祇園で美味しく楽しいお昼懐石 : 祇園 にしかわ

2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

日本料理WEST百名店2023選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

この口コミは、ぐりまーついんずさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

4.5

¥15,000~¥19,9991人
  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.6
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
2023/06訪問1回目

4.5

  • 料理・味4.5
  • サービス4.5
  • 雰囲気4.6
  • CP4.5
  • 酒・ドリンク4.5
¥15,000~¥19,9991人

祇園で美味しく楽しいお昼懐石

評判のいい祇園 にしかわのお昼懐石を戴いて来ました。某ガイド誌京都版の二つ星のお店です。

祇園の八坂神社から続く下河原通を暫く歩くと、AKAGANE RESORTの打ち合わせサロンか見えて来るのですが、その脇の看板が出てる格子戸を潜り、京都の町家らしい細いアプローチを抜けると、お店があります。
6月の京都らしく、門には夏越の祓である大きな茅の輪が設置されてるので、潜り抜けて厄除けしてから玄関へ。

11人が座れる長いカウンター。出入口から坪庭の緑が見えていい雰囲気の中、お昼懐石のスタートです。

・柚子の食前酒
 この日は30度を超える暑さでしたが、柚子の香りが火照った体を癒してくれます。

・障泥烏賊と彩りの夏野菜をジュレで
 夏野菜には酢漬けのパプリカ、アメーラトマト、オクラ。
 障泥烏賊は烏賊素麺にして、野菜とジュレで涼し気にツルッと戴けます。

・玉子真薯のお椀
 他に賀茂茄子と万願寺唐辛子。ふわふわ玉子真薯も、賀茂茄子の味付けもちょうど良くて美味しい~。

・六島の鱧の焼霜造り
 梅の香りのする煎り酒で戴きます。塩気強めの煎り酒だけど、勧められたふくよかな香りのお酒と合うなあ。美味しい。

・伝助穴子のタレ焼き
 旨味をちょうど良く味わえる0-02mmの鰹節を乗せた京田辺の茄子と一緒に。
 お好みで添えられた山椒の実おろしで戴きますが、これは普通に旨い!!

・八寸
 ・笹巻きには鯖寿司
 ・白芋茎に錦胡麻
 ・万願寺唐辛子
 ・玉蜀黍のかき揚げ
 この鯖寿司、柔らか旨味たっぷりで、美味しい!万願寺唐辛子と玉蜀黍も旨いなあ〜。

・鴨の治部煮
 焼き白葱との炊き合わせ。

・お食事
 ・煮え端
 ・香物 柴漬、治部漬、大根(京都の漬物屋さんから)
 ・赤出汁
  お米は、セブンイレブンのおにぎりでも有名なw 八代目儀兵衛による石川と京都のコシヒカリ3種のブレンドです。師匠の某ガイド誌京都版三つ星、祇園 さゝ木の佐々木浩氏とともに前から八代目儀兵衛のお米を使ってるそうですが、その八代目儀兵衛がセブンイレブンとコラボすることを知らず、お店に入ってビックリしたとかw
  ちなみに前日の夜にお伺いしたNazuna 京都 椿通のシェフズテーブル「q」は、佐々木浩氏のプロデュースです。

 ・蛸と新生姜の炊き込みご飯
  食感というより香りを楽しんでください。とのことですが、ホント香りがいい。美味しいなぁ。

・水物
 ・六月のお菓子:水無月
 ・マンゴーシャーベットとパイナップル、山形のサクランボ

大将の西川正芳氏ですが、序盤に鱧の骨切りはやってましたが、その後はカウンターでの殆どの作業をお弟子さん二人に任せて、ご本人はお客さんの相手がお仕事。楽しいお話をいろいろと拝聴しました。お弟子さんとの掛け合いも楽しく、面白い大将でしたw
氏自身は、五条生まれの生粋の京都人だそうですが、京都人より話がストレートな大阪人のが付き合いやすいとかw

噂通りに美味しく、そしてお値打ちなお昼懐石でした。これはいつかディナーでもお伺いしたいですね。

  • 祇園 にしかわ - 左側の格子戸

    左側の格子戸

  • 祇園 にしかわ - 格子戸

    格子戸

  • 祇園 にしかわ - 看板

    看板

  • 祇園 にしかわ - 石畳のアプローチ

    石畳のアプローチ

  • 祇園 にしかわ - 茅の輪

    茅の輪

  • 祇園 にしかわ - 外観

    外観

  • 祇園 にしかわ - 外観

    外観

  • 祇園 にしかわ - 左手に入口

    左手に入口

  • 祇園 にしかわ - 看板

    看板

  • 祇園 にしかわ - 内観

    内観

  • 祇園 にしかわ - 坪庭

    坪庭

  • 祇園 にしかわ - 内観

    内観

  • 祇園 にしかわ - カウンター

    カウンター

  • 祇園 にしかわ - 柚子の食前酒

    柚子の食前酒

  • 祇園 にしかわ - 琵琶の箸置き

    琵琶の箸置き

  • 祇園 にしかわ - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 祇園 にしかわ - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 祇園 にしかわ - ドリンクメニュー

    ドリンクメニュー

  • 祇園 にしかわ - 生ビール アサヒプレミアム 熟撰

    生ビール アサヒプレミアム 熟撰

  • 祇園 にしかわ - 障泥烏賊と彩の成る野菜をジュレで

    障泥烏賊と彩の成る野菜をジュレで

  • 祇園 にしかわ - 障泥烏賊と彩の成る野菜をジュレで

    障泥烏賊と彩の成る野菜をジュレで

  • 祇園 にしかわ - お椀

    お椀

  • 祇園 にしかわ - 玉子真薯のお椀

    玉子真薯のお椀

  • 祇園 にしかわ - 六島の鱧の焼霜造り

    六島の鱧の焼霜造り

  • 祇園 にしかわ - 京都 星降る夜のshirakiku 純米無濾過生原酒(半合)

    京都 星降る夜のshirakiku 純米無濾過生原酒(半合)

  • 祇園 にしかわ - 伝助穴子のタレ焼き

    伝助穴子のタレ焼き

  • 祇園 にしかわ - 富山 満寿泉Xアンリジロー 2019(半合)

    富山 満寿泉Xアンリジロー 2019(半合)

  • 祇園 にしかわ - 八寸

    八寸

  • 祇園 にしかわ - 笹巻きには鯖寿司、白芋茎に錦胡麻、万願寺唐辛子、玉蜀黍のかき揚げ

    笹巻きには鯖寿司、白芋茎に錦胡麻、万願寺唐辛子、玉蜀黍のかき揚げ

  • 祇園 にしかわ - 炊き合わせ

    炊き合わせ

  • 祇園 にしかわ - 鴨の治部煮

    鴨の治部煮

  • 祇園 にしかわ - 石川 農口尚彦研究所 夏の生酒 無濾過生酒 五百万石 2022(半合)

    石川 農口尚彦研究所 夏の生酒 無濾過生酒 五百万石 2022(半合)

  • 祇園 にしかわ - 和らぎ水

    和らぎ水

  • 祇園 にしかわ - 焙じ茶

    焙じ茶

  • 祇園 にしかわ - お食事

    お食事

  • 祇園 にしかわ - 煮え端

    煮え端

  • 祇園 にしかわ - 香物(柴漬、治部漬、大根)

    香物(柴漬、治部漬、大根)

  • 祇園 にしかわ - 赤出汁

    赤出汁

  • 祇園 にしかわ - 八代目儀兵衛のコシヒカリ3種ブレンド

    八代目儀兵衛のコシヒカリ3種ブレンド

  • 祇園 にしかわ - 蛸と新生姜の炊き込みご飯

    蛸と新生姜の炊き込みご飯

  • 祇園 にしかわ - 蛸と新生姜の炊き込みご飯

    蛸と新生姜の炊き込みご飯

  • 祇園 にしかわ - 水物

    水物

  • 祇園 にしかわ - 六月のお菓子:水無月

    六月のお菓子:水無月

  • 祇園 にしかわ - マンゴーシャーベットとパイナップル、山形のサクランボ

    マンゴーシャーベットとパイナップル、山形のサクランボ

  • 祇園 にしかわ - マンゴーシャーベット

    マンゴーシャーベット

  • 祇園 にしかわ - お抹茶

    お抹茶

  • {"count_target":".js-result-Review-163205427 .js-count","target":".js-like-button-Review-163205427","content_type":"Review","content_id":163205427,"voted_flag":null,"count":174,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ぐりまーついんず

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ぐりまーついんずさんの他のお店の口コミ

ぐりまーついんずさんの口コミ一覧(1102件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
祇園 にしかわ
受賞・選出歴
2024年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2024 Bronze 受賞店

2023年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2023 Bronze 受賞店

2022年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店

2021年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2021 Bronze 受賞店

2020年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2020 Bronze 受賞店

2019年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2019 Bronze 受賞店

2018年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2018 Bronze 受賞店

2017年Bronze受賞店

The Tabelog Award 2017 Bronze 受賞店

日本料理 百名店 2023 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2023 選出店

日本料理 百名店 2021 選出店

食べログ 日本料理 WEST 百名店 2021 選出店

ジャンル 日本料理
予約・
お問い合わせ

075-525-1776

予約可否

予約可

住所

京都府京都市東山区下河原通八坂鳥居前下る下河原町473

交通手段

高台寺、八坂神社、市バス東山安井バス停の近く

祇園四条駅から775m

営業時間
  • 火・水・木・金・土

    • 12:00 - 15:00
    • 18:00 - 19:00
  • 月・日

    • 定休日
  • ■ 営業時間
    【昼営業】 15:00 退店

    ■ 定休日
    日曜(月曜が祝日の場合は日曜営業)、月曜(桜と紅葉の季節は夜営業) 定休日は変更となる場合がございますのでご予約前に店舗ホームページでご確認下さい。

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

予算(口コミ集計)
¥30,000~¥39,999 ¥15,000~¥19,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

電子マネー可

QRコード決済不可

サービス料・
チャージ

昼、夜共サービス料10%

席・設備

席数

27席

(カウンター11席、座敷6名迄1室、テーブル席10名迄1室)

個室

(2人可、4人可、6人可、8人可)

10人可

貸切

禁煙・喫煙 全席禁煙

席は禁煙だが 庭が見える喫煙室が店内に有

駐車場

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり、掘りごたつあり、バリアフリー

メニュー

ドリンク

日本酒あり、焼酎あり、ワインあり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

お子様連れ

個室のみ

公式アカウント
オープン日

2009年1月22日

備考

携帯電話での撮影はOK
カメラでの撮影は禁止

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

初投稿者

Pino NoirPino Noir(371)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

ネット予約

周辺のお店ランキング

祇園×日本料理のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 道人 - メイン写真:

    道人 (日本料理)

    4.65

  • 2 啐啄 つか本 - メイン写真:

    啐啄 つか本 (日本料理)

    4.54

  • 3 にくの匠 三芳 - メイン写真:

    にくの匠 三芳 (牛料理、日本料理)

    4.47

  • 4 未在 - メイン写真:

    未在 (日本料理)

    4.32

  • 5 料理 川口 - メイン写真:

    料理 川口 (日本料理)

    4.29

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ