仙川で絶品ランチを楽しむ!ぜひ立ち寄りたいお店19選
東京都調布市の仙川駅周辺は学生街とも言われており、都内からのアクセスがいいのも魅力のエリアです。今回は、カフェから本格派のフレンチレストラン、イタリアンなど、おすすめのランチを料理ジャンル別にまとめました。仙川にお越しの方は、ぜひチェックしてみましょう。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1336件の口コミを参考にまとめました。
目次
出典: 光風霽月さん
仙川駅から徒歩10分ほど、住宅街の中にある、オレンジ色のひさしが目印の「ラ・マンチーナ」は、リーズナブルな価格でイタリアンを楽しめるお店だそうです。
店内はアットホームな雰囲気が漂い、カウンター席もあるので一人でも入りやすいとのこと。
出典: mutsumutsu7さん
ランチセットは、パスタにサラダとパンが付いて千円以内とリーズナブルさも人気。
アジに焼きナス、三つ葉などの具材が入っている「鯵と焼きなす、三葉、新生姜のフレッシュトマト」は、カラフルで彩りのいい一品。コシの強い麺が特徴だそう。
焼きナスは香ばしく、生姜の爽やかな香りが広がるのだとか。
出典: mutsumutsu7さん
この日のランチデザートは、「レアチーズケーキ」。ミルクのコクが強く、甘酸っぱいいちごのソースと相性がいいとのこと。
さっぱりとした味わいに仕上がっているそうなので、食後でもペロリと食べられます。
・自家製ボロネーゼ温玉子乗せ
ボロネーゼがパスタの下に隠れている。そしてお手製の優しい味。上の温玉子を崩しながらいただきます。非常においしいです。そしてパンお替りあるよ~と言われましたが、満腹。サラダは前回に比べると小ぶりですが、十分な量。満足です。
出典: matti8000さんの口コミ
・エビとアボカドのクリームソーススパゲッティ
大きなエビの甲殻類らしい食欲をそそる香りが立っています。こっくりとしたソースが絡んで、美味しいですね~。パスタは追加料金無しに大盛にできます。メガ盛りではなく、2~3割増しの量です。
出典: ランチ会好きさんの口コミ
121人
7089人
03-5313-5797
出典: Tat3さん
仙川駅から徒歩10分ほど、「ピッツェリア クラフト」は、甲州街道沿いにあるレストラン。石窯で焼いた出来たてピザと、旬の新鮮な野菜を使った料理が人気だそうです。
店内はウッド調になっていて、温かみがあるそう。
ランチタイムは火〜金曜は、11時半〜14時半、土日祝は中休みなしで営業しているとのことです。
出典: しゅがー0330さん
ピザは、外はサックリ中はもっちりとした生地が特徴とのこと。
「シチリアーナ」は、トマトソースとチーズを使用し、ニンニクとアンチョビの風味がアクセントになっているとのこと。
平日限定のランチは、ピッツアにサラダやスープなが色々付いて1,250円。ピッツア単品でもそのくらいの値段がするので、かなりお得感があるそうです。
出典: ポッキー2010さん
デザート系のピザも人気です。「リンゴとマスカルポーネのピッツァバニラアイス添え」は、シャキシャキとしたリンゴとシナモンの香りが絶品なのだとか。
温かいピザに、バニラアイスが溶けてクリーミーな味わいを楽しめるとのこと。
・マルゲリータ
大きくてしっかり焼かれています。見るからにおいしそう。ピザの耳もふんわりパリっとしています。食べてみるととろりと美味しいチーズに、パリっと焼かれた生地。この美味しさには驚きました。23区内の有名店にも劣らないピザだと思います。
出典: なぎさ.iさんの口コミ
サラダはシャキシャキのお野菜にドレッシングがたっぷり。パンはフォカッチャでした!ふわふわしてます。また、この日のスープは冷たいコーンスープ。コーンの甘味がぎゅっと詰まっていて、すごく美味しい!おかわりしたいくらい。
出典: しゅがー0330さんの口コミ
176人
7036人
03-3309-3158
出典: Tat3さん
仙川駅より徒歩6分の場所にある「ジュリエッタ」は、イタリアンをリーズナブルな価格でカジュアルに楽しめるレストランだそうです。
店内のインテリアにも工夫が施されていて、居心地のいい空間になっているのだとか。
ランチは3種類のパスタから1つ選び、前菜3種、焼き立てパン、デザート付きで1,200円とリーズナブル。
前菜から彩り良い一皿が提供され、味はもちろん見た目も楽しめると評判です。
出典: Tat3さん
「ソーセージとモッツァレラチーズのトマトソーススパゲティ」は、角切りのモッツァレラチーズとフレッシュトマトがたっぷり入っている一品。
ひき肉入りのトマトソースが、酸味がありつつも濃厚な味わいだそう。
・ボローニャ風ミートソース(手打ちタリアテッレ)
まるでビーフシチューな濃厚さのミートソース。お肉の味わいが濃厚なスープがタリアテッレに絡んでさらに上にたっぷり散らされたパルミジャーノがコクをプラス。モッチモチな、でも奥に芯を感じるタリアテッレもたまらない。
デザートも間違いないです!正直、一切れのパウンドケーキでこれほどまでに美味しい!と感じたデザートは今までになかったかも!?というくらい美味しかったです。一緒にオーダーしたコーヒーともよく合います。コーヒーも軽くて美味しかったです。
17人
756人
03-6671-5382
出典: まめぞうさん
仙川駅から徒歩5分、「Oggi」は、スタイリッシュでおしゃれな外観が目を引くイタリアン。店内の柱には、長野の古民家から運んできた木材を使用しているとのこと。
カウンター席もあるので、おひとりさまランチにもぴったりです。
ランチ営業は、11時半〜14時半。
「アサリのトマトソースパスタ」は、トマトの酸味が控えめのマイルドなソースが絶品と評判のメニュー。
たっぷりのソースがアルデンテのパスタによく絡み、アサリとの相性もいいとのこと。
出典: Tat3さん
ランチのセットでついてくる「有機ベビーリーフのサラダ」も、多くの方から人気があります。
アンチョビが香るニンジンドレッシングの味が、苦みのあるベビーリーフによく合っているそうです。
パスタのトマトソースが素敵に美味しいです。生トマトから作ったかと思うようなさらりとしたソースでありながら、甘みと旨味がたっぷり。そこに真鯛から出たスープも加わって、すばらしい出来です。パスタの太さと茹で加減も完璧。特別にひねりは無いものの、素直で丁寧なお料理です。
出典: ランチ会好きさんの口コミ
店員さんも付かず離れず、食後は店長さんもしっかりアイコンタクトの笑顔でお見送りでとても良い気分。お味も接客もすべてのバランスがとてもよい!トータルで4000円くらいでした!また他のパスタもいただきに来ます。
出典: sugis319さんの口コミ
37人
1921人
03-5969-9090
出典: rt1103nさん
「SALVATORE CUOMO & BAR 仙川」は、メニューが豊富だと評判のイタリアン。仙川駅より徒歩2分と、アクセスがいいのもうれしいポイントです。
店内はダークブラウンを基調としており、落ち着いた雰囲気が漂っているそう。
出典: chinekoさん
ピッツァランチの「シラスとルッコラ、スモークモッツァレラのピッツァ」は、ソースがないタイプのシーフードピザ。
ピザ生地には塩気があり、クリスピーな食感がやみつきになるのだとか。
出典: rt1103nさん
ピザメニューの定番「マルゲリータ」は、薄めの生地がパリパリとして香ばしいそうです。
モッツァレラチーズの旨みとコクが感じられ、1人でも一枚ペロリと平らげることができるとのこと。
バーニャカウダが好きなので、店内掲示板で見つけて、早速のオーダー。バーニャカウダ好きにはたまりません(≧∇≦)2人では少々多いぐらいのお野菜と、タップリのバーニャカウダのソース。ニンジンも臭み無く、どの野菜も美味しく頂きました!
出典: まう53さんの口コミ
67人
1336人
050-5594-0830
出典: まめぞうさん
「トラットリア・フィーロ」は、岐阜県出身のシェフが作る絶品のイタリアンを味わえるレストランです。
天井が高く開放感があり、内装もおしゃれでくつろぎやすい空間になっています。
出典: 下町カレンダーさん
ランチではサラダ、自家製パン、デザートをセットにできるとのこと。
リゾットはイタリアのお米をブレンドしており、少し芯が残るようにしているのだそう。魚介の旨みを存分に味わえて絶品なのだとか。
出典: 下町カレンダーさん
ランチに訪れてお店のファンになったら、ディナータイムにも訪れてみてはいかがでしょう。
「高知県産のフルーツトマトと高山モッツァレラチーズのカプレーゼ」は、盛りつけにもこだわっていると評判。
赤と緑のコントラストが目を引く、味だけでなく見た目も楽しめるメニューですね。
また内装もおしゃれでかっこいいです。天井が高く開放感があって、脚が高めのコンパクトな椅子が並びカウンター席からはオープンキッチンが、窓際の席からは外が見えます。おしぼりもアロマの香りで、お化粧室も綺麗でテーブルにはお花が飾ってあり・・もう、隙がない!
出典: ぷぅぶぅさんの口コミ
お魚もお肉も食材の新鮮さと産地にこだわっていて、何を食べても美味しいです。特にお肉。メニューはイタリア各地の料理を取り入れていて、見知らぬ言葉もありますが、シェフの方がきちんと解説してくださり、彼の地に想いを馳せたくなります。
出典: yamac0141さんの口コミ
34人
2575人
050-5595-7724
仙川駅より徒歩5分の「Restaurant COZY」は、イタリアンをベースに日本風の味つけを合わせた料理を楽しめるレストランです。
木目と白を基調にした清潔感のある店内で、優雅な時間を過ごせます。
出典: hyy1127さん
ヘルシー志向の方におすすめの「サラダランチ」は、天然酵母のパンと日替わりスープがセットでついてくるとのこと。
サラダにかける自家製ドレッシングは、野菜をすりおろしたものだそう。
出典: ひろっけさん
「北海道産ホタテとフレッシュトマト、熟成塩レモンのペペロンチーノ」は、トマトの赤と大葉の緑がカラフルなメニュー。
トマトやレモンの酸味が感じられて、さっぱりとした味わいに仕上がっているそうです。
サラダランチにはミネストローネと天然酵母のパン。パスタランチ(海老のビスク風トマトクリームパスタ)には前菜の盛り合わせが付きます。海老のビスク風トマトクリームパスタは、パスタランチ + 500円でしたがとても美味しく満足致しました。
出典: hyy1127さんの口コミ
明るく開放的な大きな窓が印象的なモダンでおしゃれな店。店内は、色々な要素が混ざりつつ、どこかホッとする不思議な空間。
77人
2813人
050-5596-2331
出典: まめぞうさん
入り口のフランス国旗が目印、調布市仙川町にある「レストラン アミューズ」は、アットホームな雰囲気の中で本格的なフレンチを楽しめるお店。
思わず長居したくなるほど居心地がいい、という口コミもありました。
出典: rt1103nさん
ランチは、パスタや肉、魚などのメイン料理から一品選び、天然酵母のパン、デザート、ドリンク付き。
こちらは選べるメイン、オクラやナス、ニンジンなど色とりどりの有機野菜が添えられた「真鯛のポワレ」。程よい塩気が効いているのだそうです。
鯛は外がパリパリで香ばしく、中はふんわりとしているのだとか。
出典: ランチ会好きさん
「青ムロアジののパイ包みプロヴァンス風」は、ほうれん草のフランが添えられた一品。バターの風味豊かなパイが絶品だそうです。
バルサミコソースで味つけされているアジは、臭みがまったく感じられないとのこと。
デザートはパイナップルのソルベに白いコーヒーのブランマンジェ。パイナップルのさわやかな酸味と、ほんのりコーヒー味の滑らかブランマンジェで、美味しいです。深煎りのコーヒーがとても美味しいです。
出典: ランチ会好きさんの口コミ
こんなにいいお店が地元にあったとは知りませんでした。今まで行かなかったことを後悔するくらい、ランチコースに満足。2000円以内で、前菜、スープ、メインにきちんとしたデザート、コーヒーで、どれも手のこんだ美味しさ。
出典: ゆ's blogさんの口コミ
41人
2273人
03-3305-5658
出典: あいきゅさん
仙川駅から徒歩3分、「スイスレストラン セントバーナード 仙川店」は、ペット同伴が可能のレストラン。
店内には大きな円卓テーブルが置かれ、席同士の間隔も広めなのでゆったりとくつろぎやすいそうです。
ランチタイムは、11時〜15時。
出典: obu_0さん
ランチメニューはチーズフォンデュの他、パスタやホットドッグなどもあるとのこと。
「スイスバーガーセット」は、サラダにスープ、ラクレットチーズつきです。ハンバーガーにはスイスの国旗が刺さっています。
出典: msdさん
大人気の「チーズフォンデュセット」は、パンやソーセージ、野菜をチーズに絡めて食べるメニューです。
よくのびるタイプのチーズと、サラッとしたタイプのチーズの2種類が使われているのだとか。
・チーズフォンデュ
パンとチーズの組み合わせはマストですね。お芋とチーズもバッチリでした。よくのびるタイプのチーズとサラッとしたチーズが(チーズフォンデュだとエメンタールチーズとグリュイエールですよね)ダブルで使ってあるみたいですね。ウンウン、美味しかったです。
出典: chinekoさんの口コミ
25人
835人
03-5315-5377
出典: ICHIKOさん
仙川駅より徒歩3分の場所にある「簓」は、創作の和食料理を味わえるお店とのこと。口コミによると、ランチタイムには女性の利用客が多いそうです。
店内はカウンター席がメインになっており、一人でも入りやすいのだとか。
出典: 幸せなひまつぶしさん
ランチの「魚料理膳」は、日替わりの魚料理にご飯、みそ汁、漬け物がついた定食メニュー。
「あんこうと春キャベツの蒸しもの」は、魚の身がふっくらとやわらかく仕上がっているそうです。
出典: 前田食堂さん
「総州古白鶏のもも肉天然塩焼き」は、素材を活かしたシンプルな味つけになっていてジューシーなのだとか。
とうもろこしやズッキーニなどのグリル野菜が添えられ、彩りのいい一品です。
・肉料理膳
特徴的なのは、小皿が多いこと。最初に、スープとサラダの皿が出され、次に冷奴とお刺身、メインの豚肉のローストは、ゴロゴロ野菜のソテーと相乗りで提供され、お味噌汁とご飯、最後にデザートのシャーベットです。
出典: かりずまてぃっくさんの口コミ
112人
5846人
050-5869-8505
出典: まめぞうさん
仙川駅より徒歩5分の「Beet 仙川」は、モーニングとランチを食べられるお店として人気。テイクアウトのお弁当も好評だそう。
内装がかわいらしく、カフェのような雰囲気が漂います。
出典: 幸せなひまつぶしさん
「日替わり定食」は、一品一品丁寧に作られており、野菜をたくさん食べられるメニューなのだとか。
この日のメインは、「ハーブシュリンプと厚揚げのチリ卵」。味だけでなく香りも楽しめるそうです。
出典: コッキンポンコさん
ランチの「ごぼうのガパオ飯」は、鶏肉の旨みが凝縮されたライスが絶品と評判です。
ひとくちサイズに切られた、ゴボウの食感が楽しいのだとか。食物繊維をたっぷり摂れるのはうれしいですね。
・日替わりランチ
一品一品とても丁寧に作られているのが伝わってきます。とくにきんぴらは、それぞれの食材が綺麗に均等に切られていて見た目も美しく、大きさがそろっているから食感も良かったです。アジフライは注文してから揚げてくれていて、揚げたてアツアツ。ふっくらとしたアジは大きくて食べごたえありました。
出典: まちむすめさんの口コミ
カフェ的な雰囲気の明るい配色の内装に、カウンター、テーブルあわせて20席ほどの店内。お昼は主に日替わり定食、日替わりパスタその他焼魚定食や週替わりカレー、キャベツメンチ定食、ガパオライスなどを提供され、地元の方に愛されている普段づかいレストランのようです。
出典: 幸せなひまつぶしさんの口コミ
18人
804人
出典: maxlさん
仙川駅より徒歩5分の「カリーバー・ミルチ」は、インド料理をベースにしたカレーや創作料理を味わえる隠れ家風のお店だそうです。
店内のテーブルや照明はアンティーク調で統一されており、おしゃれな雰囲気が漂っています。
出典: 波乗りトニ〜さん
ランチタイムに食べられる「ポークキーマ」は、サフランライスかチャパティのいずれかをセットにできるとのこと。
スパイスの香りが豊かなカレーと、カルダモン入りのライスは相性が抜群なのだとか。
出典: 光風霽月さん
深緑が目を引く「サグチキン」は、鶏肉をベースにほうれん草をたっぷりと入れた鉄分を摂れる青菜カレー。
マイルドな辛さで食べやすい、という口コミも寄せられていました。
・ポークキーマ
食べてみて気づくのは、さらりとしていてカレーなのにあまり刺激を感じないこと。身体というか胃にやさしい、お腹にやさしいカレーなんですね。毎日食べても大丈夫というか。なるほど、このカレーは独特の世界で美味しいかも。
出典: chinekoさんの口コミ
スパイシーチキンカレーは「これが食べたかった!」と唸る王道の美味しさ?しかもカレーにスマイリー描いてくれてる!? サラダは美しくドレッシングがまたいい。ヨーグルトデザートってなんでもなさそうだけど、これがしみじみとやさしい。ホットチャイもたっぷりと可愛い器で…
出典: まねき猫55さんの口コミ
124人
5071人
03-3309-4668
出典: yume04さん
仙川駅より徒歩5分の「レキュム・デ・ジュール」は、大人向けの隠れ家カフェとのこと。
ジャズが流れる店内にはアンティークの家具やランプが置かれ、落ち着きやすい雰囲気が漂っているそうです。
出典: まめぞうさん
「旬の有機野菜とハム卵ごはん」は、オムレツと石川県産の旬野菜、ご飯がワンプレートに盛りつけられたランチメニュー。
オムレツはふわふわに仕上がっており、野菜はシャキシャキとした食感なのだとか。
出典: rasan802さん
パフェも人気があり、ランチ後のデザートとして注文する人も多いとのこと。
「ブルーベリーパフェ」は、アイスクリームにブルーベリージャムとムースを合わせた、色鮮やかな一品です。
・おやさいごはん
わりと量もしっかりあってお野菜たっぷり。お野菜にかけるものは"自家製ドレッシング"か"塩&レモン"を選べました。野菜だけでなく、沖縄アグー豚の塩焼きやオムレツもついていて飽きない。彩りも綺麗。
出典: まちむすめさんの口コミ
日替わりのコーヒーはキリマンジャロ、バランスよくパンチの効いた酸味で好みの焙煎具合だと思います。クロックムッシュはハム、チーズの定番具材に加えてホワイトソースが使われていて、中が激熱ですが味が丸くなって美味しいですね。丁寧に作られたクロックムッシュを楽しめました。
出典: Racco903さんの口コミ
131人
6970人
03-5313-4078
出典: momochan0806さん
仙川駅より徒歩7分の「niwa-coya」は、お店の一角で絵画や食器を販売しているギャラリーカフェです。
口コミでは、「提供される料理や飲み物の器がかわいい」との声が挙がっています。
出典: hyy1127さん
「本日の玄米ご膳」は、素材にこだわった身体に優しいおかずが並ぶ、ほっこりするような定食ランチ。
一品一品しっかりと味つけされており、玄米ご飯はモチモチとした食感を楽しめるとのこと。
出典: 幸せなひまつぶしさん
「ラムチョコバナナのケーキ」は、バナナとレーズンの組み合わせが美味しいデザートだそうです。
しっとりとしたケーキ生地にはラム酒が染み込んでいて、口に運ぶと芳醇な香りが広がるのだとか。
サラダはフレッシュ、海老沢農園さんのかな?チーズトーストはチーズ2種で濃厚。ハーブティーも生のハーブで、レモネードはちょっと蜂蜜入りで今回はなにもかも満足でした。
出典: hyy1127さんの口コミ
手作り風の扉を開け、中に入りますと、展示が中央にあり、種類の違うテーブルがあり、雰囲気よいです。ランチのお膳をいただきました。ご飯もおかずも味噌汁も本当に美味しかったです。絶品はジンジャーティ!!!生姜が沢山入っていて、下には生姜が沈んでいるのですが、甘くて本当に美味しかったです。
出典: cimaさんの口コミ
49人
3172人
03-6322-1848
出典: まーきんログさん
仙川駅より徒歩5分の場所にある「キックバック カフェ」は、使用する食材にこだわる健康志向のカフェとのこと。
店内にはステージがあり、定期的にライブやイベントがおこなわれるそうです。
出典: 幸せなひまつぶしさん
「キックバック カフェ」の料理には、化学調味料や保存料が一切使用されていないそうです。
ランチメニューの「日替わりのデリプレート」は、スープもデリも優しい味に仕上がっているとのこと。
出典: takamacさん
豆乳仕立ての濃厚なスープが人気「まめラー」は、ネギや豆腐、鶏そぼろなどの具材が入っているお店の看板メニューとのこと。
豆乳で作った豚骨ダシのスープが濃厚で、塩分はおさえられているのだとか。具材の豆腐は香ばしくて美味しいと評判です。
・ガパウ
鶏肉挽肉の臭みは、一切なし!一緒に炒められてるバジルもいい仕事してます。塩コショウにもこだわり感じます!塩分も丁度いいです。ご飯の上に のってくる 半熟目玉焼きの黄身を割って一緒にパクリ。おいしー!!あとは、1cm位の輪切りトマト、斜め切りのキュウリがいいアクセントです!
出典: akiaki1027さんの口コミ
メニューが凄く多彩でオリジナリティーがありますが、本質的にものすごく健康志向のカフェです。多くの調味料は自家製のようです。豆乳ラーメン、まめらー、を頂きましたが、胡麻を効かせて、塩分控えめの味付けです。胡麻が効果的に効いてるので、塩分が控えめでも物足りなさがありません。
出典: takamacさんの口コミ
80人
2844人
03-5384-1577
出典: まめぞうさん
「LARGO」は、全面ガラス張りの開放的な空間で美味しい料理と音楽を楽しめる隠れ家レストラン。ホームメイドのスイーツも人気です。
テラス席ではペットを連れて、一緒に食事することができるとのこと。
出典: まめぞうさん
ランチメニューの「エッグベネディクト」は、サーモンとベーコンの2種類だそう。ハッシュドポテトが添えられています。
マフィンの生地はあっさりとシンプルな味わいで、とろける半熟卵によく合うとのこと。
出典: Tat3さん
「ルーベンサンドイッチ」は、燻製下ビーフパストラミにチェダーチーズ、キャベツのソテーを挟んだホットサンド。フライドポテトとピクルスつきです。
パンにはバターが塗られており、風味がいいのだとか。
中の席が空いたようで、途中で中に移動しますか?とお声がけして頂きましたが、もうすぐ食べ終わりそうだったので遠慮しました。こういった気遣いは嬉しいですね。お会計で中に入るとモダンでお洒落でした。どうやら撮影などでも使われているようです。
出典: Saba168さんの口コミ
メニューもおしゃれな品が多く、味も美味しく女子会に最適なお店です。落ち着いた雰囲気が居心地の良さを演出します?特に美味しかったのは以下のフリットのようなお料理で、シンプルでありながら量も多くなく女性にぴったりの量となっていました。また、パスタも美味しくお腹も満たされるカフェです。
出典: さんびきのこぶたさんの口コミ
110人
6807人
050-5571-3611
出典:tabelog.com
仙川駅前のロータリー沿いにある「センガワポワール」は、カジュアルな雰囲気の中でパスタやハンバーグ、オムライスなどの馴染みのあるメニューを楽しめるカフェ。
口コミによれば、春になると窓際の席から駅前の桜が見えるそうです。
出典: 幸せなひまつぶしさん
ランチメニューのバゲットサンドは3種類あり、軽食として食べてもちょうどいい量とのこと。
「バゲットサンド(燻製イワシ&クリームチーズ)」は、スモークの香りがクセになるのだとか。
出典: chinekoさん
ランチにはサラダバーとドリンクバーをつけられるそうなので、野菜不足の方にとってはうれしいポイント。
野菜以外にはクスクスや蒸し鶏、チリコンカンなどがあり、ドレッシングも豊富だそうです。
サラダバーはチキンガランティーヌ、チリコンカンがあるのが珍しいです。入り口に「ご自由にお持ち下さい」となっているミニデザートチケットで、いただいたのはしっとりしたチョコレートケーキ。チョコチップ入り、甘くない生クリーム添えで、美味しいです。
出典: ランチ会好きさんの口コミ
80人
3060人
050-5595-7745
出典: Racco903さん
「空彩」は、温かみがありホッとするような雰囲気のカフェなのだとか。
店内はカウンター席が中心で、壁にかかっている大きな黒板には日替わりのおすすめメニューが書かれているそうです。
ランチタイム営業は、11時半〜15時まで。
出典: 幸せなひまつぶしさん
「手作りお惣菜5種盛り合わせセット」は、家庭的な味つけのボリューミーな惣菜を食べられるメニューとのこと。
スパニッシュオムレツにはホクホクのジャガイモが入っていて、トマトの酸味が美味しいのとか。
出典: なまむろさん
ランチの「そらいろ、自慢の鶏モモ肉唐揚げセット」は、野菜の和え物や小松菜とエノキのお浸しなどの小鉢がついた定食メニュー。
唐揚げの衣は薄めで、ヘルシーに仕上がっているそうです。
・ブリ照り焼き定食
くどくないタレがからめられて程よく火が入ったブリはふっくらとしてとても美味しく、なによりも味噌汁が素朴なのに出汁と味噌と具材のバランスがとてもよく、家庭でできそうでできない味わいでした。
出典: Racco903さんの口コミ
お魚の定食をいただきました。美味しくて身体に優しい感じで、副菜も2皿ついて900円。ついてるお茶も美味しかったです。店内の雰囲気もこじんまりしていて、ゆっくりまったり落ち着いて食べることができました。普段使いのお店にしたいと思いました。また行きたいです。
出典: 仙川あいりさんの口コミ
25人
931人
070-6409-3413
出典: Tat3さん
調布市仙川町にある「カフェ ペルシェ」は、アーチの形をした窓がおしゃれな居心地のいいカフェだそうです。
オープンキッチンになっており、明るく日当たりのいい店内で美味しい料理やコーヒーを味わえるとのこと。
出典: Tat3さん
トマトやチーズ、レタスなどが盛られた「タコライス」はボリューム満点でありながら、彩り豊かで見た目もきれいな一品。
野菜をたっぷり食べられるので、女性にはうれしいメニューですね。
出典: takamacさん
人気メニューの「チーズキーマカレー」は、3種類あるのだとか。
「イエローチーズキーマカレー」は、チーズの風味が強めだそう。とろとろのチーズが、ライスとカレーを包んでいます。
月曜定休が多いこの辺りで、月曜来てもやっててくれるのが嬉しい(正直、他の店目当てで定休だったからここ見つけたのもある)。店内黒、茶、白、観葉植物の緑でまとめられたスッキリした店内。特にここのトイレの中のインテリア結構好きですね。自宅でも頑張れば真似出来そうなお洒落感。
出典: 幸せなひまつぶしさんの口コミ
美しく優しい味のタコライス、挽肉の上にチーズとトマト、周りをチョッフしたサニーレタスで囲んであります。上品で美味しいタコライスです。
出典: Tat3さんの口コミ
12人
593人
03-5315-9340
※本記事は、2020/07/06に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。