徳島でおしゃれランチ!カフェや洋食などおすすめ10選

出典:misam54さん

徳島でおしゃれランチ!カフェや洋食などおすすめ10選

四国の東部に位置する「徳島県」。毎年8月12日から4日間開催される阿波踊りは、県内外から多くの人が繰り出す、日本でも有数の一大イベントです。そんな徳島でおしゃれランチが楽しめるお店をご紹介。美味しいランチメニューが揃うカフェや、本格洋食が味わえる人気店など、徳島のおしゃれランチをまとめました。

記事作成日:2021/04/08

2539view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1101の口コミを参考にまとめました。

徳島県徳島市内にあるランチにおすすめの人気店

スパイスれすとらん cardamom

スパイスれすとらん cardamom - 内観

徳島市役所から徒歩1分の場所にある「スパイスれすとらん cardamom」。徳島を代表するカレーの名店だそうです。

エスニックさを演出しているという店内は、居心地の良いおしゃれな空間になっているとか。

スパイスれすとらん cardamom - マサラカレー

看板メニューだという「マサラカレー」。

厳選したスパイスをオリジナルブレンドした、風味豊かなカレーに仕上がっているとか。

日本人の口に合う、程よい辛さになっているそうです。

本格的な「タイカレー」もおすすめとのこと。

本場タイのスパイスとハーブなどをブレンドし、そこに加わるココナッツミルクが、芳醇な味わいに仕上げてくれるそうです。

マイルドさと辛さが絶妙で、クセになる美味しさなのだとか。

・マサラカレー
エスニックライスを食べたかったのだが初めてだし看板メニューのマサラカレーを選択。見た目はシンプルだがスパイスの香りが素晴らしく味も良かった。これは徳島に来たら絶対に訪れるべきお店やね。うまかった。ごちそうさま。

出典: e3363さんの口コミ

・タイカレー
タイカレー、香りが良いのは当然として、スパイシーさはマイルドで、万人受けする旨さです。パクパクいけますね。南瓜の甘みが辛味と合わさってこれは旨い!パプリカも合う合う!茄子もいい!う〜〜〜ん、相変わらず旨い!美味しい!素晴らしい!ルーも大盛りにすれば良かった!

出典: kh.maさんの口コミ

S.B.DINER TOKUSHIMA

S.B.DINER TOKUSHIMA

徳島駅から徒歩7分の場所にある「S.B.DINER TOKUSHIMA」。2017年にオープンした、おしゃれな雰囲気も人気のハンバーガーショップです。

店内には、カウンター席とテーブル席の全23席を用意しているとのこと。

S.B.DINER TOKUSHIMA - チーズバーガー
レタスは折り畳み系
セットのポテトも結構量がある

定番メニューという「チーズバーガー」。

カリッと香ばしく焼かれたバンズに、肉の旨味を感じられるパティと、トマト、レタスなどがサンドされているそう。

バーガーのボリュームもさることながら、添えてあるポテトもたっぷりだとか。

S.B.DINER TOKUSHIMA

「プレミアムチーズバーガー」は、あふれるほどたっぷりのチーズがかけられた、インパクト抜群のメニューだとか。

熱々の状態で提供されたチーズは、トロトロの状態になっており、チーズ好きには堪らないビジュアルだそう。

・チーズバーガー
バーガーはボリューム満点。パリッと表面の焦げたバンズがおいしい(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)ポテトもついているので、思ったよりお腹いっぱいになりました(╹◡╹)

出典: ちううさんの口コミ

・プレミアムチーズバーガー
バンズは肉厚で立派です。パティは肉肉しく、ジューシーな仕上がり。これに、トマト、オニオン、レタス。さらに、トロトロのチーズがかかってきます。ビジュアルにもよく、食べて美味しいです。

出典: hasegawa1さんの口コミ

オーバッシュカフェ

オーバッシュカフェ

徳島駅から徒歩7分の場所にある「オーバッシュカフェ」。ランチが人気のおしゃれカフェだそうです。

ガラス張りになっているという店内は、日光が差し込む居心地の良い空間になっているとか。

オーバッシュカフェ - 週替りランチプレートセットです♪

ランチメニューは、2種類用意されているそう。

1つ目は「週替わりプレート」。パンor黒米おにぎりを選ぶことができるそう。

この日のメインは「サーモンのカルパッチョ」だとか。徳島県産の新鮮な野菜をたっぷりと摂ることができるプレートだそう。

オーバッシュカフェ

2つ目は「キーマカレープレート」。こちらのプレートも、ナンor黒米ごはんを選ぶことができるそう。

野菜の旨味が凝縮された、本格キーマカレーだと評判だとか。添えてある野菜もたっぷりなので、ヘルシーランチを楽しめるそう。

・週替わりプレート
ベーグルは熱々で表面はパリッと香ばしく生地はもちっとしています。美味しい☆*。。好みのタイプです。メインはサーモンのカルパッチョ。スモークサーモンの上に紫玉葱、人参、ケーパー・イタリアンパセリ・パプリカなどがのっています(^^♪。

出典: miyu0713さんの口コミ

・キーマカレープレート
キーマカレーは、仕込みに水は一切使わず、野菜の水分のみで作られるという。キーマカレーというと、挽き肉のカレーが一般的だが、当店のはひよこ豆や徳島の旬の野菜を使っていて、野菜カレーになっている。歯応えのある黒米とよく合う。

出典: taktak99さんの口コミ

ぼんじゅうる

佐古駅から徒歩10分の場所にある「ぼんじゅうる」。美味しい洋食ランチが揃う喫茶店だそうです。

お店の1階部分と西側、東側に駐車場を完備しているとか。子供連れでの利用もおすすめとのこと。

ぼんじゅうる

ランチタイムには、日替わりの手作り洋食メニューがラインナップされているそう。

画像は「ハンバーグのデミグラスソース」。

やわらかくてジューシーなハンバーグが美味しいとのこと。この日は、コク深いデミグラスソースがかけられています。

数あるランチメニューの中で、特に人気というのが「とろ~りチーズと手作りハンバーグのデミグラスソースオムライス」だそう。

通称「メロン」とも呼ばれるとか。人気のハンバーグとオムライス、デミグラスソースを組み合わせた味にも定評がある逸品だとか。

気になってたけど、いつも駐車場イッパイで、子供大丈夫かなァ?って踏み込めず(;´∀`)この日は空いてた♡ 日曜夕方♡子供全然大丈夫ですね♡店内広々してる♡ 絵本に玩具まで♡子供のMENUもあるし、トッピングにハンバーグやコロッケも♡

出典: ぴろみん0819さんの口コミ

・とろ~りチーズと手作りハンバーグのデミグラスソースオムライス
トロトロオムライスの上にとろ〜りチーズのかかったハンバーグ。美味しくない訳がありません!ハンバーグもオムライスも食べたかったので、メロンちゃん大満足❀.(*´▽`*)❀.

出典: ひらちゃん☆さんの口コミ

メルカティーノ デル クオーレ

メルカティーノ デル クオーレ

徳島インターチェンジ近くにある「メルカティーノ デル クオーレ」。地産地消にこだわった、おしゃれイタリアンだそうです。

カップルや、女子会を楽しむお客さんで賑わっているというこちらのお店。広い駐車場を完備しているので、車での利用客が多いとか。

ランチタイムには、フレッシュサラダと自家製フォカッチャ、コーヒーor紅茶が付いた「パスタランチA」と、前菜盛り合わせとデザート3種盛りが追加された「パスタランチB」が用意されているそう。

画像は「若鳥と芽ニンニク、キノコのスパゲティ」。

メルカティーノ デル クオーレ

パスタだけではなく、ピザも美味しいと評判だそうです。画像は「オスカイオーラ」。

厚めのモッチリとした食感が特徴のピザ生地だとか。たっぷりのキノコとチーズ、半熟卵のまろやかさがアクセントになった逸品とのこと。

お一人様で、ランチにやって来ました〜♪ランチに伺ったこの日は、女子率100%でした。テーブルの間隔が広めに取られ、この日は贅沢にも4人掛けのテーブル席に案内されました(^○^)

出典: misam54さんの口コミ

オスカイオーラは、薄いタイプの生地ではなく、やや厚めのもっちりタイプのピザですね。黄身のとろーりとキノコの歯ざわりが、特に印象に残ります。

出典: 美食忍者さんの口コミ

アグリカフェ コモド

徳島市川内町のレンコン畑に佇むという「アグリカフェ コモド」。緑に囲まれたおしゃれカフェだそうです。

お店の外には、ペット可のテラス席もあるとか。店内に入ると、高い天井と大きな窓が開放的な空間を演出しているそう。

アグリカフェ コモド - 焼きカレー

ランチタイムの人気メニューは「焼きカレー」だそうです。新鮮なサラダが付いてくるのも嬉しいポイントだとか。

ズッキーニやブロッコリーなどの野菜と肉がゴロゴロと入っているとか。スパイシーなカレーとたっぷりのチーズが相性抜群とのこと。

「グリーンカレー」もランチの人気メニューだそうです。

素揚げにされた、彩りの良い野菜がトッピングされているそう。ココナッツミルクが効いたカレーは、マイルドかつ上品な味わいでクセになるのだとか。

お店は住宅街の外れにポツンとありました。外観も可愛い〜♪店内は女子グループやカップルで賑わっていました。ソファがゆったりしていて寛げますね〜。天井も高く開放感があり素敵です。

出典: 姐御さんの口コミ

・焼きカレー
具材がゴロゴロ入ってる♡お肉はしっかりだけど柔らかめで、じゃがいもなんかも美味しい☆彡.。熱々で全体のボリュームも◎甘過ぎず♡ 辛過ぎず♡ や、甘めかな♡好みです(つω`*)

出典: ぴろみん0819さんの口コミ

徳島県鳴門市内にあるランチにおすすめの人気店

イタリア料理 リストランテ フィッシュボーン

イタリア料理 リストランテ フィッシュボーン

鳴門市の「リゾートホテル モアナコースト」内にある「イタリア料理 リストランテ フィッシュボーン」。ホテルクオリティの本格イタリアンが楽しめるお店だそうです。

山と海に囲まれた、大人の隠れ家を思わせる雰囲気があるとか。

イタリア料理 リストランテ フィッシュボーン

1番人気のコースだという「ランチB」。パスタとメインディッシュに、前菜の6種類盛合わせ、ドルチェ4種類盛合わせなどが付いたフルコースになっているとか。

画像は、人気パスタメニューという「鳴門産渡り蟹のバベッティーネ 濃厚なトマトソースで」。

イタリア料理 リストランテ フィッシュボーン

ランチコースにも付く「鳴門産鮑のヴァポーレ 香草ガーリックバターソース」は、創業当時からの人気メニューとのこと。

やわらかく蒸し上げられた鮑に、ニンニクが香る香草バターが絡み、クセになる味わいに仕上がっているとか。

・鳴門産渡り蟹のバベッティーネ 濃厚なトマトソースで
次にパスタが出てきました。渡蟹のトマトソースです。蟹の風味がよく出ていて、これもまた美味〜。蟹の身も専用フォークでいただきました。

出典: 姐御さんの口コミ

・鳴門産鮑のヴァポーレ 香草ガーリックバターソース
特においしかったのは鮑のヴァポーレ(*´ω`*)ソテーした鮑が貝殻に盛り付けられ、鮑の下にはわかめがぎっしり。鮑の上には香草ガーリックバターソースがたっぷりかけられています。運ばれてくるとにんにくの香りが漂います。

出典: 金時まめ子さんの口コミ

カフェ・ド・ジヴェルニー

鳴門市の「大塚国際美術館B2F」にある「カフェ・ド・ジヴェルニー」。ランチメニューも充実した、おしゃれカフェレストランだそうです。

自然光が差し込む店内からは、モネの池を眺めながら食事を楽しむことができるのだとか。

有名な絵画「ヴィーナス誕生」をコンセプトにしているという「ヴィーナスカレー」。ランチの人気メニューだそう。

貝をモチーフにしたお皿に、ピリッとスパイスが効いたカレーが盛られています。シーフードや野菜などのトッピングもたっぷりとのっているとか。

カフェ・ド・ジヴェルニー

味にも定評があるという、美味しいスイーツメニューも勢揃いだとか。

人気和スイーツだという「ムンクのどら焼きセット」。鳴門金時餡と小倉餡が、絶妙な甘さで絶品なのだとか。

表面に焼印されたムンクの絵が特徴的ですね。

鳴門にある大塚国際美術館地下2階にあるカフェです。地下2階といっても斜面に建てられた美術館なので、地下ではなく目の前には美しい庭園が広がり、陽光が差し込む素敵なセルフスタイルのカフェ。カフェ利用も食事利用も可能です。

出典: yoshimin+さんの口コミ

・ヴィーナスカレー
ばーん。貝の器が結構可愛らしいです。御飯の上に載っているのがホタテのフライ。さらにボイルしたエビと焼き野菜が載っていて見た目的にもキレイな盛り付け。焼き野菜の中にはさつまいもも入っていましたが、そう言えば鳴門金時って有名かも。と思い出しました。

出典: 二日酔い飯さんの口コミ

その他徳島県内にあるランチにおすすめの人気店

ウト・ウーク

阿南市の海岸沿いに佇むという「ウト・ウーク」。1987年に創業した、ハンバーグが有名な洋食店だそうです。

ログハウス風の店内からは、海が眺められる抜群のロケーションになっているとか。

名物にもなっている「阿波牛サーロイン肉巻きハンバーグ」。

肉汁があふれるハンバーグを阿波牛のサーロインステーキで巻いているそう。ステーキとハンバーグの旨味を掛け合わせた絶品なのだとか。

斬新な名前が目を引くという「拙者 しいたけ侍ハンバーグ」は、定番のハンバーグに香り豊かなしいたけをトッピングしたというメニュー。

地元特産のしいたけ侍が、ハンバーグの美味しさを引き立ててくれるとか。

・阿波牛サーロイン肉巻きハンバーグ
ハンバーグを贅沢にサーロインで巻いて焼き上げてあります!サーロインのうま味とハンバーグの美味しさが、ウマく調和がとれて絶品です!こんなハンバーグ食べたことないです!創業から変わってない名物なんですって!

出典: 三級うんちくしさんの口コミ

・拙者 しいたけ侍ハンバーグ
肉の旨味を感じ、肉汁たっぷりのハンバーグの上に、肉厚の大きな椎茸が丸々1個と、薄く細かくスライスされたカリカリの椎茸が乗っています。ハンバーグと椎茸が絶妙にマッチして、掛かっているデミソースと組合わさり、とても美味しいです。

出典: カマタマーレさんの口コミ

ひわさ屋

ひわさ屋

日和佐駅から徒歩8分の場所にある「ひわさ屋」。古民家をリノベーションした、おしゃれ和食店だそうです。

木の温もりがあるという店内には、気軽に立ち寄れるカウンター席と、グループでの利用がおすすめのテーブル席があるとか。

ひわさ屋

人気ランチメニューだという「チキン南蛮」。

揚げたての阿波尾鶏の唐揚げを甘酢に漬けた逸品だとか。酸味の効いたたっぷりのタルタルソースが、美味しさの決め手になっているそうです。

阿波尾鶏を使用した和食メニューの他にも、徳島の海の幸を堪能できる海鮮メニューもおすすめとのこと。

画像は「お造り盛り合わせごはん」。その日に獲れた新鮮な刺身がメインとなった定食だとかで、満足度の高い内容になっているそうです。

食材も吟味されてるみたいですし、煮魚等手抜きもありません。一品料理が小鉢で三品もあるのでCPも悪くありませんでした。店周辺は空気もおいしく、ブラブラ歩いても退屈しませんでした。

出典: 鉄馬@王子様さんの口コミ

・チキン南蛮定食
カリッと揚がった唐揚げを甘酸っぱいタレに浸けて、更にこれでもかと言うくらいのタルタルソース♪ワ―イ!美味しい!!!!!お店に着く前から決めていたお料理です。更に出汁巻き玉子、粉ふき芋、豆腐の炊き合わせなどの3種のお惣菜。お味噌汁も大根やシメジなど入って美味しい♪

出典: プレーゴさんの口コミ

※本記事は、2021/04/08に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ