名古屋のおしゃれカフェ7選!フォトジェニックなお店を紹介
名古屋駅周辺や繁華街の栄エリアなど、洗練された雰囲気のスポットが多くある名古屋市。市内には、おしゃれなカフェやレストランもたくさんあります。今回は、そんな名古屋にあるおすすめのカフェをエリアごとにまとめました。思わず写真に撮りたくなるような、センスの良いお店を紹介します。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる1750件の口コミを参考にまとめました。
出典: sakura52943さん
名古屋市中区栄、呉服町通にあるカフェです。1階はショップ、2階にカフェスペースがあります。
シンプルな空間にテーブルを置いた、おしゃれな空間。平日は昼から夕方まで、週末は夜の営業もしています。
出典: まぁちん1234さん
デザートは、国産小麦を使い、できる限り手作りのものを提供しているとのこと。
「チーズケーキ」は真っ白で四角くカットされています。レアチーズのようななめらかさに、土台のザクザクとした食感の組み合わせも楽しいそう。
出典: 76sakuranboさん
「カスタードプリン」は、大きなホールで焼いたものをカットして提供されています。
ほろ苦いカラメルソースに、甘みのプリン液のバランスが良いそう。こだわりのコーヒーや自家製のドリンクと合わせて、ゆっくりと味わえそうです。
チーズケーキはとても美味しい!少し酸味があり、口溶けがいい!下に敷いてあるグラハムクラッカーのザクザク食感が相性抜群!ホールで食べたいぐらいw。コーヒーは苦味のある方が好みなのでブラジルをチョイス。また伺いたいカフェです☕️
出典: you_f_oneさんの口コミ
かわいいプリンは硬めの好きなヤツお味はキャラメルのほろ苦甘とプリンの相性がよく、クリームいらずのおいしさでした。アイスコーヒーといただきましたが、後味スッキリとして、非常に良かったです♪カウンターにはコンセントもたくさんあるからきっと買い物してる人がたくさん休憩しにくるんでしょうね!
出典: きんぶたさん
フランス語で天空のカフェという意味の店名を持つカフェ。ジェイアール名古屋タカシヤマの51階にあります。
おしゃれな雰囲気の店内には24席が用意されています。写真は窓側の席で、名古屋の中心地を見下ろせるソファ席です。
出典: 甘子さん
提供されるケーキは、同ビルの地下で販売されているもので、人気のあるものから選んでいるそうです。
窓側の席は人気で行列ができている日もあるようです。眺望も楽しみたい時には、時間に余裕のある時がおすすめだとか。
出典: UKAさん
「ミルフィーユ ドゥ シエル」は、天空をイメージさせるタワー型のデザート。ひとつずつのパーツも美味しいと人気です。
タワーの中にはアイスがあり、雲を模したのは綿菓子とのこと。そのキュートなビジュアルを写真に収める人も多いそうです。
名古屋の景色が一望できる窓側の席が特に人気で、テーブル席であればすぐに入れることもあるので、お店の方に聞いてみると良さそうです。今回は人気メニューのケーキセットと、カモミールティーを注文。高島屋の地下で人気のケーキを揃えており、ケーキと一緒にドリンクを楽しめるのがこのお店の魅力。
素敵な店員さんに癒されながら、スイーツやdrinkの説明を受けて好みのケーキとdrinkを選び、午前中からスイーツを味わいながらこの絶景を堪能しました。次回は夜景を見に夕方来てみようかな。日頃の疲れが飛ぶような絶景で名古屋を一望出来て満足です!来れて幸せ♪
出典: もちまる大好きさんの口コミ
出典: さんタローさん
地下鉄矢場町駅から歩いて8分ほど、栄3丁目交差点そばにある、店名の通りコーヒーとジェラートがおすすめのカフェ。
白い外壁が目印だとか。店内はいろいろなテーブルセットがあり、フォトスポットにもなっているようなおしゃれな雰囲気です。
出典: cafe_622さん
コーヒー豆だけでなく淹れ方にもこだわったコーヒーを味わえます。ハンドドリップでフィルターの形状を選べるとか。
ラテアートもきれいと好評で、描いているところも見られるようです。
出典: yossy☻さん
ジェラートは5~6種あり、ひとつのカップに2種類のフレーバーを入れてくれるようです。
「ピスタチオ」は、ピスタチオの濃厚な味をそのまま楽しめるそう。ミルクテイストのジェラートとコーヒーの両方を味わえる「アフォガード」もあります。
ご飯の後に少しお話しする時間がほしくて【THE CUPS SAKAE】さんに訪れました!夜だったのでお客さんも少なく、ゆっくりできました♪カフェラテを頼みましたが、ラテアートがおしゃれで飲む気になれず、、、とても居心地のよいカフェでした!
出典: いっしー35214さんの口コミ
出典: 0liver515さん
大人にも心を解きほぐして、リラックスタイムを過ごして欲しいというコンセプトのカフェ。
名古屋市中区千代田、中央本線の高架下にあるお店です。天井が高く、ゆったりとしたおしゃれな空間だとか。ソファ席も多くあります。
出典: ぺこぺろさん
「ゴルチャショートケーキ」が名物のデザートとのこと。フワフワのスポンジに、たっぷりの生クリームを合わせた一品だとか。
生クリームがたっぷりとのせられていますが、甘さはおさえているそう。イチゴの酸味もあり、軽く食べられてしまうようです。
出典: mon♡nagoyaさん
ドリンクメニューも写真に撮りたくなるような、かわいい仕上がりとのこと。フルーツを使ったシェイクやソーダは、果実の色がそのまま出ているようなポップな色合いです。
クラフトビールもあって、夜カフェも楽しめます。
お店の雰囲気もおしゃれでランチでもデザートでもどっちでもいけるいい感じのお店でした!カフェラテは可愛いグラスで色も綺麗で写真映えします!食べ物は種類が多く丼系やイタリアン系など様々でした!もちろんケーキの種類もありとても美味しかっです!
出典: 絶対ヤンキーさんの口コミ
◉ゴルチャショートケーキ・こちらはいつも頼むお気に入りのショートケーキ。生クリームが甘すぎず、中に入ってるフルーツとの相性がとても良いです。・◉goldenモンブランショートケーキ・モンブランクリームが口の中でフワッと溶けてトロける美味しさ。メレンゲのクッキーも良いアクセントになります。
出典: thimeさんの口コミ
出典: 204&さん
フランスで修業をしたオーナーパテシェが作り出す、美しくて美味しいタルトが人気のカフェです。
名古屋市千種区の古井ノ坂交差点近くにあり、ブルー系の外観とのこと。店内も繊細でおしゃれな雰囲気です。
出典: VOLVO850Rさん
タルトは季節のフルーツを使ったものもあり、シーズンごとに種類が変わるようです。
「イチゴのタルト」はイチゴの甘酸っぱさを引き出した味だとか。時期によっては、ピスタチオやほうじ茶のクリームと合わせたイチゴのタルトも登場します。
出典: Oscar.F.37dさん
タルトの種類が豊富で、どれを選ぶか迷うそう。テイクアウトで購入する人も多く、バースデーケーキ用にもしてくれます。
フルーツの個性に合わせて、ハーブやスパイスを加えているとか。大人も満足できるタルトだと評判です。
いただいたのはショコラと、苺とピスターシュのタルト。ショコラはとっても濃厚で口溶けなめらか、上に乗ってる八角かな?スパイスが効いていて大人な味。かなり美味しかったです。苺とピスターシュのタルトも、クリームは甘過ぎず苺の酸味といいバランス。これも美味しかったです。
出典: おぉちゃんさんの口コミ
絶賛リピート中です。インスタ映え間違いなしの美しく美味しいタルトです。マンゴーのタルトもメロンのタルトも、いちじくのタルトもフルーツがとってもジューシーで美味しいです♪今回、初購入のシュークリームもめちゃくちゃタイプ♡
出典: T 名古屋 さんさんの口コミ
出典: 岩谷貴美さん
60年ほど前にコーヒー専門の喫茶店としてオープン。コーヒーに合うスイーツを提供するカフェへと成長した経緯のあるお店です。
名古屋市営地下鉄の上飯田駅から歩いて3分ほど。洋館のサロンのような上質な空間で、おしゃれなひと時を過ごせます。
出典: hana0518さん
モーニングセットやランチメニューの料理も美味しく、優雅な気分で食事ができると人気です。
「モエダンメニュー」として、切り口が美しいサンドイッチもあります。写真の「サーモン&クリームチーズ」は、素材の旨みの組み合わせも考えられた味とのこと。
出典: sakura007さん
「アフタヌーンティー」は2人から予約をして味わえるようです。ひとつずつのケーキや焼き菓子などが、どれも美味しいとリピーターもいるそう。
南部鉄器の急須で提供される紅茶も、香りも味わいも良いと人気です。おしゃれなカフェタイムになりそうですね。
・アフタヌーンティー
お気に入り過ぎて季節ごとに伺ってます。ケーキ1つ1つが本当に美味しい。スイーツだけじゃなくてセイボリーまで美味しい!!スコーンも焼きたて。紅茶が飲み放題で種類豊富なとこもお気に入りポイント。接客も素敵で昔から人気なカフェなのも納得です!!
出典: ジョビちゃんさんの口コミ
出典: sakur776さん
栄駅から歩いて1分ほど、テレビ塔前の久屋大通公園内にあるカフェ。モーニングからディナーまで利用できます。
暖色のソファシートに木製テーブルと、温もりを感じさせる店内。おしゃれなテラス席もあります。
出典: Rin1208さん
「トリュフオムレツブレックファースト」は、トリュフと濃厚なソースがかけられた朝食メニュー。
これを目当てに、開店時刻に来る人もいるとか。モーニングプレートにはサラダやベーコンが付き、人気のパンもセットでお得とのこと。
出典: アオチップさん
お腹をすかせて行っても、ランチタイムからはパスタやアラカルトメニューもあります。
パスタは数種あり、どれももっちりとしたパスタに、ソースがよく絡むとのこと。「渡り蟹のトマトクリームソース」はカニの旨みもプラスされているそうです。
・トリュフオムレツブレックファースト
オムレツ、サラダ、ベーコン、ソーセージ、パン、ヨーグルトがついてきます!朝から贅沢☺️オムレツにはたっぷりの香り高いトリュフソースが☺️オムレツもトロトロで美味しかったです♡パンもしっとりしていて、少し甘さがあり美味しかったです♡
出典: Rin1208さんの口コミ
何よりこちらはパスタが美味しいです!随時5-6種類から選べますし、ちょくちょくラインナップが変わるのも嬉しいですね^ ^。どのパスタも、ハズレなしの美味しさです。どれも具が惜しみなく入っているのと、麺がもちっと歯応えがあって、ソースともよく絡みます。
出典: お腹ぺこるんさんの口コミ
※本記事は、2023/01/05に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。