松江の和菓子

出典:okiesさん

松江の和菓子

温泉饅頭をこよなく愛する私が、日本三大和菓子どころの松江の和菓子、有名どころから、地元に愛される小さなお店まで、できるだけ多く紹介します。どこもおすすめで、優劣つけがたく、順番はたまたまということでご理解いただけるとうれしいです。

更新日:2020/03/02 (2019/01/07作成)

6643view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる763の口コミを参考にまとめました。

喫茶きはる

喫茶きはる

現代の名工伊丹二夫さんが作る和菓子がいただけます。目移り必須。
「本わらび」、「栗きんとん」など

一力堂 京店本店

一力堂 京店本店

代表菓はお留め菓子「姫小袖」
他に「錦小倉」、「納豆しぐれ」、「酒まんじゅう」、最中「松江葵」、「地伝酒どら焼き」など
「楽山支店」があります。

お団子と甘味喫茶 月ヶ瀬

お団子と甘味喫茶 月ヶ瀬

仁多米コシヒカリを使ったお団子をいただけます。

三英堂 本店

三英堂 本店

代表菓は「菜種の里」
カステラはここが一番という松江市民多数です。他に「宗納」、「日の出前」、「出雲蕎麦楽」、「花けしき」、「湖都路」、「おかげさまの中」、「あかねとうふ」など
「シャミネ松江店」があり、一畑百貨店地下でも購入できます。

清松庵 たちばな 本店

清松庵 たちばな 本店

宍道湖を望む喫茶スペースがあり、和菓子の販売もしています。
「宍道湖萬十」、松江城を象った「松江城最中」、「黒糖饅頭」など

福田屋 本社工場

福田屋 本社工場

代表菓は「出雲柚餅子」
他に「利休饅頭」、「バラ万十」、「出雲王朝」など
一畑百貨店、シャミネ松江、イオン松江でも購入できます。

山根菓子店

山根菓子店 - 求肥

小さなお店ですが、衰えない人気があります。

豊月堂

豊月堂

「栗饅頭」、「出雲小倉」、「大橋最中」、「銘菓松江」など
春には粒あんの桜餅があります。

松葉屋 松江店

松葉屋 松江店

一畑百貨店の地下にあり、広くはありませんが、奥出雲町の本店と変わらない品ぞろえ。「噂の生どら」をはじめ、「どら焼き」、「つぶあん好み」、「みそまんじゅう」など

きむら新月堂

きむら新月堂

大判焼きの専門店。薄めの皮が特徴で、粒あん、白あん、クリームがあります。春には桜もちもあります。

景山餅店

景山餅店

柏餅は葉が1.5枚使われています。粒あんが甘さ控えめでおいしい。

優美堂菓子店

優美堂菓子店

柏餅は柔らかいお餅に甘さ控えめのこしあん。

風流堂 寺町店

元祖「朝汐」は海に砕ける白波の景色をイメージしたと伝えられる和菓子。
「山川」は、紅は紅葉の山を、白は川を表す日本三銘菓の一つ。
他に「粒より」、「堀川めぐり」、「路芝」など
「本店」の他一畑百貨店、シャミネ松江でも購入できます。

彩雲堂 本店

松江が誇る銘菓「若草」を復活させた老舗。若草は仁多米の求肥を鮮やかな若草色の寒梅粉をまぶした上品な茶菓です。
春の棹菓子「花の雲」、冬の和菓子「柚子衣」、「伯耆坊」、「だんだん」など
一畑百貨店、シャミネ松江でも購入できます。

一春庵

一春庵 - 和っふる  105円

民家のような小さなお店。
「和風もちもちクレープ」、「松江椿」など

中浦本舗 シャミネ松江店

中浦本舗 シャミネ松江店

山陰銘菓「どじょう掬いまんじゅう」は安来節にちなんだ白あんのお饅頭です。

風月堂

風月堂 - 底はザラメ糖

お店の構えも古くあまり目立ちませんが、お客さんの絶えない人気店。看板商品の黒小倉は大納言小豆と黒砂糖で練り上げた逸品、上品な甘さで大満足でした。この黒小倉をカステラ生地で挟んだ棹菓子、八雲小倉もお勧めです。

なかじ製菓

なかじ製菓

スーパーなどで購入していたのですが、工場に店舗もできました。
「どら焼き」、「チーズまんじゅう」

桂月堂 天神町本店

桂月堂 天神町本店

「薄小倉」、「出雲三昧」、「合わせ最中豊楽寿」、「きんこんかん」、「萬寿楽芋」、「だんだんどら焼き」など
一畑百貨百貨店、シャミネ松江の他スーパーなどにもお店があります。

※本記事は、2020/03/02に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ