目黒のホテル雅叙園東京でランチ!ジャンル別おすすめ店5選
古くから日本料理や中華料理を提供する場として親しまれてきた、ホテル雅叙園東京(旧称・目黒雅叙園)。各レストランでは、それぞれ洗練された食事が楽しめます。そんなホテル雅叙園東京内で、特別な日のランチにぴったりのレストランをまとめました。
記事作成日:2022/03/30
このまとめ記事は食べログレビュアーによる668件の口コミを参考にまとめました。
出典: mac-mignonさん
ホテル雅叙園東京内にある中華料理店、「中国料理旬遊紀」です。
お昼時にはランチコースが提供されているとのこと。お店には個室も用意されているので、特別な日やグループでのランチにも利用できますね。
出典: ユーキ。さん
ランチのコースメニューでは、前菜やスープ、メイン、デザートまで全部で10品楽しめるようです。
写真は「鶏のパリパリ焼き」で、店員さんが綺麗に取り分けてくれるそう。パリッと香ばしく焼き上げられたお肉とのこと。
出典: Testarossaさん
平日限定ランチメニューの中には「丸鶏の攻魂酒煮 シナモンの香り」など、凝った料理も登場するのだとか。
やわらかい鶏肉と、攻魂酒の甘い味わいが絶妙なバランスだそうです。
・山海幸入り五目つゆそば
甘さ控えめのきりっとした滋味深い味。箸は木箸なので、麺が滑らず日本人には食べやすい。麺は細麺、ずずずと啜りあげても汁は飛び散りにくい。具には立派な海老、イカ、貝柱、豚肉、野菜、熱さもほどよく、一気にすすって食べきる。
出典: まめぞうさんの口コミ
・ランチコース
どれも美味しく頂戴いたしました。最初の感動は、くらげの冷菜の食感ですね。久々にいいコリコリ感を体験させていただきました。海老のチリソースに至っては、これでもかっていうくらいのプリプリ感です。この、甘めのチリソ-スの後に、痺れる麻婆豆腐♪
出典: かねやん3さんの口コミ
出典: カポナータさん
ホテル雅叙園東京内にある「渡風亭」。日本古来の伝統的技法と、現代的な感性で作り上げた日本料理が楽しめるそうです。
日本の伝統美が感じられる、高級感あふれる内装とのこと。
出典: Testarossaさん
「黒毛和牛すき鍋ランチ」は、平日20食限定のメニューだそう。
やわらかい牛肉に、甘辛いタレがしみ込んだ贅沢な品だとか。マグロの山かけや青菜のお浸しなど、副菜も豪華だそうです。
出典: TAKEGOJPさん
同店ではランチでも懐石料理が楽しめるため、祝いの席にもピッタリだとか。
写真はコース料理の家喜物「祝鯛見立」。鯛がきれいに反り返った状態で盛られています。味も上品だそうです。
ご縁があり、伺いました。丁寧なご案内とご説明で、素晴らしい時間を過ごすことができました。敷居が高いと思っておりましたが、ランチの懐石も良いかと思わせてくれた貴重な時間でした。
出典: TAKEGOJPさんの口コミ
・黒毛和牛すき鍋ランチ
鍋でグツグツになって出てくる。具は、黒毛和牛、豆腐、白菜、しめじ、椎茸、白滝、長ねぎ、水菜、玉ねぎ。肉は脂を適度に配したいい肉!溶いた卵につけると、甘しょっぱい割下が絡んでまろやか。
出典: Testarossaさんの口コミ
出典: タケマシュランさん
ホテル雅叙園東京内にある「ステーキハウス ハマ 目黒店」。鉄板で焼き上げた、ステーキが食べられるお店です。
カウンター席の前には、ピカピカに磨き上げられた鉄板が並んでいるそう。
出典: タケマシュランさん
写真は「ステーキランチ」です。「黒毛和牛ロースステーキ150g」か「黒毛和牛フィレステーキ120g」を選択できるそう。
味もさることながら、目の前でステーキを焼き上げてくれるので、エンタメ性もあるのだとか。
出典: youen895さん
「ハマ特選ランチ」は、「ステーキランチ」よりもリッチな内容だそうです。
写真は「フレッシュフォアグラのソテー 岩海苔ソース」。濃厚なフォアグラは、口の中でとろける美味しさとのこと。
・ハマ特選ランチ
1.フオグラのソテー、岩海苔ソース・・・高級なフオグラのソテーからオープニングです。口の中で溶ろけました。2.括きあわびの鉄板焼き(ワカメが下にしいてある)・・・フオグラのソテーといい括きあわびの鉄板焼きといい、メインの前にリッチな気分になりました!
出典: youen895さんの口コミ
ステーキランチを注文しました。お肉はとても柔らかく、高級感溢れており、とても美味しかったです。ホテルのステーキなのですが、定食ベースで凄い贅沢な逸品でした。
出典: parisjunkoさん
ホテル雅叙園東京内にある「リストランテ カノビアーノ」。自然派イタリアンが食べられる、リストランテです。
白を基調とした高級感あふれる店内で、優雅な時間が過ごせるそう。
出典: 東京墨田区生まれさん
同店では乾杯スパークリングが付いた、ランチコースが楽しめるのだとか。
バターやクリームなどの動物性油脂を極力使わず、とことん自然にこだわったパスタは、素材本来の味が感じられるそうです。
出典: fuminin0427さん
ランチのデザートも、本格的で美味しいそう。
写真は「ほろ苦いキャラメルジェラートにバナナとブリュレしたザバイオーネソース」。キャラメリゼされたジェラートの、食感と香ばしさが楽しいそうです。
雰囲気よし、味よし、ランチで4500円のコースを頼みました。ランクアップのものも選べましたが、初回なので、ノーマルコースを頼みました。全然おいしかった。パンもオリーブオイルも美味しかったです。
出典: 東京墨田区生まれさんの口コミ
特に水牛のモッツァレラとフルーツトマト季節野菜のサラダ仕立て生ハム添え、メインのポーク、それからデザートが美味しかったです。目黒雅叙園の中にあるので、ゆったりとした時間を過ごしたい時にはお勧めです。ごちそうさまでした!
出典: JUN_TAKEMIさん
「New American Grill “KANADE TERRACE”」は、洋食でありながら日本料理の調理法を取り入れ、より素材の旨みを堪能できるお店とのこと。
シックな色味で統一された、スタイリッシュで高級感あふれる内装だそうです。
出典: alissa51115さん
同店では、ランチタイムにブッフェが楽しめるそう。オープンキッチンのグリルで焼き上げられるお肉や魚、野菜を心ゆくまで食べられるとか。
グリルチキンやローストビーフ、サーモンなど、どれもジューシーで美味しいそうです。
出典: nadeshiko28さん
新鮮な野菜も食べ放題なため、好きなだけ楽しめるのが嬉しいですね。
色とりどりの野菜が並んでいて、どれを取るか迷ってしまうほどだそうです。ドレッシングも数種類あるとのこと。
雰囲気もサイコー。席から人工滝?が見えるし、天井高いし、キレイだし。制限時間までゆっくりさせていただきました。
お料理も美味しかった♪特にお気に入りは、オーダーで切り分けてくれるグリルコーナーで、ローストビーフを始め、チキン、カジキマグロのグリル、スペアリブなど。これについてた竹炭のソース(黒いソース)がめちゃくちゃ美味しかった!
※本記事は、2022/03/30に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。