『蕎麦三昧』なら予約も可能 : 胡蝶庵 仙波

胡蝶庵 仙波

(こちょうあんせんば)
そばEAST百名店2024選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

予算:
定休日
月曜日

この口コミは、ドクターSSさんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

-

1人
  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.6

¥3,000~¥3,9991人
  • 料理・味3.7
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
2021/05訪問3回目

3.6

  • 料理・味3.7
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥3,000~¥3,9991人

『蕎麦三昧』なら予約も可能

岐阜繁華街から少し北に行ったところにある蕎麦屋さんである。以前訪問したことがあったが、かなり待たされたり、閉店間際で蕎麦の枚数に制限がかかったりと正直オペレーションについては良い思い出がないのである。ただ蕎麦はなかなか美味しかったので再訪することにした。

さてこの日はネットを見ていたら「蕎麦三昧に限り予約ができます」ということが書いてあったのでそれでお願いすることにした。味は良いが、こちらへ行くときに一番怖いのは待たされることである。それが解消されるならとてもありがたいことなのである。

中に入り予約名を告げ、すぐに個室の座敷に通して頂いた。とてもありがたいことである。座るとすぐにコースがスタートとなった。

最初に出てきたのは蕎麦を使った海苔巻きの寿司であった。シャリの代わりに蕎麦が使われていたのだが、これが意外とイケる・・・空腹に染みわたる美味しい蕎麦の海苔巻きであった。

そしてお澄ましを頂いた後は蕎麦がきであった。山葵と塩で頂く蕎麦がきは蕎麦そのものの素性を楽しめる美味しいものであった。ただ塊なのであまり多いと後の蕎麦を楽しめなくなるのだ。

玉子焼き、天ぷらと続いていよいよお待ちかねの十割蕎麦の登場であった。蕎麦はとても良い香りがしてまずは塩で食べてみた。食感も良くとても美味しい~~やはり多くの人がこう評価するだけのお店なので素晴らしい出来の蕎麦のようである。そして次は蕎麦つゆをつけて食べてみた。この十割蕎麦をしっかりと受け止める蕎麦との相性も抜群だ。もうこれはこれで完成形であろう。やはりとても美味しいお店だと再認識した次第であった。

ただちょっと気になるのはgoogleの書き込みを見るとサービス面に問題があるようなことばかり書かれている。私から言わせてもらえば、こういう庶民の味の代表格である蕎麦屋ではサービスなど2の次で良いと思うのだ。むしろ頑固一徹で「客はこちらから選ぶ」ぐらいの勢いのあるお店の方が私は好きなのである。やはり私にとっては「美味しい」ことが一番なのだ。

これからも通い続けたい、そんな素晴らしい蕎麦屋さんだ。

  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • {"count_target":".js-result-Review-129307640 .js-count","target":".js-like-button-Review-129307640","content_type":"Review","content_id":129307640,"voted_flag":null,"count":137,"user_status":"","blocked":false}
2019/09訪問2回目

3.5

  • 料理・味3.6
  • サービス3.1
  • 雰囲気3.2
  • CP3.2
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

のど越しの良いしなやかな十割蕎麦

約3年ぶりの訪問である。前回は暑い中外で1時間以上待たされ、しかも蕎麦がなくて1枚しか食べれず帰らされた記憶がある。今回はそのリベンジで訪問してみた。

たまたまだったのか私がお店には行った時にはほとんど人も並んではおらず、10分ほどで席に着くことができた。やはり自分ではどうにもならないことではあるが、タイミングは大事だなあ~~
時間も早かったこともあり今回は好きなものを選ぶことができた。今回私がオーダーしたのは天ざるの2枚であった。
こちらはすべて十割蕎麦だが、よりきめの粗い「手挽き」も選択できるので1枚はそちらにしてみた。
1枚目は普通の十割蕎麦がやってきた。これはとてものど越しの良い十割とは思えない美味しさであった。十割蕎麦独特の固さも備えつつ、二八のようなのど越しの良さが何とも素晴らしいものであった。

また2枚目は手挽きがやってきた。こちらはちょっとザラっとした感じだが、これはこれで私は好きである。やはりこういう田舎風の蕎麦はなかなか名古屋の都心では味わうことができないのである。

天ぷらはまあふつうかな。可もなく不可もなくと言ったところだ。お腹の足しにはなるのでそれぐらいの期待感にしておいた方がよいだろう。

とっても美味しいとは思うが車で1時間もかけて行くにはどうかな?という蕎麦屋であった。

  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • {"count_target":".js-result-Review-107540176 .js-count","target":".js-like-button-Review-107540176","content_type":"Review","content_id":107540176,"voted_flag":null,"count":106,"user_status":"","blocked":false}
2016/05訪問1回目

-

  • 料理・味-
  • サービス-
  • 雰囲気-
  • CP-
  • 酒・ドリンク-

3.5

  • 料理・味3.8
  • サービス2.7
  • 雰囲気3.2
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥2,000~¥2,9991人

美味しいけど待ち時間が・・・

以前から行ってみたいと思っていた蕎麦屋だ。いつも混んでいるイメージがあるためなかなか行けなかったが電話してみたら

「今日は比較的空いてます」

とのことだったので早速突撃してみた。

名古屋から車を走らせて約40分、お店に到着した。店の前には数組のお客さんが並んでいる。でも少ないのでまあ大したことなかろう、と思ったのが甘かった。待っても待っても全然列が進まないのである。そして待つこと約1時間、やっと席に座ることができた。

席に座りメニューを見て天ざるを注文しようとしたら・・・

「今、天ぷらが売り切れました・・・」

と無情の言葉。

かなりがっかりしたがまあ仕方がないので通常のざるそば2枚をオーダーした。
ざるそば2枚の場合は1枚目は普通の物、そして2枚目は黒い手擦き、もしくは太麺にもできるようだ。
私は黒い手擦きにした。

またオードブル的な玉子焼きもあったのでこれもオーダー。

ここから待つこと30分、まずは玉子焼きから出てきた。まあ美味しいのだが特に特徴はなし。普通のものだ。

続いてざるそばがやってきた。白めの蕎麦だ。歯応えが良く香りも良い。つゆはかなり鰹の出汁が強い感じだった。
でもしっかりとした歯応えのそばととてもよく合い美味しいかった。

そして2枚目の黒い手擦きそば、これも香りが高くなかなかの物だった。蕎麦にありつくのに約1時間半、かなり長い道のりであった。
待っているとここまでして蕎麦を食べないといけないのかなあ~という気にもなってくる。
それだけの価値があるか?と言われれば少なくとも私にはそうは思えないのだ。
美味しいけど、この程度の蕎麦なら黒帯で食べればそんなに待たずに済む。

スタッフの人からは

「客は待たせて当然」

的な雰囲気がプンプンしてきた。私はどっちかというとせっかちな方なのでそう思えるのかもしれないが、そういうお店はこちらからお断りである。
やはり Time is Money なのだ。

ここは待ってもその価値を見出せる方のみにおススメのお店だ。

  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • 胡蝶庵 仙波 -
  • {"count_target":".js-result-Review-53316493 .js-count","target":".js-like-button-Review-53316493","content_type":"Review","content_id":53316493,"voted_flag":null,"count":150,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

ドクターSS

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

ドクターSSさんの他のお店の口コミ

ドクターSSさんの口コミ一覧(2279件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
胡蝶庵 仙波(こちょうあんせんば)
受賞・選出歴
そば 百名店 2024 選出店

食べログ そば EAST 百名店 2024 選出店

そば 百名店 2022 選出店

食べログ そば 百名店 2022 選出店

そば 百名店 2021 選出店

食べログ そば 百名店 2021 選出店

そば 百名店 2019 選出店

食べログ そば 百名店 2019 選出店

そば 百名店 2018 選出店

食べログ そば 百名店 2018 選出店

そば 百名店 2017 選出店

食べログ そば 百名店 2017 選出店

ジャンル そば
予約・
お問い合わせ

058-232-6776

予約可否

予約可

蕎麦三昧を注文する場合のみ予約可

住所

岐阜県岐阜市日光町3-26

交通手段

JR岐阜駅からバスで約20分。
・市内循環右回り、忠節バス停より徒歩8分。
・大野忠節線・モレラ忠節線・西郷線・加納島線・加納南線、忠節西バス停より徒歩2分。

名鉄岐阜駅から2,840m

営業時間
  • 火・水・木・金・土・日

    • 11:00 - 15:00
    • 定休日
  • ■ 営業時間
    売り切れ次第終了
    2020年11月現在

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は翌営業日)

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算

¥1,000~¥1,999

予算(口コミ集計)
¥2,000~¥2,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

26席

(カウンター2席、テーブル24席)

個室

(4人可)

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場

7台分ですがゆったりしたスペース

空間・設備

落ち着いた空間、席が広い、座敷あり

メニュー

ドリンク

日本酒あり

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

ロケーション

隠れ家レストラン、一軒家レストラン

お子様連れ

10歳以下入店お断り

公式アカウント
備考

・16時以降であれば席予約も場合によっては可(要相談)とのこと。
・5人以上での入店お断り。

初投稿者

ryonnryonnryonnryonn(10)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

岐阜市×そば(蕎麦)のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 胡蝶庵 仙波 - 料理写真:2024年1月再訪:手碾き蕎麦☆

    胡蝶庵 仙波 (そば)

    3.81

  • 2 そば くら富 - 料理写真:ルッコラと本枯れ節のぶっかけ蕎麦

    そば くら富 (そば、天ぷら)

    3.64

  • 3 手打ちそば処 淡淡 - 料理写真:せいろ☆

    手打ちそば処 淡淡 (そば、郷土料理、日本料理)

    3.63

  • 4 そば切り すず野 - 料理写真:ざる蕎麦☆

    そば切り すず野 (そば)

    3.61

  • 5 吉照庵 - 料理写真:そばは細くて軽い

    吉照庵 (そば、日本料理、うどん)

    3.56

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ