いつもの「メガザンタレ定食」490円など。国土交通省北海道開発局札幌開発建設部の食堂は、安くて便利。一般の方も利用ができます。 : 札幌開発建設部食堂

予算:
定休日
土曜日、日曜日、祝日

この口コミは、食べ過ぎ太り過ぎさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.4

~¥9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
2018/05訪問1回目

3.4

  • 料理・味3.0
  • サービス3.5
  • 雰囲気3.5
  • CP4.0
  • 酒・ドリンク-
~¥9991人

いつもの「メガザンタレ定食」490円など。国土交通省北海道開発局札幌開発建設部の食堂は、安くて便利。一般の方も利用ができます。

足掛け4年、食べログをお休み中に多様なシステム変更。
現在は浦島太郎状態で、レビューの仕方も当時と異なり不明??な点が多い現状です。

【 2018年5月 】

北海道開発局は、1951年(昭和26年)に北海道開発庁の分局として設置された
その後、2001年に国土交通省に移管された

1951年当時は、北海道知事は社会党。
社会党の知事に開発予算を与えないで、自民党が開発の主導権を維持するために作ったとも言われている。
その後自民党系の知事が続き、その存在価値が薄くなり国土交通省に移管されている。

建物の前庭には、第20代北海道開発庁長官「川島正次郎」氏の「開拓魂」の石碑がある
北海道の開発の歴史の一端である。

国土交通省北海道開発局は、10の開発建設部がある。
その中の「札幌開発建設部」は、私の地元円山エリアで広い敷地内にある。
今この土地を購入しようとすると、百億円は優に越えそうな国の含み資産である。
その「札幌開発建設部」の中に、この食堂である。

いつもの同行者と、久々に訪問をした。

この店は札幌市中央区円山エリアで、西20丁目通り沿いにある。
詳しいお店の場所は、食べログで確認をしてください

食堂は12時少し前から混みだすので、早めの時間帯で訪問をした。
建物玄関を入ると、左側に守衛室がある。

いつものように、「今日は」と言って会釈をして中に入る。
守衛さんも、いつものように会釈をしてくる。
街中のお役所とは異なり、アットホームな感じが何とも言えない。(笑)

1階右手の奥に食堂がある。
メニューは、一般的な従食メニューである。
各種定食に、ラーメンなど。
定食は450円から500円くらい。
味噌ラーメンは370円で、味噌チャーシューで440円である。

最大の特徴は、「御飯・味噌汁・漬物」はセルフでお替り自由である。
腹ペコさんには、ピッタリの従食である。
お替り自由なので、近年は訪問を遠慮していた。(笑)

私は、いつもの「メガザンタレ定食」490円。
いつもの同行者は、いつも通り迷ったが「ワンプレートランチ」をポチッとした。
カウンターに食券を置いた。

番号が呼ばれて、いつもの同行者が受け取りに行った。
ご飯は少な目に、いつもの同行者に盛ってもらった。

メガザンタレ定
      沢山のザンギ
      この日は、12個
      ザンギは先に揚げてあり、保温庫に保管しており冷たくはない
      キャベツの千切り付
      ご飯・味噌汁・漬物はセルフでお替り自由

      価格 490円(税込)

ワンプレートランチ
      オムレツ
      スパゲテ
      エビフライ
      白身魚のフライ、タルタルソース付
      ポテトサラダ
      キャベツの千切り
      小鉢
        ひじきの煮物
      味噌汁・漬物はセルフでお替り自由」

      価格 580円(税込)

ザンギ12個で490円は、スーパ―の惣菜ザンギよりも安い。
それに、ご飯・味噌汁・漬物はセルフでお替り自由である。
CPは、とても高い。

従食では短時間に集中するため、先づくりが一般的である。
この食堂も先造りをしているが、保温庫に入れて保温するスタイルである、
その分、他の従食よりも食事は温かい。
オムレツの玉子は、注文を受けてから作るのでトロトロ感も少しある。

お酌所の食堂は、やはり安くて便利である。
職員の福利厚生の一環である。

この従食の運営形態は分からないが、福利厚生の一環のため光熱費を含めて業者は負担をしないことが多い。
それにより、原価を抑えることができる。
私のいた民間の会社にも小さな従食があったが、ガス水道電気代など一切を会社側が負担をしていた。
当然テナント代もなく、業者は材料費と人件費だけの負担であった。
社員の福利厚生費の予算を充てていた。

もっとも、私は従食を利用することはめったになかった。
弁当か、出前であった。
出前だと、机のところまで持ってきてくれる。
弁当や出前だと、食事をしながら仕事ができるので便利であった。(笑)

次回も、「メガザンタレ定食」で決まりである。
いつもの同行者は、またいつものように迷いそうである。

美味しく、ご馳走様でした。

  • 札幌開発建設部食堂 - メガザンタレ定食 490円(税込)【2018年5月】

    メガザンタレ定食 490円(税込)【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - メガザンタレ定食のアップ【2018年5月】

    メガザンタレ定食のアップ【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - ワンプレートランチ 580円(税込)【2018年5月】

    ワンプレートランチ 580円(税込)【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - ワンプレートランチのアップ【2018年5月】

    ワンプレートランチのアップ【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - 2人のランチ【2018年5月】

    2人のランチ【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - ワンプレートランチ 580円(税込)【2018年5月】

    ワンプレートランチ 580円(税込)【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - ワンプレートランチのアップ【2018年5月】

    ワンプレートランチのアップ【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - ワンプレートランチのアップ【2018年5月】

    ワンプレートランチのアップ【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - ワンプレートランチのアップ【2018年5月】

    ワンプレートランチのアップ【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - ワンプレートランチのアップ【2018年5月】

    ワンプレートランチのアップ【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - ワンプレートランチのアップ【2018年5月】

    ワンプレートランチのアップ【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - メガザンタレ定食 490円(税込)【2018年5月】

    メガザンタレ定食 490円(税込)【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - メガザンタレ定食のアップ【2018年5月】

    メガザンタレ定食のアップ【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - ご飯・味噌汁・漬物お替り自由【2018年5月】

    ご飯・味噌汁・漬物お替り自由【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - ご飯・味噌汁・漬物お替り自由【2018年5月】

    ご飯・味噌汁・漬物お替り自由【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - ご飯・味噌汁・漬物お替り自由【2018年5月】

    ご飯・味噌汁・漬物お替り自由【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - 店内1【2018年5月】

    店内1【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - 券売機【2018年5月】

    券売機【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - 店内2【2018年5月】

    店内2【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - 店内3【2018年5月】

    店内3【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - 店内4【2018年5月】

    店内4【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - 店内5【2018年5月】

    店内5【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - 外観1【2018年5月】

    外観1【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - 外観2【2018年5月】

    外観2【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - メニュー1【2018年5月】

    メニュー1【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - メニュー2【2018年5月】

    メニュー2【2018年5月】

  • 札幌開発建設部食堂 - メニュー3【2018年5月】

    メニュー3【2018年5月】

  • {"count_target":".js-result-Review-84954473 .js-count","target":".js-like-button-Review-84954473","content_type":"Review","content_id":84954473,"voted_flag":null,"count":258,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

食べ過ぎ太り過ぎ

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

食べ過ぎ太り過ぎさんの他のお店の口コミ

食べ過ぎ太り過ぎさんの口コミ一覧(6563件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
札幌開発建設部食堂
ジャンル 社員食堂
お問い合わせ

011-616-5121

予約可否

予約不可

住所

北海道札幌市中央区北二条西19 札幌開発建設部 1F

交通手段

市営地下鉄東西線西18丁目駅より徒歩約3分

西18丁目駅から414m

営業時間
  • 月・火・水・木・金

    • 11:00 - 13:30

      L.O. 13:00

  • 土・日・祝日

    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
~¥999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

160席

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

家族・子供と 知人・友人と

こんな時によく使われます。

お子様連れ

子供可(未就学児可、小学生可)

公式アカウント
初投稿者

hanabutahanabuta(1)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

大通公園周辺×レストランのランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 一幸 - メニュー写真:

    鮨 一幸 (寿司)

    4.59

  • 2 鮨処 有馬 - その他写真:

    鮨処 有馬 (寿司)

    4.03

  • 3 鮨 しょう太 - 料理写真:

    鮨 しょう太 (寿司)

    3.96

  • 4 meli melo - 料理写真:

    meli melo (フレンチ)

    3.89

  • 5 セミーナ - 料理写真:

    セミーナ (イタリアン、パスタ)

    3.88

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ