マイベストレストラン2022(Hannibal Barca)

出典:Hannibal Barcaさん

マイベストレストラン2022(Hannibal Barca)

2022年を振り返って。今年もお店をしぼり切れず、18店を選びました。 富山9店、石川1店、三重3店、名古屋1店、北海道2店、京都2店と、色んなお店に行けました。 今年も、旅すれば新しい驚きがあり、好きなお店にも行け、美味しいお店が再開したりと良い事が沢山ありました。

記事作成日:2022/12/31

419view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる5956の口コミを参考にまとめました。

三重

エクシブ 鳥羽別邸

鳥羽の海際にある、日本庭園風のホテル。

真ん中の大きな池を囲むように配されたお部屋は清潔で広々、お部屋には天然温泉かけ流しのお風呂が付いてました。また、大浴場は海を一望できる絶景で、広々とした露天風呂が付いてます。

エクシブ 鳥羽別邸

池には浮殿があって、ここがお食事処の華暦です。日本料理、鉄板焼、炭火焼があり、フォアグラ、伊勢海老、アワビ、トリュフ、松阪牛、キャビア、フグ、蟹、九絵と高級食材のオンパレードですが、決して重くならず、それでいて1つ1つのお料理が美味しかったです。

お造り:九絵刺身三通り。昆布〆、炙り、唐墨よごし。別邸のうまみ白醤油。
塩気を抑えた、さっぱりしつつコクのある白醤油がクエのお造りに凄く合っていて美味しかったです。この手のお魚を食べるにはベストのお醤油かも。

鉄板焼き 鳥羽別邸 華暦

エクシブ鳥羽別邸にある鉄板焼き屋さん。

ベルギー産キャビア(6600円/ワンティースプーン10g):良いお値段でしたが、塩気が程良く、魚卵が旨くて白ワインが進む進む。

鉄板焼:アワビの塩蒸し焼き・たっぷりキノコのクリームソース。(サービスのトリュフがけ):厚みのあるアワビは、柔らかく旨味しっかりでソースも凄く合ってました。この肝がまた全く臭み無く、旨くて、今まで食べた鮑料理の中で一番かも。

伊勢海老 海鮮蒸し料理 華月

伊勢志摩・鳥羽の海の近くにある、伊勢海老専門店。

活伊勢海老は目の前でせいろに活きた伊勢海老を入れると、中からジタバタと音が聞こえて来て、思わず合掌しました。せいろの蓋を開けると、真っ赤な伊勢海老が格好良いです。殻を剥くと、ブリンと出て来る身が弾力があって、シンプルな味付けの海老が旨いです。

名古屋

イチビキ

大ボリュームの鰻屋さん。

白焼(2600円):うなぎ屋さんでは、いつも白焼きを注文します。2600円だと、大抵のうなぎ屋さんでは小さい鰻がぺたーんと出て来るのですが、しかし、このお店のは太く分厚く、そして皮はカリッと焼かれつつ、身はふっくらと焼き上がったのが3枚ドーンとやって来ました。これに塩やワサビが凄く合ってて、ビールが進みます。白御飯も絶対進みます。

うな丼(2900円):並で2900円ながら分厚い鰻が3枚ドーンと乗っかってやって来ました。これも皮はパリッと、身はふっくらと焼き上がりつつ、脂が乗ってて旨いです。

京都

いづう

一番美味しい鯖寿司屋さん。

鯖姿寿司・一人前(2640円):昆布で覆われたフレッシュな鯖寿司は、今まで食べた全ての鯖の中でも格段に旨いです。塩梅が程良く、しっとり弾力もあり、昆布の旨みも鯖の旨みもしっかりとしているのにクドくなく、とにかく鯖ってこんなに旨い魚だったんだと、改めて思わされました。

出町ふたば

行列のできるお餅屋さん。

名代豆餅(200円):つきたてのお餅は、ほちゃっと柔らかく、少し塩気が効いていてこれだけでも美味しいです。これに粒が大き目の豆の食感が良く、餡はやや甘さ控え目、このバランスが凄く良くてぺろっと頂けます。これは、いくらでも食べられます。

北海道

福寿司

ジャンボな握り寿司が美味しいお店。

うに(1貫1600円):こちらもジャンボで注文しましたところ、大きな軍艦の上に、鮮やかな山吹色のうにがこれでもかと盛り盛りになって出て来て、また思わず笑ってしまいました。このウニが滅茶苦茶クリーミーで甘くて濃くて、それでいて臭みとか全く無くて、これはウニが苦手な人(私)でもこれを食べたらウニの認識が一気に変わります。

とみたメロンハウス

メロンのテーマパーク。

大小様々なカットメロンの他、メロンソフト、メロンスムージー、メロンシェイク、メロンサンデー、メロンパン、メロンゼリー、メロンケーキ、メロンシュークリーム等、豊富なメロンスイーツを堪能できます。でも観光できたのなら、大きいのです。

よくばりメロン(1700円):真っ二つにしたメロンの上に、更にメロンをトッピングします。赤玉と青玉を選べるので、青玉に赤玉を乗っけて貰い、贅沢です。トッピングのカットメロンも美味しかったですが、土台にした方のメロンの方が完熟で甘くジューシーでした。よく考えたら、カットメロンに比べて1/2カットの方が型崩れの心配なく完熟を使えるので、より美味しいんでしょう。

石川

NiOR

高くて旨いパン屋さん。

ここのサンドイッチはどれも御馳走感があって、ランチに良いです。この日は公園の見晴らし台で頂きました。サンドイッチのパンはトラディションで、しっかりとした食べ応えと旨みがあって、それにこれでもかとたっぷりの具を挟んでます。お値段もそれなりですが、相応の存在感です。

プロシュート クルード エ モッツァレッラ ディ プッファラ(842円):美味しいスペイン産生ハムがパンからはみ出る豪華なサンドイッチ。水牛のモッツァレッラチーズ、ルッコラ、エキストラバージンオリーブオイルの定番の組み合わせです。

富山

炉ばた焼 陣太鼓

メニュー豊富な炉端焼き店。

高岡駅前の飲み屋街の中にあります。
年を経たお店は良い雰囲気で、低い入口が面白いです。

いかの石焼(660円):焼いた黒い丸石の上に、イカ、エノキ、バターが乗って出ました。焼くと食欲をそそる香りがして、良いツマミです。お酒に良く合いますが、白御飯にも凄く合いました。

ととまる(550円):すり身とキャベツのお好み焼き。外はサクッと中とろりです。

高岡コロッケ・とまとコロッケ(660円):まんまるのサクサクしたコロッケを切ると、丸ごと1個のトマトの真ん中に下味のしっかりした挽き肉が詰まった、異色のコロッケです。これが不思議にバランスが良く美味しいです。

キュイジーヌ フランセーズ ラ・シャンス

雰囲気の良い、王道のフレンチ。

運河の畔にあります。天井の高い広々とした白基調のお店は3面ガラス張りで、環水公園の眺めが広がります。隣にはガラスで出来たチャーチがあって良い雰囲気です。

どれも手が込んだお洒落なお料理です。王道のフレンチでありつつ重くなく、一つ一つのお料理の量は少な目ですが、どれも特徴があって品数もあり、飲み物も頼んだため、満足感が高いです。ソースが美味しいので、パンと飲み物のペースが大事です。

お店の雰囲気もお料理もお洒落で、店員さんもスムーズで手際よく良いお店です。

グリュッケンベルグ

ウィーン風のケーキ屋さん。

アッフェルシュトルーデル(480円):秋限定。薄皮のパイ生地のウィーン風アップルパイ。甘酸っぱさが絶妙で、リンゴの酸味はこのためにあったのだと感動します。どんな時でも別腹で入ります。

秋限定なので、年中行事になりました。

キャセロール

ハンバーグが人気のフランス家庭料理のお店。

キャセロール特製ハンバーグステーキ・種マスタードソース(1000円+税):ハンバーグは熱々でジューシーですが、決して脂が多いタイプではなく、下味がしっかりした美味しい家庭料理のハンバーグです。ソースはクリームのコクと種入りマスタードが効いてて、これが凄く合ってて、一口目から美味しいです。ライスやパンが進む味付けです。付け合わせのジャガイモのグラタンは、ジャガイモが地味に自然に美味しくて凄く合います。

あっつあつのオニオングラタンスープ(500円+税):タマネギをきつね色になるまでじっくりと炒め、ブイヨンを注いでコトコトと煮込んだもの。コクがあって美味しいです。たっぷり浸かってるパンが凄く合ってます。

ブーランジェリーキャセロール

フランス家庭料理レストラン・キャセロールのパン屋さん。

ローストビーフサンド(505円+税):たっぷりのローストビーフ、レタス、ピクルスを挟んだ、大き目のサンドイッチ。ソースがローストビーフに非常に合ってます。

サカナとサウナ

氷見漁港の前にある、魚料理専門のダイニングバー(夜)。お昼はそれを使ったサンドイッチがあります。

サンドイッチセット(935円):モッチリとしたパンに、海産物と刻んだ野菜をたっぷり挟んだサンドイッチ。これにサラダと1品が付きます。具材が2種類あり迷ってたところ、2人で半分ずつ合い盛りにしてくれました。その内、スパイシーサバサンドは、辛過ぎないカレー風味の鯖が美味しかったです。

真鯛のアクアパッツァ(2200円):立派な真鯛のアクアパッツァ。トマト・オリーブオイル・塩・少しのハーブなどと煮込んだシンプルな料理ですが、真鯛から出汁が出たのか、たっぷりのスープは旨みが抜群で、これを鯛と一緒に頂いても良し、クスクス(330円)にかけても旨くて大満足です。街で食べたら倍以上は取られそう。

前菜盛り合わせ(1100円):こんかいわしのクリームチーズ、サバのスパイシーツナ、スルメイカのジェノベーゼマリネ、アンチョビキャロットラペの盛り合わせ。カラフルで格好良く、それぞれひと工夫あって良いツマミです。

KISSA SPECIAL STARlims

絶品のかき氷屋さん。

ティラミス(1200円):ティラミス味の蜜とかではなく、このかき氷がティラミスそのものです。たっぷりのクリームやチーズがふわっとした氷と一体化して、全体としてティラミス化していて、こんなにひんやり美味しいティラミスは初めてです。

ココナッツマンゴー(1400円):大盛りのかき氷に黄色いマンゴーソースと、白いココナッツソースがたっぷりかかっていて、更になめらかでジューシーなマンゴーが沢山トッピングされてます。ふわっとした氷は口解け良く、この2種類のソースと合っててトロピカルな感じでひんやり美味しく、クルミが良いアクセントになってます。富山には、このタイプのかき氷は他にないと思います。

無花果ミルククリームチーズ(1600円):地元のFICOさんのいちじくと、たっぷりのいちじくソースが、ふわっとした山盛りの氷とたっぷりのクリームチーズにかかってます。夢中になって一気に食べ切りました(ふわっとした氷なので、キーンと来ません)。

かぼちゃったらし(1500円):大盛りのかき氷に、甘いカボチャクリームがたっぷりと、みたらし団子とたれ?もかかってます。この相性が不思議に凄く一体感があって美味しく、ふわっとした氷は口解け良く消えて行きます。ほちゃっとしたお餅やトッピングの胡桃が良いアクセントになってます。

ひみ浜

10kg越えの氷見寒ぶりを食べられるお店。 

氷見で獲れる天然ブリは、10kgを超えると横方向に大きくコロンと太く、脂が乗って格段に美味しくなります。太平洋側では、ブリは天然より養殖の方が美味しいとか言われますが、それは本物の寒ブリを食べた事が無い人のコメントでしょう。

ぶりのお刺身:大きく分厚いお刺身。お刺身は普通に切り出してあるのですが、ブリが大きいのでお刺身も凄く大きくなります。そして、見るからに脂の乗りが違います。白身魚なのに、お醤油とかワサビとかに全然負けません。今年もこれを食べに来ました。これだけ脂が乗ってると、大根おろしとも凄く相性が良いです。

ぶり漬け丼(4400円):〆の氷見うどんの前に、御主人に「前に来た時に食べた漬け丼が、すっごく美味しかったんですよ~」と話をしていたら、出して頂けました。良いぶりが限られる中、ありがとうございます。
大きなお刺身を漬けにして、刻み海苔を乗っけた白御飯に贅沢に乗っけてあって、ご飯が見えません。この寒ブリは漬けにしてもお醤油の存在感が薄いくらいにブリが強く主張して来て最高です。これにわさびを乗っけると、わさびの辛さは消えつつブリの旨みが更に増して、コースの終盤なのにあっという間に食べ切りました。一番好きなブリ料理かも。

氷見うどん:細く柔らかいのに、しっかりとコシがあってつるっとしてて喉ごしが良いです。そのままお醤油(地物)をかけて食べると最高です。こんなに細いのに、うどん県で食べたうどんを思い出しました。

海老亭別館

日本料理屋さん。

以前は桜木町にあった老舗で、お店の中に滝がある150席の大きな料亭でしたが、老朽化などで2018から一度休業し、今回2022.10に神通川に近い松川沿いで再開しました。

トヤマエビ:捌く前に、沢山の大きなエビを見せて頂きました。トヤマエビは色も鮮やかで壮観です。お刺身で頂くと、太いエビがねっとりと濃厚でとろけました。こういう海老はいつも揚がる訳では無いらしいので、幸運でした。

お吸物:椀の蓋を開けると舞茸の良い香りが一気に来て、思わず間違って香り舞茸と言ってしまいました。ベニズワイガニのしんじょは蟹の身がギッシリで、蟹の甘みと旨みが強いです。

池多牛:良い焼き加減の池多牛は3切れながら存在感抜群です。付け合わせの舞茸の天ぷらはジューシーでこれも良い香りで、黄緑が鮮やかな銀杏も食感が好きです。

お食事:炊き立てのご飯、赤出汁、香の物と、ご飯の御供(生カラスミ、イクラ、シラス)。「混ぜても美味しいですよ」と勧められて試したところ、生カラスミの旨みと塩気が、塩気控え目のイクラと抜群の相性で、これはお代わりしたくなります。

※本記事は、2022/12/31に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ