勝烈庵 馬車道総本店 : 勝烈庵 馬車道総本店

この口コミは、赤丹。さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥2,000~¥2,9991人
  • 料理・味3.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-

3.4

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味2.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
2013/10訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.3
  • サービス4.0
  • 雰囲気3.2
  • CP3.4
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

3.4

  • 料理・味2.5
  • サービス3.4
  • 雰囲気3.5
  • CP3.3
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

勝烈庵 馬車道総本店

(2016年1月23日)冬の勝烈庵のお楽しみはカキフライ。今日も若鳥フライ定食に追加で、2粒オーダーしました。
最近は、カウンター席に藻塩が常設されており、レモンをギュッと絞り、藻塩を振りかけると海のミルクの味に海水が入り混じった自然な美味しさ。若鳥フライも、柔らかくジューシーでカツレツより美味しかったです。

(2013年10月26日)
天七に行ったけれど、予約客で満席なので近所の勝烈庵に寄りました。
嘗て大勝烈定食をこよなく愛していたワタシですが、自家製ソースが旨いものの肉自体は他店に劣ると感じてからは、足が遠のいてしましました。大勝烈定食は、細かいヒレ肉を櫛に刺して成型し、揚げてあるのですが、肉がパサついて旨味とかジューシーさが微塵も感じられないのです。

今日はチョイスを変えて、若鳥フライ定食にしました。(かきフライもオプション追加)

柔らかく、かつジューシー♪肉の旨味がちゃんと感じられる。店の自家製ソースとの相性もよく、一本使い果たしてしまいました。
かきフライは昨年、仕入先の三陸沖が不漁だったため、身も小ぶりで味もいまひとつだったけど、今年は大粒、齧れば芳醇な海のエキスが口いっぱい拡がります。

(2006年7月)
当て字とは云えども、格闘技系の激しい店名ですなぁ。
店に吊るされた巨大な提灯を臨むと「とんかつを喰らうぞ~ 気合だぁ~!」と全身に闘志が漲ってきます。
中に入ると、厨房を囲む白木のカウンターがリングのマットを連想させます。
1階は若干のテーブル席もありますが、大人数だと2階のテーブル席か座敷に通される筈です。

古くは、版画家の棟方志功氏もこちらのとんかつを愛したそうで、店の壁には志功氏の版画が飾られています。

さて、ここで私が注文するのは殆ど「大勝烈定食」です。ひれかつなんですが、肉を串で崩れない様に整え、生パン粉を使い、こんがりとした揚がり具合なんです。味はあくまでも豚肉なんですが、風味がトーストっぽい香ばしさがありますね。

最近、やっと揚げの塩梅の良し悪しにより、美味しさが異るのに気がつきました。
年期の入った調理人は、揚がり切らないレベルでとんかつを油から取り出し、肉を休ませながら、自然に熱を肉の中心にまで至らせ、肉のジューシーさを失うことなく、盛り付けてます。若い調理人達も同じ事をしますが、勘と技が足りないのか当たり外れがあります。
ホントはキャバクラみたいに、調理人を指名したいんですけどね。
「モリヤマさん、12番テーブルの赤丹さんが大勝烈定食ご指名で~す。」なあんてね♪
ちなみに、私は「モリヤマ」さんの揚げ方がNo.1だと思います。

とんかつに注ぐのは、野菜と果物を2日間煮込み、1日寝かせてから店に出す秘伝のソースです。柔らかな味で、ボトル半分以上使っちゃいます。
あと、御飯の保温の仕方にも工夫があります。お櫃を湯に浸すことにより、水分を逃さず、温かくふっくらした御飯が楽しめます。なお、御飯とキャベツはお替り自由です。
気合で挑んでください!

  • 勝烈庵 - 2016年1月23日の若鳥フライ

    2016年1月23日の若鳥フライ

  • 勝烈庵 - 2016年1月23日のカキフライ

    2016年1月23日のカキフライ

  • 勝烈庵 - お好み定食

    お好み定食

  • 勝烈庵 - 若鳥フライ定食

    若鳥フライ定食

  • 勝烈庵 - 大勝烈定食

    大勝烈定食

  • 勝烈庵 - 店舗外観

    店舗外観

  • 勝烈庵 - この提灯が目印

    この提灯が目印

  • 勝烈庵 - 入口

    入口

  • {"count_target":".js-result-Review-12988 .js-count","target":".js-like-button-Review-12988","content_type":"Review","content_id":12988,"voted_flag":null,"count":365,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

赤丹。

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

赤丹。さんの他のお店の口コミ

赤丹。さんの口コミ一覧(1112件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
勝烈庵 馬車道総本店(かつれつあん)
受賞・選出歴
とんかつ 百名店 2024 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2024 選出店

とんかつ 百名店 2019 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2019 選出店

とんかつ 百名店 2018 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2018 選出店

とんかつ 百名店 2017 選出店

食べログ とんかつ 百名店 2017 選出店

ジャンル とんかつ、串揚げ、食堂
予約・
お問い合わせ

045-681-4411

予約可否

予約可

住所

神奈川県横浜市中区常盤町5-58-2

交通手段

JR根岸線 関内駅北口より徒歩5分
横浜市営地下鉄関内駅 馬車道口(9番出口)より徒歩1分
みなとみらい線馬車道駅 徒歩5分

関内駅から342m

営業時間
    • 11:00 - 21:30

      L.O. 21:00

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード可

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

電子マネー可

(交通系電子マネー(Suicaなど))

QRコード決済可

席・設備

席数

130席

(1Fカウンター・テーブル、2Fテーブル、3F座敷)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙

一階入口前に灰皿あり。

駐車場

近隣にコインパーキング他駐車場が沢山あります。

空間・設備

落ち着いた空間、カウンター席あり、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 一人で入りやすい 知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

一軒家レストラン

サービス

テイクアウト

お子様連れ

子供可


ドレスコード

カジュアルでOK

ホームページ

http://www.katsuretsuan.co.jp

オープン日

1927年

備考

アメックスが使えます(情報提供元:アメックス)

関連店舗情報 勝烈庵の店舗一覧を見る
初投稿者

あゆみごうあゆみごう(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

関内×とんかつのランキング(点数の高いお店)です。

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ