無料会員登録/ログイン
閉じる
食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
075-231-1658
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
ピックアップ!口コミ
京都市は出町にある【出町ふたば】さんは行列の絶えない和菓子屋。創業1899年と100年以上の歴史があり、こちらの本店のみならず、京都駅横の伊勢丹の出張販売店でもかなりの人気を誇ります。この日も30人近く並んでいましたが、10分ほどの待ちでゲット。鴨川沿いでのんびり楽しみました。 この日いただい... 詳細を見る
京都2日目。カフェベルディさんを出た後、ちょうどやってきた来たバスに慌てて飛び乗りましたが、乗り間違えたことに気づきました。どうしようか悩み、途中聞き覚えのある停留所で下車。なんだ... 詳細を見る
とある土曜の朝、相方と京都へ。 朝早く大阪を出て最初に向かったのは 京阪出町柳駅近くのこちら。 朝食がわりに和スイーツを… 予想通りの大行列Σ(゚Д゚)!! ... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
京都左京区の川沿いには、テイクアウトできるお店がたくさん。たまには時間を忘れて、おいしいお供とノンビリ川沿いを散歩してみませんか。 ここでは、左京区と上京区で軽食や...記事を読む»
今回は、京都でおすすめの抹茶スイーツをご紹介!美味しい和菓子がいっぱいの古都京都で、抹茶スイーツの食べ歩きはいかがでしょうか?食べログランキングで人気の京都の抹茶ス...記事を読む»
京都で評判のお団子20選!みたらし団子の人気店などエリア別に紹介
京都は湯葉料理やおばんざいなど、様々なご当地グルメがある人気エリアです。そんな京都には和スイーツのお店が多く、団子の人気店が揃っています。そこで今回は京都市左京区、...記事を読む»
店舗情報の編集
閉じる
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
出町ふたば(でまちふたば)
|
---|---|
受賞・選出歴 |
スイーツ 百名店 2022 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2022 選出店
スイーツ 百名店 2020 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2020 選出店
スイーツ 百名店 2019 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2019 選出店
スイーツ 百名店 2018 選出店
食べログ スイーツ WEST 百名店 2018 選出店 |
ジャンル | 和菓子、大福 |
予約・ お問い合わせ |
075-231-1658 |
予約可否 |
予約可 |
住所 | |
交通手段 |
<電車> 出町柳駅から339m |
営業時間 |
営業時間 8:30~17:30 日曜営業 定休日 火曜・第4水曜 (祝日の場合は翌日)*お正月休みは長めです 営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 |
予算 |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
予算(口コミ集計) |
[夜]~¥999
[昼]~¥999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
(テイクアウトのみ) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | バリアフリー |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
サービス | テイクアウト |
お子様連れ |
子供可 |
ホームページ | |
オープン日 |
1899年 |
備考 |
商品の消費期限は、当日中です。 |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
この店舗の関係者の方へ
食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。
店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら
営業時間・定休日を教えてください
8:30~17:30
火曜・第4水曜 (祝日の場合は翌日)*お正月休みは長めです
アクセス方法を教えてください
<電車> 京阪本線「出町柳」駅(5番出口)より河合橋、出町橋を渡る徒歩7分 <バス> 京都バス・市バス4・17・59系統で「河原町今出川」バス停下車徒歩2分 京都駅から市バス205系統で、四条河原町から市バス37・205系統で「葵橋西詰」バス停下車すぐ
このお店の口コミを教えてください
2022/11 祇園から下鴨神社へ 祇園いわさ起の御主人に 下鴨神社に行くと言ったら 『ふたば』の大福を勧められ 店頭へ 想像してましたが 凄い行列です お店の前に四重の列 整理の人が2人 30分はかからないと聞いて 最後尾につきます どれを買おうが迷っていると ドンドン 売り切れの表示が・・・・・ 30分弱で順番が回ってきました 残っていたのは ...
閉じる