ソースカツ丼発祥のお店(本店直営店)で『ソースカツ丼』を食べてみた。何を食べるにしても元となる基準は大切だから、元祖ソースカツ丼の味わいを知れたことに価値はあった : ヨーロッパ軒 幾久店

この口コミは、marus713さんが訪問した当時の主観的なご意見・ご感想です。

最新の情報とは異なる可能性がありますので、お店の方にご確認ください。 詳しくはこちら

3.3

¥1,000~¥1,9991人
  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
2022/06訪問1回目

3.3

  • 料理・味3.0
  • サービス3.0
  • 雰囲気3.0
  • CP3.0
  • 酒・ドリンク-
¥1,000~¥1,9991人

ソースカツ丼発祥のお店(本店直営店)で『ソースカツ丼』を食べてみた。何を食べるにしても元となる基準は大切だから、元祖ソースカツ丼の味わいを知れたことに価値はあった

ソースカツ丼本場の福井県福井市にある老舗の洋食店。

『ヨーロッパ軒』さんはソースカツ丼の元祖とのこと。

福井市内だけでも11軒、お店がある!

『本店直営店』ということなのかは判らないが
『このお店のソースカツ丼は本店と同じ味わい』と
グーグルマップのレビューに書かれていた。

このチェーン店、本店を含め、
火曜日定休日がほとんどなんだけど
このお店は水曜日定休日!



今日は金沢市での旅行2日目。
大江戸温泉物語-山代温泉 山下家をチェックアウト
してから、勝山市の勝山城博物館を観覧。

その後帰宅の途を急ぐ途中、旅行メンバーの金ちゃんが
「本場のソースカツ丼が食べたい!」
との一言でヨーロッパ軒さんに行くことが決定!

探してみたら今日、火曜日、
ほとんどのヨーロッパ軒さんが定休日⤵
しかしこのお店だけは水曜日定休日だった!

電話で当日予約を敢行するも、、、
「テイクアウトの予約注文は請けるけど、
 席の予約はしないんで、、、」
とのことだったけれど、テキトーな話し方から
雑な接客対応が予測される電話対応(笑)

とりあえず『元祖ソースカツ丼』への執着の方が
勝ってるので行ってみる事にする。



火曜日11:55頃、駐車場に到着。

■駐車場
お店前に3台
お店近く南西の信号を南東進し
交差点角西側に3台程駐車出来る

離れた駐車場は満車。
お店前に駐車場が空いてたのでグルリと回って駐車する。

お店に入店する、、、❕
凄え狭ええぇ❕❕
入口から注文カウンターまで1m位(笑)
その間にテーブル席と端にLの字でカウンター席がある。

飲食店というよりはテイクアウト主体なお店の中に
イートインスペースがある様な印象。

テーブル席1卓に4人、
カウンター席4席あるけれど3人まで座れる。
後から4人組で来てたお客が
カウンター席3人だから1人だけ外で待たされる事に(笑)
当人は笑い事じゃないだろうけどw

手にアルコール消毒を吹きかけられる。

丁度テーブル席が空いていてすぐに座れたけれど
12時過ぎたら急に来店者が増えて
僕らのあと、10人くらいの待ちになってた(^_^;)

メニューを拝見する。
とりあえず、ソースカツ丼を食べたいので
ど)「カツ丼定食ってソースカツ丼なんですか?」
店員)「カツ丼は全てソースカツ丼になります」
との説明だったので

●カツ丼定食 1,200円

を注文する。

カツ丼定食は注文から5分後に提供された。

注文から2分後に、、、

、、、状況説明を中略、、、

これだけ提供が早ければ
変更は当然無理だったのは納得出来るけど、
言い方が、、、(笑)

▶カツ丼定食の内容

○ソースカツ丼
ウスターソースに浸されたとんかつ3枚に、
ご飯にもウスターソースがガッツリと掛けられている。

カツはかなりの薄切りで細かなパン粉を付けられて
揚げられている。

このお店独自のウスターソースとのこと。
ただ普通のウスターソースな味わいなんだけど(笑)

『初めてソースカツ丼を発案し作られた』
という功績はあるだろうけど
味はただただ、普通に美味しい。

特別感動は無かった。
基準が知れたことに対しては価値があったとは言える。

ただ金額を考えるとコスパは結構悪い感じがする?(笑)

僕個人としては、岐阜県岐阜市柳津にある
『そーすどん』さんが深みあるソースの味わいで
スパイシーなんで好みな味わい❕

またこちらのお店に行ってみたくなった!

○お味噌
白味噌でワカメの具材。
普通に美味しい味わい。

○サラダ
マヨネーズが掛けられていた。

○漬物

■支払いは現金のみ、と書かれていた。

入店時の服装は私服。
対応は男性店員さんと大将さん。

男性店員さんはボソボソっと話される感じで
大将といえば、、、

、、、大将の説明を省略します、、、

行ってみれば書かれていない対応が瞬時に判るはず(笑)

僕がもう一度行きたくなる店か、って?
それはどうかな?www
(2022/06/21)

  • ヨーロッパ軒 - カツ丼定食 1,200円

    カツ丼定食 1,200円

  • ヨーロッパ軒 - 蓋を取ってみた

    蓋を取ってみた

  • ヨーロッパ軒 - ソースカツ丼アップ

    ソースカツ丼アップ

  • ヨーロッパ軒 - カツを退けてみた ご飯にもソースが掛かっている

    カツを退けてみた ご飯にもソースが掛かっている

  • ヨーロッパ軒 - カツの断面

    カツの断面

  • ヨーロッパ軒 - 完食後、蓋とどんぶりの底には店名が書かれていた

    完食後、蓋とどんぶりの底には店名が書かれていた

  • ヨーロッパ軒 - メニュー(2022/06)

    メニュー(2022/06)

  • ヨーロッパ軒 - メニュー(2022/06)

    メニュー(2022/06)

  • ヨーロッパ軒 - 店内 テーブル席奥から撮影 右側が入口となる
      この時カウンター席4人で来て3人のみ座れてる
      1人は外で待ってた(笑)
      店内の奥行き、この幅しかない(笑)

    店内 テーブル席奥から撮影 右側が入口となる この時カウンター席4人で来て3人のみ座れてる 1人は外で待ってた(笑) 店内の奥行き、この幅しかない(笑)

  • ヨーロッパ軒 - 店舗入口

    店舗入口

  • ヨーロッパ軒 - 店舗外観

    店舗外観

  • ヨーロッパ軒 - 店舗外観

    店舗外観

  • {"count_target":".js-result-Review-144544555 .js-count","target":".js-like-button-Review-144544555","content_type":"Review","content_id":144544555,"voted_flag":null,"count":243,"user_status":"","blocked":false}

口コミが参考になったらフォローしよう

marus713

利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する

marus713さんの他のお店の口コミ

marus713さんの口コミ一覧(2045件)を見る

この店舗の関係者の方へ

ユーザーから投稿された口コミに対して、お店側からお礼や情報追加などの返信を行ってみませんか?

「みんなで作るグルメサイト」という性質上、店舗情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。 詳しくはこちら

店舗基本情報

店名
ヨーロッパ軒 幾久店
ジャンル かつ丼、とんかつ、洋食
お問い合わせ

0776-21-4682

予約可否

予約不可

住所

福井県福井市文京1-44-11

交通手段

京福バス宮前町バス停より徒歩30秒

西別院駅から535m

営業時間
  • 月・火・木・金・土・日

    • 11:00 - 20:00
    • 定休日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

予算(口コミ集計)
¥1,000~¥1,999 ¥1,000~¥1,999

利用金額分布を見る

支払い方法

カード不可

電子マネー不可

QRコード決済不可

席・設備

席数

8席

(カウンター4席・テーブル4席)

個室

貸切

不可

禁煙・喫煙 全席喫煙可

2020年4月1日より受動喫煙対策に関する法律(改正健康増進法)が施行されており、最新の情報と異なる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。

駐車場

特徴・関連情報

利用シーン

知人・友人と

こんな時によく使われます。

サービス

テイクアウト

ホームページ

http://homepage2.nifty.com/yo-roppaken/

関連店舗情報 ヨーロッパ軒の店舗一覧を見る
初投稿者

orthoortho(584)

最近の編集者

編集履歴を詳しく見る

ブログに店舗情報を貼る

食べログの会員になるとレストラン情報を編集する事ができます!この機会に是非ご登録ください!

従来の問い合わせフォームから問い合わせる レストラン情報編集のガイドライン

この店舗の関係者の方へ

食べログ店舗会員(無料)になると、自分のお店の情報を編集することができます。

店舗会員(無料)になって、お客様に直接メッセージを伝えてみませんか? 詳しくはこちら

周辺のお店ランキング

福井市×和食のランキング(点数の高いお店)です。

  • 1 鮨 十兵衛 - 料理写真:

    鮨 十兵衛 (寿司)

    4.40

  • 2 御料理 一燈 - メイン写真:

    御料理 一燈 (日本料理)

    4.06

  • 3 料理屋 みや﨑 - 内観写真:

    料理屋 みや﨑 (日本料理、創作料理)

    3.91

  • 4 蕎麦 やすたけ - 料理写真:

    蕎麦 やすたけ (そば、天ぷら、かつ丼)

    3.75

  • 5 旬味 泰平 - 料理写真:

    旬味 泰平 (日本料理、海鮮)

    3.74

食べログ限定企画

店舗運営者の方へ