鳥取のカレーの名店!地元食材を使ったカレーなど12選

出典:ロバート・ぱちーのさん

鳥取のカレーの名店!地元食材を使ったカレーなど12選

カレールー消費量日本一になったことがあるほどカレーが大好きな鳥取県民。今回はそんな鳥取にあるカレーの名店をご紹介します。地元食材を使ったカレーなど、鳥取ではおなじみのカレー店をまとめていますよ。ぜひ参考にして美味しいカレーの数々を味わってみてください。

記事作成日:2018/10/23

3200view

このまとめ記事は食べログレビュアーによる656の口コミを参考にまとめました。

とんきん

とんきん

ワンコインで楽しめるカレーが充実している、鳥取県民に人気のお店。

ベーシックなサラサラカレーが特徴。様々なトッピングを楽しむことができます。

とんきん - チキンカレー

こちらはおすすめのチキンカレー。

鶏肉がゴロゴロ入ったチキンカレーとは異なり、チキンカツがのせられています。

熱々で衣はサクサク。カレールーに合わないわけがないと評判ですよ。

見事な厚さのハンバーグが白いごはんの上に鎮座しています(^O^)ハンバーグを食べた感じは、肉汁たっぷりで肉々しく、さらに玉ねぎの食感もいいです。カレーとの相性を考えて、味つけはシンプルにしているのも嬉しいです(^○^)

出典: ジプシーくんさんの口コミ

てけてけ

こちらは地産地消をモットーにしているカレーショップ。

鳥取県産の様々な素材が溶け込んだカレールーは、甘味が程よく絶品だとか。

ハンバーグカレーのハンバーグは、肉の旨味がしっかりと感じられ、カレーとの相性抜群とのこと。

ハンバーグが2個も乗っているので、カレー好きだけでなく、ハンバーグ好きにもうれしいですね。

まずはカレーだけを一口食べてみます。旨い!お肉や野菜の旨味が融けだしているのがわかる味です。そしてハンバーグ。お肉本来の旨さが伝わってきます。その上とても柔らかく仕上げられています。

出典: スリーパットさんの口コミ

アジアンダイニング アガン

アジアンダイニング アガン

本場インド・ネパールをメインにタイ・韓国など、充実したアジアン料理を楽しめるお店。

ランチではナンが食べ放題なので、お腹いっぱいに食べたいときにおすすめです。

アジアンダイニング アガン - 日替わりセット750円

人気の日替わりランチはカレー1種類にナン、サラダ、ドリンクが付いてきます。

ドロッとしたカレーはアジアン料理好きにはたまらない風味で、食欲がそそられるとのこと。

カレーは辛さが選択できますので、辛口を頼みました。辛さが突出するわけではなく、全体的に辛味にそまってます。茄子もジャガイモも固体感があり、美味しくいただけました。

出典: TenGさんの口コミ

カレー食堂 ボヌール

スパイスとコクのあるカレースープが人気の鳥取のカレー食堂。

旬の食材を使った季節限定のカレーも提供。四季ごとに新しい味との出会いも楽しめますよ。

カレー食堂 ボヌール - パイカカレー・小・4辛(\750) にんじん(+\100) ピッキーヌ(+\230)

こちらは特におすすめのパイカカレー。パイカは豚バラ軟骨のことで、鳥取では割とメジャーな具材の一つとか。

カレーはサラッとしており、刺激的な辛味が楽しめると評判です。

ランチで伺いました。かるだもん系列のお店が鳥取には何店舗かありますが、こちらもその1つのよう。ほどなくしてカレーが出てきます。お米は日本米ですが、かなり好みの固さ。カレーのお味も、スパイスの調合が絶妙で、また何度か来たくなる味でした。

出典: そらとぶうさぎさんの口コミ

当たり前田カレー

鳥取県産の食材を使ったカレーをメインに、本格派の欧風カレーを楽しめるお店。

店名はちょっぴりユニークですが味の実力は確か。鳥取名物の鳥取カレーも堪能できると評判なんです。

当たり前田カレー

こちらは欧風ビーフカレーに、チキンカツをトッピングしたもの。

鳥取県産の大山鶏を使用したチキンカツがのったカレーを、鳥取カレーと呼ぶそうです。

カレーのスパイスの風味は、ジューシーな鶏肉の味を一層引き立たせてくれるとのこと。

トッピングをつけてオーダーするシステムとなっていて、欧風ビーフカレー+チキンカツで頼みました!カレーはちゃんとスパイスの風味があります。大山どりのチキンカツはサクサク。ご飯の量は普通盛りにもかかわらず結構多め。

出典: active-fantaさんの口コミ

カフェ・ダール ミュゼ

カフェ・ダール ミュゼ

県立博物館の中にある、鳥取の隠れ家的本格レストラン。

様々なメニューが揃っているカフェですが、特にカレーがおすすめで、特徴的な味わいを楽しめるとのこと。

カフェ・ダール ミュゼ - 薬膳鳥取牛すじカレー

薬膳鳥取牛すじカレーは、野菜は鳥取県産のものを使用しているそう。

やわらかく煮込まれた牛すじが特徴的なカレーですよ。

薬膳カレーは大きくカットされた野菜がたくさん乗ってます!色んな野菜が入っているなか、プルーンなのか?通常のカレーではよく見かけないものも。スバイスも効いていて拘りあるカレーという印象です。牛すじも大きめだし、嬉や(☆´艸`)

出典: schneeleinさんの口コミ

Kazura

平日は数種類のスパイスをブレンドしたビーフをメインに、週末は食べやすくアレンジされたキーマカレーなどを楽しめる、隠れ家的なカレー屋です。

Kazura

こちらが大人気のマッサマン。ジャガイモがゴロッとしているのが特徴で、ほんのり甘味を感じた後にスパイシーな刺激が楽しめるのだとか。

私は、カレーを自分で作る時、基本的にじゃがいもは入れないのですが、このマッサマンだけは別。このカレー、じゃがいもが美味しいのですよね。ごはんも、カレーの合うようにキッチリ固めに炊かれています。いい感じですね(^^)

出典: Saiちゃんさんの口コミ

カーン・インディア

カーン・インディア - マトンカレー

こちらはナンが評判のカレー店。ナンは、水を一切使用せず白バラ牛乳やヨーグルト、地元新鮮卵など厳選した材料を使って備長炭で焼き上げているそう。

好きなカレーを2種類選ぶことができる、人気メニューのBセットです。

スパイスの豊かな風味を感じることができ、辛味は抑えめだそう。具材たっぷりのカレーを楽しむことができますよ。

カレーはどれもとてもスパイシーですが、辛さはそれほどでもありません。どのカレーも具がたくさん入っています。ナンはちょっと薄いのですが、サフランライスもあるので丁度良いサイズです。

出典: スリーパットさんの口コミ

かるだもん

かるだもん

スパイスを20種類以上調合した、薬膳カレーを食べられるお店。

鳥取県民で知らない人はいないとまで称されるほど、大人気のカレー店です。

こちらはおすすめのチキンカレー。

化学調味料を一切使用しないという、強いこだわりのもとで作られるカレーは、サラサラとした軽い口当たりとか。

鳥取でカレーを食べるといえば外せないこちらのお店。県外からも食べにこられる方がいらっしゃる有名店です。スパイスから作っていてさらさらとしているカレーです。

出典: えじま~るさんの口コミ

さんぽう

地元大山町産のがいな鶏と、鳥取県産の地鶏を使った料理を食べられるお店。

鶏料理をメインに提供しているお店ですが、こちらで食べられるカレーはまた絶品と評判です。

こちらはさんぽう風ドライカレー。

玉子炒飯の上にドライカレーがのっている一風変わったカレーですが、スパイシーなカレーの風味と、玉子のやさしい味のバランスが絶妙とのこと。

玉子炒飯の上にカレー味に味付けされた挽肉が乗っているコンバインド料理。玉子炒飯自体にはあまり味付けはされておらず、玉子と油の味が付いているのみだが、これが角を取るのか、爽やかな後出しスパイシーなカレーと合う。

出典: 職人!西島兵庫さんの口コミ

やまびこ

こちらはカレーや定食を楽しめるお食事処。

カレー、そしてカレーうどんも楽しむことができる、穴場的なお店ですよ。

カツカレーにはボリュームのあるカツがたっぷり。食いしん坊さんも満足できそうですね。

黒っぽいカレールーは野菜や果物がしっかり溶け込み、口に入れた瞬間やさしい味わいが広がるのだとか。

味の決め手は自己配合のスパイスとたくさんの果物。この色合いと香ばしさはウスターソースに似ている。食べた瞬間は果物の甘さが口内にブワッと広がり、その余韻を楽しむ間もなく、辛さがガツン!フルーティー&スパイシー。

出典:https://tabelog.com/tottori/A3102/A310201/31000472/dtlrvwlst/B56700276/

アジパイ

アジパイ - チキンカレーに卵トッピング

こちらは鳥取県カレーとチャイ専門店。おしゃれな創作カレーが楽しめますよ。

混盛〔こんもり〕カレーは、チキンカレーとキーマカレーを楽しめる、ちょっぴり贅沢なメニュー。

どちらもシンプルながらも深みのある味わいで、とても美味しいと評判です。

カレー2種・サフランライス・サラダがドンと載っていました。このカレーがどちらもめちゃくちゃ美味しい!チキンカレーはサラサラ系で、辛みは弱め。シンプルで食べやすいお味です。しかし噛めば噛む程肉の旨みが伝わってきて、こちらも絶品でした。

出典: しょうこ。さんの口コミ

※本記事は、2018/10/23に作成されています。内容、金額、メニュー等が現在と異なる場合がありますので、訪問の際は必ず事前に電話等でご確認ください。

ページの先頭へ