天橋立でランチを楽しむならココ!おしゃれなお店15選
京都府北部の天橋立は日本三景のひとつともいわれ、多くの観光客が訪れる人気スポット。宮津湾でとれる新鮮な魚介や、景観を楽しみながらランチを楽しめるお店をまとめました。観光に訪れたときのお店選びの参考にしてみてください。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1767件の口コミを参考にまとめました。
出典: YRさん
天橋立駅から徒歩2分ほどの場所にある「ワインとお宿 千歳」。ホテル内にあるレストランで、宿泊客でなくても食事を楽しめます。
おしゃれでこだわりのある店内では、景色を眺めながらゆっくりとした時間を過ごせそうです。
出典: hashed25さん
ランチでは「千歳御膳」が楽しめます。大きな籠に刺身や小鉢が付いたランチは、〆にはそばが食べられます。きれいに籠に盛られた食事は、写真映えも期待できそうですね。
目にも口にも美味しい食事に、自然と会話も弾むのだとか。
出典: hashed25さん
こちらは、「千歳御膳」の〆として提供されるそば。丹後半島伊根町のそば粉を使った手打ちそばで、すするとよい香りがふんわり立つのだそう。
食事と一緒に、地元の農家が作ったブドウから作る「天橋立ワイン」なども楽しめるそうです。
・千歳御膳
大きな籠に刺身をはじめ小鉢が数種類で「丹後産コシヒカリ」と一緒に美味しくいただきます。刺身はボリュームはありませんが伊根漁港産の地魚でいずれも美味しいです。一通り食べ終わった後に「伊根町笹川産蕎麦粉の手打ち蕎麦」が登場。蕎麦の香り豊かで美味しい蕎麦です。
出典: Breadenさんの口コミ
・真鯛のポワレ
メインの魚だ。プリっと脂の乗った真鯛は皮のパリッとした香ばしさと時間を増すごとに増幅する甘味には感服する。ここで季節の感じる野菜の演出に生きて命を頂く事の有りがたさに気づかされる。
36人
2844人
0772-22-3268
出典: キャップさん
天橋立駅から徒歩2分ほどの場所にある「カフェ・ドゥ・パン」。広々とした店内は、天橋立や回旋橋を眺めながら、食事やお茶を楽しめます。
天橋立名物「智恵の餅」も食べることができるのだそう。観光の休憩スポットとしてもおすすめのお店です。
出典: まーむちゃんさん
サンドイッチ、ハヤシライスなどのランチメニューや、ケーキセットなどを楽しむことができます。
開放的でおしゃれな店内で楽しむランチは、時間を忘れさせてくれそう。食後のコーヒーを飲みながらゆっくりと過ごすのも良いですね。
出典: すずしさん
お店のいち押しメニューでもある「天橋立オイルサーディンセット」は、梅肉を使用した天橋立のオイルサーディンのサンドイッチ。意外な組み合わせですが、美味しいと人気のようですよ。
ほかにも数種類のサンドイッチが、用意されています。
・オイルサーディンサンド
やはり天橋立にきたらオイルサーディン。このお店の名物でもあるサンドは、オイル漬けされたイワシに、梅肉ソースをかけてパンに挟んだもの。香ばしいパンは硬めで洋風な作り。オイルサーディンの塩加減もよく、梅肉ソースの酸味がいいエッセンスになっておりとても美味しかったです。
出典: heroomさんの口コミ
179人
3496人
0772-22-1313
出典: kinako-ankoさん
天橋立駅から徒歩2分の場所にある「カフェ パティスリー 玄妙庵」。天橋立にある旅館「玄妙庵」の女将さんがプロデュースしたお店だそうです。
店内は木のぬくもりが生きるナチュラルな空間。雑貨や陶器、焼き菓子が並び、ショーケースには特製ケーキが揃っているそう。
出典: kh.maさん
スイーツメニューが中心のお店ですが、ランチタイムには軽食を用意。写真は、人気の「クロックムッシュ&サラダランチset」です。
フランスパンに生ハムとチーズをのせて焼いた、本格派のメニューのよう。チーズにほどよくついた焼き目が美味しそうですね。
出典: kinako-ankoさん
ランチのあとには、ケーキやアイスクリームなどのスイーツをオーダーするのがおすすめ。
こちらは、酒かすアイスと抹茶アイスがセットになった「松風」。丹波黒豆ときな粉が添えられていて、味、香りともにバランスが絶妙だそうです。
この日のランチは、クロックムッシュサラダランチでした。ランチのスタイルはワンプレートです。サラダ、フランスパンには生ハム、さらにチーズをのせ、香ばしく焼かれたものです。これがなかなか旨いんです。フランスパンの厚みやチーズの量も適度で小腹が空いた方ならこれで十分でしょう。
出典: kh.maさんの口コミ
・酒パウンドケーキげんみょう(酒かす 黒豆入り)
酒の風味が感じられ、大粒の黒豆がたっぷり入っていて美味しかったです。松の実クッキーも甘すぎず、クッキー生地の食感がとても良かったです。
出典: eb2002621さんの口コミ
70人
1428人
0772-22-6988
出典: haa.さん
天橋立駅から徒歩1分の場所にある「パンドゥジュジュ」。店内には、テラス席を含む15の席が用意されています。ゆっくりと食事を楽しめそうなおしゃれな空間です。
テラス席では、ペットも一緒に過ごせるようですよ。
出典: miya15bvbさん
ランチは日替わりの定食やカレー、サンドイッチを楽しめます。カレーは本格的なチキンカレーとのこと。
ゆっくりと食事を楽しめる空間で、しかもどの料理も美味しいと、口コミでも好評です。
出典: うたそさん
ボリューム満点のサンドイッチは、野菜がたっぷり入っています。コーヒーにもよく合いそうですね。
パンは販売もしていて、お昼ごろには売り切れてしまうほど人気なのだとか。ぜひ食べてみたいですね!
・サンドイッチ
サンドイッチは野菜がタップリとボリューミーで大変美味しかったです☆コーヒーも好みの味で美味しいです。パンも売っていたのでお土産に「あん食パン」も買って帰りました。良いカフェを見つけて嬉しくなりました。ごちそうさまでした〜♪
出典: バスストップさんの口コミ
34人
834人
0772-25-2518
出典: yossy1さん
宮津駅から徒歩1分の場所にある「富田屋」。地元では有名なお店のようです。すぐに満席になってしまうほど人気なのだとか。
にぎやかな店内でさまざまな魚料理を楽しめる、ちょっと面白そうなお店です。
出典: 「まっすん」さん
とにかく価格がリーズナブルとのこと。新鮮でボリューム満点な刺身に、小鉢や味噌汁が付いて1,000円前後はうれしいですね。
そのほかにも、日替わり定食などメニューが豊富にそろうようです。何を食べようか悩んでしまいますね。
出典: y_recさん
定食だけでなく、一品メニューも豊富にそろっているようです。かにや刺身など、何を食べても美味しく、コスパも抜群と口コミでも評判です。
併設された民宿に宿泊することもできるようですよ。
刺身定食2、わか鳥焼、甘えび唐揚げ、中華そば、ライス小追加で計3,500強ww安い!初めて食べた甘えび唐揚げ、カラッと揚がった中に甘えびの濃ゆいお味、美味しゅうございます(*^○^*)
出典: もみー01さんの口コミ
全体的に料理はリーズナブルな価格設定が魅力的で、民宿が併設されていて一泊二食付きの宿泊もできる。次から次へと絶えず来店客が入れ替わる人気ぶりで、地域に長年根付いて親しまれている印象の店である。
出典: 「まっすん」さんの口コミ
708人
23029人
0772-22-0015
出典:tabelog.com
宮津駅から6分ほど歩いた住宅街の中にある「レストラン 精養軒」。大正時代に創業して以降、長く愛され続けている洋食屋さんです。お店で使うマヨネーズやデミグラスソースなど、すべて手作りされています。
近くを訪れたときには、ぜひ立ち寄ってみたいですね。
出典: tintontantonさん
洋食屋さんならではのメニューが楽しめます。ランチは、A・B・Cと用意されていて、お子様ランチがそのまま大人用になったようなプレートです。
ランチメニューは、時間に関係なく注文できるのもうれしいですね。
出典: たいこちゃんさん
創業以来作り続けられている「名物タンシチュー」が、お店のおすすめメニューなのだそう。14時間以上煮込まれたタンは、子どもでもすっと切れるほどやわらかく、絶品とのこと。
インターネット通販でも購入できるようです。
・カニコロッケとタンシチュー
待つことしばしでプレート到着。熱々です。マジで揚げたてコロッケで口の中を火傷してしまいました。ポテトサラダ、茹で卵のマヨネーズ和え、スパゲッティのトマトソース、キャベツの千切りなどが少しずつ、お皿いっぱいに盛り合されているのが楽しい。これは美味しい街の洋食屋さんですね。
出典: くわへりさんの口コミ
・Bランチ
ぷりぷり大振りな有頭エビがたまらん旨し♡チョット甘目のデミソースがかかったハンバーグも美味♡ ポテトサラダと玉子サラダの絶妙な塩味の効いた味付けも見逃せないw٩(๑><๑)۶
84人
3172人
0772-22-2426
出典:tabelog.com
宮津駅から15分ほど歩いた場所にある「お食事処 海鮮かわさき」。海のほとりにある鮮魚店が始めた定食屋さんです。
海を眺めながら、新鮮な海鮮料理を堪能できるとのこと。ランチタイムのみの営業です。
出典: arm1004さん
地元、丹後で水揚げされる魚介を使用したメニューが豊富にそろいます。いち押しメニューは「上海鮮丼」だそう。あふれんばかりに魚介がのった、写真映えしそうな一品ですね。
どのメニューもコスパが良いと口コミでも好評です。
出典: haruoyaさん
「ふぐ丸ごと定食」は、たたき・白子・唐揚げと名前の通りふぐを堪能できる定食。塩を少しつけて食べるふぐの唐揚げが絶品なのだとか。思わずリピートしてしまうお客さんもいるようですよ。
ほかにも、季節に合わせた魚料理が豊富にそろいます。
・フグづくし定食
フグのたたきは程よい肉厚と火の通し具合。白子も美味いですね!から揚げはトラでいただけば結構な値段でしょうが、お値打ちにたっぷりいただけます。赤だしもうれしいです。やっぱり愛知出身者には赤だしです。
出典: haruoyaさんの口コミ
・日替わり
アジフライの柔らかさと身の美味しさ。他にも、ホタテ、太刀魚、白身魚の全部で4種。なんと豪華でしょう!ホタテの揚げ物は初めて食べましたが美味しいですね。タルタルソースとレモンの相性が良く、けっこうお腹が減っていましたが、ボリュームありでした。
出典: zyaga1467さんの口コミ
121人
6325人
0772-22-6953
出典: 安曇野からさん
宮津駅から徒歩10分の場所にある商業施設「宮津シーサイドマート ミップル」の最上階にある「山海屋」。海側の席からは天橋立が一望できます。
最高のロケーションで、海を眺めながら食事を楽しめるのは、うれしいですね。
出典: 尾上松之助さん
お寿司に天ぷらなどが付いた「寿司昼御膳」や、刺身のついたランチなど、リーズナブルなランチメニューが数種類用意されています。
広々とした店内でゆったりと食事を楽しめそうなお店です。
出典: ほっこりまったりさん
お店のイチオシメニューは「海鮮丼ランチ」1,080円(税抜)。新鮮な海鮮がたっぷりとのった丼に、うどんが付いてくるボリューム満点のランチ。
コスパも抜群で、美味しいとのことです。
刺身のツバスが大ぶりに切ってあって食べ応えありましたなぁ。靴を脱いで座敷&掘りごたつスタイルのテーブルやから、お子様連れにもゆったりとご飯が食べられるという点でも、家族向けなお店に思えましたなぁ~。
出典: ラッタッタ~大佐さんの口コミ
とにかくリーズナブル。迷いながら注文したのは小うどんと小鉢のついた海鮮丼セット990円。白ご飯の上に錦糸卵、ネタはえび・ほたて・うなぎ・あなご・いくら・まぐろ・いかと、目にも舌にも海を堪能できるひと時でした。
出典: ほっこりまったりさんの口コミ
63人
1324人
0772-25-1661
出典: body pit kyotoさん
宮津駅から徒歩10分ほどの場所にある「ハマカゼカフェ」。道の駅海の京都宮津内に設置されたお店で、宮津や丹後のシーフードが使われたメニューや、地元の高校生とコラボしたメニューを楽しめます。
宮津湾や天橋立の風を感じられる落ち着いた雰囲気です。
出典: kurodaさん
地元の海でとれた魚介を使ったメニューを楽しめます。郷土料理のバラ寿司と同じ具材を使用した「BARAパエリヤ」は、魚介がふんだんにのっていてボリューム満点の一品。
パスタやラーメンなど、メニューの種類も豊富です。
出典: COOLTIMEさん
宮津のシーフードをハマカゼ風にアレンジした「シーフードカレー焼きそば」。カレーの辛さが丁度よく、箸が進むのだとか。
地元の高校生とコラボした「ブイヤベースラーメン」も、同じくおすすめのメニューのようです。
・宮津カレー焼そば
カレーの風味がたまらん逸品。カレーは辛すぎず甘すぎずちょうどいい。これは正直ベストバランス。どんどん食が進みます。
出典: COOLTIMEさんの口コミ
店内は新しくオシャレな感じの雰囲気。いただいたのは、プレミアム 煎 300円甘み、ナッツ感、軽い酸味。美味しい珈琲でした。これで300円はお得ですね。旅の帰りにほっこりさせていただきました。大変美味しゅうございました!
出典: hashed25さんの口コミ
66人
1145人
0772-25-1080
出典: kukiwkm77さん
天橋立駅の対岸、溝尻漁村センターの近くにある「雪舟庵」。カウンター越しに阿蘇海や天橋立を一望できるお寿司屋さんです。
おしゃれな店内で、ゆっくりと食事を楽しめそう。カウンター席のほかに、個室やテーブル席の利用も可能とのこと。
出典: のぶたくおさん
お昼には少しお得な価格でお寿司や定食メニューなどを楽しめます。「寿司定食」には、寿司5貫のほかに、小鉢3種や揚げ物などが付くとのこと。
数量限定なので、どうしても食べたい!というときは、確認してから訪れたほうが安心です。
出典: くいしんぼうなともさんさん
旬の魚を使用して握られるお寿司も、口コミで好評です。鮮度も良くシャリもふっくらとしていて美味しいとのこと。
一品メニューも充実しているようなので、ゆっくりと食事を楽しみたいときにもおすすめのお店。
丁寧で美味しいお料理と、素敵な景色とインテリアでとても楽しい時間が過ごせました。今度は夕暮れ時に来たいなあ。
出典: エビちゅさんの口コミ
・寿司定食
お寿司は、目の前でご主人が握ってくださいます。とっても豪華な感じで大満足。まず、お寿司。口の中でほろっと崩れて、酢の加減も絶妙な寿司飯です。
出典: のぶたくおさんの口コミ
90人
4155人
0772-27-1530
出典: Aki7878さん
天橋立駅からは、ワイナリー行きのバスが出ていて20分程度で到着します。天橋立を望む畑で、ワイン用のブドウを育てているそうです。
ワインの工場見学や、テイスティングもできるとのこと。地元の食材を使用したバイキングも楽しめます。
出典: ハスタさん
地元丹後産の食材にこだわって作られている料理は、すべて手作りなのだそう。ワインやお土産を買えるマルシェの2階で、オーシャンビューを眺めながら食事を楽しめるとのこと。
こだわって作られた料理は、どれも美味しいと口コミでも好評です。
出典: ハスタさん
土日祝日限定で提供される「燻し焼きステーキ」。ブドウの枝を使って燻焼きにしたお肉は、食べるべき一品と人気のようです。ボリューム満点なのだそう。
バイキングとは別料金での注文になるので、注意が必要。
・ビュッフェランチ
特に美味しかったのは、サラダコーナーにドレッシングと同じように置かれて、デザート食べるまで見過ごしてた、かぼちゃの冷静スープ。スズキのエスカペッシュ、夏野菜カレー、ヒラヤミルクのブラマンジェ、米粉パン、各種野菜のフリットでした。
出典: 王家の紋章さんの口コミ
109人
1901人
0772-27-2222
出典: グルメタクシーさん
天橋立駅の対岸、傘松公園の入口にある「セントジョンズ ベア」。大正11年創業の洋食屋さんです。アメリカンな雰囲気のお店で、クマのマークが目印。
気候の良い季節などにおすすめの、眺望が抜群なテラス席がありますよ。
出典: とべないさん
生パン粉で仕上げる大きなエビフライやハンバーグなど、洋食メニューが豊富にそろいます。
エビフライを目当てにやってくるお客さんもいるようです。大きな海老がぷりぷりで最高!とのこと。
出典: けゆめさん
オーナーのイチオシは、オムライスなのだそう。薄い卵の皮に包まれたオーソドックスなオムライスは、ライスがたっぷりと詰まっていて、味付けも絶妙と口コミでも評判です。
ポップな雰囲気のお店で、昔ながらの洋食を満喫できます。
恐らく昔からのレシピを脈々と受け継がれているのでしょう。その気になればいくら手を抜いてもシーズン中には客が途絶えることがないであろう好立地にありながら、一品一品手を抜くことなく調理されている料理には大変好感が持てました。
出典: Pino Noirさんの口コミ
・エビフライランチ
ノーマル海老だが普通にデカイp(^^)qプリップリで完璧☆小さな事だが尾の根元まで食べやすい様にキッチリ殻が剥いてあるのが嬉しく美味しい♪この一年間で様々な海老フライを食べましたがやっぱしココのが一番やなぁって再認識しました♪
出典: とべないさんの口コミ
56人
1358人
0772-27-1317
出典: キャップさん
天橋立駅の対岸、ケーブルカーの入り口付近にあるお店です。おみやげや甘味が揃っているとのこと。
落ち着いた店内で、ゆっくりと食事を楽しむこともできます。観光の途中でちょっと疲れた時に立ち寄るのにおすすめです。
出典: 昼メシ部長さん
「お宝丼」は、アカモクや新鮮なお刺身などがたっぷりと入った人気ランチメニュー。名前のとおり、まるでお宝のような海鮮がたっぷりと盛られているようです。
そのほか、麺が紫色の「赤米うどん」や「紫米そうめん」なども、お店のイチオシメニューだそう。
出典: ハスタさん
観光の疲れを癒やしてくれそうな、黒豆がたっぷり入ったソフトクリームも人気のようです。
テイクアウトも可能なので、食べながら観光を楽しむのも良さそうですね。店頭では、おみやげの販売もしているよう。
・アオリイカとアカモクとバイ貝の《丹後お宝丼》
う〜ん、美味しいですね〜バイ貝が甘くて味がいいですね〜イカも最高です!玉子の黄身を割ってイカと一緒に頂くとさらに美味くなります。観光地なのであまり期待をしていなかったのですか、想像以上に美味しいです!
出典: 昼メシ部長さんの口コミ
99人
3354人
0772-27-0114
出典: けいこのちからさん
天橋立駅からは対岸の、元伊勢籠神社の麓にある「Un Son Benir」。宿泊施設「花笑舞」の中にあるレストランです。潮の香りに包まれながら、四季を感じられる食事を楽しむことができます。
どこか懐かしい、雰囲気のあるおしゃれなお店だそうです。
出典: あめはちさん
パスタランチのパスタは、数種類の中から選べるのだそう。サラダに自家製のパン、デザートが付いてきます。
店内からは、宮津湾が一望できるそう。海を眺めながらゆっくりと食事を楽しめます。
出典: haruoyaさん
お店のいち押しは「アンソンランチ」。ミニサラダやスープに、メイン料理とパスタも付いてくるボリューム満点のコース料理。
デザートまで付いてくるのは、女性にはうれしいですね。
・アンソンランチ
1番人気のアンソンランチを魚と肉を注文。自家製パンもおかわり自由で海の見える席に案内して頂いたので宮津湾の絶景を見ながら食べるランチは美味しかったです。
出典: anravi9296さんの口コミ
窓際の席に案内され、1800円のシエロを注文。白いワンプレートにチキンや魚、サラダなど4種の料理が少しづつ綺麗に盛り付けられています。焼きたてパンとスープもついて満足。と思っていたらデザートとコーヒー(または紅茶)もあるとのこと。ティラミスとフルーツもおいしかった。機会を見つけてまた行きます。
出典: なおかつさんの口コミ
32人
1356人
0772-27-1225
出典: p-boatさん
天橋立駅から橋を渡って、対岸の宮津湾沿いにあるお店。別荘などが立ち並ぶ住宅街の中にあるログハウスで、石窯焼のピザを楽しめます。
静かで落ち着いた店内で、のんびりと過ごせそうな雰囲気です。
出典: kurodaさん
オイルサーディンがトッピングされたピザは、チーズとの相性も良く、イワシの旨味が感じられる一品だそう。
ピザは石窯で焼くナポリ風で、皮までモチモチして美味しいと口コミでも評判です。ピザだけでなく、カレーのランチも用意されているようですよ。
出典: keboyan877さん
高級国産スモークチーズ「カチョカバロ」は、知り合いの牧場から仕入れているのだそう。
表面をカリカリに焼いているとのこと。食感が楽しく、ワインにもピッタリなのだとか。
・ビスマルク
特に美味しかったのが、ビスマルク。今まで食べたピザの中で一番美味しかったと思います。お店の雰囲気も、本当に素敵でした。またぜひ利用させて頂きたいと思います(*^_^*)
出典: たべあるきっ子さんの口コミ
・オイルサーディンとトマト
オイルサーディンはさすが天橋立。イワシの旨みが溢れてくる。チーズとの相性もいいですね。ジェノベーゼはバジリコが芳しく豊かな風味を加えています。ともにモツァレラがいい仕事していますね。
出典: kurodaさんの口コミ
20人
709人
0772-45-1808
※本記事は、2024/05/16に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。