シーズン間近!徳島において,お花見に便利なお店

シーズン間近!徳島において,お花見に便利なお店

お花見に便利な店ということで,レストランにある桜,あるいはすぐ目の前に桜があり,グルメと花見が楽しめるスポットと,徳島中央公園や眉山公園や西部公園など桜名所に選ばれる有名なお花見スポットとの組み合わせて,更なる満足感を得られることができるグルメ店をご紹介したいと思います。

更新日:2015/03/09 (2015/03/07作成)

4705view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる332の口コミを参考にまとめました。

ポエシア

ポエシア - Cena A(¥4600)

ポエシアさんでは,客席から桜を見ることができます。桜の花見の時期は,ここで気合いの入った天然鳴門鯛や阿波牛いちぼなどのイタリアンを楽しめることができます。桜の風景の写真をアップしていますが,物足りない場合は,近くの津田木材団地の公園の桜がとてもきれいです。併せて楽しむのもいいでしょう。
さて,シェフは努力家で研究熱心ですし,東京・京阪神で有名店を食べ歩き,その経験を実践してチャレンジし,シェフの料理も進化しています。
料理の芸術性と食べ合わせの感性がよくできており,「ひとつのお皿の上に乗る素材同士のマリアージュ」が味だけでなく,見た目にも楽しいイタリアンでしょうか。
お花見ランチやお花見ディナーにもぴったりですし,ここに来られる場合は,ランチにしてもディナーにしても,事前に予算や好み,料理内容の希望などを予約して伝えると全然違うと感じます。
何回か伺うと,お客さん好みの味付けもしてくださいます。そして,あらゆる要望に応えてくれるでしょう

かんぽの宿 徳島

かんぽの宿 徳島 - 宴会スタートの図

食べる店と花見を考えると,いちばんお手軽に,花見ができて,食事会などに便利なのが「かんぽの宿徳島」です。眉山山頂近くに位置し,すぐに眉山公園の桜の花見ができます。市内随一の眺望が広がり,吉野川や徳島の街並み,遠くには大鳴門橋や淡路島を望み,きらめく夜景の眺めは最高です。
温泉入浴と昼食のセットが1000円とかなりお得です。花見のときは,リッチに日帰り会席プランもいいかもしれません。
露天風呂は、祖谷温泉の湯を使用し,大浴場は光明石温泉でミネラル成分を豊富に含み,お湯がとてもやわらかく、体の芯から温まりお肌がつるつるになります。
大浴場で庭を眺めながらくつろぎ,最上階の展望レストランで極上の眺めとともに楽しめるでしょう。

虎屋 壺中庵

壺中庵さんの目の前に朝宮神社があり,花見を楽しめると思います。また近くの神山温泉で桜の花見と温泉をセットでたのしむのもいいかも知れません。
その後は壺中庵さんの庭を眺めながら,和室で岩本料理長の季節の日本料理を楽しめることが,徳島においては,最高の楽しみではないでしょうか。
店主の岩本光治さんは吉兆の亡湯木貞一さんの薫陶を受けており,未在の石原さんとともに吉兆京都嵐山本店にいらっしゃたかたです。
椀物の真丈(しんじょ)はフワフワとしており、こういう素晴らしいしんじょは初めてです。箸を入れるとお椀の中で溶けていく絶品でした。真丈(しんじょ)の出汁など、塩味に関しては、塩分の使い方が、美味しいのと味が無いと感じる感覚が、ギリギリの境と言いますか、店主が食材本来の味を引き出すためにここまで薄味にした理由が伝わってくるだけに、文句のつけようがないものです。その一品、一品の料理の出し方と合わせかた、全体の料理の出す流れがとても考え尽くされています。

東條

東條

「日本料理店にしては,値段がそれなりに手頃で食べてみたい割烹はどこでしょうか?」とか,「季節感があり美味しい日本料理の店はどこですか?」と尋ねられたら,迷わず日本料理 富田町 東條さんをオススメしたいと思います。
個室2室,カウンター席5人が座れる小さな日本料理店です。店内には季節感あふれる桜の風情も楽しめるでしょうし,近くの徳島中央公園や眉山公園との花見とセットで楽しめるのもいいと思います。
さて,座ってみると,店内カウンターや器とか高級感が佇む雰囲気です。店主の東條裕之さんは吉兆京都嵐山店など京都吉兆系の5店舗を経験された実力あるかたです。提供される料理では旬の季節感を感じることができるでしょう。

※本記事は、2015/03/09に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ