岡山駅周辺の居酒屋20選!仕事帰りに寄れるおすすめ店
県南部に位置する岡山駅は多数の在来線が乗り入れ、新幹線も停車するターミナル駅です。駅前には商業施設や商店街が広がり、仕事帰りに寄るのにちょうど良い居酒屋さんも点在しています。今回は岡山駅周辺にある、おすすめの居酒屋さんをまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1561件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: materazzi23さん
JR岡山駅から徒歩10分のところにある居酒屋さんです。お1人様のお客さんが多く、地元の人が気軽に入れる雰囲気なのだとか。
店内はカウンターのほか、テーブルが数席用意されているとのこと。
出典: yuji-27さん
岡山産の食材を使ったおつまみメニューを多数提供しているそうです。
写真の「岡山産 黄ニラおひたし」は、あっさりとした味わいなのだとか。ニラ独特の食感もマッチして美味しいとのこと。
出典: いんてりやくざさん
食べ物だけでなく、岡山の地酒も200種類以上取り揃えているそうです。
カウンター席に座ると、目の前にたくさんのお酒が収められた冷蔵庫が見られるとのこと。日本酒の飲み比べをする人も多いのだとか。
チェイサーとして提供されるお水もこだわっているとか。わざわざ採りに遠方まで行かれているそうです。お料理も美味しく、お酒も比較的安価で楽しめます。
出典: 冬ちゃんさんの口コミ
席はもちろんカウンターが中心ですが、奥にはテーブル席もあるようです。こういうお店ではやはり1人か2人くらいで来て是非ともカウンター席のほうに座りたいものですね。
出典: しのきちさんの口コミ
113人
5159人
086-233-0009
出典: 頑張れストマックさん
JR岡山駅から徒歩3分で行ける「のんき坊」。店内はこぢんまりとしているので、1人で飲むのにちょうど良いお店なのだとか。
昭和レトロな雰囲気もあり、とても心地よい時間を過ごせるそうです。
出典: 司屋さん
うどんはもちろん、居酒屋メニューも充実しています。中でもビールにぴったりと評判なのが、「ハムカツ」。
そのほか、「牛すじ煮込み」や「おでん」など、種類豊富なメニューが揃っているとのことです。
出典: bankaraさん
お店の看板にも書かれているうどんは、こちらを訪れたらやはり食べたくなるメニューだそう。呑んだ後のシメにもよさそうですね。
写真の「昆布うどん」は、甘め控えめのスッキリとしたダシが味わえるそう。やわらかめの麺ともよく合っているとのこと。
お店が小さいので、一人様など少人数向けではありますが、とてもお料理の美味しい、良いお店です♪また、行ってみたいです。
出典: polarisさんの口コミ
だいたい1人でチョット食べて飲みたいって時、携帯触ったり雑誌読んだりしながらダラダラします。自分ビール大好きなんで、2、3杯飲みつつポテトサラダ、鶏ポン酢が定番。
出典: 泡まみれさんの口コミ
77人
920人
出典: keyturn312さん
JR岡山駅から徒歩で約4分のところにある「にこみ瞠る」。予約必須の居酒屋さんとのこと。
店内はL字型のカウンターのみのこぢんまりとした空間なので、1人飲みに最適なのだとか。
出典: フル・フロンタルさん
写真は「牛チレ」という牛の膵臓で、あまり市場に出回らない希少部位だそうです。刺しかタレ焼き、好きな調理方法を選べるとのこと。
刺しはレバーより弾力がある食感で、臭みを全く感じず、食べやすいそう。
出典: フル・フロンタルさん
こちらは「特製 味噌煮込み」。じっくりと煮こまれたお肉はホロホロで、箸で簡単に切れるほどやわらかいのだとか。日本酒にも合うメニューとのこと。
プラス料金で、写真のように煮卵を追加できるそうです。
カウンター主体の小さなお店ですので、グループでの宴会というよりも1人か2人でゼロ次会みたいなイメージでしょうか?店名の通り「煮こみ」中心のお店です。お酒はハイボールやホッピーを中心にオリジナルのカクテルや日本酒なども豊富に取り揃えておられるので、お酒呑みにはぴったりのお店です。
出典: KOO-Glocalさんの口コミ
・タン
タン元・タン中・タン先が一皿に盛られてます。色々食べたいお1人様には嬉しい一皿ψ(`∇´)ψ中央の辣油とワサビで頂きますが、この組み合わせが抜群に美味しい!タンの食感も良く、量的にも最適でした♪
出典: フル・フロンタルさんの口コミ
39人
5082人
080-7359-7916
出典: 柚子胡椒姫さん
JR岡山駅から徒歩で約3分のところにある「近藤傳八商店」。焼きとんやもつ焼きが食べられる居酒屋さんとのこと。
店内はテーブル席のほかカウンター席もあり、一人でのんびり飲める雰囲気なのだとか。
出典: ニシンシナ区さん
写真は「名物モツ煮込み」。名物というメニュー名のとおり、売り切れている場合もあるほど人気があるそうです。
よく煮込まれていて美味しいうえに、提供スピードも早い点が嬉しいとのこと。
出典: 徒も楽さん
串焼きが豊富で、写真のようなセットメニューもあるのだとか。全体的に小さめサイズなので、色々な種類を楽しむのに適しているそうです。
1番右側の「塩タン」は肉厚で、食感を楽しみつつお酒を嗜めるとのこと。
お店はもつ焼き屋ですが、綺麗な作りで入りやすいです。カウンター席が8席ほどと店の奥にテーブル席があって、30人ほど入れそう。若いお客さんも多いし、カウンターでは一人客も多く、色んな人が利用している感じ。
出典: クリスタルボーイさんの口コミ
大きなカウンターがあり、一人でも気軽に入れます。種類も多くリーズナブルなのでたくさん食べても財布に優しいです。接客も丁寧です、店全体も活気があります。岡山駅の近くでアクセス抜群です。
出典: @114さんの口コミ
87人
2458人
086-223-8200
出典: 犬好きな呑みさん
JR岡山駅から徒歩4分で行ける「成田家 西口店」。地元の人から愛されている大衆居酒屋だそうです。
どの料理もリーズナブルなので、一人でコスパ良く飲むのに適したお店とのこと。
出典: 柚子胡椒姫さん
写真は「とり酢」。親鳥のお肉の下には喉ごしの良い春雨が隠れていて、ポン酢のさっぱりとした味付けがされているそう。
お酒が進む美味しさで、注文する人が多いメニューなのだとか。
出典: 柚子胡椒姫さん
こちらの「湯豆腐」は軽く崩れた絹豆腐を、ピリ辛のダシと一緒に味わうメニューとのこと。
湯豆腐と聞くと冬のイメージですが、いつでも美味しく食べられる優秀なおつまみなのだとか。
刺身の盛り合わせは、マグロ、ブリ、イカにタコの4点盛。箸も進み、秋刀魚の塩焼きを頂くことに。そうなると、日本酒を熱燗で(^-^)料理は美味しくて早いし、値段も安い。財布に優しいお店です(*^-^*)
出典: 頑張れストマックさんの口コミ
・小エビかきあげ
カリカリと揚げ過ぎなまでに揚げられた、大きなかき揚げが4つ。コレだけでお腹いっぱいになりそうです。
出典: 〆ラー1000㌔㌍さんの口コミ
40人
975人
086-253-3903
出典: a2929さん
JR岡山駅から徒歩15分の距離にある「季節料理かたやま」。岡電の西川緑道公園駅からなら、徒歩5分でアクセスできる居酒屋さんだそうです。
店内は木目調に統一されたアットホームな雰囲気なので、友達とゆっくり過ごせる空間とのこと。
出典: Merfolk Kingさん
お通しはありませんが、値段が安いスピードメニューが豊富なので、その中から自由に選ぶ楽しみがあるそう。
写真は「おかべの塩奴」。おかべは岡山市内のお豆腐専門店とのこと。太白胡麻油を隠し味に使っているのだとか。
出典: Merfolk Kingさん
こちらは「クリームコロッケ デミソース」。コロッケの中には、蟹の身が入ったベシャメルソースがたっぷり入っているそうです。
上にかかっているデミグラスソースも絶品なのだとか。
何を食べても美味しいのでハズレに出会ったこともないと思います☆友達との食事にも使えるし、ちょっと年上の方との食事にも使えるいぃお店だと思います(^ー^)
出典: 食いしん坊のコブタさんの口コミ
・さばの味噌煮
ぶつ切りしたサバを垂直におっ立てて青葱をのせて提供。軍艦巻きみたいでオモロイ。サバの身が厚いなぁ。それでいて箸で簡単に切れるほど身が柔らかく火が通ってて、煮過ぎて固くなった所が1つも無いし凄いなぁ。
184人
16077人
086-226-3131
出典: kirimirimiさん
JR岡山駅から徒歩12分のところにある「魚のてらさか」。岡電の柳川駅や郵便局前駅からは徒歩2分の距離にある、魚料理がメインの居酒屋さんとのこと。
店内はカウンターとテーブルが数席ずつの、こぢんまりとした空間だそうです。
出典: a.tak206さん
写真の「特上盛り合わせ」は、天然物の刺身のみが盛られたメニューとのこと。
6種類ほどの海鮮が楽しめ、コスパも良いのだとか。2人前なので、友達といっしょに食べるのに適しているそう。
出典: あひる太郎さん
魚料理を心ゆくまで堪能できると評判のお店で、写真の「お魚たっぷりシーザーサラダ」にも、ハモなどの刺身が入っていて美味しいそうです。
シーザードレッシングとの相性も抜群とのこと。
店内は、カウンターとテーブル席3つ程度とこじんまりとしています。気の会う同僚や友達と少人数でおいしいものをつまみながら飲みたい時などにいいのではないでしょうか。
出典: pi-chiさんの口コミ
お酒は日本酒の種類が豊富でした。珍しいお酒もオーダーは2合まで等制限はありますが、安くいただけます。気取らず、親しい友人といくのに、ぴったりなお店です。
出典: Miss めたぽさんの口コミ
大満足で、コスパもよくかなりの優良店です。この価格でこれだけのものを提供しているのはすごいと思います。地元ならではのお店で、おすすめです。
出典: あひる太郎さんの口コミ
70人
6006人
086-223-4658
出典: men党さん
JR岡山駅から徒歩5分で行ける「鳥好 駅前本店」。昭和レトロな雰囲気の、大衆居酒屋さんなのだとか。
店内はテーブル席やカウンター席のほか座敷もあるので、友達や同僚たちと飲むのに向いているお店だそうです。
出典: 徒も楽さん
写真は「きも(3本)」のタレ味。レバー串3本のセットで、多めにかかっているタレが美味しいのだとか。
噛みしめるほどにレバーの旨味が口の中にあふれ、添えられているキャベツも良い仕事をしているとのこと。
出典: 徒も楽さん
鶏肉の料理だけでなく、魚介類が使われたメニューも豊富に用意されているそうです。
写真の「カツオタタキ」はボリューミーで、火の通り具合も絶妙なのだとか。生のニンニクスライスが良いアクセントになっているとのこと。
208人
6980人
086-233-1969
出典: みこしゃんさん
JR岡山駅を出てすぐのところにあるイオンモール岡山。その6階で営業している居酒屋さんです。
店名の「明神丸」は、土佐佐賀漁港にてカツオの漁獲高日本一を誇る船の名前なのだとか。店内は広く、友人との飲み会でも利用しやすいそうです。
出典: humptydumpty3さん
「藁焼き鰹たたき」は、注文を受けてから店内にある藁で焼き始めるそうです。
塩かタレ、好きな味を選べ、どちらも薬味として大量のニンニクスライスが付いてくるのが嬉しいポイントなのだとか。
出典: humptydumpty3さん
こちらの「どろめ」は、イワシの稚魚を生で食べるメニューとのこと。「どろめ」は、生しらすの高知県での呼び方だそう。
新鮮なので苦味が少なく、薬味ものっているのでとても食べやすいのだとか。
当たり前ですが、カツオのたたきは分厚いのにとても柔らかくてほのかに藁の香りがします。この値段でこんなにお腹いっぱいになるなんて…カツオのたたきは6切れでしたが、分厚いので十分な食べ応えでした。
出典: ナノピコさんの口コミ
カツオのタタキって、結構すぐに臭くなりやすいから苦手だったんだけど、このお店のは新鮮だから大好きなんです♡
明神丸はメインだけで十分満足なお店です。年上のお友達と行っても喜ばれます。お店は活気があっていつも賑わっています。また食べたくなってきました。
出典: manis2000さんの口コミ
121人
2210人
086-206-7355
出典:tabelog.com
JR岡山駅から徒歩で約5分、駅前商店街の中にある居酒屋「まんてんの星」。
1階はカウンターやテーブル、2階には個室風の掘りごたつ席があるので、友達や同僚と楽しく飲めるお店なのだとか。
出典: YMJKさん
岡山の名物料理などを、豊富に用意されている焼酎と一緒に楽しめるそうです。
写真は「森林鶏の炭焼」のハーフサイズ。やわらかいもも肉を、柚子胡椒やぽん酢で食べる一品とのこと。
出典: いずのすけさん
メニュー選びに迷ったら、こちらの「まんてんセット」がおすすめなのだとか。
突き出しに加えて旬のお刺身や鶏肉の炭焼、ドリンク1杯まで付く、コスパ抜群のセットとのこと。
1番の印象は、やっぱりもつ鍋サイコー(⌒▽⌒)スープがおいしかったから、〆のラーメンもペロッと完食(^ー^)ノもつ鍋はリーズナブルだけど、なんだかんだ色々頼んだら、イイお値段になりました(^_^;)友達とや、会社帰りに同僚と寄るにはいいお店だと思います( ´ ▽ ` )ノ
出典:https://tabelog.com/okayama/A3301/A330101/33000664/dtlrvwlst/B113062335/
お店の雰囲気は、賑やかな居酒屋といったところ。好きなお酒を、美味しいお刺身と一緒に。仲の良い友人とワイワイ飲むのにちょうど良い場所。
出典: takakoffさんの口コミ
70人
3372人
出典:tabelog.com
JR岡山駅から徒歩で約7分、下石井公園のすぐ近くにある焼鳥屋さんです。
店内は和モダンの内装で、落ち着いた雰囲気なのだとか。全席掘りごたつなので、ゆったりと焼鳥デートの時間を過ごせるそう。
出典: ma*i.i.さん
焼鳥は、素材の旨味を存分に引き出すため、部位ごとに仕込みや焼き方を変えているのだとか。
いずれも上品な味付けなうえ、脂っこくないので、女性でも食べやすい焼鳥だそうです。
出典: przc_さん
写真は「新鮮レバーレア焼き(一皿)」の塩味。レアの焼き加減で、鮮度の良さをしっかりと感じられるとのこと。
塩タレにはごま油が入っているので、風味も良く絶品なのだとか。
雰囲気は、和風で落ち着いた感じで期待が高まります。ハートやレバーなど、普段食べないものにも挑戦してみましたが、臭みもなく美味しく頂きました。店内の雰囲気も落ち着いていたので、デートや会社のこじんまりした飲み会とかで利用してもいいかも。
出典: ぴっぴ12345さんの口コミ
美味しい焼鳥を手頃な値段で食することができます。その他の料理も美味しかったです。また予約が取れたら伺おうと思います。
出典: ☆武蔵☆さんの口コミ
83人
7549人
050-5869-8718
出典: J-PANDAさん
JR岡山駅から徒歩で約8分、大通りから1本裏路地に入ったところにある「NOjiKA」。
全国各地の銘酒やワインと一緒に岡山グルメを楽しめ、平日でも予約席で埋まるほどの人気店なのだとか。
出典: ★ショコラさん
店内は木の温もりが感じられる空間で、おしゃれな和風の内装も相まって居酒屋デートにぴったりだそうです。
カウンター席やテーブル席のほか、個室も完備されているとのこと。
出典: kuronicoさん
お通しにはミニバーガー、刺身の盛り合わせには、写真のような氷が敷き詰められた器が使われていたりと、見た目でも楽しめる料理が多数あるそう。
分厚くカットされた刺身は新鮮で、味も文句なしに美味しいとのこと。
岡山の繁華街にある飲み屋で個室になっており、和風の雰囲気が素晴らしい。落ち着いた雰囲気なのでデートでもビジネスでも使うことができる。
出典: masszさんの口コミ
料理は美味しいですし、日本酒を飲まれる方は種類もそれなりに豊富なので楽しめるはず。デートには向いている印象でした。
出典: メガネくそやろーさんの口コミ
すごくお洒落な入口から中が覗けるようになっています。居酒屋さんと言うより、綺麗な小料理屋さんって感じのお店で、大人のデートにピッタリな雰囲気です!
出典: tomomomoさんの口コミ
77人
5878人
050-5589-8166
出典:tabelog.com
JR岡山駅から徒歩6分、ビルの3階で営業している「壺川」。
店内は清潔感にあふれているので、デート利用もできる居酒屋さんなのだとか。壁や床には、岡山産の土と石を使っているそうです。
出典: ひまわりと白猫さん
食材はオーガニックにこだわり、化学調味料は一切使用していないとのこと。
野菜は岡山県美里町の契約農家で作られた朝採れのものを、お肉は県北産の素材をそのまま使うなど、地産地消にも余念がないそう。
出典: あんじゅちゃんさん
写真は「彩り野菜のグリル」。野菜はほど良い焼き加減でやわらかく、自然な甘みも感じられるのだとか。
バジルと黒ゴマのソースもコクがあり、野菜とよく合っているそうです。
私の大好きな居酒屋さんです♡オシャレな建物、空間、料理。味も美味しいです。女子会でもデートでも女子受け間違いないお店です。和と現代のコラボしてる感じでとても素敵です◡̈*♪
出典: o322miさんの口コミ
個室なのに開放的なガラス張りの内装、段差を有効に活用して広がりを感じるおしゃれな店内は、女子会やデートにぴったりなお店だと思います。
出典: hangover♡さんの口コミ
カクテルが沢山あるので、デートにもおすすめです!しぼりたてフレッシュジュースがあるのも嬉しいですね。
出典: anmyoさんの口コミ
97人
5326人
086-238-6262
出典: yasuto7さん
JR岡山駅から徒歩8分、イオンモール岡山の近くにあるお店です。
店内はモダンで温かい雰囲気なので、デートにもぴったりとのこと。ライブキッチンなので、カウンター席からは調理の様子が間近で見られるのだとか。
出典: ラスタ。さん
食べ放題のキャベツがのったお皿の上に、お客さんのペースに合わせて焼きたての串を置いてくれるスタイルのお店だそうです。
コースも数種類用意されていて、ボリュームのある串焼きを心ゆくまで堪能できるのだとか。
出典: ラスタ。さん
写真は「大きな大きな海老天串」。揚げたてのブラックタイガーの天ぷらは絶品で、プリプリ食感を楽しめるとのこと。
衣自体に絶妙な味付けがされているので、そのまま食べられるのも嬉しいポイントだそう。
飲み会での利用はもちろん、とても綺麗なお店なので、粋なカウンターでのデートにもおすすめ。アットホームなお店の雰囲気も、見逃せない。
出典: ニャロの眼さんの口コミ
明るい店長とスタッフが気配りを十分してくれて気持ちよく食事をすることができました。カウンターで食べたおかげで、店長と料理のこだわりとかの話をゆっくり聞けて楽しかったです。串もおいしいし、クラフトビールもまだまだ飲みたかった気分。大満足な食事となりました。
40人
2186人
050-5868-7661
出典: えむちょん!さん
JR岡山駅から徒歩で約10分、磨屋町の路地裏にひっそり佇む「小橋金造商店」。
分かりにくい位置にあるお店ですが、リピーターが多数いる、知る人ぞ知る隠れ家的な居酒屋さんだそうです。
出典: 白猫黒猫論さん
和風の内装の店内はおしゃれで、落ち着いた雰囲気は居酒屋デートで利用するのにぴったりなのだとか。
カウンター席がありますが、希望すれば2人からでも半個室を利用できるそうです。
出典: kaaanoooさん
鮮魚や野菜を使った創作料理を提供しているとのこと。
写真の「アスパラと生ハムの揚春巻」は、注文する人が多いというメニュー。春巻きのパリパリ感とアスパラのシャキシャキとした食感の組み合わせが最高とのこと。
どのメニューも盛り付け良く、見た目オシャレですし、味も良き!ハズレはなかったですね^_^お酒も種類豊富ですし、落ち着いた雰囲気のお店なので、デートのシーン、友人とゆっくりお話のシーンなど、活用できます^ ^
出典: えむちょん!さんの口コミ
カクテルや焼酎も種類は色々ありました!提供スピードもちょうどよくプライベートやデート、会社の飲み会などさまざまな場面で使えるなと思いました。
出典: ss9qさんの口コミ
刺身の盛り合わせは、もうまず彩りがすごい綺麗。びっくりする。それぐらい綺麗。配置も綺麗。それだけで満足。あ、刺身もめちゃくちゃ美味しかった!たこがとても印象的!
出典: kaaanoooさんの口コミ
76人
5802人
050-5869-2162
出典:tabelog.com
JR岡山駅から徒歩10分のところにある「御馳喜々」。「ごちきき」と読むそうです。
店内は和を基調とした落ち着いた内装で、2階には宴会ができるほど大きなスペースも用意されているとのこと。
出典: KOO-Glocalさん
宴会用のコースは飲み放題で、下津井漁港で獲れた新鮮な魚料理を中心に味わえると評判だそうです。
いずれの料理も美味しいので、年配の上司や先輩でも喜んでもらえるのだとか。
出典: 又 三 郎さん
土鍋で炊き上げる「鯛めし」は、大きな鯛の頭がのったインパクト抜群のメニューとのこと。
店員さんが目の前で身をほぐしたり、骨を取ってくれるというサービスも行っているそうです。
時々社内の宴会で利用させていただいています。ここは大小あわせた個室があって、宴会に利用しやすいので重宝しています。
出典: KOO-Glocalさんの口コミ
・鯛めし
これが美味いのなんの〜!軽く混ざっているイクラの味もいい感じで、コクを加えてくれる、素晴らしい一品でした。
出典: 又 三 郎さんの口コミ
49人
3839人
050-5872-7701
出典: ニャロの眼さん
JR岡山駅から徒歩2分で行ける「和座ダイニング 胡白」。
入口から店内に入るまでは、キラキラと輝く食器類がディスプレイされている通路を通ります。おしゃれで、気分を高揚させてくれるのだとか。
出典: 柚子胡椒姫さん
店内は白を基調にしたデザインで、オーナー手製の焼き物がたくさん飾られているそうです。
大人数を収容できるテーブル個室などがあるので、宴会にもぴったりなお店とのこと。
出典: 東雲稲荷さん
コースは値段と内容が異なる数種類が用意されていて、いずれも飲み放題付きだそうです。
魚は毎朝岡山で獲れたもの、野菜は完全無農薬のものを使うなど、食材にはこだわっているのだとか。
緑黄色野菜を上手に使って、とても色鮮やかですね!!海鮮系はとっても新鮮です(*´∀`*)コース料理で難点となることが多いボリュームも、満足できるものでした(o’∀’o)そして、どのお料理も美味しかったです☆お店の内装に負けることない、お料理の質だと思いました(*´∀`*)
出典: 柚子胡椒姫さんの口コミ
岡山の食材・新鮮な食材・減農薬野菜にこだわった料理、そして器は全て手作りのようで、形が微妙に不揃いなのも温もりを感じました。ボリュームも予想通りのちょうど良いくらいでした。飲み放題のアルコール、ソフトドリンクのメニューも豊富だったので、飲む方も飲まない方も選択肢が多いと思います。
41人
1926人
086-201-0710
出典:tabelog.com
JR岡山駅から徒歩5分で行ける居酒屋さんです。
1階は木でできたカウンター席が並んでいるそう。2階には個室が完備されているので、宴会や接待、会食にも利用できるお店とのこと。
出典: トントンマンさん
飲み放題付きのコースが数種類あり、中にはステーキやハンバーグを味わえるものも。
1番安いコースでも、岡山の食材を使った盛りだくさんな内容なのだとか。プラス料金で、地酒や日本酒まで飲み放題になるそうです。
出典: 又 三 郎さん
こちらはコースにも含まれる「名物!!〇鶏煮込」。新鮮な鶏ガラから煮だした白湯スープに、カツオやサバ、羅臼昆布などから取った魚介系スープを合わせているのだとか。
色々な旨味とコクがマッチしていて、まさに名物料理とのこと。
幹事役としては、お店の選択は大正解でした。かなり郷土色の強い料理なので、来客との宴席にも使えるかもしれません。
出典: トントンマンさんの口コミ
岡山ならではの黄ニラが美味しく、またお造り盛り合わせに好きなエンガワが入っていてとてもテンション上がりました。今回は頼んでませんが、ステーキとかも置いていたり、日替わりのメニューなども気になり、また行きたいと思いました!
出典: 02yk10さんの口コミ
24人
1896人
086-222-3535
出典:tabelog.com
JR岡山駅から徒歩10分、2階で営業している「いざ酔いの月」。1階は別の居酒屋さんなので注意とのこと。
大小さまざまな部屋があり、宴会で利用するのにぴったりなお店なのだとか。
出典: さなぎ.comさん
海鮮料理や岡山の郷土料理を楽しめる宴会コースが、多数用意されているそうです。
毎日、岡山中央市場に直接赴いて魚介を厳選しているそう。瀬戸内の鮮魚を中心に仕入れているのだとか。
出典: パクチー中山さん
写真は「岡山名産3点盛り」という、黄ニラ・ままかり・シャコがセットになったメニュー。
岡山名物を1度に楽しめるので、迷ったらこちらを選んでおけば間違いないそうです。
呑んだお酒は、ビールから始まって、焼酎のお湯わりにいって、日本酒が燗と冷や。次から次へと、料理とお酒が。久しぶりに、はっちゃけました。今回は、70人の宴会でしたが、この人数を捌けるお店は少ないので、ありがたいですね(*^^*)
出典: 頑張れストマックさんの口コミ
料理は安くて美味しかったですし、お酒のメニューも豊富だったので、酒好きには穴場の居酒屋ではないかと思います。
出典: 東雲稲荷さんの口コミ
28人
545人
出典:tabelog.com
岡山駅から徒歩10分で行ける居酒屋さんです。店内は照明が落とされた、落ち着ける空間なのだとか。
テーブル席と座敷あわせて200席ほどが用意されているので、大人数での宴会にもおすすめのお店とのこと。
出典: 東雲稲荷さん
飲み放題付きのメニューが3種類ほどあり、ビールやワイン、焼酎などドリンクメニューも豊富に用意されているそう。
野菜は農家さんから直接仕入れるなど、食材選びにもこだわっているのだとか。
出典: 柚子胡椒姫さん
こちらは、コースにも含まれる「海老のマヨネーズ焼」。エビに特製のマヨチーズソースをかけた一品とのこと。
プリプリのエビとソースの相性は抜群で、頭まで美味しく食べられるそうです。
飲み会の他のメンバーにもいつも好評のお店なので、大人数で宴会をしたいときには、皆さんぜひ利用してください。仲間内の宴会でワイワイガヤガヤ、または2人きりのデートでゆっくり、どちらのケースでもお勧めの優良店です。
出典: つっか21さんの口コミ
飲み放題で、飲み物の種類も豊富。大変満足です。コース料理も味・量ともに、不足ありません。座席も掘り炬燵でゆったりと寛げます。
出典: 頑張れストマックさんの口コミ
37人
1256人
086-224-8148
※本記事は、2021/08/06に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。