無料会員登録/ログイン
閉じる
公式
お店の営業情報は店舗関係者によって公開されています。
気になるお店はこちらで保存ができます
電話なら予約できることがあります
閉じる
最新の情報は直接店舗へお問い合わせください。
気になるレストランの口コミ・評判を
フォロー中レビュアーごとにご覧いただけます。
1~20 件を表示 / 全 88 件
ピックアップ!口コミ
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
[Bronze&百名店] 美味しい料理と日本酒 黒龍を堪能しました!
GW中に夕食を頂きました。
カウンター7席のお店で、大将と女将さんのお二人で調理と接客をこさなれていました。
事前にWeb経由で18,150円(税サ込)のおまかせコースを予約していきました。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
今シーズン〆の熊鍋:花山椒をシコタマ使った構成で15千円(税サ別)は破格の内容
初訪
福井の繁華街の雑居ビル2Fに店舗を構える同店。1930の枠でお邪魔...
恐らく、調理(最後の鍋)の都合で1830-1930の30分刻みでの入店なのでしょう。
御料理は、税サ別:1...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
福井駅より車で5分とアクセスの良さから日帰り可能な料理屋みや﨑さん、、
3月終盤ですが、禁漁前に仕入れた越前蟹
を水槽に在庫することで、、今年度最後の
越前蟹を頂くことが出来ましたd( ̄  ̄)...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
アワード店、百名店やミシュラン店を中心に美味しいものを求めて全国巡っています。
日々の食事に感謝して。ごちそうさまでした。
◆ジャンル◆
日本料理
◆受賞◆
食べログ ブロンズアワ...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
前日に続き福井滞在。
どうせならもう1箇所くらい美味しい店行ってから帰りたいなーと思いこちらを予約しました。
お店は小さめで隠れ家みたいな雰囲気。
実際大きくてすごい内装のお店もいいけどこういう...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
予約して越前蟹のコースを食べに伺いました。美味しいカニをいろいろな調理方法で最高の状態で提供して頂けてとても幸せでした。合わせて出してくださった日本酒も美味しくて大満足です。蟹の時期じゃない時にも是非...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
食通の方からのお勧めで来店。
福井駅から徒歩圏内で、店内はカウンターのみ。
大将は真面目さが感じられつつも、とても気さくにお話し頂ける方。
料理や食材のことも色々と教えてくださいます。
...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
みや﨑さんへお伺いしました♪
こちらは冬の蟹の季節はとても人気で、県外からも沢山のお客様が訪れる人気店。
繁華街の入口のビルの1階にお店は位置しておりました。
7月のおまかせメニュー
...
こちらの口コミはブログからの投稿です。?
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
グルメ友達に誘って頂き福井へ遠征。
福井県はやっぱりお魚が美味しい。
そしてそのお魚の魅力を引き出す
盛り付けから美しいお料理に大満足。
このコースがこのお値段なの!?と驚きました。
鬼...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
お店の雰囲気もよく大切な人との食事や会食にも使えるお店。昨年ミシュラン⭐︎1を獲得してから予約は取りにくくなったけど行く度に納得できると料理を提供してくれる。
繊細な料理が得意で味がしっかり...
利用規約に違反している口コミは、右のリンクから報告することができます。問題のある口コミを連絡する
店名 |
掲載保留
料理屋 みや﨑
|
---|---|
受賞・選出歴 |
2025年Bronze受賞店
The Tabelog Award 2025 Bronze 受賞店
日本料理 百名店 2025 選出店
食べログ 日本料理 WEST 百名店 2025 選出店 |
ジャンル | 日本料理、創作料理 |
住所 | |
交通手段 |
福井駅から徒歩10分 福井城址大名町駅から74m |
営業時間 |
|
予算 |
¥15,000~¥19,999 |
予算(口コミ集計) |
¥20,000~¥29,999
|
支払い方法 |
カード可 (VISA、Master、JCB、AMEX、Diners) 電子マネー不可 QRコード決済可 (PayPay) |
領収書(適格簡易請求書) |
適格請求書(インボイス)対応の領収書発行が可能 登録番号:T7810402896649 ※最新の登録状況は国税庁インボイス制度適格請求書発行事業者公表サイトをご確認いただくか、店舗にお問い合わせください。 |
サービス料・ チャージ |
コースにより、サービス料が異なります。 |
席数 |
7席 (カウンター7席(最大8席)) |
---|---|
個室 |
無 |
貸切 |
可 (20人以下可) |
禁煙・喫煙 |
全席禁煙
外に喫煙スペースございます。 |
駐車場 |
無 |
空間・設備 | 落ち着いた空間、席が広い、カウンター席あり、車椅子で入店可 |
ドリンク | 日本酒あり、焼酎あり、ワインあり、日本酒にこだわる、ワインにこだわる |
---|---|
料理 | 野菜料理にこだわる、魚料理にこだわる |
利用シーン |
こんな時によく使われます。 |
---|---|
ロケーション | 隠れ家レストラン |
サービス | 2時間半以上の宴会可、お祝い・サプライズ可、ドリンク持込可、テイクアウト |
お子様連れ |
子供可(小学生可) お子様メニューはございません。大人の方と同じメニューが食べられます。 |
ホームページ | |
オープン日 |
2018年7月18日 |
備考 |
鯖寿司のみテイクアウト可能となります |
お店のPR |
目と舌で季節を愛で美酒を味わう、カウンター7席のみの美味しい隠れ家
白木を使った清々しい店内には、板場をL字に囲むカウンターが7席のみ。 |
初投稿者 |
このレストランは食べログ店舗会員等に登録しているため、ユーザーの皆様は編集することができません。
店舗情報に誤りを発見された場合には、ご報告をお願いいたします。報告フォーム
118m
162m
324m
370m
497m
営業時間・定休日を教えてください
[月]
17:30 - 23:00
[火]
17:30 - 23:00
[水]
17:30 - 23:00
[木]
17:30 - 23:00
[金]
17:30 - 23:00
[土]
17:30 - 23:00
[日]
定休日
[祝前日]
17:30 - 23:00
■ 営業時間
最終入店20:30
■ 定休日
※月曜日が祝日の場合は日曜営業、月曜が休み
※不定休あり
【移転に関するお知らせ】
料理屋 みや﨑は2025年移転オープンいたします。新店舗は6月下旬~7月初旬にオープン予定。移転に伴い、現店舗の営業は2025年5月18日までとなります。なお、GW期間中の5月4日(日)は営業いたします。
アクセス方法を教えてください
福井駅から徒歩10分
福井城址大名町駅から徒歩1分
このお店の口コミを教えてください
▶▶日本料理WEST百名店◀◀
▶▶食べログアワード2025 BRONZE◀◀
福井城址大名駅から徒歩1分。
福井駅からも10分ぐらいなので普通に歩いて行けます。
2週間前に一休サイトからリクエスト予約。
まずはスープ
クエ、百合根、指宿そら豆
カブのすり身
山菜の天ぷら
タラノメ
福井の地魚を使った料理もあり
旅行者には嬉しいメニューが続きます。
今日...
店舗会員になると、無駄な広告費をかけずに効果的なPRができます。詳しくはこちら
既に会員登録が完了している方はこちらからログインできます。ログインはこちらから
【2024.12 福井前乗りデート♪】
福井といえば夏の希少な雲丹と冬の蟹を目当てに通ってて越前蟹のコースと言えばこちらのお寿司屋さんで、せっかくなので(何が?)妻も誘って前乗りして福井観光ととか?...