無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
食べログ そば 百名店 2022 選出店
夜の予算 -
昼の予算 ¥1,000~¥1,999
気になるお店はこちらで保存ができます
空席確認・ネット予約
閉じる
リクエスト予約希望条件をお店に申し込み、お店からの確定の連絡をもって、予約が成立します。
1 予約の申し込み
ご希望の条件を当サイトよりご入力ください。
2 お店からのメール
ご予約が承れるか、お店からの返信メールが届きます。
3 お店へ来店
予約が確定した場合、そのままお店へお越しください。
電話なら予約できることがあります
閉じる
0573-54-2901
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
ピックアップ!口コミ
リニューアルしたそうで、とても綺麗で快適。 お席は3席しかないけれど、予約は11時、12時、13時しかとってないのでタイミングが良くて蕎麦が残っていれば飛び込みでも入れます。 ... 詳細を見る
ミシュラン掲載店のお蕎麦屋さんと 世界一の美濃焼こま犬へ 偶然にもこま犬見たいと思い 近場でいいお店検索してたら 前から行きたかった 『十割蕎麦と岩魚 やまだや』... 詳細を見る
フォローするユーザーを見つける
閉じる
気になるユーザーをフォローして、
好みのお店を見つけよう。
店内 |
定期的な換気 隣客との距離確保または間仕切りあり1テーブルに一組3人様迄。 |
---|---|
従業員 |
出勤前の検温 マスク常時着用 手洗い・うがいの徹底 |
お客様 |
手指消毒液の用意 |
その他 |
|
店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。感染症対策の実施状況詳細やご不明点については、店舗までご確認ください。
「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら
店名 |
十割蕎麦と岩魚 やまだや
|
---|---|
受賞・選出歴 |
そば 百名店 2022 選出店
食べログ そば 百名店 2022 選出店 |
ジャンル | そば、郷土料理(その他) |
予約・ お問い合わせ |
0573-54-2901 |
予約可否 |
予約可 予約優先 |
住所 |
このお店は「恵那市明智町456」から移転しています。 |
交通手段 |
明知線野志駅から徒歩20分ほどです。 野志駅から929m |
営業時間 |
営業時間 コロナの為に長い間、休業をしましたが 日曜営業 定休日 水〜金 |
予算 |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
予算(口コミ集計) |
[昼]¥1,000~¥1,999
|
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 |
席数 |
14席 (座敷が無くなり、幼児のお客様は、ご遠慮ください。) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
不可 |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙 外に喫煙スペース有り |
駐車場 |
有 20台 |
空間・設備 | 落ち着いた空間 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり |
---|---|
料理 | 魚料理にこだわる、健康・美容メニューあり |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 景色がきれい、隠れ家レストラン、一軒家レストラン |
お子様連れ |
子供可(小学生可) 十割蕎麦と岩魚 やまだや |
ホームページ | |
公式アカウント | |
オープン日 |
2011年9月1日 |
備考 |
|
お店のPR | |
初投稿者 | |
最近の編集者 |
|
食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!
営業時間・定休日を教えてください
コロナの為に長い間、休業をしましたが GWから蕎麦屋を再開しました。 また、新メニューのミニ懐石の一品だけ成りました。 営業時間 AM11時 AM12時 PM1時の分かれます。
水〜金
アクセス方法を教えてください
明知線野志駅から徒歩20分ほどです。 ですが、終点明智駅からタクシーで(5分ほど)行くのが良いでしょう。 なお、明智駅にはJR中央線瑞浪駅から明知駅行の東鉄バスに乗って終点明智駅まで(約40分)ゆくルートとJR中央線恵那駅から明知鉄道で行くルートと2通りあります。
感染症対策を教えてください
・定期的な換気
・出勤前の検温
・マスク常時着用
・手洗い・うがいの徹底
・手指消毒液の用意
※店舗にご登録いただいた情報を掲載しています。実施状況や詳細は店舗にご確認ください。
このお店の口コミを教えてください
リニューアルしたそうで、とても綺麗で快適。 お席は3席しかないけれど、予約は11時、12時、13時しかとってないのでタイミングが良くて蕎麦が残っていれば飛び込みでも入れます。 刺身や天婦羅は11時しか出来ないそうなので岩魚焼きと蕎麦のセットを予約していきました。 一品料理の鶏燻製が気になったので飲み~鶏ハムみたいな燻製とベーコンと金色の岩魚のいくらのセット、見た目と違って(?)とてもお上...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
紙ではできない予約管理を。いますぐ無料ではじめよう。詳しくはこちら
固定費ゼロ。決済手数料3.24%で気軽にカード決済を導入できます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
閉じる
恵那の名水福寿の清水(伏流水)で練る十割蕎麦
店内のテーブルと椅子は(やまだや)が作った、ゴツイものですが 手作りのテーブルと古民家で手打ち十割そばをご堪能ください。
...