長岡でデートするなら!ジャンル別おしゃれな人気店20選
長岡は、国営越後丘陵公園や新潟県立歴史博物館などがある人気のエリアです。そんな長岡にはレストランが多く、デートに利用できるお店が揃っています。そこで今回はフレンチ、和食、イタリアン、その他に分けてデートにおすすめのお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる630件の口コミを参考にまとめました。
出典: ootorowaさん
「バーグ」は、長岡市和島にあるフレンチレストランです。
店内は木のぬくもりが感じられる、開放的でおしゃれな空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が用意されています。人気店なので、デート利用の際は早めの予約がおすすめ。
出典: くわもちじんぺいさん
旧島田小学校の建物の一部を使用したお店で、オープンは2012年とのこと。
画像はランチの「プレミアムコース」で提供されたという、「サーモンのバッテラ仕立て」です。野菜の使い方がとてもよいという口コミもありました。
出典: くわもちじんぺいさん
メニューは地元食材を使用したコース料理が用意されています。
画像はプレミアムコースの「メヌケとワカメのキャベツ包み焼」です。
メインは別々のをチョイスで越後牛「芯々」のローストとジョリカナールのロースト…牛肉は赤身でちょうど良くローストされて噛みしめるほどに旨味を感じるお肉、鴨はカリカリの皮と柔らかな身と脂の旨さを味わえます付け合わせの野菜のグリルも美味しい☆☆☆デザートは桃のタルトとデセールカプレーゼ…どちらも大満足
出典: 甘いもん屋さんの口コミ
・プレミアムコース 魚料理はメヌケのキャベツ包み焼き
ワカメを使ったりソースに工夫したり、一流フランス料理の味だよ。ちなみにメヌケとは、深いところにいるメバル類の総称。今までこのレストランで食べた魚料理の中で一番おいしかった。
出典: くわもちじんぺいさんの口コミ
55人
1928人
0258-74-3004
出典: cyokuさん
「フロリダ・キッチン」は、JR長岡駅から徒歩9分ほどの場所にあるフレンチレストランです。
店内はナチュラルテイストのおしゃれな空間とのこと。座席は全40席用意されているほか、少人数で利用できる半個室もあるそうで、デートにもピッタリな雰囲気なのだとか。
出典: くわもちじんぺいさん
本格的なフレンチが気軽に楽しめるお店だと評判です。
画像はランチの「オムライスセット」とのこと。
出典: ootorowaさん
メニューは日替わりランチやスペシャルセットなど種類豊富な料理が用意されているそう。
画像は「シチューセット」だとか。タンやテール、ブリスケなど様々な部位が楽しめるとのこと。
ランチセットを連れと選択です。どの皿もランチながら満足できる内容でした。この内容と美味しさなら夜も楽しみです。帰り際に大きなメインの部屋も発見。かなり大きいキャパで色々な用途に使えそうです。
出典: ひろ・すこーるずさんの口コミ
ちょっとだけ高級感のある町の洋食屋さん。入口のアプローチが素敵。また、敷地内にシンボル・ツリーの大樹があって、それもまた雰囲気がいい。
出典: くわもちじんぺいさんの口コミ
18人
691人
0258-39-6755
出典: cyokuさん
「GuestHouse 英國屋」は、長岡市千歳の長岡市民防災公園・長岡市消防本部前にあるフレンチレストランです。
店内は天井が高く、開放的な空間とのこと。個室完備でデートにも利用できるのだとか。
出典: MARkunさん
伝統の味を基本にオリジナリティーあふれる、創作フレンチを提供しているお店です。誕生日や結婚記念日、デートなど大切な日におすすめです。
画像は、とある日のコース料理の前菜とのこと。おしゃれな盛り付けですね。
出典: ケーキボンボンさん
料理はセットメニューやコース料理など多彩なメニューが揃っています。
画像はランチの「フレッシュトマトとモッツァレラチーズのパスタ」です。リーズナブルな価格設定でコスパがいいとのこと。
前菜から美味い!料理のタイミングも絶妙な間隔で来るからちょうど良いですね。肉の硬さはお店に任せましたが此方も良い感触です。
出典: MARkunさんの口コミ
・英国屋ハンバーグセット
肉の量を選べるのですが、せっかく痩せたのでノーマル180gで。(^^;無料チーズはトッピングしました。ハンバーグは肉汁たっぷりで柔らかく、とっても美味しいです。
出典: さぁにゃいさんの口コミ
22人
350人
0258-36-8420
出典: ehim1213さん
「フランス酒場 メリメロ」はJR長岡駅から徒歩3分ほど、ビルの1階にあるダイニングバーです。
店内はウッドテイストのナチュラルな空間とのこと。カジュアルなデートに向きそうな雰囲気です。座席は全24席用意されています。
出典: ⭐︎うまいもんハンター⭐︎さん
初めてでも気兼ねなく食事が楽しめる、2015年にオープンしたお店です。
シェフは薬膳師の資格を取得していて、身体のことを考えた料理を提供しているとのこと。画像は「生ハムのサラダ」です。
出典: ひろ・すこーるずさん
メニューはアラカルトやセットメニュー、コース料理など種類豊富なメニューが用意されています。
画像は「鶏シロレバーのコンフィ」です。ベリーソースがアクセントになっているとのこと。
・スフレオムレツ
メレンゲみたいにふわふわで、焼き色のついているところは、カステラ玉子みたいだった。一緒についてきたナッツオイルが相棒のツボだったらしく、オムレツだけではなく、他の料理にもつけて食べるほど、はまったようだった( ^∀^)めずらしー
出典:https://tabelog.com/niigata/A1502/A150201/15018082/dtlrvwlst/B318929184/
本日のサラダがきました。定番の野菜の上に、レモングラスにまかれたつくねがついてきて、ちょっとしたこだわりを感じました。牛頬肉の赤ワイン煮は、想像どおりの味で、かすかに苦味のあるソースが良く合っていました。
開店して落ち着いた頃を図り、連れの誕生日祝いで予約訪問しました。予約の際にケーキとメッセージを依頼したら快く受け入れて頂きました。
出典: ひろ・すこーるずさんの口コミ
9人
238人
0258-88-9098
出典: momo@_@さん
「一」は、JR長岡駅大手口から大手大橋方面へ車で8分ほどの場所にある和食料理店です。
店内は高級感があり、おしゃれな雰囲気とのこと。個室もあり、デートで利用することも可能なのだとか。
出典: くわもちじんぺいさん
四季折々の旬な食材を使用した料理が堪能できる、2013年にオープンしたお店。
画像はランチコースの「カニの炊き込みご飯」です。カニがたっぷりのっていて、食べごたえがあるとのこと。
出典: momo@_@さん
メニューはアラカルトやセットメニュー、コース料理などバリエーション豊富な料理が用意されています。
画像は「黒毛和牛の食べ比べ 富士溶岩焼き」です。赤身と肩ロースが食べ比べでき、量がちょうどいいとのこと。
水の流れと光りを使い、揺らぎをかもし出す落ち着けるお店です。従業員の接客態度もしっかりされているようで、食材について質問をしたところ、厨房まで確認して来て回答をしてくれるほどでした。実に素晴らしい指導方針だと思いました。
出典: zocchさんの口コミ
ビールグラスは松徳ガラスのうすはりグラスを使っていてこだわりを感じますね。カウンターから見るロケーションは素晴らしいの一言で2ヶ月毎に変えているそうです。外観も入り口も廊下もトイレもサービスも全てがステキです。
出典: あきらCKBさんの口コミ
26人
673人
0258-28-5001
出典: takebeeeさん
「越後十日町小嶋屋 長岡店」は、JR長岡駅からタクシーで6分ほどの場所にある和食料理店です。
店内は吹き抜けになっていて、和モダンな空間だとか。座席は全192席あり、個室も用意されています。おしゃれな雰囲気でデート利用もできるとのこと。
出典: くわもちじんぺいさん
新潟名物の「へぎそば」を提供している、2015年にオープンしたお店です。
国産の小麦や布海苔、かつお節など原材料にこだわり、代々受け継いできた製法を守り続けているとのこと。
出典: icema369さん
メニューは「へぎそば膳」や「うなぎの蒲焼き」、一品料理などが用意されています。
画像は「冷やし穴子天そば」と「梅しらす丼」です。そばもご飯も味わえてボリューミーなのだとか。
二人で来て、へぎそば二人前と野菜天ぷらをオーダー。野菜天ぷらには、こごめ、ウド、ふきのとうがあって、これはうれしかった。季節を感じさせてくれるのはいいね。蕎麦も美味しかった。
出典: くわもちじんぺいさんの口コミ
・へぎ蕎麦、野菜天ぷら
コシはかなり強め、蕎麦粉の風味などは少な目、汁も薄味、食感、喉越しを楽しむお蕎麦でした。意外と天ぷらが美味しかったです。お代わりしちゃいました。
出典: takebeeeさんの口コミ
34人
498人
0258-89-7411
出典: NOZさん
長岡市寺泊野積にある「ラ・ポルタブルー」は、日本海を一望する丘に佇む、ナポリピッツァとイタリア料理のお店です。
店内は広々としたカジュアル空間でデートにも利用できるとのこと。座席はテーブル席やテラス席が用意されています。
出典: ◆NORI◆さん
2004年にオープンしたお店で、真のナポリピッツァ協会が認定しているお店なのだとか。
画像は、チーズ好きな女性におすすめの「トマトと水牛モッツァレラチーズとバジル」です。デートでオーダーするなら、ワインと一緒に注文して、二人でシェアしながら食べるのにもよさそうですね。
出典: blue+さん
メニューは各種ピッツァやセットメニュー、自家製デザートなどが用意されています。
画像は「モッツァレラチーズと自家製パンチェッタのピッツァ」です。チーズとパンチェッタの塩気がマッチしているとのこと。
デザートは手作り感のある林檎&干し葡萄入りケーキ。こちらは美味しかったです。ドリンクはエスプレッソを注文しましたが、これまたいい香りで目が覚めました。ロケーションがばっちりなので、デートには良いかと思いますよ~。
出典: あばんてぃさんの口コミ
・トマトと水牛モッツァレラチーズとバジル
コルニチョーネ(縁)があるのがナポリピッツァの特徴です。ミルキーな水牛モッツァレラにトマトの酸味と旨味が、薄く軽やかな生地と相まって絶妙のおいしさを醸し出しています。
出典: ◆NORI◆さんの口コミ
85人
2182人
0258-75-5860
出典: ootorowaさん
「イタリア食堂amico」は、長岡市栃尾大町にあるイタリアンレストランです。
店内はアットホームで落ち着きある空間とのこと。座席は座敷席やテーブル席が用意されています。
出典: いっぱい食べたい♡さん
テレビやラジオなど各種メディアでも取り上げられている長岡の人気店です。
2008年にオープンしたお店で、客層はファミリーやデート利用のカップルが多いとのこと。画像は「山古志牛のピッツァ」です。
出典: kabasan46さん
メニューは各種ピッツァやパスタ、セットメニューなどが用意されています。
画像は「愛知県産大粒活あさりと真イカの白ワイン仕立て」です。パスタの大盛りは無料なのだとか。
とってもお美味しい栃尾のパスタ屋さん^_^二回ほど、行きましたが味も雰囲気も最高でした★自家製釜で焼き上げてるというマルゲリータはモチモチで今まで食べた中でお世辞抜きで一番美味しかったです(^-^)
・山古志牛のピッツァ、ペスカトーレ
味付けが老若男女問わないような万人受けする感じでした☆雰囲気もいいし、小上がり&子ども用の椅子もあるので、子連れや団体さんやカップルなどいろんなお客さんが次々と来るのも納得。
出典: いっぱい食べたい♡さんの口コミ
38人
1330人
0258-52-1323
出典: 甘いもん屋さん
「トラットリア アー アッラ ゼータ 長岡店」はJR宮内駅より車で15分ほど、SHS長岡店の3階にあるイタリアンレストランです。
店内は開放的で、おしゃれな雰囲気とのこと。座席は全76席、デートに使える個室も用意されています。
出典: kazs59さん
地産地消の本格イタリアンが味わえる、2008年にオープンしたお店です。
食材は地元の長岡野菜をメインに使用しているとのこと。画像は「シラスと旬の春キャベツや水菜のオイルソース」です。
出典: kazs59さん
メニューはアラカルトやセットメニュー、コースなどが用意されています。
画像は「前菜盛り合わせ」です。新潟産のホウボウのカルパッチョや豚のリエットなどがワンプレートになっています。
おいしい料理、楽しい雑貨屋、晴れた日にドライブしてこんなお店に行くなんて、ちょっとしたデートに使えそうです。
出典: niigataさんの口コミ
木立に囲まれ、店内からはのどかな風景を眺めることができるので、女性グループに人気です。平日の午後1時過ぎでしたが、予約客が多く、20分ほど待ちました。
出典: kazs59さんの口コミ
38人
943人
0258-33-6667
出典: kabasan46さん
「マティーナ」はJR長岡駅から徒歩6分ほど、ビルの1階にあるダイニングバーです。
店内は黒を基調としたシックな空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が用意されているとか。
出典: のび犬さん
自家製窯焼きピッツァや本場のイタリア料理が楽しめるお店です。
食材はオーナーが直接仕入れ、魚介類や長岡野菜など新鮮食材を厳選しているとのこと。画像は、ワタリガニのトマトソースを使ったパスタだとか。
出典: caoさん
メニューは各種パスタやピッツァ、ステーキなど種類豊富な料理が用意されているそう。
画像は「サラミ&オニオンのピッツァ」だとか。友達との食事やデートなど色んなシーンで利用できるとのこと。
店内の雰囲気はとてもお洒落で、カフェ風です。若いカップルのデートに最適だと思います。ピッツァとサラダを注文しましたが、ピッツァが絶品!!さくさくの生地で、あっという間に食べてしまいました。
出典: あばんてぃさんの口コミ
20人
496人
出典: momo@_@さん
「ドルチェヴィータ」はJR長岡駅よりタクシーで8分ほど、ルージェス喜多町にあるイタリアンレストランです。
店内は明るく可愛らしい雰囲気とのこと。半個室もありデート利用もできるのだとか。
出典: ◆NORI◆さん
ベーカリーショップとレストランを併設している、2014年にオープンしたお店。
画像はディナーの「豚肉のラグーと季節野菜のサルサポモドーロ」です。中細のスパゲティーニはモチっとした食感なのだとか。
出典: ◆NORI◆さん
メニューは、ピザやパスタをメインとした手作り料理があります。セットやメインメニューを注文するとベーカリーで人気のパンが食べ放題になるのだとか。
画像は「マリナーラ」です。生地がもっちもちで、あっさりとした味わいとのこと。
ピッツアとパスタをメインにしたオステリア(大衆食堂)でありながら、グループ向けのコースメニューも。この日も女性グループやカップル、お子様連れまで多くの客で賑わっていました。ランチから軽くカフェに、そしてディナーまで手軽な普段使いにぜひ。
出典: ◆NORI◆さんの口コミ
・トマトソースハンバーグセット
具がたっぷりのトマトソースでハンバーグがまったく見えないくらい。トッピングがすごく多いのでよくわかりませんが、中は肉厚のボリューミーなハンバーグボリュームもあって野菜もたっぷり、満腹満足なランチでした。
出典: 黒ぽめあんこさんの口コミ
34人
653人
不明の為情報お待ちしております
出典: cyokuさん
「ア・ラ・ラ」は、長岡駅東口から徒歩10分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。
店内は白とウッドを基調とした清潔感ある空間とのこと。座席は全テーブル席、カウンター席が用意されています。
出典: くわもちじんぺいさん
飽きのこない、優しい味わいのイタリアンが楽しめるお店です。ランチタイムは混み合っていて、席がすぐに埋まってしまうのだとか。
女性客が多くデート向きの雰囲気とのこと。画像は「ペスカトーレ」です。
出典: cyokuさん
メニューはトマトソースやホワイトソース、ガーリック風など種類豊富なパスタが用意されています。
画像は「ボリニア風ミートソース」です。具材がしっかりと入っていて、程よい酸味が効いているとのこと。
雰囲気もいいしデートにはバッチリですね!私はクリスマスのディナーもここで食べました♪私的にはクリーム系のパスタがおすすめですね(^-^)
出典: うまうまハンターさんの口コミ
アララはほっとする雰囲気が大好きです。パスタはスープパスタが大変美味しくて断然おすすめです。具も沢山入っており、優しい味わいで心も体も暖かくなります。
出典: mum..さんの口コミ
16人
448人
0258-32-3266
出典: cyokuさん
「クイーンベリー」は、北長岡駅から徒歩7分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。
店内はウッドテイストの明るい空間とのこと。座席はテーブル席を中心に全30席が用意されているとか。
出典: さぁにゃいさん
友達同士や女子会ランチ、デートなど様々なシーンで利用できるお店だそうです。
店内はおしゃれな雰囲気で、雑貨店を併設しているとのこと。画像は「きまぐれワンプレートランチ」の「ナスとベーコンのトマトソース」だとか。
出典: 抹茶子さん
ランチメニューは、「クイーンベリーランチ」や「きまぐれワンプレートランチ」などいろんな種類のメニューが用意されているそう。
画像は「アサリとインゲンのトマトソースパスタ」とのこと。彩りが良く、品数も多いですね。
今まで色々なトマトクリームパスタを食べてきましたがここのがピカイチですね。ホント美味しいです。そして今回も指を切りながら渡り蟹を手づかみで食べてました。うまいんですよね。
出典: パラシャントさんの口コミ
パスタの固さはちょうどいい。前と比べると食べやすい固さ。エリンギは歯応えがありポルチーニは旨みが濃い。これは美味しい、大盛にすれば良かった。
出典: ぽんぽこーんさんの口コミ
18人
322人
0258-25-6070
出典:tabelog.com
「ワインビュッフェ×肉 ESOLA 長岡駅前店」はJR長岡駅から徒歩2分ほど、ビルの1階にあるバルです。
店内はレンガ調の賑やかな空間とのこと。座席はカウンター席、テーブル席があります。
出典: ナジョモべっちさん
本格窯焼きピザやワインが楽しめる、2013年にオープンしたお店です。
カジュアルな雰囲気で気軽に立ち寄れるとのこと。画像は「鯛のカルパッチョ」です。身が締まっていてレモン、バジルがマッチしているのだとか。
出典: ナジョモべっちさん
メニューは各種パスタやピザ、一品料理など品数豊富な料理が揃っています。ワインの飲み放題プランもあり、ワインデートにも利用できるとのこと。
画像は「自家製マルゲリータ」です。ピザは外はカリッと、中はふんわりした仕上がりになっているのだとか。
ピザ、パスタや各種おつまみがリーズナブルで、どれもおいしくいただけました。越後もち豚など地元の食材もあり、他県からの友人にも満足して貰えました。
出典: miyoc380さんの口コミ
50種類以上のワインが、無制限飲み放題1980円☆なによりこれが魅力的です。飲み放題なので自分で注ぐのですが、ワインがまったくわからないので飲みやすいものを店員さんがやさしく教えてくれました☆(*^^*)
出典: mirai☆☆さんの口コミ
16人
541人
0258-39-6700
出典: cyokuさん
「ベルフィーゴ」は、JR長岡駅からタクシーで8分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。
店内はコンパクトで家庭的な雰囲気とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が用意されています。
出典:tabelog.com
1994年にオープンした長岡市で初めてできたトラットリアです。食材を厳選し、シェフこだわりのイタリアンを提供しています。
画像は「ムール貝にんにく風オーブン焼き」です。セットのパンにムール貝をのせて食べると美味しいのだとか。
出典: くわもちじんぺいさん
メニューは各種パスタやセットメニュー、コース料理などが用意されています。
アニバーサリーメニューやパーティープランもあり、記念日やデートにも利用できるのだとか。画像は「カキと茸のペペロンチーノ」です。
・スカンピ海老のトマトクリームソース
海老の身とともにいただくと、いいコクですね。飽きない味。酸味とまろやかさがちょうどマッチしてました。
出典: cyokuさんの口コミ
パスタは佐渡産カキと茸のペペロンチーノ。具だくさんで、既にペペロンチーノとは別物。ボリュームがあって、とってもおいしかった。デザートのガトーショコラもおいしかった。
出典: くわもちじんぺいさんの口コミ
10人
282人
0258-28-4692
出典: cyokuさん
「バナナウィンズ」は、長岡市寺泊野積にある洋食カフェです。
日本海に沈む夕陽を眺めながら食事が堪能できる絶好のロケーションのお店で、デート利用するカップルも多いのだとか。
ログハウスのような造りで、店内はカントリー調の開放的な空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席、テラス席が用意されています。
出典: くるるくぴぽさん
メニューはパエリアやピザ、カレーなどバラエティー豊富な料理が用意されています。
画像はセットメニューの「牡蠣の味噌マヨネーズ焼き」です。味噌の香ばしさと牡蠣が絶妙にマッチしているとのこと。
出典: くるるくぴぽさん
いくつか前菜を頼んでゆっくりとお酒を楽しんだ後、シメに頼みたいパスタも美味しいと評判です。
画像は「牡蠣のオイル煮と岩のりのクリームスパうにのせ」です。
デッキの展望台が絶景。ちょっと登りにくいけどお試しあれ!隣には幸せの鐘もあり、景色も見れて、デートに最適です。
出典: ムーニー愛さんの口コミ
・ムール貝のトマトソーススパゲッティ
ふぅ〜美味しかった(‾▽‾)=3オイラが食べたパスタはムール貝の旨みとトマトソースがバランスよくマッチして美味しかったですな(^〜^)お味はもちろんの事、眺めがよく雰囲気がいいのでデートにも最適なお店でした♪
出典: ナジョモべっちさんの口コミ
75人
2081人
0258-75-3770
出典: JUNYA KUWABARAさん
「角打ち+81 カネセ商店」は、JR長岡駅大手口より徒歩2分ほどの場所にあるダイニングバーです。
店内はシンプルな造りで清潔感のある空間とのこと。座席は全26席用意されています。
出典: ナジョモべっちさん
全国の醸造家が醸す地酒が楽しめる、2015年にオープンしたお店です。
色んな種類のお酒が揃っていて日本酒デートにもピッタリなのだとか。画像は「自家漬けモッツァレラ」です。
出典: ナジョモべっちさん
メニューは「イワシの干物」や「鴨ロースト」など種類豊富な料理が用意されています。
画像は「帆立ハーブバター」です。プリプリ食感の帆立とバターのコクがマッチした一品。
・而今 特別純米火入れ
これは意外としっかりした味わい。辛みもありウマい!もう一杯とも思いましたが、こちらはこれでおひらきにしておきます。雰囲気の良いカウンター席で、美味しい全国のお酒を少しずつ頂けるのが良いですね。
出典:https://tabelog.com/niigata/A1502/A150201/15016094/dtlrvwlst/B395252508/
29人
1603人
0258-37-3137
出典: ケーキボンボンさん
「ヨブコドリ」はJR長岡駅から徒歩3分ほど、ビルの2階にあるカフェです。
店内はナチュラルテイストのリラックスできる空間とのこと。座席はテーブル席やソファー席が用意されています。
出典: くわもちじんぺいさん
モーニングタイムから営業している、2017年にオープンしたお店です。
お一人様やデート、友達同士など幅広いシーンで利用できるとのこと。画像は「ボストンクラムチャウダーのセット」です。
出典: くわもちじんぺいさん
メニューは各種サンドイッチやクラムチャウダー、バインミーなどバラエティー豊富な料理が揃っています。
画像は「バターチキンカレーセット」です。セットでサラダとドリンクが付いています。
・ボストンクラムチャウダーセット
クラムチャウダーも熱い。たっぷりとアサリやジャガイモ,人参,ベーコンなどが入っている。コクがあってまろやか。サラダはドレッシングが別添え。爽やかな酸味が心地よい。これが全部で650円ってリーズナブルだなあ。
出典: kabasan46さんの口コミ
37人
956人
出典: ケーキボンボンさん
「ゴッサム ダイナー」は、JR長岡駅からタクシーで5分ほどの場所にあるカフェバーです。
店内はダーク調のおしゃれな雰囲気とのこと。座席はテーブル席やカウンター席が用意されています。
出典: ケーキボンボンさん
オリジナリティーあふれるハンバーガーを提供している、2013年オープンのお店です。
友達との食事やデートでも利用できるとのこと。画像は竹炭をバンズに練りこんだ「ゴッサムバーガー」です。
出典: パラシャントさん
メニューは各種ハンバーガーやプレートメニューが用意されています。
画像は「アボカドバーガー」です。カップスープ、ポテト、ドリンクがセットになっていて、追加料金でミニパフェも付けられるとのこと。
・ゴッサムバーガー
真っ黒なバンズ“竹炭入り” だそうですが苦みがあるわけではなく、ふわふわな食感。レタスがはみ出るほどたっぷり!チーズもトロ~りです。ガブリとかぶり付くと肉厚のハンバーグから肉汁が滴ります♪最高~
出典: キクジロウさんの口コミ
今年になってから3回訪問しました。ハンバーガーも美味しいですがご飯物もこれまた美味しくてこたえられません(^^)オムハヤシ頂きましたが、フワトロで超美味しいです!
出典: いちこtsさんの口コミ
33人
870人
0258-32-3940
出典: cyokuさん
「エストマゴ」はJR長岡駅から徒歩2分ほど、ビルの1階にあるオイスターバーです。
店内は落ち着いた照明で、デート向きな雰囲気とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が用意されています。
出典: cyokuさん
種類豊富な牡蠣料理を提供している、2015年にオープンしたお店です。
牡蠣は国内や海外から新鮮なものを仕入れているとのこと。画像は「生牡蠣食べくらべセット」です。産地の味の違いを楽しめる一品。
出典: ウツワキチさん
メニューは多彩な牡蠣料理やラクレット料理、一品料理などが用意されています。
画像は「渡り蟹のトマトクリームパスタ」です。蟹の旨みと濃厚なトマトクリームの相性がバッチリなのだとか。
・ラクレット
今回が初体験でした。なかなか迫力があっていい感じです。味も非常にグッド。固めのチーズフォンデュみたいな感じかな?お店の雰囲気はいい感じで、デートに使うとよさそうです。
出典: kinno439さんの口コミ
・岩牡蠣2種食べ比べ
どちらもまろやか&コクがあり高レベルには間違いない。また一緒に注文したブルーチーズとポテトのサラダは濃厚で、お通しのホッカチャに付け食すと、これがビールと結構合っていい感じだった。
出典: ウツワキチさんの口コミ
17人
404人
※本記事は、2021/09/10に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。