町田で食べたい絶品イタリアン!おすすめ20選をご紹介
東京都多摩地域南部にある町田。都内中心部へのアクセスもよく、駅周辺には様々なグルメが楽しめるお店が充実しています。今回は、町田で評判の高いイタリアンをご紹介します。小田急小田原線の町田駅と、JR横浜線の町田駅周辺に分けてまとめました。
出典:momoko☆☆さん
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1139件の口コミを参考にまとめました。
出典: natsugouさん
「トラットリア シェ ラパン」は、町田駅北口より徒歩3分の路地裏にある隠れ家なイタリアン。
種類豊富なメニューは何を注文しても美味しいと評判で、コスパも良いのだそう。
出典: bigstone-319さん
こちらは、「渡り蟹ととろけるチーズのトマトクリームソース」。渡り蟹の旨味と香りがしっかりとして、濃厚な味わいなのだそう。
モッツァレラチーズが溶けたソースは味わい深くて、もちっとしたパスタとよくからんで絶品なのだとか。
出典: sei0721さん
定番人気だという「マルゲリータ」。じゃがいもを混ぜ込んだというピザ生地は、もっちりふっくらして美味しいのだそう。
トッピングのチーズもたっぷりで、食べごたえがあり満足度が高いと好評です。
相変わらずのリーズナブルで、ランチメニューが豊富なので、毎回食べるものに困ってしまいますが、間違いなくどれも美味しいのがこのお店に安心していっちゃう理由ですね!
出典: 野良犬さんさんの口コミ
外はカリカリ中はふわふわな独特なピザマルゲリータ。チーズがトロトロで生地もしっかりしていてとんでもなく美味しいピザでした!
出典: 気まぐれロマンテクさんの口コミ
出典: riconaさん
「テラマジカ」は、小田急線・町田駅東口より徒歩1分の場所にあるイタリア料理のお店です。
本格的なイタリアンがリーズナブルに食べられると、地元客に人気なのだそう。料理のほか、ワインやスイーツも充実しているとのこと。
出典: pureberryさん
パスタの種類が豊富で、ハーフサイズから注文できるのでいろんな種類が食べられるとのこと。
写真は、「自家製タリアテッレ 対馬産 天然イノシシのラグー」。お肉がゴロゴロ入ったラグーソースに、太めのパスタがよく合うのだそう。
出典: konayuki#さん
食後のデザートも好評で、1種類につき100円という高コスパも人気の理由とのこと。
写真は、ベリーとチーズのタルト、ハチミツのジェラート、プリンの3種。どれも丁寧に作られた絶品スイーツなのだとか。
・パスタランチのサラダ
キノコの味付けとハムが美味しくて満足~。前菜は生ハム・カルパッチョ・豆・フリッタータなど。このお豆が意外に美味しかったです!
出典: sugar0214さんの口コミ
いただいたスパゲッティはどちらもカッペリーニに使われるような細いパスタをアルデンテにゆで上げてあり、ソースに良く絡んで存在感があります。ペペロンチーノはパンチェッタが細かく刻まれてはいっていて存在感がないものの有機野菜はたっぷり入っていて美味しいです。
出典: m@saさんの口コミ
出典: Da-kun-Chanさん
薪窯で焼いたこだわりの本格ピザが楽しめるイタリアンのお店、「トラットリア&ピッツェリア Dai」。
町田駅より徒歩6分にあります。気軽に入りやすいアットホームな雰囲気のお店なのだそう。
出典: リンゼ♪さん
豊富な種類のピザの中でも人気だという「ビスマルク」。とろーり卵とベーコン、ほうれん草など、いろんな具材を堪能できると好評です。
薪窯で香ばしく焼き上げられた生地は、周りの耳の部分も絶品なのだそう。
出典: まいにち外食さん
こちらは、「国産牛のカルパッチョマッシュルームのソース」。お肉はやわらかくて、たっぷりと使われたパルメザンチーズの塩味とのバランスが良いとのこと。
ルッコラのフレッシュな歯ごたえが良いアクセントなのだとか。
3人なのでいつも食べないピザやパスタも食べられました♪今回気に入ったのは、鮮魚(真鯛)のカルパッチョ、シチリアーナ、ずわい蟹と葱の和風ソースかな。特にパスタ、和風ソースというからお醤油味をイメージしていたら、まさかのお塩ベース!さっぱりとして、パスタモチモチで美味しかったです!
出典: まいにち外食さんの口コミ
薪窯で焼きあげられたばかりのピッツァは耳はサクサク、生地はもちもちでやわらかい。たっぷりトッピングされた数種の茸と、モッツァレラチーズの風味が抜群である。それがポルチーニのクリームソースと溶け合い、絶妙な味わいとなっている。
出典: まいにち外食さん
町田駅より徒歩3分ほどにある「TRATTORIA MARIE」。本格的なイタリアの郷土料理が食べられるお店とのこと。
店内はイタリアのクラシックカーも展示されているという、こだわりのインテリアなのだそう。
出典: 燠さん
評判の高いというメニュー「自家製手作りニョッキのかぼちゃクリーム仕立て」。
自家製ニョッキは、もちもちしてなめらかな食感とのこと。濃厚なかぼちゃクリームとトッピングのチーズのコクがたまらないのだそう。
出典: マイアミビーチさん
こちらは、ヴェネト州の郷土料理「鴨のロースト ぺヴェラーダソース」。鴨肉の上に、鶏レバーやサラミで作られたソースがかかったもの。
滋味深い味わいで、赤ワインと合わせて楽しみたい料理なのだそう。付け合わせのグリル野菜も絶品なのだとか。
前菜盛り合わせが、いろいろ入っていて美味しかったです。黒トリュフ入りオムレツ、モルタデッラハム、ひよこ豆、鶏肉、タコのポテトサラダ、人参と多彩です。どれもお味も良かったです。パンも美味しいパンでした。ラヴィオリのソースにも付けて完食しました。
出典: ぽーらちゃんさんの口コミ
前菜のプレートはお酒を飲むにぴったりなプレート。カジュアルな感じのプレートです。フォカッチャも付いてきますが美味しいです。パスタはゴルゴンゾーラのリガトーニ。見た目以上に濃厚な味わい。フォカッチャをソースにつけて食べても美味しいです。
出典: MERIさんの口コミ
出典: えみーさん
カジュアルイタリアンのお店、「BONITO 町田店」。
町田駅より徒歩2分にあります。店内は木を基調にしたアットホームな雰囲気で、オープンキッチンのライブ感も人気なのだそう。
出典: 2dayaさん
お店の看板メニューだという「自家製トロトロ牛煮込みのボロネーゼ」。
とろとろに煮込まれた牛肉にたっぷりのパルメザンチーズがかかった、濃厚な味わいが好評とのこと。ブラックペッパーもよいアクセントなのだとか。
出典: whisperingさん
こちらは、「焼きカルボナーラ」。ほどよく焦げ目がつくくらいに焼いたカルボナーラです。
香ばしいチーズと濃厚なソース、厚切りベーコンのコク深い味が絶妙なバランスとのこと。途中でレモンを絞ると、さっぱり味になって最後まで美味しいのだそう。
お店の方の対応が良く、気持ち良く過ごせるお店でした。お通しのローストポークは香ばしい香りがして、美味っと思うくらい…真蛸のカルパッチョもチーズポテトグラタンは、今までに食べたことなかった味て、とっても美味しかったです。ムール貝の酒蒸しは、チーズリゾットにしていただき、濃厚な味になっていました。
出典: wonkeyさんの口コミ
ゼッポリーニ好きです!ピザ生地で作るイタリアのおつまみです。モチモチした食感と、塩気がいいおつまみになります。
出典: alba1984さんの口コミ
出典: Remy Chanさん
町田駅北口より徒歩2分にある、「ビストロISOMARU 町田店」。
カジュアルな雰囲気で、ワインや本格的なイタリア料理をリーズナブルに楽しめると評判のお店です。
出典: nyahotanさん
人気メニューのひとつ「ヤリイカのフリット」。揚げたて熱々のフリットは、衣が軽くていくらでも食べられるのだそう。
レモンをしぼって、自家製のタルタルソースを付けると絶品なのだとか。
出典: manimaniさん
こちらは、「プロシュート 20g」。10g単位で食べたい分だけオーダーできるとのこと。
切りたてでしっとりした肉質がたまらないのだそう。ワインが進む味わいなのだとか。
磯丸水産のお洒落バーらしいです。ハッピーアワーのお時間だったので飲み物が¥300はとっても嬉しいですね!おつまみはコロッケとイカのフリットを選びましたが全て熱々で美味しくいただきました。
出典: nyahotanさんの口コミ
今日は1人で仕事しながら飲みました。ビール280円破格です。つまみも280円からお料理もこんなやすいのに美味しい。最高のお店です。
出典: ビール党の人好きさんさんの口コミ
出典: 岡崎宏一郎さん
町田駅より徒歩2分にある、「大衆イタリアン かね子 町田店」。店内は大衆酒場のような雰囲気で、地元客で賑わっているとのこと。
イタリアンテイストの創作料理が豊富で、美味しいと評判のお店です。
出典: la_la_lasagna*さん
定番人気だという「餃子ラザニア」。餃子の皮をパスタに見立てたオリジナルメニューです。
具材のたけのこの食感がよく、ジューシーで肉感のある味わいが美味しいのだそう。
出典: まいにち外食さん
こちらは、「イタリアンハムカツ」。目の前でパルメザンチーズを削って、たっぷりとかけてくれるのだそう。
熱々のハムカツに、チーズがほどよくとろけて美味しいとのこと。ワインのアテにピッタリですね。
先ずは誰もが頼むレバーの串カツにイタリアンなもつ煮込みが定番らしい。他にもフォアグラの茶碗蒸しとかラザニアとか、そうそう肉の三点盛り。低温調理された豚肉の刺身風は臭みもなくて最高に美味しかった。
出典: shintro19さんの口コミ
イタリアンなもつ煮込み。スープにジェノベーゼが溶け込んだ美味しいもつ煮込み♪スープ自体はもつ煮込みにしてはあっさりだけど、旨みがしっかり。スープとジェノベーゼのバランスが最高。
出典: やさいママさん
素材にこだわった本格イタリアンのお店、「トラットリアベアーレ」。パスタは自家製の生パスタを味わえるとのこと。
町田駅より徒歩1分ほどの駅近にあり、店内は落ち着いた大人女子が集う空間なのだそう。
出典: 猫酒さん
いろんな種類の料理が食べられると評判の「平日のランチプレート」。パスタは日替わりで、この日は「鶏肉とキャベツとアンチョビのオイルソースパスタ」。
どの料理も美味しく、野菜たっぷりなのが人気の理由だそう。
出典: とぉも↑↑さん
こちらは、「本日の前菜盛り合わせ」。生ハム、ポテトのフリット、白レバーペースト、野菜トマト煮込みは、ひとつひとつ丁寧に作られていて美味しいのだそう。
白レバーは臭みがなく、素材の良さを感じる逸品とのこと。
前菜のひとつひとつ、全てが美味しくて、オシャレ。メインのパスタは、モチモチ感がすごく好きです。ソースの味も、もちろん文句なし!食べ終わるのがもったいなくて、普段は早食いの私も、ゆっくりいただきました。
出典: やさいママさんの口コミ
最近の色々と手が加えられたイタリアン風って感じではなく、王道の味を追求している感じでとても美味しく頂けました!!
出典: 野良犬さんさんの口コミ
出典: whisperingさん
和のテイストを盛り込んだというイタリアンのお店「アレグロ コン ブリオ」。
JR町田駅ターミナル口より徒歩1分。昭和に建てられた古民家をリノベした店内は、落ち着いた雰囲気で居心地が良いのだそう。
出典: アビー1998さん
人気メニューだという「花ズッキーニのフリット」。花の部分には、チーズとアンチョビがたっぷり詰められているとのこと。
ふんわりした生地は優しい味わいで、白ワインとよく合うのだそう。
出典: MERIさん
こちらは、評判の高いメニューの「赤海老とブロッコリー、ピスタチオペーストのリゾット」。
濃厚なエビの香りとピスタチオの甘みが口の中に広がり、至福の味わいなのだそう。
2階への階段を登ると、天井が高い、とてもリラックス出来る空間が広って、とても雰囲気が、良いです。ワインのセレクトを頼むと、ホスピタリティに富んだ説明で推薦してくれます。蝦夷しかを、メインとして、他の料理を楽しみました!
出典: 自称食通我が道を行くさんの口コミ
リゾットとパスタ、どちらもいただきましたが美味しかった。とくにリゾットは絶品。お米の硬さもちょうどよく、旨味たっぷり。これだけでもっと食べたいくらい。
出典: alba1984さんの口コミ
出典: meiyunさん
カジュアルイタリアンの「チャオベッラ」。店内の石窯で焼き上げる、本格ナポリピザが食べられるお店とのこと。
JR町田駅より徒歩3分にあります。メニューは種類で、どれもリーズナブルなのだそう。
出典: すーぱーやん子さん
お店オリジナルの「チチニエリ ヴェルデ」。シラス、トマト、生青のり、モッツァレラがのったもの。
青のりの風味とほどよい塩味が、たっぷりのチーズとよく馴染んで美味しいのだそう。
出典: まいにち外食さん
こちらは、見た目も楽しい「3色ソースのニョッキ」。ソースはグリンピース、コーン、ニンジンを使っているとのこと。
見た目だけでなく、もちもち食感のニョッキがソースによくからんで美味しいのだそう。SNS映えも間違いなしですね。
・マルゲリータD.O.Cブッファラ
水牛のモッツァレラチーズ使用とのこと。モチモチなのになぜか重くない生地と、とろ〜っと溶けたチーズが最高に美味しい!
出典: まいにち外食さんの口コミ
ゴルゴンゾーラのラビオリクリームソースパスタ。モッチリしたラビオリに包まれた、絶妙な風味のゴルゴンゾーラ、野菜、ベーコン、クリームの超絶賛な美味しさに、またまたビックリ。
出典: きゅまにゃんさんの口コミ
出典: マス オオヤマさん
「オステリア デコ」は、町田駅より徒歩5分にあるイタリア風居酒屋。
店内はイタリアの路地裏にあるような、隠れ家的な雰囲気だそう。気軽にワインとイタリアンを楽しめると、地元客に人気のお店とのこと。
出典: まいにち外食さん
人気メニューだという「トリッパのトマト煮込み」。トリッパはやわらかく煮込まれていて、絶品なのだそう。
濃厚ながらも、ほんのりレモンのさわやかな風味を感じる逸品とのこと。
出典: まいにち外食さん
こちらは、お店オリジナルメニューの「ウニとチーズのニョッキ」。たっぷりのウニが贅沢にトッピングされているとのこと。
濃厚なチーズとの相性も抜群で、ハマる味わいなのだとか。
・牛ほほ肉の赤ワイン煮込み
下にマッシュポテトが敷いてある。お肉柔らかくてスーっとほぐれちゃう。ソースが甘味があって美味しい この値段なのが嬉しい。
出典: とぉも↑↑さんの口コミ
ここの凄いのは、料理。どれを食べても、かなりのレベル。安い!いつもパンをおかわりしてしまいます。直近は、パスタに辿り着かなかった…ごちそうサマでした。
出典: ダイカボさんの口コミ
出典: alba1984さん
「STRI」は、こだわりの薪焼きのピザ窯で焼いた本格ピザと、地元食材を使ったイタリアンレストラン。
町田駅より徒歩3分にあります。店内は開放的なおしゃれな雰囲気で、リゾート気分を味わえるのだそう。
出典: アビー1998さん
定番人気だという「マルゲリータ」。ピザ生地は薄めながらも、ふわっともちもちした食感が美味しいのだそう。
トッピングのトマトがフレッシュで、たっぷりのチーズも風味抜群なのだとか。
出典: エリンギ畑さん
こちらは、「カルボナーラ」。自家製の生パスタはやわらかくもちもちして、濃厚なソースとよくからむのだそう。
ベーコンは肉厚ジューシーで、口の中に旨味が広がるとのこと。
窯焼きフォカッチャとクリームチーズテリーヌがとっても美味しかったです。クリームチーズにはクランベリーとペッパーが入ってて絶妙♡こちらは雰囲気がかなり気に入りました。また行きたいお店です!
出典: alba1984さんの口コミ
まずは前菜。生牡蠣、カボチャ、イカのマリネ、ピクルス。スパークリングワインで乾杯~☆豚バラを添えたサラダ、カリカリに焼いてあって美味しいです。二種類のハム、特に生ハムが風味良くてGOOD!!焼きたてフォカッチャ、フカフカモチモチウマーッ♪
出典: さぁにゃいさんの口コミ
出典: 厚木あんちちさん
町田駅より徒歩1分にある、イタリアンダイニング「cona 町田店」。カフェのようなカジュアルな雰囲気で、気軽に入りやすいとのこと。
種類豊富なピザがリーズナブルな価格で食べられると評判のお店だそう。
出典: ビール党の人好きさんさん
こちらは、「アンチョビとブラックオリーブのピザ」。生地は薄めでパリッとした食感がいい感じなのだそう。
具材とチーズのバランスがちょうどよく、ワインとの相性も抜群なのだとか。
出典: シフォン70189さん
人気メニューだという「合鴨のロースト」。スキレットで提供されるので、鴨肉は熱々でやわらかくジューシーとのこと。
下に敷いてあるピーマンと玉ねぎともよく合うのだそう。
注文したアンチョビ&ブラックオリーブは、ローマ風の薄い生地がこんがり焼け、大きなオリーブがのってこってりとうまい。他のお客さんが注文したシーフードの量感も半端なかったし。薄いピザにしっかりしたトッピングで、これいい。
リーズナブルにもかかわらず本格的で具もチーズもケチってない!薄いパリパリの生地でお腹いっぱいでも何枚でも食べれる軽さ。合鴨ローストも肉厚で胡椒のピリっと感がマッチしてお酒に合いとっても美味しかったです。
出典: 神尾優介さんの口コミ
出典: minto姫さん
種類豊富なアルコールメニューと本格イタリアンが味わえるレストラン、「ラヴァーズロック 町田店」。
町田駅より徒歩5分にあります。店内はゆったりとした落ち着いた空間で、大人の隠れ家なのだそう。
出典: alba1984さん
人気メニューだという「タコのイタリアンマリネ」。新鮮なタコのプリプリ食感とオリーブの味が美味しいと評判の逸品。
ほどよい酸味が食欲をそそるのだそう。白ワインともよく合うとのこと。
出典: アビー1998さん
こちらは、「牛肉のたたき風カルパッチョ」。牛もも肉をさっと炙り、刺身風にしたもの。
お肉はほどよく脂がのって、旨味たっぷりなのだそう。自家製ニンニク醤油と相性抜群なのだとか。
パスタはもう文句のつけようがありません!コスパ良し!味よし!雰囲気よし!お酒もそれそれはとてつもない種類が用意されており全て楽しむのにどれだけの時間が掛かりましょうか(笑)町田にお越しの際は是非!
出典: Tacky0611さんの口コミ
今日はカルボナーラを食べてきましたが、麺はいい感じのアルデンテで、ソースはなめらか、かつ濃厚でした熟成ベーコンの脂もしっかり香ばしく焼かれていたので、最後まで美味しく食べられました(´ー`)
出典: 野良犬さんさんの口コミ
出典: Ryo521さん
町田駅より徒歩3分にある、イタリアン居酒屋「ダンチキンダン」。
中世ヨーロッパの港町を再現したという店内は、アミューズメントのような楽しい空間で旅気分を味わえるのだそう。
出典: とぉも↑↑さん
こちらは、お通しの「バーニャカウダ」。たっぷりの氷が入ったバケツで提供される新鮮野菜盛り。
濃厚でクリーミーなソースを付けると、エンドレスで食べられるほど美味しいのだそう。
出典: とぉも↑↑さん
お店で一番人気だという「スパイシーチキン」。骨付きの鶏もも肉はジューシーでやわらかいとのこと。
スパイシーで濃いめの味がお肉によくしみ込んでいて、お酒が進む味わいなのだそう。
おすすめしていただいた、チキンもとっても美味しくて、久々の来店でしたが、とても満足して夕食が食べれました。
出典: 野良犬さんさんの口コミ
店内は中世ヨーロッパの港町を再現した、どこかディズニーらしい雰囲気もある素敵な店内です!お料理も美味しく接客も良かったです^ ^楽しい時間をありがとう!
出典: グルメの王子様さんの口コミ
出典: minto姫さん
カジュアルイタリアンダイニングの「ESOLA 町田駅前店」。ワイン好きにはたまらない、飲み放題のメニューもあるとのこと。
町田駅より徒歩すぐのところにあります。店内は開放的な雰囲気で、居心地が良いのだそう。
出典: shima637さん
人気メニューだという「生ハム&前菜盛り合わせ」。注文の都度カットするという生ハムは、やわらかくてとろけるような食感なのだそう。
前菜は絶妙な味加減で、ワインが進むとのこと。
出典: とぉも↑↑さん
こちらは、「たっぷり魚介のペスカトーレビアンカ」。トマトではなく、オイルベースのソースが魚介の風味を引き出しているのだそう。
出汁の効いたスープが絶品なのだとか。
ワインビュッフェをお目当てに訪問。スパークリングワイン、シャンパン、赤白、銘柄もたくさんあって飲み放題で大満足。おつまみも美味で、特にアヒージョがスパークリングワインに合いすぎる。店員さんも感じよくて、また行きたいです!
・ウニとイクラのリゾット風
なんだろ。食べたことのない、味と食感。ウニとイクラは、それほど主張してこないので、具は他のモノでも良いのかもしれませんが、ガーリックライスにホワイトソースをひたひたにかけてあり、混ぜながら頂くのが、美味い(≧▽≦)こんなに合うんですねー!発見o(^o^)o
出典: 竹子:)さんの口コミ
出典: 甘党大王さん
町田駅より徒歩5分にある、「町田っ子ダイニング ペコリ」。種類豊富な創作料理がリーズナブルに食べられるイタリアン居酒屋です。
店内は可愛いインテリアで飾られ、女性客に人気なのだそう。
出典: ★☆ゆっこ☆★さん
お通しの「自家製ベーコンとザワークラウト」は、おかわり自由の食べ放題とのこと。
ベーコンは脂がのって旨味があり、ザワークラウトの酸味と相性抜群なのだそう。お酒が進む味わいなのだとか。
出典: ★☆ゆっこ☆★さん
種類豊富なピザの中でも、女性に人気だという「アボカドシュリンプピザ」。
まろやかなアボカドとプリプリ食感のエビがよく合い、モチッとしたピザ生地とのバランスもよく美味しいのだそう。
おつまみ程度の物(アボカドとクラッカーの料理)とドリンクを頼みました。金額はどれも安かったです。ドリンクはとてもお洒落なものが多かったです。お通しのベーコンも美味しかったです。
出典: runkaba18さんの口コミ
この前女子会で行ってきました!店内はすごく可愛くてメルヘンな感じになってます。料理もとても美味しくお通しのベーコンは食べ放題なのでとても良いです\( ˆoˆ )/お酒の種類もとても豊富で女の子にはオススメかもしれません!
出典: Nananaさんの口コミ
出典: whisperingさん
イタリアンバルの「PIGO」は、本格的な窯焼きピザが食べられるお店。
町田駅より徒歩3分にあり、イタリア国旗の色のちょうちんが目印です。カジュアルな楽しい雰囲気で、地元客に人気なのだそう。
出典: まいにち外食さん
ピザ生地はもちもちして、食べごたえがあるとのこと。写真は、ナスとアンチョビ、オリーブ、ケッパーのピザ「メランザーネ」。
とろけるモッツァレラチーズの上に、お店オリジナルの辛味オイルをかけるとピリッとして美味しいのだそう。
出典: まいにち外食さん
定番人気だという「気まぐれアヒージョ」。内容はその日によって変わるのだそう。
この日は野菜がたっぷり入ったアヒージョで、厚切りベーコンも味わい深いとのこと。彩りがキレイですね。
ここ最近アンチョビキャベツは必ず頼んでます。日替りで色々なメニューが出ますが、マッシュルームのフライも金糸瓜のカッペリーニもウマヅラハギ肝和えも、全部美味しかったです♪
出典: まいにち外食さんの口コミ
・シカゴピザ
厚手のピザ台の中はチーズがたっぷりと。一切れ持ち上げるとチーズが溢れ出て、持ち上げたピザからもチーズが滴ります。チーズ祭りの状態ですが、チーズ好きにはオススメ。
出典: アビー1998さんの口コミ
出典: くうるどっぐさん
本格ナポリピザのお店、「SALVATORE CUOMO & BAR」。ワインにピッタリのアンティパストやパスタメニューが充実しているとのこと。
町田駅より徒歩4分にあります。
出典: 岡崎宏一郎さん
「気まぐれピッツァ」は、トマト、マッシュルーム、アーティチョークなどイタリアの代表的食材を使った贅沢ピザ。
香ばしく焼き上げられた生地は、もちもちサクサクした食感が美味しいのだそう。
出典: フラウAAAさん
こちらは、「バジルとソーセージのパスタ」。塩味の効いたパンチェッタが入ったシンプルなパスタです。
オリーブオイルの香りとバジルの味が濃厚で、チーズを絡めて食べると絶品なのだとか。
・日替りトマトソースパスタ
お味はトマトの爽やかな酸味が効いていて美味しかったです!パスタの茹で加減もちょうど良く、ボリュームもなかなか♪
出典: まいにち外食さんの口コミ
ピッツァは友人の好みでオーダーしましたが、生地は比較的薄いのですが、クリスピーではなくモチモチした食感が良かったです。その上に乗せられた4種類のチーズの組合せやバランスも絶妙で、とっても美味しかったです。鶏肉も皮目はパリッと香ばしく良い焼き具合でした。
出典: whisperingさんの口コミ
出典: アビー1998さん
「ワイン食堂 アルベロ」は、本格的で美味しいイタリアンをリーズナブルに食べられると評判のお店です。
町田駅より徒歩3分にあり、アットホームな雰囲気で気軽に入りやすいとのこと。
出典: MERIさん
人気だというランチは、3種類のパスタから選べるとのこと。
写真は、「ボロネーゼ」。濃厚でしっかりと肉感のあるソースが絶品なのだそう。赤ワインを合わせたくなる味なのだとか。
出典: pureberryさん
こちらは、ランチの前菜2種。旬の野菜とキノコがたっぷりと使われているとのこと。
ひとつひとつ丁寧に作られていて、味付けも良いのだそう。リーズナブルなのに、高級感のある味を堪能できると評判です。
アサリとブロッコリーのクリームパスタ♪サラダ、前菜2品、ドリンクが付いて税込980円!優しい味付けのクリームパスタでマイウー(^^)v前菜2品も旨いんです(^^)
出典: s.tan516さんの口コミ
パスタ!思った以上に具材が多くて嬉しい!かぼちゃがほくほく、クリームとよくあいほのかな甘さが女子受けする感じです。小柱の食感も良いです。
出典: pureberryさんの口コミ
※本記事は、2021/01/14に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。