横浜中華街で食べ放題を楽しもう!口コミで評判のお店19選
日本一のチャイナタウン「横浜中華街」。周辺には、赤レンガ倉庫や横浜マリンタワーなどの観光&デートスポットが密集しています。横浜中華街の定番グルメでもある、中華料理を満喫できる食べ放題のあるお店はどこなのか?口コミで評判のお店をまとめました。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる5137件の口コミを参考にまとめました。
出典: CHITANさん
元町・中華街駅3番出口から徒歩5分の場所にある「皇朝」は、メディア等でも取り上げられる人気中華料理店。
一口サイズのジューシーな「肉まん」が有名なお店ですが、店内では本格中華の食べ放題を楽しめます。
出典: su-zu-ka0420さん
水曜・女性グループ限定の「2時間食べ放題&飲み放題(2,228円)」がおすすめ。
ソフトドリンクだけではなく、アルコールも飲み放題でこの値段は破格の安さですね。
電話予約が必要なので注意してください。
出典: rober708さん
食べ放題の1番人気メニューは「北京ダック」とのこと。
パリっと焼き上げた北京ダックの皮を蒸したてのバオビンで包む逸品。1度の来店で複数回注文するお客さんも多いのだとか。
・北京ダック
皮のみのスタンダードタイプで、バオビンは蒸し立ての熱々~~。皇朝では、バオビンが器に乗せられて提供されます。蒸気でベチョっとならないので、このスタイルは良いです!
出典: viviane-aさんの口コミ
横浜中華街の大通りから一本路地へと入ったところにお店を構える中華料理店『皇朝』。テレビなどのメディアによく掲載される大人気行列店だとか!リーズナブルに美味しい中華を心行くまで食べることができます♪
出典: 浜崎 翔さんの口コミ
436人
21162人
0120-290-892
出典: トントンマンさん
横浜中華街メイン通りの裏路地にある「鵬天閣 本館」は、上海小籠包が人気の中華料理店。
広々とした店内には、完全個室も完備しているとのこと。ゆったりとした空間で中華食べ放題を楽しめるそうです。
出典: kazutansさん
平日限定の「鵬天閣スタンダード食べ放題(2,280円)」は、時間無制限のオーダー式食べ放題コースになります。
定番の中華料理はもちろん、点心などの種類が豊富に揃っているとか。
画像は「前菜3種盛り合せ」。
出典: kazukkaさん
目を楽しませる「彩り小籠包」は、北京ダックと人気を二分する名物メニューとのこと。
本場の点心師が手作りしたという小籠包は、味も見た目も本格的なのだとか。豚肉・蟹味噌・エビ・四川・豆腐の5種類を堪能できるそうです。
・彩り小籠包
どれも美味しかったけど、一番はやっぱり人気No,1の白。その次は緑のえび。黒のカレーはめっちゃカレー笑。
出典: yukie1209さんの口コミ
いろんな種類の料理があったので、迷っちゃう〜 でも、一品一品が少量なので思ったよりも品数多く食べられていい感じ^_^北京ダックも小籠包もあって、どれもアツアツで美味しかったです。
出典: ちびっち〜さんの口コミ
184人
9047人
出典: 1207Blue2さん
元町・中華街駅2番出口から徒歩3分の場所にある「北京烤鴨店 中華街店」は、北京ダック専門の中華料理店です。
中国風のデザインで、木の温かみある店内とのこと。中華料理店らしい円卓テーブルも完備しています。
出典: rober708さん
平日限定の「北京ダック食べ放題コース(2,948円)」は、北京ダックの他、全134品の中華料理が食べ放題。
11時~深夜23時までの間で利用可能。ランチからディナーまでシーンを選ばず楽しめますね。
画像は「陳マーボー豆腐」。
出典: chevy2さん
伝統的な薪窯焼きの「北京ダック」は、テーブルの目の前で切り分けてくれるライブ感のあるサービスもあります。
皮だけではなく肉もたくさん付いた状態で提供してくれるそうです。ジューシーな肉に程よい甘さのソースが合うと評判。
・北京ダック
小麦で作った薄皮のカオヤーピンにネギとキュウリの千切りを乗せ、甜麺醤(テンメンジャン)ベースの甘口の味噌のソースをつけて巻いて食べて頂く!今までは皮でしか食べたことのない北京ダックもジューシーな食感と共にあっさりと頂ける。
出典: After9さんの口コミ
料理は一般的な物から通好みの物まであらゆる料理があるので飽きずにいけます。なんといっても北京ダックはコックさんがテーブル横で取り分けしてくれます。パフォーマンスも良いですが味も最高でした。今までの食べ放題で一番旨かったでした。
出典: リックまちゃきさんの口コミ
650人
29372人
050-5570-6135
出典: kuishinbou33さん
横浜中華街の路地裏にある「七福」は、オーダー式食べ放題が人気の小籠包専門店です。
営業時間は10時半~22時まで。横浜中華街のお店としては珍しいオープンテラス席も完備しています。
出典: EBIfuraiさん
飲茶好きにおすすめの「72種類点心・飲茶食べ放題コース(1,880円)」。120分の間、点心と飲茶を中心としたメニューが食べ放題。
ご飯類や麺類もあるので、食べ応えも満点だそうです。電話予約限定のコースなので注意してください。
出典: sugar0214さん
オーダー後に包まれ蒸し焼きにされる「小籠包」は、食べ放題コースでも人気のメニュー。
包みたてだからこそ味わえるジューシーな逸品とのこと。旨味たっぷりな肉汁が美味しいそうです。
・小籠包
一番人気!一口で頬張るとスープがじゅわー♡この溢れ出るスープが堪らん!肉肉しくて美味い〜
出典: sugar0214さんの口コミ
食べ放題なので色々注文。料理は熱々で、温め直しでは無く、ちゃんと作ってる感じがして良い。小籠包や牛肉辛煮込みが特に美味しかった。食べ放題でこのレベルが出て来るのは中々凄いと思う。
出典: 馬場四丁目さんの口コミ
61人
2497人
出典: yuans87さん
元町・中華街駅から徒歩6分の場所にある「横浜中華街 龍興飯店」。
日本国内産の新鮮な食材を使用した広東料理のお店です。要予約の完全個室や、気軽に立ち寄れる居心地の良いテーブル席などが用意されています。
出典: nojyaさん
食べ放題のコースでおすすめなのが、ドリンクバー付きの130品食べ放題コース。時間無制限で北京ダックやフカヒレスープなどが味わえます。
これだけ贅沢なコースが2,178円というハイコスパで楽しめると好評。
出典: coco reichelさん
「エビのマヨネーズ和え」は、カリカリの衣に包まれたエビをお店オリジナルのマヨネーズで和えた人気メニュー。
ご飯に合うだけではなく、お酒のおつまみとしてもおすすめとのこと。
・エビのマヨネーズ和え
カリカリの衣にまろやかなマヨソースが絡んだあと引くお味。私好みの衣しっかりめのエビマヨ♪
出典: noritubeさんの口コミ
週末のご利用、横浜中華街裏通りにある関東料理&飲茶食べ放題専門店...予約の時間より早く着きました。笑顔で迎え入れてくれました。店内は店の外観から想像するよりも落ち着いていて、ゆっくりお料理を楽しむことができました。
出典: yuans87さんの口コミ
363人
19352人
050-5869-2987
出典: 杏仁豆腐98さん
石川町駅から徒歩4分の場所にある「中華街大飯店」は、北京ダックの食べ歩きグルメが人気の中華料理店です。
営業時間は、11時~21時半まで。清潔感のある店内では、コスパの良い食べ放題を楽しめます。
出典: Deerstoryさん
横浜中華街でも最大級の168品の食べ放題コースが用意されています。
平日限定の「オーダー式プレミアムプラン(2,480円)」は、フカヒレなどの高級食材を使用した中華料理が楽しめるコースになります。
出典: ぷっさまさん
食べ放題メニューの中でも人気なのが「五目おこげ」とのこと。
熱々のおこげに五目あんをかけると、ジュウジュウと美味しそうな音を立てて食欲をそそるのだとか。五目おこげ以外にも海鮮や牛肉のおこげなどのラインナップも。
・北京ダック
肉は皮だけでなく身の部分もしっかり入っています。甘辛いタレとキュウリ、ネギ。値段からしたら、なかなか上等です。北京ダックがこんなに手軽にいただけることに喜びを感じました。
出典: 杏仁豆腐98さんの口コミ
それにしても、よく食べましたね~。気付いたら、ノンビリと4時間近くも経っていました。こんなに長居をしても、従業員さんたちの対応も良かったですし、思う存分楽しんで来られました。
出典: pinky☆さんの口コミ
252人
8237人
050-5597-9192
出典: いけいけまあさん
元町・中華街駅から徒歩3分の場所にある「品珍閣」は、リーズナブルに食べ放題が楽しめる中華料理店です。
テーブル席と掘りごたつ席の他に半個室も完備。宴会などにおすすめの広い席もあるそうです。
出典: naru28さん
1,980円という安さで楽しめる食べ放題コースや飲み放題が付いたお得なコースが用意されています。
そのどれもが北京ダックなどの中華料理151品が食べ放題になる大満足のコースになっているとか。
出典: yukie1209さん
大きめに切られた豆腐が特徴的な「四川風麻婆豆腐」は、食べ放題の人気メニューだそう。
五香粉などのスパイスが使われた本格的な風味を楽しめる逸品とのこと。旨味も感じられる辛さが美味しいそうです。
・四川風麻婆豆腐
そして、こんなにもバカ盛りながらも味はしっかり。しかも、香港の餐庁で食べたのと同じ香りがします!!五香粉など現地のスパイスをしっかり使ってる本格風味、コスパの高さにはいつも感動ですね!
出典: dubia917さんの口コミ
料理は皆美味しかったし、また非常にたくさん食べてしまったので、“元取った感”がかなりあって満足、満腹。メニューの種類がかなり多いので、色んなものをお腹いっぱい、金額を気にせずに食べたいならこちらのお店もご一考を。
出典: 吟遊詩人の森さんの口コミ
199人
8572人
050-5457-0279
出典: 淡々斎さん
元町・中華街駅から徒歩3分の場所にある「老北京」は、本格中華をリーズナブルに楽しめる中華料理店です。
1階にはお土産コーナーやイートインスペースがあり、横浜中華街散策の休憩に利用するお客さんも多いとか。
出典: kogorochanさん
「オーダー式中華158品 時間無制限食べ放題(1,980円)」は、料理長こだわりの本格中華料理を堪能できるコースになっているとのこと。
+1,000円で2.5hの飲み放題にすることも可能。予約限定のドリンクバー付きもあるそうです。
出典: くろりずさん
食べ歩きグルメとして店先でも販売している「上海焼き小龍包」は、食べ放題でも人気のメニュー。
一つ一つ手作りの小籠包は熱々のスープが閉じ込められた逸品とのこと。黒豚やフカヒレ、ミックスなどの味が用意されています。
・上海焼き小籠包
食べ放題には珍しい焼き小籠包がありました。普通の小籠包と食べ比べができ、どちらも出来立てで肉汁が溢れ出て美味しかったです。
出典: くろりずさんの口コミ
一品料理をメインに頼み、3人で分けて食べたのですが、1つずつ皿に盛られてる量が女性が食べてもちょうどよく、味も美味しかったです。
出典: tempe611さんの口コミ
154人
5086人
050-5457-0294
出典: 緑地公園さん
創業45年余の中華料理店「慶華楼」は、中華街大通り善隣門のすぐ近くにあります。
明るくて清潔感のある店内は、気軽に食事を楽しめる雰囲気があるとのこと。人気の円卓個室も完備しているそうです。
出典: エンドリ0125さん
時間無制限の本格中華食べ放題コースが充実。
その中でもおすすめなのが、圧倒的コスパを誇る「スタンダード食べ放題プラン(1,680円)」です。この安さでフカヒレなどの高級食材を使用したメニューも堪能できます。
出典: テイクンさん
画像の「玉子エビ炒め」は、ふわとろ食感の卵に大きな海老が入ったメニュー。
その他にも「チリアワビの旨煮」や「フカヒレ小籠包」などの本格中華料理を楽しめるそうです。
本当にどの料理もすごい美味しかったです。焼小籠包なんてカピカピかしらと思って口に入れてしまい、スープが溢れて大変でした。どの料理も少量で出てくるので種類にたくさん食べられます。ここで焼き小籠包が一番と言う訳ではありませんが、これだけたくさんの種類を、この味で食べられて、しかもこの値段。。
出典: 山下 小林さんの口コミ
一度に六品注文できるというのでとりあえずエビチリとアワビ、北京ダックなどなどを注文。仕上げに担々麺をいただき満腹状態。食べ放題はやっぱりたのみすぎてしまうのが難点だがひととおりは食べれたと思うので満足して帰ってきました。
出典: kuriz59366さんの口コミ
85人
2448人
050-5571-7175
出典: 和歌山ペンギンさん
中華街大通り沿いにある「萬金楼」は、タッチパネルで注文ができる食べ放題が人気の中華料理店です。
営業時間は、10時半~深夜23時まで。個室を含む全200席を完備しています。
出典: ごめすおすさん
平日限定1,980円の食べ放題には、ソフトドリンクor生ビール1杯のサービス付き。
時間無制限で100種類もの本格中華料理が食べ放題で、ランチにぴったりな料理から、お酒に合う一品料理まで充実しているそうです。
出典: 切り絵のえのちゃんさん
リーズナブルなコースでも「北京ダック」が食べ放題になるそうです。
北京ダックとネギ、きゅうりを皮で包み、程よい甘みのタレをつけると絶品とのこと。料金からは想像もできない贅沢感の味わえるメニューです。
食べ放題はたまに利用させていただきますが、こちらのメニューもなかなか食べごたえがあり、満足できる内容でした。飲茶から、そこそこ高級食材までほぼなんでもオーダーできます。絶対に複数人で行くべき!小人数では制覇できません。
いろんなメニューオーダーしましたがやはり海鮮系も食べれるんで絶対おトク。元なんか一瞬で取れると思います。ホタテのニンニク蒸しと豆苗炒めが美味しかったです。
出典: 白井日産168さんの口コミ
130人
3002人
050-5592-5118
出典:tabelog.com
元町・中華街駅から徒歩3分の場所にある「龍海飯店」。夜になると輝く看板が目印です。
味だけではなく、盛り付けも美しい絶品中華料理の数々を提供してくれるお店だとか。
出典: 1096tさん
清潔感のある上品な空間で食事を楽しめると評判。
食べ放題のコースは、平日限定の「85品食べ放題(1,680円)」の他に、全日利用可能な「142品食べ放題(1,980円)」があります。
宴会などにおすすめの飲み放題付にすることも可能とのこと。
出典: パンと珈琲とお酒さん
食べ放題でも人気の「フカヒレあんかけチャーハン」。
パラパラのチャーハンに熱々のあんがかかり、その上にフカヒレの姿煮がのった贅沢なメニューなのだとか。味にも定評がある逸品とのこと。
本格的な中華小皿料理や飲茶、デザートまでもが、無制限食べ放題ということで色々食べてしまいました。スープやおかゆが優しいお味でバッチグーでした。ご馳走様でした。
出典: waco376さんの口コミ
何よりピンポンで呼ぶと直ぐにお兄さんが来てくれて、料理の提供も早くて、待つ事が余り無かったです。フカヒレチャーハンや桃まん、黒酢酢豚、どれも美味しく。焼き小龍包や帆立の炒めもの、海老マヨや蟹焼売なども食べました。
出典: パンと珈琲とお酒さんの口コミ
167人
7577人
050-5457-7523
出典: samoanさん
小籠包で有名な「王府井 酒家」は、元町・中華街駅から徒歩4分の中華街入口にあるお店です。
種類豊富な小籠包だけではなく、本格中華の数々が豊富に揃っている人気店とのこと。
11時~22時半まで営業しています。
出典: 955ヒロさん
リーズナブルな1,980円のコースから、2時間の飲み放題とフカヒレが付いた5,000円の贅沢コースまで食べ放題の種類が豊富に用意されています。
1,980円の食べ放題でも、時間無制限で全138品が味わえる満足度の高い内容になっているそうです。
出典: 955ヒロさん
横浜中華街内にある系列店も含めると1日5万個を売り上げるという「正宗焼き小龍包」。
もちもち食感の皮の中には肉汁がたっぷり濃縮されているそうです。本場の美味しさを堪能できる逸品だとか。
これだけの沢山のメニューがある中で選ぶのって、ちょーっと苦労します。までも、贅沢な悩みですよねそれも。厳選して選んだお料理達、基本は2人分ほどで小サイズ。敢えて色んな種類が食べられるような小皿サイズにされているのは嬉しいところ。
出典: なおかりさんの口コミ
お店によってはぬるい食べ物出される場合がありますが、こちらは熱々を出してくれるのでありがたいですね!また行こう!
出典: ACR30Wさんの口コミ
154人
6035人
050-5457-1782
出典: 復活KOKOKOさん
MEGAドン・キホーテ港山下総本店2Fにある「元町de焼肉DOURAKU」。
中華料理食べ放題のお店が多く集まる横浜中華街ですが、こちらのお店は焼肉食べ放題を楽しめるお店です。
仕切られたテーブル席の他、掘りごたつ席も完備しています。
出典: こっこりさん
平日11時~14時、土日は16時までのランチで人気の「牛・豚・鶏の60分焼肉食べ放題(1,980円)」。
夜には「牛・豚・鶏の120分焼肉食べ放題(2,980円)」も用意されています。
焼肉だけではなく、冷麺やビビンバなども食べ放題とのこと。
出典: 復活KOKOKOさん
美味しいとの口コミが寄せられている「国産焼きしゃぶカルビ」は、薄切りで脂がのったカルビです。
注文方法はタッチパネルを使用するので、店員さんを待つことがないのも嬉しいポイント。
・国産焼きしゃぶカルビ
しゃぶしゃぶ用のような薄くて大きい肉が二枚、皿にのって出てくる。焼くと脂身が多いので炎が激しく舞い上がる。焼き上がった肉でビビンバのご飯を巻いて食べる。これが一番美味かった。
出典: 復活KOKOKOさんの口コミ
タッチパネルでお冷ややおしぼり、網交換をお願い出来るのでとても効率が良いです。上ミノが特に柔らかく美味しかったなぁ。
出典: mm21.さんの口コミ
51人
1342人
050-5596-4185
出典: てるりん☆ミさん
中華街市場通りの路地裏にある「横浜中華街 横浜酒家」は、リーズナブルに種類豊富な中華食べ放題が楽しめるお店です。
清潔感のある店内は、家族連れや女子会などにもおすすめとのこと。
出典: *アナスタシア*さん
複数用意されている食べ放題コースの中でも「142品食べ放題+ドリンクバー付き(1,980円)」がおすすめとのこと。
1回で6品まで注文可能。この値段で北京ダックも食べ放題になります。
+1,000円で2時間の飲み放題付にできるそうです。
出典: いい店しか行きたくないさん
点心師が皮から手作りする「小籠包」は、お店の人気メニューだとか。点心の種類も豊富に揃っているとのこと。
スープのジューシーさにこだわった点心の数々はどれも絶品だと評判です。
トータル美味かったです。とくに小籠包はやっぱり最高ですね!店員さん曰く、ウチには点心師がいるよ!とのことでした。コスパはかなりいいですねー。また機会がありましたら行きたいと思います。
混んでいたのですが、店員さんも多いので飲み物はわりと直ぐに出てきました。そして料理がどれを食べても美味しく、食べ放題とは思えないクオリティです。特に焼きそば、エビチリ、北京ダック、大根モチ等は美味しかったです。
出典: kanik222さんの口コミ
104人
3475人
050-5457-8381
出典: 紳助さん
石川町駅中華街出口から徒歩6分の場所にある「横浜大飯店」は、オーダー式の中華食べ放題が人気のお店です。
お店の入り口には食べ歩きにもぴったりな売店スペースも完備しています。
出典: 陳 恋次郎さん
100種類のメニューが食べ放題の3,820円コースが人気。
うま味調味料を極力控え、余計な油を使用しない、体に優しい中華料理を堪能できると評判です。5種類の中国茶から選べるお茶のサービスも行っているとか。
画像は「海老マヨネーズ炒め」。
出典: 陳 恋次郎さん
食べ放題メニューの中で1番人気なのは「北京ダック」とのこと。
肉をそぎ落としたサクサクの皮が美味しいとの口コミが多く寄せられています。甘いソースとも良く合うそうです。
・北京ダック
皮だけのタイプなのが良いです。サクサクした食感で、きゅうりと白葱と油条と甘味噌で。あ~もう、すごくおいしい。私はこればっかり食べたいです。
出典: うさぎのういちゃんさんの口コミ
数多くある中華街食べ放題の中で、もっとリーズナブルなお店は沢山ありますが、味もサービスも奮発する価値有りです。また行く機会があったら同じ店を選びたいし、周りの友人知人にもおすすめできるお店です。
出典: AKO_DODさんの口コミ
973人
39114人
050-5868-4744
出典: mugunghwa0524さん
元町・中華街駅3番出口から徒歩3分の場所にある「招福門」。
地下1階から6階まで、階層ごとにコンセプトの違う中華料理を味わえるお店。食べ放題を行っているのは地下1階と、2階のフロアだそうです。
出典: たんじきさん
「香港飲茶食べ放題(3,278円)」は、飲茶を中心に定番中華料理の数々を味わえる人気のコース。
本場香港の点心師が作る飲茶はどれもが本格的で美味しいとのこと。飲茶好きにはたまらない食べ放題ですね。
出典: ねこちゃん☆★さん
定番の小籠包をはじめ、シュウマイや餃子などのメニューも充実。
画像は、名物の「フカヒレ入りスープ餃子」。
贅沢にもフカヒレが入った厚めの生地のスープ餃子とのこと。旨味たっぷりのスープと相性抜群なのだそう。
・フカヒレ入りスープ餃子
さっぱりしているけど、旨味が詰まったスープ。厚めの皮がスープをまとってウマし。
出典: ねこちゃん☆★さんの口コミ
また、飲茶は基本2個単位、その他料理や坦々麺はスモールサイズなので種類多く食べられる感じでした。他の店にありがちな一度にオーダー出来る品数が決まっていたり、食べ終わらないと次がオーダー出来ない等のシステムはなく自由に好きなタイミングで注文出来るのは大変良いと思いますね。
出典: hide1017さんの口コミ
533人
36303人
出典: 葉月1968さん
元町・中華街駅2番出口から徒歩1分の場所にある「重慶茶樓」。
こちらのお店は、本格四川料理と飲茶が味わえる人気のお店です。
1階はお土産などの販売スペースになっています。食事ができるのは2階だそうです。
出典: まーにむさん
おすすめの食べ放題は、3,300円コースとのこと。飲茶をはじめ人気の中華料理70品を堪能できます。
画像は、飲茶の中でも高い人気を誇る「エビ餃子」。プリプリとした食感でクセになる味わいだとか。
出典: ぽあっとさん
美味しいとの口コミが多数寄せられる「担々麺」も要チェック。
クリーミーな胡麻の風味と辣油の辛さが効いた本格的な味わいになっているとか。後味は少し甘めでクセになるそうです。
人気ナンバー3のフカヒレ餃子もめちゃウマ!そして、この店一番人気はショウロンポウ。予想通りアッツアツのルーシーがぶしゃっ!ウマい!人気ナンバー2はエビ餃子。予想通りプリップリでウマし!
出典: まーにむさんの口コミ
食べ放題は事前にネット予約した方が割引きあるみたいですね。前菜三種、小籠包、フカヒレ餃子、海老餃子、揚げワンタン、蟹爪揚げ、エビチリ、イカと帆立の塩炒め、青梗菜のXO?を頂きました。高級中華をリーズナブルな値段で、とても美味しかったです、御馳走さまでした^_^
出典: かつぞうさんの口コミ
351人
19898人
050-5571-0425
出典: 飲みニスト0430さん
元町・中華街駅2番出口から徒歩5分の場所にある「金鳳酒家」は、極上フカヒレと広東料理が味わえるお店。
店先には売店スペースも完備。「生煎包(焼き小籠包)」発祥の店として人気があるとか。
店内では落ち着いた空間で食事を楽しめるとのこと。
出典: cerez740さん
食べ放題コースでおすすめなのが「138品食べ放題+飲み放題(平日3,600円)」。金土日祝でも3,980円というコスパの良さも魅力。
画像は食べ放題でも人気の「正宗生煎包」。
出典: けろたん55さん
「北京ダック」は、モッチリとしたバオビンで包む、美味しいと評判のメニュー。
オーソドックスな食べ方の他に「北京ダックの漢方スープ」「北京ダック肉の細切炒め」などのメニューが食べ放題に含まれているそうです。
・正宗生煎包
店の前に食べ歩き用の焼き小籠包があり、しかも手作り風景も見れるほど、焼き小籠包が売りの店!それが食べ放題メニューにあるから凄い!味は言うまでもなく、肉の旨みを堪能でき、皮のモチ部分とカリカリ部分のマリアージュが良い。
出典: マチャキックスさんの口コミ
食べ放題の食事は、北京ダック、小籠包、海老餃子、焼き餃子、四川風麻婆豆腐等。オーダー式ってのがいいね。ビッフェ形式だと見た目もよくないしね。フードはそれぞれ予想外においしかった。小籠包も皮が薄い。取り皿もすぐ変えてくれた。中華街の食べ放題って偏見があったけど、この店は良かった。
出典: えーまんさんの口コミ
234人
13673人
050-5570-3127
出典: nao-sannさん
元町・中華街駅から徒歩5分の場所にある「宏福楼」は、中国東北地方の料理を楽しめるという人気店。
こちらのお店は、同じ横浜中華街にある「七福」の姉妹店でもあります。
出典: chaory'sさん
食べ放題プランでおすすめなのが2時間の飲み放題が付いた「弁財天コース(3,760円)」。
全138品の料理が食べ放題で、弁財天という名前にふさわしい贅沢なコースなのだとか。
画像はスパイシーな辛さがクセになる名物メニュー「串焼き」。
出典: ひろみん☆さん
スライスしたライムとパクチーがトッピングされた「東北風酢豚」。
揚げた豚肉に甘みのあるソースで味付けをし、ライムとパクチーが南国風のエスニックな香りをプラスしているそうです。初めて味わう新感覚な酢豚に仕上がっているとか。
・東北風スブタ
豚肉とパクチー、それと香りづけのライムが入っている南国風なスブタ!味付けも甘めで日本のスブタとは全然違う!パクチーが意外と合ってビックリ☆アクセントのライムとも相性抜群です♪
出典: ひろみん☆さんの口コミ
ここは中華といっても、中国でも東北の方のお料理だそうです。だから、ちょっと変わった中華がたくさん味わえたんだね^^人気の秘密がちょっとわかった気がする♪スブタとか飲茶とか鍋とか、思い出したらまた食べたくなったよ〜
出典: chaory'sさんの口コミ
56人
1640人
045-263-6650
※本記事は、2020/09/23に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。