夜でも甘いもの♡熊本のナイトスイーツ8選
熊本で夜にスイーツが楽しめる素敵なお店をまとめました。一人でスイーツを食べながら夜の時間を楽しみたい時におすすめのお店をはじめ、デートや女子会にぴったりの素敵な雰囲気のバーなどをピックアップ。スイーツはもちろん、スイーツを使ったカクテルが楽しめる熊本の有名店も紹介していますよ。
このまとめ記事は食べログレビュアーによる277件の口コミを参考にまとめました。
出典: まろんママさん
「カフェ ド ラム 下通り店」は、熊本市中央区にある老舗の洋菓子店カフェです。
猫のイラストが描かれた看板を目印に、地下へと降りた静かな場所にあります。
営業は無休で、深夜2時までオープン。
出典: まろんママさん
リーズナブルな価格で人気のケーキセットをはじめ、パフェなどのスイーツメニューも充実。
ケーキセットは、ケーキとドリンクが選べます。ドリンクは、お店自慢の氷温熟成珈琲など数種類のメニューから選べるので、訪れるのが楽しみになりそう。
出典: 熙さん
グラタンパイやパスタなど洋食系のメニューも取り揃えられています。
熊本で夜遅くなってから食事をしたい時や、友達とゆっくり食事やスイーツを食べながらトークを楽しみたい時にもおすすめのお店です。
珈琲は、苦みも酸味もない、まろやかな美味しい珈琲。チーズケーキは、抹茶もクリームチーズも濃厚で好みのチーズケーキでした。あまりあっさりはしていなかったので、豆乳は入っていると言われなきゃ分からないと思います。珈琲もケーキも大変おいしかったです。
レンガ使いのレトロな雰囲気で、一人でも複数でも使える喫茶店です。個人的には中央に置いてある水槽を囲んだ席が好きです。深夜遅くまで営業されているので時間を気にせず、のんびりできるのも魅力ですね。
出典: simakumaさんの口コミ
出典: 肥後六華さん
「チョコレート&カクテルバー セプティグラス」は、熊本市のプールスコート通りにあります。
オーセンティックな雰囲気の店内には、カウンター席とテーブル席があり、シーンに合わせた利用ができます。
営業は年中無休で、深夜3時までオープン。
出典: かんみ♪さん
チョコレートを使ったカクテルが有名なお店で、メニューも旬のフルーツを使ったカクテルから抹茶など和の素材を使ったカクテルまでバリエーション豊富。
スタンダードカクテルやワイン、ノンアルコールまで揃っていますよ。
出典: たいじさん
お通しに出てくるオーナー手作りのデコレーションも美しいケーキ。
このほかカクテルに合うチョコレートの盛り合わせなどのスイーツもメニューにあります。
週末は満席が予想される人気店ですので、予約をしての利用がおすすめですよ。
酒も好きだし、甘いものも好きだしと、両刀使いなので、このお店非常に気に入りました!メロメロなメニューですが、雰囲気はオーセンティックなので、デートにも使えますよ~。お会計も安かったし、良いお店だな~。
メニューにある通り、チョコチョコチョコ…のオンパレード☆店内はシックな雰囲気で、そのギャップが面白い♪とても素敵なお店でした(*^o^*)
出典: 肥後六華さんの口コミ
出典: りりこ2012さん
「はんの木」は、熊本市電「通町筋」より徒歩5分のビル地階にあるコーヒー専門店です。
バリエーション豊かなコーヒーメニューとコーヒーカクテルが有名なお店で、日・祝以外は深夜24時まで営業しています。
出典: azusa724さん
オールドビーンズのコーヒーメニューは、メニュー表に載せきれていないほどあるそう。
マスターにその日に飲みたいコーヒーを話して、ドリップしてもらうのもおすすめ。
出典: りりこ2012さん
カクテルは、『アイリッシュコーヒー』をはじめ、スタンダードカクテルもあります。
カクテルもスイーツもコーヒーとコラボしたメニューを中心にリクエストに応えてもらえるそう。
コーヒーが好きな方にはたまらないお店ですね。
日航ホテル熊本の裏手から少し歩いたところ。ひっそりと地下にのびる階段の下に「はんの木」はあります。珈琲だけでなく、珈琲を使ったカクテルとスイーツを頂けるとのことで、以前通りがかってメニューを見たときから気になってました。
出典: ゆめゆめさんの口コミ
アイスコーヒーとケーキを注文しました。ここのアイスコーヒーは香りよし味濃し、苦味酸味は絶妙なバランス、飲んだら他の店のは薄く感じてもう飲めません!
出典:https://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43004523/dtlrvwlst/B119999331/
出典: ERAたんさん
「イタリアンスタイルタオカフェ」は、熊本市北区にあるお店です。
平日と日曜は深夜24時まで、金・土は深夜1時まで毎日営業。仕事が終わった後に友達と集まりたい時など、利用しやすいカフェです。
出典: ERAたんさん
スイーツメニューはさまざま。店頭のショーケースから選べるケーキとドリンクのセットなどもあります。
ケーキやアップルパイは、テイクアウトもできるので、お土産にもぴったり。
出典: さやか**さん
ドリンクメニューでは、マスターこだわりの豆を使ったコーヒーなど本格的なコーヒーメニューが充実。
カフェインレスコーヒーやお得なお替りコーヒーもあるから、夜遅くまでゆっくりおしゃべりが楽しめそうです。
ドリンクはコーヒー専門店だけあり、多種のコーヒーがあります。デザートのケーキや、マスターこだわりのアップルパイなども揃っていました。イタリアン雑貨が少しとコーヒー豆なども販売しているため、カフェ利用以外でも良さそうです。
出典: サッチー★さんの口コミ
カフェ好きにはたまらないお店です。パンやケーキが手作りで材料にこだわっているのがいい(^-^)/
出典: aune1985さんの口コミ
出典: ERAたんさん
「シュマン・ダンフィニ」は、熊本市中央区下通のワシントン通りにある、ビルの中の隠れ家的なバーです。
エレガントでゆっくりくつろげる雰囲気が大人気のお店で、定休日以外翌朝4時頃まで営業しています。
出典: ERAたんさん
店頭のショーケースには、きらびやかで芸術的な美しさと評判のケーキがずらっと並んでいます。
それぞれのケーキの中には意外な素材同士を使ったコラボケーキも。
ボリュームたっぷりで深夜遅くまでトークを楽しみたい時にもぴったり。
出典: ぽよヨンさん
コーヒーなどのソフトドリンクをはじめ、アルコールメニューも豊富に取り揃えられているから、2次会に利用しやすいお店です。
週末は満席になることもあるようなので、予約をしての利用がおすすめですよ。
ドリンクも揃いましたし乾杯~っ!程よい甘さでお酒も進みます!ケーキも美味しい(∩´∀`∩)他の人のケーキもシェアして食べましたがどれも甘さとウリが違って美味しい♪̆̈なんだか幸せな気分で帰ることができました!ご馳走様でした(^^)
出典: ぽよヨンさんの口コミ
女子会にはスイーツ必須ですね。週末は1時間半の制限時間があったので、大人しく退散することに…。レジ付近には、焼き菓子&冷蔵されたケーキが並んでます。スイーツお持ち帰りのみで来店されたお客さんも多かったですよ。
出典: ERAたんさんの口コミ
出典: あやぽンさん
「Buen(ブエン)」は、熊本市電熊本城または市役所前駅より徒歩3分のダイニングカフェです。
おしゃれな店内には、カウンター席をはじめ、ソファー席などがあり、シーンに合わせて利用ができます。
営業は、夕方18時から毎日翌朝5時まで。
出典: ぽよヨンさん
こちらのお店は、スイーツからフード系メニューまで、自分の楽しみたいメニューを選んで、ビュッフェスタイルで楽しみます。
スイーツまたはパフェとフード系のビュッフェ、スイーツ&パフェのとことんスイーツが楽しめるメニューも。
出典: 肥後六華さん
パフェコーナーでは、フルーツやトッピングを自分でカスタマイズして楽しめます。
カクテルなどアルコールメニューも充実。多彩なプランがあるから、女子会などグループでの利用や2次会にもおすすめですよ。
気になってちょっと行ってみましたが、スイーツブュッフェのコーナーは酔ってても、目が覚める様なキラキラしたものばかりー!先程も書きましたが深夜にも関わらずスイーツが完璧に並んでいてこれは欲望との戦いになる(笑)。
出典: ぽよヨンさんの口コミ
パフェを自分で盛ったりできるのが楽しいです。ソフトクリーム機から自分で器に盛って、お菓子を選んで盛り付けるだけではありますが、女子は好きですよね。
出典: ぱんだんどろいどさんの口コミ
出典: rie56386さん
「Manly(マンリー) 熊本」は、熊本市中央区にあるオーストラリア料理のダイニングカフェです。最寄り駅は藤崎宮前駅。
平日は深夜24時、金・土・祝日前は深夜1時まで営業しています。
出典: 草食べるじゃんぴさん
ランチタイムに人気の自家製リコッタを使ったパンケーキは、夜の時間帯も食べられます。
甘さ控えめの生地だから、夜のスイーツにもぴったり。
注文を受けてから焼き上げられるので少し時間がかかるようですが、アツアツが食べられるので待ちましょう。
出典: gimasaさん
フード系のメニューには、ダチョウやワニを使った珍しいオーストラリア料理をはじめ、お店特製のミートパイなどアルコールに合うメニューも。
手軽な料金で楽しめるスイーツつきコースもありますので、友達を誘って訪れてみてはいかがでしょうか。
運ばれたパンケーキ、とても可愛い盛り付けですね。アイスクリームにバナナにホイップクリーム。器も暖かみのある色合いでした。
出典: ちこたまさんの口コミ
本命のミートパイだー(^q^)本格ミートソースにチーズにパイ生地に…はぁーおぃすぃい。こんなん絶対美味しいやつやん。さくさくのーとろとろのー濃厚のー(๑´ڡ`๑)
出典: caffeorzさんの口コミ
「前川珈琲店 戸島店」は熊本市東区に位置する、地域に根ざしたコーヒーショップ。
年中無休で朝7時から、夜は深夜23時までの営業です。フードは22時、ドリンクは22時半までにオーダーしてくださいね。
出典: にくおんなさん
お店のいち押しスイーツは『バケツパフェ』。こちらは『ミニバケツパフェ』ですが、通常のものはなんと3〜4人前というボリュームだそう。
夜、たっぷりと甘いものを食べたいときにぴったりですね。
出典: にくおんなさん
ハニートーストやフレンチトースト、パンケーキなども揃っています。
ドリンクとのセットもあるので、ナイトスイーツをじっくり味わってみてくださいね。
・ハニートースト~キャラメルバニラ~
まわりはパイ生地のようにサクサクで、中には賽の目に切り込みが入っていてハチミツが染み込んでてカリッジュワーって感じでした。溶けたアイスと一緒に食べると最高です✨
出典:https://tabelog.com/kumamoto/A4301/A430101/43011124/dtlrvwlst/B246834347/
※本記事は、2019/10/07に更新されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。