熊本の美味しいステーキといえば!おすすめ20選
グルメの宝庫熊本では、阿蘇の雄大な大地で育った和牛・あか牛などが有名です。赤身と脂身のバランスがよく、ヘルシーだと言われる和牛ステーキは、幅広い年齢層から支持される人気メニューです。熊本市内でもよく見かける牛肉専門店ですが、今回はその中でも特におすすめの美味しいステーキのお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる665件の口コミを参考にまとめました。
出典: カフェモカ男さん
熊本を代表するステーキ店だという「ステーキハウス バロン」。創業49年、オーナーシェフが21歳だった頃に立ち上げた本格派のお店だそうです。
店内はカウンターとテーブル1卓の13席ですが、昔ながらの雰囲気でゆったりとした時間を楽しめるそうです。
出典: 和牛ジャーナルさん
「Bコース」は新鮮な海鮮を使った前菜から始まる贅沢なコースだそうです。
牛肉の出汁が効いたスープや、写真の「超特選シャトーブリアン」など絶品の連続なのだとか。「超特選シャトーブリアン」は、佐賀牛の牝牛を使用したやわらかなお肉とのこと。
出典: 和牛ジャーナルさん
ステーキ「Bコース」の最後は「季節のフルーツ」だそうです。彩り綺麗なフルーツは味も素晴らしいようです。
写真は、福馬産シンデレラ太秋柿をはじめとする、旬のフルーツの盛り合わせとのこと。
・超特選シャトーブリアン(150-200g )
佐賀牛の牝牛を使用。ガーリックチップスや塩、わさびで頂きます。レア目でしっとりと焼き上げられていてめちゃ好みでした。
出典: 和牛ジャーナルさんの口コミ
・フィレステーキ(250g)
ここはやっぱりすごく美味しい。この焼き加減、噛んだ時の味、熟成度合、薫り。すんばらしいです。
出典: magnolianさんの口コミ
67人
7382人
096-355-2957
出典: おフランスぶたさん
藤崎宮前駅から徒歩4分、おしゃれでカジュアルなレストラン「ステーキハウス淀川」があります。
ビルの2Fのお店には、雰囲気の良いカウンター席とテーブル席が準備されているそうです。目の前で焼いてくれる熱々絶品ステーキが人気とのこと。
出典: おフランスぶたさん
ディナーコースは、前菜・サラダ・焼き野菜とヘルシーなお料理から始まるとのこと。
綺麗に切り分けられたメインのお肉は、ガーリックチップスと一緒に登場するそうです。上質なお肉はワサビと岩塩で食べるのがおすすめとのことです。
出典: LPlusさん
ランチに人気という「ヒレステーキランチ」。美味しいドレッシングがかかったサラダがとっても美味しいそうです。
焼き立てを目の前でカットして提供してくれるステーキは、お肉がやわらかで絶品とのことです。
鉄板で焼かれる肉は、2度にわけて供される。これは、一度に焼くと最後の方は冷えてしまうのでこれを避ける為だ。最後まで美味しく味わって頂こうとする店の客に対する思いやりや、料理に対する情熱まで伝わってくるようで、本当に心地よい。
出典: おフランスぶたさんの口コミ
・ヒレステーキランチ
そうこうしているとお肉登場。二人でじーっと見つめる。wやはりあのカットさばきは何度見ても飽きません。焼いて頂いてお皿にのせていただきます。まずはわさびで頂くことに!う…うま〜!!柔らかくて絶品!私的には淀川のランチは値段の割にすごくボリューミーだと思っております。
出典: LPlusさんの口コミ
43人
2737人
050-5868-7258
出典: さすらいつばめさん
花畑町電停徒歩3分、精肉店直営の「あか牛ダイニング yoka-yoka」です。自社牧場で育てた「あか牛」をステーキなどでリーズナブルに楽しめる人気店とのこと。
特に多くの人から支持される「あか牛丼」は、ぜひ一度は食べて欲しい絶品とのこと。
出典: 海老で鯛を釣りたいさん
あか牛を使ったメニューが充実しているこちらのお店。ステーキとしては、「あか牛サーロインステーキ」、「あか牛ヒレステーキ」などを用意。
単品での注文のほか、「あか牛ザブトンステーキ」などが含まれる「あか牛ステーキコース」もあるそうです。
出典: 東はるみさん
レア焼きのお肉がたっぷりのった人気の「あか牛丼」です。とろとろの温玉を割って、少しずつあか牛に絡ませて食べるのが美味しいのだとか。
しぐれ煮のようなお肉も、一緒に提供される辛子高菜も程よいアクセントになっているそうです。
・あか牛丼
いただいてみると…あか牛のタタキは甘いタレで味付けされていて柔らか。辛子高菜が別添されているのですが、これが箸休めになってよい感じだと思います^^かなりおなか一杯になりました!今回は全体的に温度が低めだったので、次の機会にはアツアツ系でいろいろ食べてみたいと思いました。
出典: :+:あげもち:+:さんの口コミ
・焼肉丼
焼肉丼は焼いてるけど柔らかく、噛めば噛むほど肉の旨味がでてきます。タレの味はガッツリ濃いです。別添えの温玉につけて食べると更に美味しい♪
出典: 東はるみさんの口コミ
61人
2330人
出典: アスザックさん
アンガスビーフ、黒樺牛、熊本「あか牛」の炭焼ステーキなど幅広いお肉を楽しめるというこちらのお店。
徹底した温度・湿度管理によって旨み成分アミノ酸が増した「熟成肉」を、炭火でこんがり焼き上げて旨みを中に閉じ込めているそうです。
出典: 道場Rock三郎さん
「熟成アンガスビーフの炭焼きステーキ」は、サラダとスープ付きなのにとってもリーズナブルとのこと。
厨房の網で炭焼きにされたお肉は、驚くほどの美味しさとのこと。岩塩でお肉の旨味を楽しむのがおすすめとのことです。
出典: **citrus**さん
熟成肉ステーキが食べられる「Aランチ」には、ステーキの他、大きなソーセージが2本も付いてくるそうです!
サラダ、スープ、ご飯がセットのお得なランチ。しっかりした赤身肉は、お肉の旨味とボリュームで食べ応えも満点とのこと。
・熟成肉の炭焼きステーキ
先ずは岩塩をちょっとまぶし頂いてみましょう(^^)ふむふむ、硬いのかと思いきや思ったよりかなり柔い。熟成させることによってタンパク質が旨味成分のアミノ酸に変わると言いますが普通のお肉のようにジューシーさはあまりありませんが肉の旨味が凝縮されてる感じがします。
出典: 道場Rock三郎さんの口コミ
・熟成肉の炭焼きステーキ
熟成肉のステーキは切り分けられてきます。ソースも付きますが、塩だけで十分に美味しいと思いました。十分柔らかくて旨味ありで国産牛と変わりません。
出典: 肥の国夜郎さんの口コミ
57人
1708人
096-327-3123
出典: ハイパー殿さん
下通アーケード内にある立ち食いレアステーキ専門店「松本ステーキ」です。
肉厚なレアステーキをリーズナブルに楽しめる人気店とのこと。300gのステーキがランチタイムのセットなら格安で食べられるそうです。お肉のランクは3段階から選べるのだとか。
出典: DearLoveさん
価格が一番安く、ボリューム満点のランチセットとという「ヤングステーキセット」です。
300gの塊肉は、インパクト大なビジュアルとのこと。お肉でお腹を満たしたいという願いをしっかりと叶えてくれるランチなそうです。
出典: ぽよヨンさん
写真は「オリジナルステーキ」と「厚切り牛タンステーキ」各300gです。
ソースの種類が多く、同じお肉でも色んな味わいが楽しめるそうです。さっぱり系が好みなら生姜で食べるのが美味しいとのことです。
・ヤングステーキセット
祝日でしたがランチはされているみたい。ヤングステーキ300g、サラダ、スープ、ライスがついて1,200円。あっつあつの鉄板で提供されるステーキは初めはかなりレアな感じ。徐々に火がはいってきます。
出典: DearLoveさんの口コミ
ソースの種類も沢山あって、味変して楽しめるんですね~!そして、ボリューム満点の内容に驚きっ!300gデカっ!3人でシェアして食べましたけどかなりお腹いっぱい~。熱々で出てきますが早めに食べないとお肉が硬くなるので早めに食べるのがオススメです!
出典: ぽよヨンさんの口コミ
56人
1042人
096-328-1771
出典: キー.さん
水前寺駅通りから一本入ったところにあるステーキ店「松下ステーキ」です。2階建てのこぢんまりとした店舗は、1階が駐車スペースになっているそうです。
昔から変わらない落ち着いた雰囲気の店内で食べるステーキは、焼き加減・肉質共に最高なのだとか。
出典: Happy☆Orangeさん
「ランチ」のステーキは、焼き方などは特に聞かれないそうですが、見事なミディアムレアでの提供とのことです。
付け合せの野菜も、肉の上にちょこんとのったレモンとバター、添えられた辛子もすべてが素晴らしいハーモニーを奏でているそうです。
出典: てっちゃん101さん
黒毛和牛のヒレ肉を独自の塩ダレに漬け込んで熟成させた分厚いステーキは、旨味があるのにあっさりしているそうです。
この変わらない味に定評があり、遠くからステーキを食べにやってくるファンも多いのだとか。ヒレは事前予約必須とのことです。
・ランチ
見事な焼き加減です。なるほどなるほど!これかぁ〜!ホントに肉自体に味がついていてコレがまた美味い!なんだろう・・・初めての味です。脂身はほぼありません。すごく柔らかいけどとろけるようなのとは違う赤身の旨さ。好みです。
・ランチ
ジュージューと登場したお肉は思ったよりも小さいけれどんまそ♪焼き方はミディアムくらいでしょうか。特別何もきかれません。とても柔らかくて、そのままで美味しくいただけるお肉です。バターと辛子が用意されているのでお好みで。
出典: DearLoveさんの口コミ
39人
3602人
096-382-8388
出典: 道場Rock三郎さん
熊本が誇る黒毛和牛「和王」や、くまもと赤牛「阿蘇王」などの上質な牛肉の鉄板焼きのお店だそうです。
ステーキ以外にも熊本ならではの郷土料理も楽しめるそうです。全48席の店内は洗練された大人の雰囲気で、ゆったりと食事を楽しめるとのことです。
出典: LPlusさん
鉄板焼きステーキが名物のこちらのお店。写真は、熊本県産黒毛和牛「和王」のヒレとモモ、各100gです。
弾力のあるヒレ肉と、程よく脂身があるモモ肉は、それぞれ違った美味しさが味わえるそうです。おすすめの食べ方は、岩塩かわさび醤油とのこと。
出典: LPlusさん
厚切りの山芋がステーキのように焼かれた「山芋のバター焼き」。
山芋ならではのシャキシャキの食感と、コクのあるバターの組み合わせがとっても美味しいそうです。一緒に出てくるもろみもいい味なのだとか。
・熊本県産黒毛和牛「和王」のヒレ
やっぱりヒレが美味しい!焼いてレアの状態で熱々の鉄板に置かれて出てきます。今日は100gオーダー。
出典: LPlusさんの口コミ
和食の店ですが、美味しいステーキを食べさせたい、ということだそうです。肉以外の料理も凄く美味しくて料亭のようでした。
出典: 酸辣湯麺さんの口コミ
21人
1414人
096-285-9814
出典: シンさん43957さん
熊本市の中央区、辛島町駅から徒歩約2分のところにあるステーキ専門店。
ひとり用のカウンター席がメインのお店で、昼休みに利用するビジネスパーソンや、飲んだ締めに立ち寄る人が多いようです。
出典: くろあめさん
こちらのお店では、厳選したお肉を厚切りにし、備長炭と溶岩を使った特殊な焼き方で仕上げているそう。
写真は「バリューステーキ」です。約2cmの厚切りの肉が、アツアツの鉄板にのって提供されるとのこと。
出典: 食いしんぼ娘。さん
ステーキとハンバーグを盛り合わせた、ぜいたくなメニュー「バリューステーキ&マニアハンバーグセット」。
ソースは10種から2つ選べ、卓上の10種の薬味も利用できるとのこと。オリジナルソースやにんにく醤油など、どのソースも美味しいそうです。
・カットステーキランチ
先にサラダを食べてたらジュージュー音させたステーキ登場♪うわぉ!カットステーキなのに、1個デカっ!それを更にカットすると中はかなりレアめ。慌てて全部切って熱々鉄板に押さえつけて更に焼きます。
出典: ぽよヨンさんの口コミ
・バリューステーキ
肩肉だそうですが、やわらかすぎず、かたすぎす、程よい脂で美味しかったです!!ステーキソースが10種類くらいあったかな?レギュラーのオリジナルは必ず出てくるやつで、あと2種類選べたのでワサビ醤油とオニオンソースをチョイス。オリジナルソースとワサビ醤油がめっちゃ好み!
出典: 食いしんぼ娘。さんの口コミ
44人
464人
096-285-9929
出典: 酸辣湯麺さん
アーケード街から10分ほど歩くと、赤レンガの風格あるステーキ店「ステーキハウス但馬」が見えてくるそうです。
店内は照明がおさえられた、とっても雰囲気のある空間だそうです。丁寧に調理された絶品ステーキが味わえるそうです。
出典: GOLD0389さん
リーズナブルな「ランチステーキ」の付け合わせは、シャキシャキのもやしと香り高いニンニクの芽だそうです。
程よく火入れされた塊肉は店主がカットしてくれるそうです。とってもやわらかくて美味なのだとか。
出典: 彩葉 遼さん
「ロースステーキ定食」は、2種類のタレで味わえるそうです。辛子醤油と野菜のペーストという珍しい漬けダレとのことです。
程よい弾力を残したお肉は、食べ応え抜群なのだとか。
・ランチステーキ
お肉もランプ肉かな?非常に柔らかく焼き上げてありタレを付けなくても味がしっかり美味しいです。
出典: GOLD0389さんの口コミ
・ロースステーキ定食
赤身がメインで適度な噛み応えは、肉を喰ってる!という至福を感じます。ご飯もモリモリ進みますね。赤だしも素晴らしい出汁加減。お新香は浅めの漬け具合でさっぱり頂けます。付け合わせのモヤシも美味しかったです。ご馳走様でした。
出典: 彩葉 遼さんの口コミ
26人
826人
096-325-9781
出典:tabelog.com
熊本市の中心部、水道町駅から徒歩約2分のところにある鉄板焼きステーキのお店。
店内にはどこかレトロな雰囲気で居心地がよいと評判。カウンター席やテーブル席のほか、鉄板焼きのお店としては珍しく掘りごたつ式の座敷もあるそうです。
出典: 地方再生大臣さん
こちらのお店では、鉄板焼きのコースを数種類用意。ステーキと海鮮を一緒に楽しめるコースもあるそうです。
写真は「活アワビのステーキ(鉄板焼)」や「牛フィレステーキ」がついたコース。ステーキはフィレもサーロインもやわらかくて美味しいそう。
出典: 地方再生大臣さん
ステーキは目の前の鉄板で調理してもらえるそう。写真は、ファンの多いアワビ料理です。
鉄板で焼き上げるアワビはとてもやわらかく、キモまで食べられるとのこと。コースのほか単品でも注文可能だそうです。
お食事はコースを。1番人気のアワビ付きコースを堪能して参りました!!アワビ、フィレ共に最高です!焼き加減もサイズ感もGood!!何より素材そのものの味が楽しめて最高でした!!〆のガーリックライス、ブリュレとフルーツ盛りも最後まで大満足でした!!
出典: Y.I312さんの口コミ
・牛フィレステーキ
肉質、甘み、大きさ、噛み応え、噛んだ時の旨みの広がり方…全てバッチリ。しかも2回に分けて提供してくれて、こちらのタイミングで焼いてくれるので冷めた肉を食べる事がない。タレはワサビ醤油と紅葉おろしの2種類だけど個人的にはガーリックチップとワサビ醤油でいただくのがBestです。
出典: 舌鼓倶楽部さんの口コミ
30人
1236人
096-351-4129
出典: 地方再生大臣さん
藤崎宮前駅から徒歩約8分のところにある、ステーキとハンバーグが人気のお店。ランチ・ディナーともに肉料理が揃っているそうです。
店内は昔ながらの雰囲気で、テーブル席とカウンター席があるとのこと。
出典: WADA5さん
こちらのお店では、さまざまな種類のステーキを提供。国産牛、アメリカ産牛ともに揃っていて、国産牛はシャトーブリアンなどの高級部位も。
写真は「まんぷくステーキ」。やわらかめのお肉に、クセのないソースが合うそうです。
出典: Y.I312さん
「味彩牛 カイノミステーキ」のランチセット。サラダ、スープ、ライスが付くお得なセットで、お肉はとてもジューシーだそう。
そのほか、日替わりの肉料理や手作りハンバーグにもリピーターが多いようです。
・上ステーキ
アメリカ産ブラックアンガス牛で、最上級プライムを使用とのこと。部位は肩ロース。適度な噛みごたえを備えており、隠し包丁で柔らかい食感にもなっています。肉質もかなり上質。赤身の良いところ取り。脂の旨みもたまりません。ボリュームも200gで食べ応え抜群。
出典: 彩葉 遼さんの口コミ
・上ステーキ
一緒に、インゲンとナス味噌、スパゲティが添えてあります。ステーキは想像以上に柔らかくて、ボリュームもあります。味付けもステーキソースとブラックペッパーが絶妙てGOODです!ライスが進みます!大盛りにすれば良かったです!笑
出典: GOLD0389さんの口コミ
13人
545人
090-8762-9674
出典: メトメさん
花畑町駅から徒歩約3分の場所にある「ホテルトラスティ プレミア」の最上階に入るレストラン。
店内は全15席。大きな窓の外に広がる景色を眺めながらステーキを味わえるそうです。
出典: yuriYUさん
ランチ・ディナーともにステーキを含む鉄板焼きコースを提供しています。季節感のある食材を、目の前の鉄板で仕上げてもらえるそう。
写真はランチコースの一例で、豚肉と牛フィレ肉を食べ比べできるひと皿。
出典: メトメさん
コースの締めには、白ご飯やガーリックライスを提供。香の物と味噌汁も付くそうです。
コースに付くデザートも、ゼリー、パンナコッタ、シャーベットなどさまざまな種類があるとのこと。
ステーキ。アンガスビーフ。かみごたえはあるけど、赤身が好きなので美味しい(*≧∀≦*)フランベもしてもらえるから迫力。ソースの馬肉味噌が美味しくて ご飯に合う〜
出典: yuriYUさんの口コミ
前菜・焼き野菜・ステーキ・ごはん・お味噌汁・お漬物・デザート・珈琲。お肉も柔らかくて美味しかったです!色々薬味も食べ比べましたがわさびでシンプルに食べるのがオススメです(^^)野菜も甘くて美味しかったです!大変満足しましたー!
出典: ぽよヨンさんの口コミ
5人
179人
出典: おフランスぶたさん
熊本市街の藤崎宮前駅から徒歩約4分、上通り沿いにあるステーキのお店。
地元の和牛を中心に、鉄板焼きステーキを提供するお店とのこと。店内には、鉄板を備えたテーブル席が並んでいるそうです。
出典: Y.I312さん
シェフが厳選した和牛は、サシが控えめで旨味が凝縮されているとのこと。目の前の鉄板で焼き上げてくれるので、香りにもビジュアルにも食欲を刺激されるそうです。
お店にはワインも多く揃っていて、一緒にオーダーする人が多いようです。
出典: おフランスぶたさん
ランチ・ディナーともにステーキのサービスセットを複数用意。セットにはオードブルやサラダなどが付きおトクだそう。
オードブルやステーキは単品注文もOK。ヒレ、サーロイン、サービスロースなどには温野菜も付くそうです。
上品な落ち着きのある空間です。対面式で目の前の鉄板でステーキを焼いてくれるので、音も香りも堪らないです!今回は、ヒレステーキのコースをチョイス。ランチにしてはお値段は少し張るものの、肉質、味ともに最高す!オーナーシェフとの会話も魅力の一つですね〜
出典: Y.I312さんの口コミ
15人
878人
096-355-3818
出典:tabelog.com
花畑町駅から徒歩3分の立地のステーキコーナー。皮張りの椅子が並ぶ店内はレトロな印象で、純喫茶のような雰囲気なのだそう。
熊本では飲んだあとの締めに立ち寄り、ステーキやサンドイッチを食べる人も多いようです。
出典: 熊本の食が全てさん
こちらのお店では、厚切りのヒレ肉のステーキを提供。ソースは仙台から受け継ぐデミグラスのみだそうです。
写真は200gの「Wステーキ」。とてもやわらかい食感で、ご飯がすすむと評判です。
出典: @fomさん
ステーキメニューと並んで人気が高いという、「ハンバーグサンド」。
そのほか「ステーキサンド」と「ビーフカツサンド」があり、それぞれテイクアウトOKとのこと。ステーキ同様、どれもオリジナルソースが美味しいそうです。
飲んだ後のシメにはここのヒレステーキを食べにきます。幼少期から連れてきてもらってたのでよく覚えています。まずはハンバーグサンドとワイン。そして、ステーキがきたらご飯です!とにかく柔らかくて200グラムなんてペロリです。ご飯がものすごく進む
出典: @fomさんの口コミ
11人
377人
096-353-1415
出典: さすらいつばめさん
熊本市東区の「Zi:l 南店」は、テーブルに小上がりの席もある気持ちの良い店内だとのこと。
タレが選べるハンバーグや、美味しくリーズナブルなステーキが人気のお店だそうです。
出典: さすらいつばめさん
「バーグ&ヒレ(ステーキ)のポットパイのセット」。ハンバーグソースは6種類から選べるそうです。
レアで提供のヒレステーキは程よいやわらかさでお肉の旨味が味わえるとのこと。そのほか、「ヒレステーキ」や「サイコロステーキ」など単品メニューも。
出典: さすらいつばめさん
ステーキとセットにできるという「ポットパイ」。こんがり焼かれたパイ生地の中に、キノコとベーコンの旨さが溶け込んだクリームスープが隠れているそうです。
崩したパイとクリームとの食感がたまらないとのこと。
・バーグ&ヒレ(ステーキ)のポットパイのセット
赤身の肉の旨さを楽しめるようにヒレステーキはレアになってました。わさびしょうゆに和風ガーリックソースで。肉はほどよく軟らかいです。熱々鉄板上でジュウジュウにされて出てきています。ハンバーグは中心までしっかり火が通してありました。
出典: さすらいつばめさんの口コミ
・ランチセット
ジュージューいい音をさせて、いい香りの鉄板が登場です。しっかり厚みのあるハンバーグは半分に切って自分の好きな焼き加減にします。肉!!というハンバーグ、美味しいです。カットステーキも固くなくて◯。ソースとお塩の3種類で色んな味が楽しめます。
出典: 東はるみさんの口コミ
19人
331人
096-378-4129
出典: WADA5さん
熊本市東区、健軍町駅の北東にあるステーキのお店。さまざまな種類のステーキのほか、焼肉やあか牛の焼きしゃぶしゃぶなどが揃っています。
一軒家レストランで、店内には座敷、テーブル席合わせて60席を用意。ファミリー層にも人気が高いそう。
出典: 浜松町リーマンさん
写真は「サーロインステーキ」。サラダが付き、プラス料金で飲み物やご飯などもセットにできるそうです。
お肉はやわらかくジューシーで、全体的にサッパリした味付けとのこと。焼き加減がよいという口コミもありました。
出典: ナカム~さん
「サイコロステーキ」は、ほかのステーキメニューと同様焼き加減を選べるそう。
モモ肉を使っていて、ジューシーで臭みがないとのこと。そのほか、地元熊本の特産品である「あか牛」を使った「あか牛丼」なども好評です。
サーロインステーキ200グラム。結構な値段でしたが、さすがに最高のお肉。あか牛を堪能できました。これでも他のお店に比べるとお安く食べれるので良かったです。お肉は本当に柔らかく、良い焼き加減で美味しくいただきました。
出典:https://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43007856/dtlrvwlst/B430417941/
さて、味ですが、モモステーキ、柔らかいが歯応えがある。程々に出た肉汁が野菜に滲みてまた美味しい(^^♪サラダも美味しく、キムチも付いてて、ご飯を肉で食うかキムチで食うか・・・交互に食べました♪ ご飯が進みます(^^♪嬉しいのは、味噌汁が白味噌なコト(^◇^)
出典: rosenbergiさんの口コミ
23人
733人
050-5869-3883
出典: よかどんさん
中央の鉄板カウンターの他に、3~4人程度の鉄板カウンターが2つあるという鉄板焼きのお店「峨楽」。
清掃が行き届いた店内で、上質の和牛を気持ちよく堪能できるそうです。予約必須の人気店とのこと。
出典: メトメさん
血統にまでこだわって仕入れをしているというこちらの和牛。コース料理のメインのお肉は、シェフが一番美味しい状態で提供してくれるそうです。
良質のお肉を存分に味わうためには、お塩で食べるのがベストとのことです。
出典: メトメさん
美しい器と盛り付けで、味わう前から美味しく感じるという「じゃがいもの冷製仕立てポタージュ」。
季節に合わせて変化する、バリエーション豊かなスープや前菜はいつ訪れても楽しめるそうです。
当然お肉にはこだわっていらっしゃいます。幸せでした。ワインはお任せで、お料理に合うものを選んで頂けます。気さくなシェフとの掛け合いも楽しいです。息子さんも一緒に頑張っておられます。
出典: よかどんさんの口コミ
15人
492人
096-326-2916
出典: 龍拳さん
杉塘駅から徒歩5分のロケーションの、ハンバーグやステーキが人気のお店。
店内はカジュアルな雰囲気で、テーブル席が並んでいるそう。ドリンクバーのシステムがあり、リーズナブルに利用できると評判です。
出典: ambasawmさん
ハンバーグ単品、ステーキ単品をはじめ、さまざまなお肉のメニューが揃っているお店です。
写真はオリジナルハンバーグと、やわらかくジューシーなカットステーキを一度に食べられるメニュー。ハンバーグはアツアツの鉄板で焼きながら食べるそう。
出典: 龍拳さん
こちらは「アメリカンカットステーキ」の300g。ソースはニンニク、デミグラス、ジャポネから選択可能とのこと。
熱い鉄板にのった状態で提供され、ソースをかけるとあたりに香りが広がるそうです。
・カットステーキコンボ
ステーキもハンバーグも150gあってかなりボリューミー♪それぞれのソースで食べれるので飽きもなく食べれます。ハンバーグは柔らかくて私の好きな味!ステーキは少し脂身も気になりましたが想像してたより硬くならず最後まで美味しくいただけました!
出典: LPlusさんの口コミ
26人
512人
出典: サカキシンイチロウさん
ウッディで落ち着いた雰囲気の店内はとても広々としており、気持ちが良いと評判のす~的とハンバーグが人気のお店です。
メインを1品ずつオーダーすると、前菜、デザートはビュッフェ台から食べ放題という嬉しいシステムが人気のようです。
出典: pioさん
熱々の鉄板に、ほぼレアの状態でのったお肉が提供されるという「カットステーキ」。好みの焼き加減に調整できるのが嬉しいですね。
やわらかなお肉は満足感大とのことです。
出典: mayupapaさん
男女問わず支持される定番メニューの「和牛100%赤牛ハンバーグ」、ややレアの状態から、好みで石焼にできるそうです。
鉄板から聞こえてくるお肉の調理音を聞いていると、食欲がより増すのだとか。
・熊本の希望赤牛ととろとろチーズのフォンデュDeナポリタン
熊本県産のトマトやジャージー牛乳を使ったチーズソース、そして赤牛をゴロッと使った熊本の魅力が一杯つまった絶品ナポリタンです。
出典: mayupapaさんの口コミ
66人
1239人
096-370-2151
出典: Y.I312さん
ステーキ・ハンバーグを中心にメインを頼むとサラダバーが付くスタイルとのこと。
広々とした店内に、座敷席とテーブル席がゆったりと設置されているので、ゆっくりと食事が味わえると評判です。
リーズナブルで充実したドリンクバーには美味しいソフトクリームなどもるそうです。
出典: yamabiko44さん
定番の「カットステーキ」にプラス50gしたもの。厚みのある赤身肉はレアで提供されるので、焼き加減は自分で調整できるそうです。
ソースも5種類から選べて楽しいとのこと。和風ソースのポン酢もとってもよく合うそうです。
出典: yamabiko44さん
豪華なサラダバーが評判のこちらのお店。鶏五目ご飯やちょっとした果物の他、大学芋などのおかず系も充実しているそうです。
使われている野菜も県産野菜というこだわりようなのだとか。
・ハンバーグ&カットステーキ +50g
ハンバーグは硬めで繋ぎより肉感重視でした。デミグラスソースが抜群に合いました!カットステーキも相変わらずの美味しさ!仕事中じゃなかったらたっぷりのニンニクと共に食べたかったです(^^;;
出典: yamabiko44さんの口コミ
ハンバーグはたれが4種類から選べ、玉ねぎのものにしました〜さすがお肉屋さんのハンバーグとあって美味しいです。サラダバーも種類がそこそこあるので、野菜を摂りたいときはいいですね。スタッフの方もテキパキとされていて、説明も丁寧にしてくださり好感が持てました。
出典: nim28さんの口コミ
28人
382人
096-348-4129
※本記事は、2021/04/19に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。