徳島市内のおすすめモーニング19選!観光客に人気のお店を紹介
徳島は鳴門の渦潮や大塚国際美術館など、見どころがたくさんある観光地です。そんな徳島には飲食店も多く、モーニングの人気店が揃っています。そこで今回はカフェ、レストランに分けて徳島市内にあるモーニングのおすすめ店をまとめました。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1187件の口コミを参考にまとめました。
出典: 佳まるさん
「TOKUSHIMA COFFEE WORKS 山城店」は、二軒屋駅から徒歩12分ほどの場所にあるカフェです。
店内はウッド調のシックな空間とのこと。座席はテーブル席やカウンター席が用意されているそう。
出典: ぶーぶー0718さん
モーニングから夜まで営業している、徳島を代表する人気店だそう。
画像は朝食メニューの「厚焼きトースト」です。分厚くカットされたトーストに、バターとはちみつが添えられたセットとのこと。
出典: 酒野夢蔵さん
モーニングメニューは、「シンプルモーニングセット」や「日替わりモーニングセット」などが用意されているようです。
画像は「ハムと野菜のサンド」。ホットサンドやミニサラダ、スープのセットで、コーヒーは好みのものを選べるとのこと。
モーニングをいただきました。店内は広々としていて,落ち着いた雰囲気の中で,食事ができるのがいいですね。コーヒーとトーストをいただきました。おいしかったです。
出典: shimiyaさんの口コミ
・ハムと野菜のサンド
高齢のおばあちゃんが来店した時に椅子を座りやすいのに変えたりと,接客の仕方や気配りがいいなと思います。県内のかたも観光客も,徳島に来たときは,このコーヒーワークスでほっこりして欲しいですね。
出典: 酒野夢蔵さんの口コミ
出典: 行列のできるさん
「オーバッシュカフェ」は、JR徳島駅から徒歩7分ほどの場所にあるカフェです。
店内は、コンクリート打ちっぱなしのおしゃれな空間とのこと。座席は全33席用意されているそう。
出典: きじとらさんさん
国産小麦や自家製の天然酵母パンを提供しているお店だそう。
画像は「モーニングB」です。パンやトッピングなどは注文口に表示されたものから選ぶ方式なのだとか。SNS映えしそうな手間のかかった朝食とのこと。
出典: いざのめ130さん
モーニングメニューは、天然酵母パンが選べるセットメニューが用意されているようです。
画像は「クロックマダムプレート」。ハード系のパンで、外側はカリッと中はしっとりしているとのこと。
・モーニングB
おおお~美しい!素晴らしいモーニングですねー!パン、ハム、チーズ、野菜、スープ、デリ…やー、来て良かった!ベーグルは温められていて、表面はツルサクッ、中はもっちりふっかり。くっ…お~いし~い!!!
出典: saemizukiさんの口コミ
・モーニングB
この日は私の大好きなベーグルでした。ラッキー!パンはもちろんですがハムもたまごもサラダもしっかり美味しくて感動。味付けの細部までこだわられているのが伝わってきました。
出典: こめぱん62さんの口コミ
出典: saemizukiさん
「たかしまコーヒー店」は、JR徳島駅から徒歩5分ほどの場所にあるカフェです。
店内は、アンティーク調のレトロな空間とのこと。座席はカウンター席、テーブル席が全31席あるそう。
出典: saemizukiさん
70種ほどあるサンドイッチが評判のお店だそう。平日はモーニングの提供も行っているとのこと。
画像は朝食メニューの「ハンバーガー」です。トーストにパティやレタス、ピクルスなどがサンドされた手作りメニューなのだとか。
出典: おいしん坊!万才さん
モーニングメニューは、「クロックムッシュ」や「ハンバーガー」などが用意されているそう。
画像は「ハムエッグトースト」です。ハムは歯ごたえのあるタイプで、卓上のマスタードを付けると美味しいとのこと。
・ハンバーガー
バーガーは4つにカットされています。食べやすくていい。断面を見てみると…パティの厚いこと!ヘタなハンバーガー屋さんより厚いし大きいです。素晴らしい!
出典: saemizukiさんの口コミ
・たまごトーストとブレンドコーヒーのセット
手作り感はたっぷりです。ケチャップ、マスタード、塩などお好みの味付けでいただきます。コーヒー専門店らしく、コーヒーは量もたっぷりでおいしいコーヒーです。
出典: トントンマンさんの口コミ
出典: ゴン太。さん
「森珈琲店」はJR徳島駅より徒歩2分ほど、徳島駅前ターミナルビルの1Fにあるカフェです。
店内は木目を基調とした昭和レトロな雰囲気とのこと。座席はテーブル席を中心に全18席用意されているそう。
出典: ジオモルさん
創業30年以上の歴史があり、地元民だけでなく観光客にも親しまれているお店だそう。
画像はモーニングの「ホットハムサンド」です。モーニングサービスは、飲み物代金+追加料金になっていてお得感があるとのこと。
出典: まゆるーさん
モーニングメニューは、ハムやタマゴのホットサンドやトーストが用意されているとのこと。
画像は「ホットサンド タマゴ」です。ホットサンドはタマゴたっぷりで、食べごたえがあるのだとか。
・ホットハムサンド
注文してから豆を挽いて淹れられた珈琲は、飲み口が柔らかく、おいしかったです。珈琲以外にもハーブティーや紅茶、手作りクッキーやパンとケーキなどのメニューもありました。駅前で、おいしい珈琲とレトロな雰囲気の中、まったりとした朝食をとることができました。
出典: ジオモルさんの口コミ
・モーニングセット
アイスコーヒーにしました。トーストはサクッとしており、サラダはキャベツやレタスが使われたシンプルなもので、安心する味です。コーヒーや紅茶も種類が多くていい香りがしました。
出典: シトロン07さん
「アグリカフェ コモド」は、徳島市川内町にあるおしゃれな雰囲気も人気のカフェです。
店内は、ナチュラルテイストの広々とした空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席、テラス席が用意されているようです。
出典: 西山6520さん
朝からボリュームのあるモーニングが楽しめるお店とのこと。
画像は朝食メニューの「チーズトースト」です。ミニサラダや自家製ヨーグルトがセットになった、バランスの取れた朝食なのだとか。
出典: シトロン07さん
モーニングメニューは、トーストやホットサンドなどのセットメニューが用意されているようです。
画像は「小倉バタートースト」。和三盆を使用した自家製の小倉あんがのっていて、甘さ控えめのマイルドな味わいとのこと。
・チーズトースト
モーニングでよく行きます。野菜たっぷりで食べごたえがあって素敵です。午後は混んでますので注意。
出典: 西山6520さんの口コミ
・小倉バタートースト、ホットサンド
お洒落な店内とほんわか可愛らしい店員さん (。・・。)ゆったり過ごせたモーニングタイムでした。パフェもあるからまた来たいなぁ〜 (〃∇〃)
出典: シトロン07さんの口コミ
出典: ★+MtDrK+★さん
「ぼんじゅうる」は、佐古駅から徒歩4分ほどの場所にあるカフェ。店内は昭和の香りが漂うアットホームな雰囲気とのことです。
座席は全70席あり、予約すれば個室も利用できるようです。
出典: セン太郎さん
バリエーション豊富な手作り料理が堪能できるお店だそう。
画像は人気メニューの「オムレツセット」です。パンはトースト2枚orトースト1枚・ゴマパンを選べるとのこと。日曜日でも朝食メニューが利用できるのだとか。
出典: ★+MtDrK+★さん
モーニングメニューは、「トーストとゆで卵のセット」や「ベーコンエッグセット」、「パニーニセット」などが揃っているようです。
画像は「ベーコンエッグセット」。ベーコンエッグが食パンにのっていて、サラダやドリンクもセットになっているとのこと。
・オムレツセット
サラダも、ドレッシングがよくあい、サラダ嫌いでも食べれるなぁ~と思いました。机の上にあるので、好きなだけかけれるのも嬉しいですね。ドリンクは料理と一緒に提供されます。モーニング美味しかったので、また、早起きしたら行きたいですね。
出典: ★+MtDrK+★さんの口コミ
メニューをみてオムレツセットにしました。10分ぐらいできました。オムレツもふんわり柔らかく美味しかったです
出典: fukkunn6さんの口コミ
出典: タクドラの金太郎2さん
「珈琲日出蔵 二番館」は、JR佐古駅より徒歩1分ほどの場所にある洋食カフェです。
店内は天井が高く開放的な空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が用意されているそう。
出典: kaji727さん
モーニングやカフェ、ランチなど色んなシーンで利用できる人気店とのこと。
画像は「ホットケーキのもーにんぐ」です。生クリームやフルーツソース、メープルシロップがセットになっているのだとか。
出典: Amarettoさん
モーニングメニューは、日替わりセットやホットケーキなどが用意されているようです。
画像の「厚焼きとーすとのもーにんぐ」は、ミニサラダやヨーグルトが付いていて、コスパがいいとのこと。
飲み物代金プラス150円のモーニングセット。野菜サラダのドレッシングも私好みで美味しく落ち着ける空間です・
出典: タクドラの金太郎2さんの口コミ
モーニングはパン、サラダ、ヨーグルトのものにしました。美味しかったです。私はカプチーノをいただきましたが、珈琲が苦手な私もおいしく飲めました♪休日の遅い朝に珈琲の香りの中でゆっくりモーニングをいただくのは幸せな気分になりますね。
出典: みーこ@ココアさんの口コミ
出典: タクドラの金太郎2さん
「Yukinko Bakery&Cafe」は、蔵本駅から車で5分ほどの場所にあるベーグルカフェです。
店内は北欧のカフェのような可愛らしい雰囲気とのこと。座席はカウンター席が全6席用意されているそう。
出典: 磨穿鉄硯さん
サンドウィッチやベーグルなど、種類豊富なパンが楽しめると評判のお店。
画像は、朝食メニューの「イングリッシュマフィンモーニング」です。はちみつバターとハムチーズの2種類の味が堪能できるのだとか。
出典: タクドラの金太郎2さん
モーニングメニューは、「食パンモーニング」や「フレンチトーストモーニング」などが用意されているようです。
画像は「あずきトースト」だそう。バターを塗ったトーストに、自家製の粒あんがたっぷりのっているとのこと。
チャイとマフィンで合計700円のモーニング☀️一枚はカリカリに焼かれて蜂蜜が塗られてます。ハムチーズは安定の美味しさ♡
コーヒー450円とモーニング200円はサラダヨーグルトイングリッシュマフィン。パンは流石にふわふわしっとりして美味しい( ´∀`)。
出典: 磨穿鉄硯さんの口コミ
出典: shimiyaさん
「とよとみ珈琲」は、阿波富田駅から車で8分ほどの場所にあるカフェです。
店内は木目調のリラックスできる空間とのこと。座席はカウンター席やテーブル席が用意されているそう。
出典: shimiyaさん
こだわりの自家焙煎コーヒーや、モーニングトーストが味わえるお店。コーヒー豆は海外の農園から厳選して仕入れているのだとか。
画像は「ホットサンドイッチ」です。焼き加減がちょうどよく、満足度の高い一品とのこと。
出典: shinoto85さん
モーニングメニューは、「ホットサンドイッチ」や「はちみつトースト」などが用意されているそう。
画像は「たまごチーズトースト」です。厚めのトーストにたまごとチーズがたっぷりのっていて、中はふわっとしているのだとか。
・ホットサンド
ホットサンドはハム・卵・チーズが挟まっていてボリューム満点です。パンもしっかりしていて、お腹いっぱいになりました。さくさくのパンが美味しくて、次に来た時はトーストメニューやあずきサンドを食べてみたいと思います◎
出典: まろん◎さんの口コミ
ホットサンドと自家製ジンジャーエールをオーダー^_^ここのホットサンドは火加減はバッチリでいくらでも食べられそうと感じてしまうくらい美味しいです( ^∀^)ジンジャーエールもほんのり甘味を感じる程度で、これくらいが1番美味しいと思います( ´∀`)
出典: 食べ歩きが生きがいさんの口コミ
出典: セン太郎さん
「珈琲煎家 まいせん」は、府中駅から車で5分ほどの場所にあるカフェ。
店内は木材で統一された温かみのある雰囲気とのこと。座席はテーブル席を中心に全60席用意されているようです。
出典: kh.maさん
良心的な価格設定で、本格コーヒーやモーニングが味わえるお店だそう。
画像は人気メニューだという「ベリーグッドモーニング」です。日によってトーストをロールパンに変更できるとのこと。
出典: セン太郎さん
モーニングメニューは、トーストやホットサンド、ワッフルなどのセットメニューが用意されているようです。
画像は「レギュラーモーニング」。卵料理はオムレツかゆで卵が選択できるとのこと。
・ベリーグッドモーニング
コーヒーも美味しく、お店もゆっくりくつろげ、逆にマイナス点が見当たりないのが、こちらのお店の良いところです。国府に来ることがあれば、安心して利用されると良いと思います。
出典: kh.maさんの口コミ
「ベリーグッドモーニング」はワンプレートにいろいろ乗り、オムレツはトロっとして柔らかく、ウインナーやベーコンと合います。ポテトサラダはコクがあり、サラダ用にドレッシングが備え付けられています。カレーやホットサンドも美味しそうでした。また伺います。
出典: 旅浪漫さん
「いかりや珈琲店」は、JR徳島駅から徒歩7分ほどの場所にあるカフェです。
店内はクラシカルな内装で、ゆったりとした雰囲気とのこと。座席はテーブル席やカウンター席が全60席用意されているそう。
出典: 旅浪漫さん
自家焙煎コーヒーやモーニングを提供しているお店で、昭和30年の創業なのだとか。
画像は「モーニングサービス」です。厚切りのバタートーストとヨーグルトのセットで、ドリンクはコーヒーや紅茶などを選べるとのこと。
出典: いざのめ130さん
モーニングメニューは、トーストのセットメニューが用意されているようです。
画像の「ミックスサンドセット」は、ハムとタマゴのサンドイッチで、ボリューム感がちょうどいいのだとか。
・モーニングセット
店内はジャズが流れて落ち着いた雰囲気、ゆったりと休日の朝を迎えるには素敵な居場所だなあと思いました。
昔懐かしい小物がたくさん置かれていて、見た目も楽しませてくれます。自家焙煎珈琲で開店当時から、ネルドリップで抽出したコーヒーは、苦味や酸味の個性を引き出した美味しいコーヒーと評価も高いです。
出典: いざのめ130さんの口コミ
出典: ひらちゃん☆さん
「バースブック珈琲 国府店」は、府中駅から車で6分ほどの場所にあるカフェです。
店内は開放的でおしゃれな雰囲気とのこと。座席はテーブル席やソファー席が全54席用意されているようです。
出典: シトロン07さん
附家書店の敷地内にあり、玉子を使用したふわふわのパンケーキを提供しているカフェだそう。
画像はモーニングの「パンケーキプレート」です。パンケーキに卵とベーコンがのっていて、メープルシロップをかけると美味しいとのこと。
出典: ひらちゃん☆さん
モーニングメニューは、「パンケーキプレート」や「モーニングトーストプレート」などが用意されているようです。
画像の「サンドイッチ」は、野菜やハムがたっぷりでボリューミーなのだとか。
モーニングのサンドイッチとランチの野菜たっぷりのチキンステーキを頼みました✧サンドイッチも野菜たっぷりの具沢山でヘルシーな感じでした(〃▽〃)♪
出典: ひらちゃん☆さんの口コミ
ホットケーキに近いパンケーキで好きなタイプです。モーニングの方はベーコンの塩気と卵の黄身が良く合います。バナナキャラメルパンケーキは3段でした。甘さ控えめなソースを絡めると美味しさが増します。
出典: シトロン07さんの口コミ
出典: シトロン07さん
「ふらんせ蔵」は、阿波富田駅から徒歩13分ほどの場所にある喫茶店です。
川沿いにあるお店で、窓が大きくて見晴らしがよく、ラウンジ風のゆったりとした雰囲気の中、川を眺めながらリラックスして朝食が楽しめると人気です。
出典: シトロン07さん
画像はモーニングの「ホットプレスサンドセット」です。
キャベツたっぷりで食べごたえも十分なのだとか。追加料金でドリンクも付けられるとのこと。
出典: タクドラの金太郎2さん
モーニングメニューは、「トーストセット」や「ホットプレスサンド」、「ワッフルセット」などが用意されているようです。
画像の「サンドウィッチセット」は、玉子やハムのサンドウィッチと野菜サラダ、ヨーグルトがセットになっているとのこと。
・サンドイッチセット
レタスとたまごとハムのサンドイッチでした。パンがモチモチして仄かに甘さもあって美味しい。
出典: シトロン07さんの口コミ
こちらのお店の良さは、繰り返しますが、なんといってもこの寛ぎの空間ですね。ゆったりとした川の流れが目の前に広がると、気持ちがリラックスします。おひとり様でも、友人とでも、仕事の付き合いでも、どんなシチュエーションにも使えそうな優良店だと思います。
出典: kh.maさんの口コミ
出典: 最初から最後までビールさん
「カフェ ボンボン」は、阿波富田駅から車で10分ほどの場所にあるカフェです。
店内は、白とベージュで統一された可愛らしい空間なんだとか。座席はボックス席やテーブル席、テラス席が用意されているとのこと。
出典: セン太郎さん
手作りの温かいモーニングセットを提供しているお店だそう。
画像は朝食メニューの「自家製トースト」です。トーストは耳がカリッと中はふんわりとした軽い食感で、モーニングに最適なのだとか。
出典: きじとらさんさん
モーニングメニューは、「自家製トースト」や「フレンチトースト」など、色んな種類のセットが用意されているようです。
画像は「ピザトースト」。厚切りトーストにチーズやソーセージ、玉ねぎがのっていて、ボリュームがあるとのこと。
・サンドウィッチ
生ハムとレタスのサンドはケチャップの甘みと生ハムの塩気が絶妙でとっても美味しかった〜このお値段で生ハムって凄いです!ハムエッグも美味しい。
出典: シトロン07さんの口コミ
・ピザトースト
モーニングのサラダがまた盛り沢山。サツマイモ・人参・コーン・トマトで彩りも良い。しっかり野菜も摂って朝から満足。
出典: きじとらさんさんの口コミ
出典: 酒野夢蔵さん
「タッセ」は、JR阿波富田駅より徒歩1分ほどの場所にあるカフェです。
店内はブラウンを基調とした清潔感の感じられる空間だそう。座席はカウンター席、テーブル席が全30席用意されているとのこと。
出典: fukkunn6さん
素材にこだわったモーニングやランチが味わえるお店だそう。食材は、石井町の農家から厳選して仕入れているのだとか。
画像は「ホット玉子サンドモーニング」です。やわらかめの卵焼きがサンドされていてコスパがいいとのこと。
出典: kh.maさん
モーニングメニューは、ホットサンドやトーストのセットメニューが用意されているようです。
画像は「トーストモーニング」で、トーストや目玉焼き、ヨーグルトなどがセットになっているのだとか。
・ホット玉子サンド
オムレツみたいにフンワリと柔らかくやかれててこんがりカリッと焼いてあるパンとの食感の違いがアクセントになってて美味しかったです。
出典: fukkunn6さんの口コミ
ゆったりした椅子とテーブルでモーニングタイムを穏やかに過ごすことができました。隠れ家的な立地なので、一人でふらりと立ち寄るのにちょうど良い気がします。
出典: kh.maさんの口コミ
出典: ハラミ串さん
「セルフうどん やま 徳島駅前店」は、JR徳島駅から徒歩2分ほどの場所にあるうどん屋さんです。
店内は広々としていて、落ち着きある空間とのこと。座席はカウンター席、テーブル席が用意されているそう。
出典: トーマスタンクさん
打ちたて・ゆでたての生うどんが朝から楽しめるそう。うどんは小麦粉や軟水、塩を絶妙なバランスで調合していて、コシがあるのが特徴なのだとか。
画像は中サイズの「かけうどん」です。生姜やネギ、天かすがセルフになっているとのこと。
出典: PMOSさん
モーニングメニューは、「かけうどん」や「釜玉うどん」、「わかめうどん」などが用意されているそう。
画像は「釜玉うどん」です。うどんはしっかりと歯ごたえがあり、満足度が高いとのこと。
茹で置きをしないスタイルで粉や水にもこだわっています。そして安くて旨い(^_^)徳島駅界隈で朝飯を食うなら断然のオススメです。
出典: ハラミ串さんの口コミ
・肉ぶっかけ
いりこ出汁の心地よさは徳島の至宝すだちとガッタイダーでスッキリ感アップ!冷しはコレで決まりかっ!
出典: パン太夫さんの口コミ
出典: カマタマーレさん
「白水食堂」は、阿波富田駅から車で10分ほどの場所にある定食屋さん。
店内は昭和感満載のノスタルジックな雰囲気とのこと。座席はテーブル席が中心になっているようです。
出典: かんのゆさん
早朝からラーメンを提供している希少なお店だそう。
画像は「ラーメン」とライスのセットです。麺は渡辺中華製麺のものを使用していて、やわらかめのストレート麺になっているとのこと。
出典: カマタマーレさん
朝食メニューは肉入り、玉子入り、肉玉子入りのラーメンが用意されているようです。
画像の「ラーメン肉入り」は、味付けされた豚バラ肉やもやし、ネギがのっていて、あっさりとした味わいなのだとか。
・ラーメン
あっさりとした味わいは、朝からでも全然食べやすいです。具材は味付豚バラ肉、メンマ、もやし、ネギが乗っています。味付豚バラ肉は一般的な、徳島ラーメンの店舗さんと比べると、厚みと歯応えがあり肉々しいです。美味しいラーメンです。
出典: カマタマーレさんの口コミ
・ラーメン
もやしがよく合うスープで、一緒に咀嚼すると、幸福感に包まれます。豚肉は酒と塩くらいで下味つけてから焼いてあるのかな?脂っこくなくて、スープとのなじみも良く、美味しかった。
出典: タケシ(・∀・)さんの口コミ
出典: シトロン07さん
「リストランテ ソライア」は、鮎喰駅から徒歩10分ほどの場所にあるイタリアンレストランです。
店内は明るく、清潔感の感じられる空間とのこと。座席は全44席で、個室も用意されているそう。
出典: 裏表野良猫さん
モーニングからディナーまで幅広く利用できるお店とのこと。
画像はモーニングの「フレンチトースト」です。噛みごたえのあるタイプで、ヨーグルトをディップして食べると美味しいのだとか。
出典: hiro1611さん
モーニングメニューは、「ハニーバタートースト」や「フレンチトースト」などが用意されているようです。
画像は「ピザトースト」。トーストがカリッと焼かれていて、チーズとの相性がバッチリとのこと。
・フレンチトースト
なんて可愛いワンプレートなんでしょう!4枚切りボリュームが凄い。分厚いです。カリッとしてるところとフワフワなところが美味しかった。
出典: シトロン07さんの口コミ
ゆっくりモーニング。サラダとスープはセルフ。ピザトーストと、フレンチトースト。どちらも非常においしかった。
出典: hiro1611さんの口コミ
出典: momoぷりんさん
「まるひろ」は、徳島市中央卸売市場内にあるうどん屋さんです。
店内は小ぢんまりとしたレイアウトで、大衆的な雰囲気とのこと。座席はテーブル席やカウンター席が用意されているそう。
出典: momoぷりんさん
徳島市中央卸売市場に来た人向けに早朝から営業しているお店。
画像は大盛りサイズの「うどん」です。鳴門うどんを使用していて、不揃いの縮れ麺とかつおだしの効いたスープの相性がいいとのこと。
出典: あっかん兵衛さん
メニューは「ちくわうどん」や「月見うどん」、「天ぷらうどん」などが用意されているようです。
画像は「きつねうどん」。うどんはやわらかめに茹でてあり、朝食にぴったりなのだとか。
サバの塩焼きが肉厚で実にうまい。うどんのイリコつゆが疲れた体にしみいるようなやさしさで、讃岐うどんとは対極にあるような独特の食味のうどんも朝の胃にやさしい。そして安い。
出典: taka_yuさんの口コミ
この食感なるほど!なるちゅるうどん♡イリコが効いた、スッキリして美味しい出汁。麺の量も多くないので、あっという間に完食。ガッツリ食べるんじゃなく、市場で働く人達が、ささっ!と食べるうどんですね。
出典: mods35さんの口コミ
※本記事は、2022/02/03に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。