池袋の焼き鳥10選!東口・西口でおすすめの店

出典:らーめんがおかずさん

池袋の焼き鳥10選!東口・西口でおすすめの店

ビジネスパーソンや学生で賑わう街、池袋にはたくさんのグルメなお店が立ち並びます。中でも焼き鳥は、仕事帰りのちょっと一杯や、仕事仲間との食事会などでも人気です。炭焼きの芳しい香りに誘われて、思わずのれんをくぐりたくなる、池袋でおすすめの焼き鳥店を、池袋駅東口・西口にわけてまとめました。

記事作成日:2020/03/06

4176view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる1911の口コミを参考にまとめました。

池袋駅東口近くの焼き鳥

炭火焼鳥 母家 池袋本店

3.52

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

JR池袋駅東口から徒歩5分のお店。創業1975年、紀州備長炭を使った地元で人気の炭火焼き鳥店です。

落ち着いた雰囲気の店内は、テーブル席のほかに座敷席もありグループでも利用しやすいのだそう。

お店の看板商品だという「レバー」。レバーそのものの臭みがなく、ねっとりトロっとした舌触りが楽しめると評判です。

焼き加減も絶妙で、タレも素材の味を邪魔しない味わいなんだとか。

炭火焼鳥 母家 池袋本店

ランチで大人気だという「焼き鳥丼セット」。野菜たっぷりの豚汁付きです。

いろんな部位が入った焼き鳥はタレか塩が選べるとのこと。炭火の香りが香ばしく美味しいと人気のメニューなんだそう。

・首肉
よく身がしまっていて、噛み応えがあります。しっかりとした弾力がありながらも、歯切れがよくってコリっとした食感♪脂ののりが素晴らしくって、とってもジューシー!ひと噛みごとに、お口の中にせせりの美味しい肉汁が広がっていきます!

出典: ゆいかーんさんの口コミ

・焼き鳥丼
焼き鳥丼はタレをチョイス。タレが焦げた芳ばしい香りが堪らん?鶏肉は1枚とボリュームたっぷり!タレは甘さ控えめ、お肉はしっかり歯ごたえあるけどぱさついてなく美味しい♪紅生姜がついてるのも嬉しい(*´?`*)

出典: 流川夏希さんの口コミ

風林火山

3.43

夜の金額: ¥2,000~¥2,999

昼の金額: -

風林火山 - 店内カウンター

JR池袋駅から徒歩4分にある、昭和47年創業のお店。備長炭で焼き上げる宮崎地鶏を使った焼き鳥店です。

1階はカウンター席のみ、2階は4人掛けテーブル席が4席というこぢんまりしているので、最大4人くらいの少人数で行くと良いのだとか。

風林火山

人気メニューの「レバーとつくね」。

レバーは臭みが全くなく、少しレア気味な焼加減、山芋と玉ねぎを練り込んだ自家製のつくねも半生状態のやわらかな口触りが絶品なんだとか。

何本でも食べたくなるほど、どちらもやわらかくて美味と評判です。

風林火山 - はつ(200円/1本) 2017.10

こちらは、臭みがなく焼き加減が絶妙だという「はつ」。しっかりとしまった、宮崎地鶏特有のコリコリ感が味わえると評判です。

肉が良いからこそできる味わいなんだそう。

・レバー
レバー。必食。新鮮な地鶏のレバーは嫌な臭みはなく、レアな焼き加減。塩でOK。ビールに合う!此方はタレも美味いので、タレ、塩どちらもオススメ。

出典: 琥太さんの口コミ

・はつ
全て大ぶりで美味しかったけど特にはつが絶品。最初はプルンとしながらも口のなかではじんわりと味が広がります。

出典: 近江太郎さんの口コミ

伊勢ろく サンシャイン店

3.47

夜の金額: -

昼の金額: ¥1,000~¥1,999

伊勢ろく サンシャイン店

JR池袋駅東口から徒歩8分、サンシャインシティアルパ3階にある地鶏専門店。

平飼いのストレスフリーな環境で育ったブランド鶏「伊達鶏」を提供しているとのこと。

夜は伊達鶏の串焼、ランチタイムは名物の親子丼が人気のお店です。

夜の人気メニューは「伊勢ろくコース」。

お通し、大根おろし、季節の魚のお刺身、季節の野菜、しそ巻焼、手羽先焼、はさみ焼、レバハツ焼、砂肝焼、つくね焼、サラダのフルコースです。

写真は、コースの中でも特に人気のはさみ焼としそ巻焼。

人気メニューのひとつ「レバハツ焼」。1本の串にレバーとハツが刺さった、1本で2種類の味を楽しめる焼き物です。

ホルモンながらもクセがなく、鮮度の良さがわかる逸品なんだそう。

・元祖親子丼
期待しながら一口食べてみます。うん、おいしい。やや薄めの甘すぎない上品な味わいで、素材の良さを際立たせているようです。肉は柔らかめで、ふわふわの卵と相性抜群。ご飯ともよく合っています。さすが、親子丼に自信を持つだけのことはありますね。

出典: おもっちーさんの口コミ

・手場先焼
定番の手場先焼ですが、これが一番感激の味。表面パリっと、中身ジューシー。脂が美味しいんです!

出典: natchan72さんの口コミ

やきとん ひなた 池袋東口店

3.47

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: -

やきとん ひなた 池袋東口店

JR池袋駅東口から徒歩2分、コスパの高い美味しいやきとん串や焼き鳥が食べられる居酒屋さん。

串の絶妙な焼き加減とほどよい味付けが人気です。席数も多く、グループでの利用もおすすめとのこと。

人気メニューだという「やきとん串盛り合わせ」。最初に注文したい、焼き立てのかしら 、はらみ、はつ、レバーなどの人気串の盛り合わせです。

コスパ抜群で食べごたえがあると、リピートする人も多いとメニューなんだそう。

やきとん ひなた 池袋東口店

こちらは、「自家製つくね」。食べごたえがあると好評で、ゴロっとボリューミーなつくねとのこと。

ふっくらした食感でジューシーな味わい、肉の甘みが堪能できると人気です。

・レバー、タン、かしら、つくね
串はレバ、タン、かしら、、レバがミディアムレアで花丸!思わずレバはお替りしちゃった。初めてのひなたで初めての秋元屋系でしたが、ここの串めっちゃ美味しいです(^O^)

出典: ラキテンさんの口コミ

・パクチーつくね
パクチー好きな人はこれおすすめ??パクチーやネギがたっぷりついててさわやかに食べられます。

出典: のん♬さんの口コミ

池袋駅西口近くの焼き鳥

やきとん 木々家 池袋西口本店

3.56

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: -

やきとん 木々家 池袋西口本店

JR山手線池袋駅西口から徒歩3分にある、池袋に5店舗展開している地元に根付いたお店。

アルコールの品揃えとお酒に合うアテも豊富で、本格的な焼き鳥がリーズナブルに楽しめると人気です。グループでの飲み会にも良さそうですね。

やきとん 木々家 池袋西口本店 - やきとん盛り合わせ(890円)

人気メニューの「やきとん盛り合わせ」。タン、ハツ、ナンコツ、カシラ、カシラアブラ、レバーなど、いろんな部位を楽しめる盛り合わせです。

ひとつひとつのカットが大きめの焼き鳥は、食べごたえがあるのだそう。

やきとん 木々家 池袋西口本店 - 大がり焼き(300円)(2012/9)

数量限定のオリジナルメニュー、喉仏の軟骨部分の「大がり焼き」。かたくて細かい軟骨が大量に入った逸品です。

ガリガリと噛むほどに深い味わいを楽しめるのだとか。早めに来店して、一度は試してみたいですね。

部位によっての焼き加減の分け方、そしてそれに必要な下処理のされ方と部位毎にお店が適切と思っている味付けの仕方など、しっかりとお店として考えていることが皿に表現されています。素晴らしいお店だと思いました。

出典: 2x0y1z1さんの口コミ

・ナンコツ(塩)
食べて納得、コリコリした喉ナンコツの食感がいいじゃないか。別皿で提供された山葵・辛味噌を着けて食べると変化があって楽しい。

出典: ぽぱいさんの口コミ

ぐんぼう

3.42

夜の金額: ¥5,000~¥5,999

昼の金額: -

JR池袋駅から徒歩西口4分にある、軍鶏(シャモ)料理専門店。筑波地鶏「やさと軍鶏」や鳥取県「大山軍鶏」など国産のブランド地鶏が食べられるお店です。

問屋から毎日仕入れた軍鶏を、冷凍せずに、注文を受けてから串打ちして焼いているとのこと。

ぐんぼう

お店の自慢メニューだという「レバー」。鮮度がよいから臭みがなく、浅めの焼き加減でホクホク感が楽しめる串と人気です。

レバーが苦手な人にも、ぜひ食べて欲しいというお店おすすめのメニューとのこと。

ぐんぼう - 軍鶏 手羽焼(2015.9)

コラーゲンたっぷりでおすすめメニューのひとつ「手羽先焼 」。皮のパリパリ感と肉のジューシーさを楽しめる串なんだそう。

クセのない脂が美味で、鮮度がわかる逸品なんだとか。

・ねぎま、せせり、レバー
臭みもなく軍鶏らしい独特の食感、そしてあっさりとしたお肉。塩が効いていて美味しい。ちなみに当たり前ですが注文してから串に刺してご主人が焼いてくれます。

出典: さとう かずまささんの口コミ

・軍鶏焼き ぼんじり
ジューシーで、感動する美味しさ!この串から食べたら、これ以上の感動があるのかな?ってくらいでした。

出典: drahappa9さんの口コミ

軍鶏一 池袋店

3.45

夜の金額: ¥6,000~¥7,999

昼の金額: -

軍鶏一 池袋店

JR池袋駅西口から徒歩2分のお店。新鮮な軍鶏を、刺身、串焼き、鍋で食べられるという軍鶏料理居酒屋です。

備長炭で焼き上げる串焼きは、埼玉県産のブランド地鶏「タマシャモ」を使用しているとのこと。ランチタイムは軍鶏の親子丼のみです。

軍鶏一 池袋店

お店の看板商品だという「タマシャモ ねぎま」。

軍鶏の味わいを楽しめるように味付けは塩のみで、好みで自家製辛味噌かわさびだれで味を調整できるとのこと。

歯ごたえ、噛みごたえが抜群と人気です。

軍鶏一 池袋店

人気メニューのひとつ、「つくね」。外がカリッと香ばしくて中はふんわり、肉汁たっぷりでジューシーな味わいが人気です。

ぷりぷりのげんきな卵黄は、弾力があり簡単には崩れないのだとか。

・タマシャモの焼き鳥(ねぎま、皮)
やはり普通の鶏肉とは違って弾力がありますね。皮も普通の鶏より厚め。これは何本でもいけてしまいますね。

出典: gizuclo_15さんの口コミ

・焼き軍鶏(レバー・砂肝)
これまた絶品。。焼き鳥好きの自分には堪りません!レバーも濃厚で特に砂肝が食べたことのない歯応え!!シャキシャキとした食感で歯切れが良いです。とっても美味しい。

出典: umaimon100さんの口コミ

焼きとり・串焼き かめや

3.47

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ¥2,000~¥2,999

焼きとり・串焼き かめや - 入口

JR池袋駅から徒歩1分のお店にある、昭和57年創業の親子2代で営む焼き鳥店です。安くて美味しいと評判で、昼から飲めるのも人気の理由。

創業時から引き継がれた秘伝の味噌ダレは、一度食べたらやみつきになるほどの美味しさなんだそう。

こちらは、常連さんに大人気だという「ピー肉」。その名の通り、ピーマンの肉詰めです。

アツアツの肉の旨みと、ジュワーッととろける甘いチーズがたまらなく美味しいと評判のメニュー。

こちらは「焼きとり、豚バラ串、ささみ梅じそ」。どの串もリーズナブルで美味しいと好評です。

ニラ巻、オクラ巻、ミニトマト巻など、ヘルシーな野菜と肉を組み合わせした創作串も豊富。お店秘伝の味噌がどの串とも相性抜群なんだそう。

焼物には、かめや秘伝の辛味噌。ほう、いいね。つけていただきましょう。思った通り、焼き鳥と辛味噌って合うね、美味い。

出典: ajisainohana goさんの口コミ

・ピー肉、鳥皮、レバー、やきとり、砂肝
塩加減がよく、そのままでも十分美味しいのですが、7年かけてできたという辛味噌が絶品。そしてピー肉。その名の通りピーマン肉詰めかと思いきやピーマンに空洞にチーズを仕込み、豚バラ肉で包むという串は、味の絡みがとてもいい感じ。

出典: nishimasaさんの口コミ

3.40

夜の金額: ¥3,000~¥3,999

昼の金額: ~¥999

勇

JR池袋駅西口から徒歩5分にある、良質の備長炭だけを使ってじっくりと時間をかけて焼く炭火串焼き店。

山梨を代表する銘柄鶏「信玄鶏」をリーズナブルに食べられるお店です。

王道的な串からオリジナルの創作串までメニューが豊富なのも人気。

勇  - 焼鳥②

こちらは、毎日16時?19時限定の「おつかれさまセット」。好きなドリンクと一品料理、焼き鳥4本を選べるお得なセットです。

食事のスタートに、本格的な炭焼きの焼き鳥が楽しめると人気。

お店イチオシのメニューだという「レバー」。新鮮なレバーは臭みがなく、内蔵系が苦手という人にもおすすめなんだとか。

レア気味の焼き加減でやわらかく、まるでフォアグラのような味わいと好評です。

・もも、ぼんじり、膝軟骨
もも 柔らかくて上手に焼いてる。ぼんじり うん。脂ののりがいいね!膝軟骨 コリコリしてます。美味しい。

出典: まりしらさんの口コミ

・レバー、ぼんじり、もも
レバー。中はしっとり、表面に張りを出す程度に焼きを止めている感じ。イイ感じじゃないですか。ぼんじり、皮はしっかり焼かれており、カリッとウマい。ももは串の刺し方が独特で、弾力のある食感がイイ。

出典: つきのわのプーさんさんの口コミ

やきとん えん家 池袋本店

3.55

夜の金額: ¥4,000~¥4,999

昼の金額: -

JR池袋駅西口から徒歩5分の、朝採れ蓮根とやきとん串のお店。宮崎県産朝締めもつは、毎日お店で捌き串打ちをしているのだそう。

焼き鳥に合うアルコールも豊富で、17~19時のハッピーアワーは20種のハイボール&サワーがお得に飲めるとのこと。

人気メニューのひとつ、「大山どりレバー」。カットが大きく、食べごたえがあると評判の串です。

焼き加減もやや浅めで、新鮮なレバーならではの美味しさを楽しめるのだとか。

やきとん えん家 池袋本店 - トロテッポー@180円+税

こちらは、やきとんで人気のモツ焼き「トロテッポー(直腸)」。ぷるぷるとやわらかい食感が人気のメニューです。

ダシの効いたとろっとしたタレの、濃厚な味わいがクセになるのだそう。

・串焼き7種盛り合わせ
炭火焼きでじっくり焼いた肉は焼き、塩、タレ加減全て良く、肉汁たっぷりジューシーで部位毎の旨味や甘味、苦味も確り感じられます。

出典: s-shigeoさんの口コミ

串はそれぞれ大きめの塊、食べ応えがあります。味も一本一本火の通し方を工夫しているなという印象を受けました。

出典: 肉ソンウーバーさんの口コミ

※本記事は、2020/03/06に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ