典: KozzyYさんの口コミ
152人
3282人
0942-83-5617
出典: hideizmさん
「カレーハウス田園」は、鳥栖市蔵上町にあるカレーショップ。店内はログハウス風のつくりで、天井が高く開放感があるのだそう。
カウンター席とテーブル席で23席ほどです。
出典: hideizmさん
デザートメニューのひとつ「プリンパフェ」。グラスの中にプリンが入っており、上にアイスクリームやフルーツなどがトッピングされています。
デザートはそのほかに「ミニアイス」、「カスタードプリン」があります。
出典: 花嫁修業さん
「伊万里牛カレー」は、濃厚な味わいのカレーとのこと。「伊万里牛」はじっくりと煮込まれており、ホロホロと崩れるくらいやわらかいのだそう。
セットにすると、サラダ、プリンパフェ、ドリンクがつきます。
・プリンパフェ
デザートのプリンパフェは プリンが卵黄の味が感じられ、よかったと思います。抹茶とバニラアイスがあっさりしています。
出典: 花嫁修業さんの口コミ
・和牛カレーランチ
カレーの味が家カレーみたいでも濃厚な感じの味わい。玉ねぎをたっぷり使い煮込んでるのかねっとり感も十分店オリジナルの味をしっかり出してる。
出典: takami2626さんの口コミ
21人
252人
0942-81-5475
出典: narah597さん
「フク カフエ 鳥栖」は、精米店に隣接しているカフェで、おにぎりが看板メニューなのだとか。
店内はゆったりとしたスペースで、店内席のほかにテラス席も用意されています。
出典: narah597さん
デザートはパンケーキやパフェ、和菓子など充実したラインナップ。
パフェは、写真の「KOMEYAのお米フレークパフェ」や、旬の果物を盛り込んだ「フルーツパフェ」などがあります。
出典: Kingfishさん
「おむすび食べ比べセット」は、お米の品種が異なるおむすびが4個セットになっています。品種はその時々で変わり、コシヒカリやミルキークイーンなどが登場することも。
味噌汁、サラダ、漬物がついています。
・おむすび食べ比べセット
おにぎりは塩がまったくついてないから、お好みで塩をふりかけたい人はかけて食べるみたいでした。海苔もまかれておらず開いた状態で、いま握りましたという感じで暖かい。
出典: sinam944さんの口コミ
54人
2306人
0942-81-1444
※本記事は、2023/03/16に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。