西明石駅周辺で安くて美味いおすすめ海鮮居酒屋7選!【コスパ重視】
西明石に出張することが多いので、私が行ったことのある駅周辺のおすすめ居酒屋を厳選してみました。「海鮮が美味しい」「1人で入りやすい」「とにかく安い」を重視しています。刺身、天婦羅、塩焼きなど海の幸を使った魚料理はもちろん、明石焼、焼き鳥もあったり、飲み放題があるところもピックアップしています。
ネット予約
閉じる
このまとめ記事は食べログレビュアーによる288件の口コミを参考にまとめました。
明石と言えば海の幸。獲れたて新鮮な魚介類が食べられる居酒屋をピックアップしました。
せっかく出張や観光で明石に来たなら、地元のものを食べたいですからね。
海鮮メニューがあって、おひとり様で入りやすくて、とにかく安い店を選んでいます。
大体一人予算が2,000~4,000円くらい。
高級店の評価が良くなる傾向にあるので、食べログの評価ポイントは無視しています。
出典: シェルロイさん
【明石焼が食べたい時】
カウンター10席、テーブル2つの小さな居酒屋。
明石焼が人気で、ほんとに美味しい。
10個で500円というコスパの良さ。
さらに、お好み焼きや焼きそばもかなり美味しくて、たこ飯セットでお腹いっぱいになれます。
おでんもおすすめ。
そして全部安い。
駅近ということもあって、いつも大体賑わってますね。
出典: sakitakaさん
出典: Zabilioさん
出典: 売れっ子ぶるさん
出典: はーくさん
私はタコと穴子の
・明石焼ミックス700円
をオーダーしました!
だし汁、三つ葉と共に提供
されます!
食べましたが、やはり穴子
はいいですね!
茶わん蒸しにも欠かせない、
いい出しの出る穴子に、
当店の旨いだし汁が組合わさり、
最高です!
出典:https://tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28032760/dtlrvwlst/
136人
2269人
078-922-5590
出典: *muku*さん
【ちょっとイイものを食べたい時】
ご主人の兄弟が漁師をやっているため常に新鮮な魚を食べられます。
明石鯛のわら焼き、とらふぐ白子、ぶり大根など、酒にぴったりのメニューが豊富。
もちろん寿司もあります。
ちょっとお金出してもいいかなと思うならここがおすすめです。
駅から10分ほど歩きます。
出典: しあわせはぴたんさん
出典: ことんすさん
出典: ジャイトニオ猪場さん
出典: yamagobouさん
お造り、由良雲丹、蛤などいろいろオーダー。
提供される料理がどれも秀逸!お造りのレベルも素晴らしい。調理も手抜き無しだが、いやはや素材のレベルに言葉がない。ほんと一品一品が素晴らしい。
しかも、値段が良心的‼︎
高級由良雲丹もゲタで提供!
蛤の旨味と大きさにも言葉が出ない。
〆に大将の手打ち蕎麦を堪能!
ただただ参りました。
このレベルを日々味わえる地元の方が羨ましい!
出典: ブライトスカイさんの口コミ
30人
1477人
078-920-0711
出典: catherine.yさん
【ワインが飲みたい時】
西明石駅の目の前、ホテルプレフォートの1階にあるレストラン。居酒屋ではないのですが、とにかくコスパが良いのでランクイン。
明石鯛の刺身や明石蛸のマリネ、明石海苔とあさりのリゾットなど海鮮料理が多く、ハーフサイズでも注文できるのでちょい飲みにぴったりですが、パスタやリゾットもあるのでがっつりディナーにも使えます。
ワインが飲みたい気分のときはココがおすすめ。
ホテルの宿泊客も使っている様子なので1人でも入りやすいです。
飲み放題もあり。
出典: catherine.yさん
出典: 甘いもの好きさん
出典: 甘いもの好きさん
出典: 島玉夫さん
地元の食材を活かしたメニューがある。
これは出張で出てきている身からすると嬉しい。
遠出してきたからには、やはりその地のモノを試したい。
驚くべきは価格。
立地と雰囲気からして高そうだったのだが、そうでもない。
しかもハーフサイズが用意されているので、酒のアテとしてはちょうどいい。
この日は明石鯛の刺身、うずらのグリル(ハーフ)、リゾットを注文。
どれも美味い。申し分ない。
出典: yamizaruさんの口コミ
5人
143人
出典: Zabilioさん
【落ち着いて飲みたい時】
造りや天婦羅など海鮮メニューが豊富。
カウンター5席、テーブル10席で落ち着いた雰囲気。
リーズナブルな価格帯で料理が美味しいので地元では評価の高いお店です。
お腹いっぱい食べるというよりは、落ち着いて飲みたい気分のときにおすすめです。
出典: マロンクレープさん
出典: いぴけんさん
出典: マロンクレープさん
落ち着いた店内と、とても気遣いの感じられる接客、美味しい食べ物、飲み物、そしてリーズナブルな価格と大変満足でした。
食材にもとてもこだわっていることが感じられ、本日のトマトというメニューがあったのですが、その時1番美味しいものをチョイスしているんだなって思いました。トマトの旬ではないのですが、とても甘く美味しいトマトでした。
お刺身もさすが明石のお店、最高に美味しかったです。
22人
1283人
078-924-6555
出典: まさ・なちさん
【賑わいのある店で飲みたい時】
駅近ということもあってワイワイと活気のあるお店です。
焼き鳥と海鮮料理をメインに、メニュー豊富。
薩摩揚げがとても美味しかったです。
大阪や芦屋などにも複数店舗を展開しているようですね。
席数が多いのでグループでも入りやすいです。
深夜営業あり。
出典: abend28さん
出典: ninnikutanさん
出典: ナナモンさん
『季節の薩摩揚』 毎回注文しますが、これが超絶品、スーパーで売っている薩摩揚を想像してはいけません
熱々で、口に入れたら溶けてなくなります
出典:https://tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28040417/dtlrvwlst/
45人
498人
出典: もぐもぐろぐさん
【産地直送の魚が食べたい時】
漁港から産地直送の魚を食べられる居酒屋。
造りやたたき、カマ焼き、煮付け、つぼ焼きなど豊富な海鮮メニューが揃っています。
メジャーなお店ではないですが、地元客からの評価がとても高い様子。
アットホームな雰囲気も◎です。
出典: もぐもぐろぐさん
出典: もぐもぐろぐさん
出典: もぐもぐろぐさん
全部うまかった。魚処ってすごい。
コレくらいの値段でこのレベルの味が大阪で
食べれたらヘビーユーズ確定です。
また来ます。
出典:https://tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28040417/dtlrvwlst/
6人
206人
078-925-6551
出典: ジャイトニオ猪場さん
【がっつり肉を食べたい時】
海鮮ではないのですが、兵庫県の丹波篠山産の地鶏を骨付きで食べることが出来ます。
一鶴よりも美味しいと評判。
鶏の刺身や手羽先など鶏料理がメインですが、寿司やお造り、薩摩揚げなど一部魚料理もあります。
全体的にコスパが良いです。
出典: 拉麺番長きむやんさん
出典:tabelog.com
出典: ジャイトニオ猪場さん
鶏屋さんですが居酒屋さんのように品数豊富。そのなかでもかなり美味しいと思ったものはいぶし焼きとやわ鶏です。いぶし焼きを作り始めると煙が結構出て少々店内は曇りぎみでしたが歯応えと味が最高でした。やわ鶏も何種類かのスパイス+ニンニクたっぷりで少し濃い味でしたがとても柔らかくてそして肉の油は甘くて美味しかったです。そしてもものタタキもお気に入りです。
出典: ココランさんの口コミ
44人
1562人
078-924-8884
※本記事は、2020/01/22に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。