絶品の焼き鳥を上野で!上野のおすすめ焼き鳥屋さん10選

出典:Connie0720さん

絶品の焼き鳥を上野で!上野のおすすめ焼き鳥屋さん10選

上野には、上野動物園やアメ横などの観光スポットが集まっています。そんな上野には、美味しくて人気の焼き鳥屋さんがたくさん。上野で1日遊んだら、美味しい焼き鳥を食べて帰りませんか?今回は、地元で長年愛されているお店からお洒落で雰囲気のいいお店まで幅広くまとめました。

記事作成日:2020/05/12

6017view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1906の口コミを参考にまとめました。

上野広小路駅付近の美味しい焼き鳥屋さん

鳥恵 上野広小路店

焼鳥百名店2022選出店

3.72

夜の金額: ¥8,000~¥9,999

昼の金額: -

上野広小路駅、上野御徒町駅から徒歩1分ほどの場所にある焼き鳥店。居心地の良い落ち着いた空間の中、絶品の焼き鳥が食べられると評判のお店です。

カウンター席、テーブル席、掘りごたつ席があり、全部で26席。

平日は17時半から、土曜日祝日は17時から営業しており、深夜23時まで。日曜日が定休日です。

鳥恵 上野広小路店

淡海地鶏や大山鶏など、各地から厳選した地鶏を仕入れているそう。鮮度の良さ、焼き加減、タレの味など、どの点においてもクオリティが高いと評判。

焼き鳥の美味しさを引き出す、世界各国のワインなども揃っているとのこと。

鳥恵 上野広小路店 - 滋賀うずら

「うずらシャントゥカイユのロースト」は、香ばしくローストされた雛鳥の丸焼きだそう。ワインとの相性は抜群で、さっぱりとした味わいとのこと。

洋風のメニューやワインがあり、お洒落で落ち着いた雰囲気なので、デートで来るのもおすすめだそうです。

店員さんは以前と同様に明るく元気があって人気店は味もさることながらこうした接客でも安心します。この日はカウンターをお願いしましたが、カウンター越しにお料理の説明をしてくれたりとても良い雰囲気です。

出典: 外食は贅沢さんの口コミ

・淡海地鶏さがり
胸肉を皮で巻き直して素焼きし、特製の柚子胡椒の乗せています。皮のパリッとした食感と引き締まった旨味の強い淡海地鶏、実に美味い。

出典: グルメ大家さんさんの口コミ

地鶏屋ごくう 上野店

3.41

夜の金額: ¥5,000~¥5,999

昼の金額: -

創業明治35年の老舗築地問屋から、毎朝仕入れている鮮度抜群の鶏肉が評判の「地鶏屋ごくう 上野店」。上野広小路駅から歩いて約2分です。

月〜土曜日は、17時半から深夜4時まで営業しています。

店内はカウンターが6席、テーブルが22席の全28席。

地鶏屋ごくう 上野店

こちらは人気の「自家製生つくね」。フワフワでジューシー、病みつきになる味わいとのこと。卵黄を添えた「月見つくね」も美味しいと評判。

焼き鳥の種類が豊富で、希少部位も楽しめるそう。鶏肉を使用したサイドメニューも多いそうです。

地鶏屋ごくう 上野店

鶏料理の一品メニューも評判。「鶏もも肉のたたき」がおすすめで、秘伝のタレが絶品なのだとか。

食感もよく、程よい酸味の味付けでバランスがいいと好評です。

・そぼろ丼+王卵
〆は人気のそぼろ丼。お土産に持ち帰る人も多いのだとか。そこに王卵の卵黄を追加してもらいました。卵かけご飯とどっちにするか超悩んだので!まずはそのまま、そして自家製ラー油を垂らしてもまた美味い。

出典: brax3さんの口コミ

焼鳥で使用する鶏肉は創業明治35年の老舗築地問屋から毎朝入荷するというこだわりだそうです。それだけでも肉質の良さはわかりますし、焼き加減や塩加減も良く、炭火で焼かれた香ばしさで焼鳥としての完成度は良い感じだと思います。

出典: umaimono-daisukiさんの口コミ

串焼きだるま

3.39

夜の金額: -

昼の金額: -

串焼 だるま - 二階

1階はカウンター席とテーブル席があり、2階にはテーブル席と個室があるそう。温かみのある店内は雰囲気が良く、店員さんの接客もいいと評判です。

営業時間は17時から深夜23時半までで、定休日はありません。上野広小路駅から徒歩2分、上野御徒町駅から徒歩3分と好アクセス。

串焼 だるま

豚や鶏の串焼きをメインとし、ホルモン系のおつまみもあるそう。気軽に入れるので、サクッと飲みたい時におすすめとのこと。

11時半から14時半はランチタイムだそう。鶏料理の定食を堪能できるそうですよ。

串焼 だるま

一品料理で人気のメニューは「レバテキ」。半生のレバーにゴマ油と塩、たっぷりの白ネギがかかっており、美味しいと好評です。レバーの臭みもないとのこと。

どの料理も美味しく、ハズレがないという人もいるほど。リピーターも多いようです。

まずなんと言っても串焼きが美味しい!カウンターにあるショーケースから選べるし、目の前で焼きあがる様子を見るのも楽しい。それに値段もなかなか安めの設定で財布に優しい。

出典: marc007さんの口コミ

お料理も一気に出てくることなくこちらのペースに合わせて出てきました。店内は居心地いいのでついついお酒がすすんでしまいました。また利用させていただきます。

出典: matsu98519さんの口コミ

鳥とと

3.22

夜の金額: ¥2,000~¥2,999

昼の金額: -

鳥とと

上野御徒町駅から徒歩3分ほど、焼き鳥はもちろん、お酒のつまみが充実していると人気のお店です。

店内は、厨房を囲うようにしてカウンター席があり、1人でも気軽に入りやすいそう。リピーターも多いようです。

営業時間は16時から深夜24時までで、定休日は決まっていないとのこと。予め確認してから行くのがよさそうです。

鳥とと

1本140円から焼き鳥を楽しめるという「鳥とと」。鶏肉はジューシーで、美味しいと評判。珍しい部位も扱っており、こちらも美味しいそうです。

料理やドリンクがお手頃価格なのも、人気のポイントのよう。

鳥とと

焼き鳥も好評ですが、創作料理も美味しいのだとか。人気は天空のチーズオムレツ。

卵とチーズをミキサーにかけて、オムレツにしているそう。空気が含まれ、フワフワのトロトロに仕上がるそうです。

・天空のチーズオムレツ
この「天空のチーズオムレツ」は、ふわふわとろとろの仕上がりでかなり美味。卵とチーズをミキサーで泡立ててオムレツにしているので、空気がたくさん入ってふわふわ。それなのにとろとろ。食感もいいけど味もいい。この手の居酒屋のメニューとして秀逸だ。

出典: ノバンディさんの口コミ

ドリンクが安いとフードが高い!と言うのが当たり前なのにこのお店はどちらも安い\(^^)/しかも、メニューは一工夫されていて美味しい~♪ホワイトボードのオススメメニューのネーミングも楽しいですよ♪

出典: ゆき(ゆきゆみりゅう)さんの口コミ

上野駅付近の美味しい焼き鳥屋さん

鳥番長 上野昭和通り店

3.49

夜の金額: ¥6,000~¥7,999

昼の金額: ~¥999

営業時間は10時半から深夜24時まで、昼間から飲める「鳥番長 上野昭和通り店」。定休日は無いとのこと。上野駅広小路口から徒歩5分、御徒町駅北口から徒歩5分です。

昭和へタイムスリップしたようなレトロな店内で、カウンター席や座敷席があり、席数は全部で65席です。

卓上の七輪で焼いて楽しむスタイルの焼き鳥屋さんだそうで、焼きたてを堪能できるのが魅力とのこと。

11時から14時半まではランチタイムで、「親子カツ煮 定食」や「バターチキンカレー」などがあり、ガッツリ食べたい時にもおすすめとのこと。

人気メニューは「名物の鳥の丸焼き」。専用のロースターで、じっくり45分かけて焼き上げるそう。

皮はパリッと、中はやわらかく仕上がっているそう。ジューシーで美味しいと好評です。2人で食べてもお腹いっぱいになるほど、ボリューミーだそう。

・「名物の鳥の丸焼き」
食べる際には、岩塩やゆず胡椒があるので、それを付けて頂きます。じっくりローストされているので、ジューシーで美味しく、ボリュームもあるので十分満足出来ます。やはり岩塩を付けて食べるのが1番美味しいですかね。

出典: ちゃい君さんの口コミ

・ノリノリ満点サラダ
見た目は千切り大根のようですが、これはシャキシャキのじゃかいも!じゃがいもの千切りに、海苔塩がたっぷり絡まってて、これだけでお酒進みます。

出典: マユ☆えもんさんの口コミ

鳥良 上野駅前店

3.40

夜の金額: ¥6,000~¥7,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

鳥良 上野駅前店 - 客席の空間

おしゃれな照明で、和モダンな雰囲気も人気の焼き鳥店です。上野駅から徒歩1分と好アクセス。

円卓やカップルシート、半個室などもあり、シーンに合わせて選べるそう。デートや女子会にもピッタリの空間とのこと。営業時間は11時から深夜23時半までです。

鳥良 上野駅前店

焼き鳥の味付けは、塩焼きと照り焼きの2種類。しっかりと味付けされていて、美味しいとのこと。

定番の焼き鳥以外にも、「馬肉の握り寿司」や「大吟醸絹仕込みざる豆腐」など、様々な料理があります。料理を色々と選ぶのも楽しいと評判。

鳥良 上野駅前店

「鳥良」では、手造りであることにこだわっているそう。

こちらは「手羽先唐揚」。こだわりのスパイスと、1ヶ月寝かせた秘伝のたれを使用しているとのこと。

揚げ方も独自の方法だそうで、何個でも食べられると人気のメニューです。

まず、店のつくりが洒落てます。店内はかなり広い感じですが、和風の雰囲気とモダンな感じを上手くミックスしています。中央の席の周りにはLEDで電飾され華やいだ雰囲気があります。その周りの二人?四人席は半個室のように仕切られており落ち着きます。これならデートにも使えますし、家族連れにも喜ばれるのでは。

出典: nattowさんの口コミ

・やきとり盛り合わせ
焼き鳥は塩でお願いしました。5種類の中では皮がカリカリと柔らかい部分があって、上手に焼かれています。なかなか美味しい焼き鳥だと思います。

出典: ベッキオさんの口コミ

炭火焼 鶏奈緒

3.18

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: -

炭火焼 鶏奈緒

渋めの外観、落ち着いた印象の「炭火焼鶏奈緒」。店内はカウンターが4席、テーブルが12席あります。

上野駅から徒歩3分。好アクセスなのも嬉しいですね。営業時間は18時から深夜24時。定休日は日曜日、祝日、GW、夏季、年末年始だそう。

炭火焼 鶏奈緒

名物「美桜鶏のささみ」は、中がプルプルでレアな仕上がりとのこと。ふっくらとして、ジューシーで美味しいと好評。

味は、ねぎ味噌、梅しそ、さびの3種類。どれも美味しいので、3種類全て注文する人もいるのだとか!

炭火焼 鶏奈緒

本物の肉の美味しさを味わってほしい、というこだわりがあるそう。朝〆の新鮮な鶏肉を取り寄せ、うちわと炭火で丁寧に焼き上げ、素材の旨味を最大限活かすとのこと。

こちらが人気の「レバー刺」。血抜きも完璧で、美味しいと評判です。

・名物 美桜鶏のささみ
お味をねぎ味噌、さび、梅しそ、の3つから選べます!中身プルプルのレアなささみにびっくり!さびでお願いしましたが、即、別の味も注文したほどですw(全部◎ですが、個人的には梅しそが好きでした!)

出典: mochitarou.jpさんの口コミ

最後帰るときに、見えなくなるまでお辞儀をしてくれるというホスピタリティの高さ♪早く道を曲がってあげたくなるほど、人の良さを感じ、ファンとなりました!再訪決定ヾ(〃^∇^)

出典: うーまたろうさんの口コミ

鳥光國 上野店

3.26

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

鳥光國 上野店 - 玉乃光酒造

綺麗でおしゃれな雰囲気の店内は、女子会やデートにも向いているそう。カウンター席とテーブル席があり、席数は90席。4人から8人まで利用できる個室もあるとのこと。

上野駅から徒歩1分!満席のことも多いので、予約するのがおすすめだそう。

鳥光國 上野店 - おまかせ5本盛り合わせ

焼き鳥をはじめ、アヒージョやカルパッチョなどの洋風の創作料理もあります。どれを食べても美味しく、リーズナブルに楽しめるそう。

焼き鳥は1本から注文できるのも嬉しいですね。おまかせの盛り合わせもあるとのこと。

鳥光國 上野店

「自家製つくね」はたれ焼き、つくねおろしポン酢、月見つくねの3種類から選べます。

画像の「月見つくね」は、甘辛いタレと黄身のまろやかさがマッチして美味しいと評判。

焼き鳥以外に野菜焼きもあり、銀杏、山芋など幅広いラインアップとのこと。

とてもリーズルナブルだし、奥にはお座敷もあったりしてゆっくりできるので、お買い物ついでや家族連れさんにもオススメ。

出典: ko.ma1118さんの口コミ

・希少部位のあきれす【すね肉】
希少部位のアキレスは、もものうち、ふくらはぎなどの筋肉質な部分。でも歯応えが固いという印象はまったくなくて、むしろ食べやすい!芳醇な甘みとコクがあって、噛みしめるたびに旨みが溢れ出します?美味しい~!!

出典: Rose1116さんの口コミ

御徒町駅付近の美味しい焼き鳥屋さん

やきとり 上野文楽

3.49

夜の金額: ¥1,000~¥1,999

昼の金額: ¥2,000~¥2,999

昭和レトロな外観で、懐かしい雰囲気だそう。外国からのお客さんもたくさん訪れるそうです。

平日は14時から深夜23時まで、土日祝は12時から22時までの営業で、年中無休。

御徒町駅からは徒歩5分ほどで、席数は全部で30席です。

やきとり 上野文楽

長く愛されている「やきとり上野文楽」は創業して60年、焼き鳥に冷凍肉は使わないことをモットーに営業しているそう。国産銘柄鶏肉を使用し、ジューシーで肉厚なのだとか。

牛もつ煮込みも、旨味がぎゅっと詰まっていて美味しいと好評です。

やきとり 上野文楽 - みそにんにく(2本)@税込330円

写真は、パンチ力のある甘辛い味噌ダレに食欲が加速する!という口コミが寄せられた「みそにんにく」。

香ばしく火が入ったモモ肉は、甘みのある脂と味噌ダレが相性抜群、柔らかくてジューシーな味わいなのだとか。

お店は御徒町のガード下然の『大衆酒場』風ですがお子様連れのご家族も結構いらっしゃいました。様々な構成のファミリー層、複数名でも入りやすいお店なんでしょうね。ごちそうさまでした。

出典: おのっちとさすけんぼさんの口コミ

『上野フロンティアタワー』のOPENで、今後益々活気が出そうな、上野御徒町エリア。このエリアで、鳥取の銘柄鶏【大山鶏を使った串モノ】や、ホワホワの【牛もつ煮込み】なんかを頬張れる、焼鳥屋さんです。

出典: YamaNe79さんの口コミ

伊勢ろく 上野店

3.49

夜の金額: ¥5,000~¥5,999

昼の金額: ~¥999

伊勢ろく 上野店

御徒町駅から徒歩2分、上野駅不忍口から徒歩3分ほどの場所にある、銘柄鶏の焼き鳥が評判のお店です。

店内は、少し暗めの照明で落ち着いた雰囲気だそう。掘りごたつ席やカウンター席もあり、席数は70席です。

ランチタイムが12時から14時半で、ディナータイムは17時から22時半。定休日は日曜日と祝日。

伊勢ろく 上野店

福島県産「伊達鶏」の中でも、生後5ヶ月までの雌を使用しているとのこと。肉質がやわらかいのだとか。

新鮮な若鶏の風味を活かすために、レモン汁や炭火は使用しないそう。焼き加減と肉質がいいと評判です。

人気メニューの「伊勢ろくの親子丼」。プルプルでトロトロの卵と、伊勢鶏の旨味を堪能できるとのこと。出汁もしっかりと取れていて、味も濃すぎず美味しいと好評。

クオリティが高く、リーズナブルな価格で食べられる点も魅力なのだとか。

・伊勢ろくの親子丼
カウンター席から浅鍋で親子丼を煮るところが見えますが、眺めならが待つこと4分ほど。半熟とろとろの玉子にタレは程よい薄味の汁だくで、スプーンで食べたい感じ。(備え付けでプラスチックスプーンが置いてます)鶏肉は思ったよりあっさりでした。

出典: syu497さんの口コミ

雰囲気も雰囲気なので、騒ぐような客もおらず、じっくり話したいときには重宝しそうなお店です。また行くことになると思います。

出典: りきお0505さんの口コミ

※本記事は、2020/05/12に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ