FAQ

わらび餅は本店とは別商品 : Tsubameya

Official information

This restaurant is registered on Tabelog as a corporate member. Business information is released by the staff.

Tsubameya

(ツバメヤ)
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

These comments are users' personal opinions and impressions so this is not an objective evaluation. Please use it only as one of the references. Also these comments were made when users visited the place at that time. Please make sure to confirm before you visit the place because contents, price, menu and other information may not be the latest.See detail from here
The text on this page has been automatically translated using Wovn.io. Please note that there may be inaccuracies in the translation.

3.8

JPY 1,000~JPY 1,999per head
  • Cuisine/Taste3.7
  • Service4.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
2021/12Visitation1th

3.8

  • Cuisine/Taste3.7
  • Service4.3
  • Atmosphere3.4
  • Cost performance3.8
  • Liquor/Drinks-
JPY 1,000~JPY 1,999per head

わらび餅は本店とは別商品

岐阜の柳ヶ瀬に本店を構える和菓子店です。
わらび餅とどら焼きが2大看板商品として有名です。
名古屋在住時にはもちろん知っていましたが、購入する機会がありませんでした。
特に、大名古屋ビルヂングの開業からしばらくは常に行列ができていたこともあり、購入意欲が高まることのないまま大阪に移住してしまいました。

大阪移住後も度々名古屋へ行く機会はあったのですが、今回ようやく購入しました。
行列は全くなく、売切もありませんでした。


●黄金わらび(1,080円)
柳ヶ瀬の本店では「ツバメわらび」という別のわらび餅が販売されており、この黄金わらびは大名古屋ビルヂング店のみの限定となっています。
店舗では両方が案内されていましたが、それぞれを別販売にしてもう一方の店舗へ誘導する戦略なのでしょうか。

箱いっぱいにきな粉が敷き詰められています。
その中にとろけるような食感のわらび餅が10個隠れています。
黒糖がたっぷりと使われているので、黒蜜のような味わいが広がります。

ツバメわらびより若干コシのある食感のようで、単純な軟らかさはツバメわらびの方が上っぽいです。
また、きな粉も異なるようで、黄金わらびは特別に焙煎されたものを使用しているようです。
ツバメわらびは食べた経験がないので比較はできませんが、黒糖の味わいを生かすために淡い焙煎にしてあるのだと思います。


●大地のどらやき(248円)
ふんわりとした食感で、滑らかな口溶けの生地です。
たっぷりの粒あんがサンドされていながら、生地の味わいが生きています。
粒あんは程良い甘さ控えめの作りで、小豆の味わいがしっかりと広がりました。

  • Tsubameya - 外観

    外観

  • Tsubameya - ディスプレイ

    ディスプレイ

  • Tsubameya - ショッパー

    ショッパー

  • Tsubameya - ショッパー

    ショッパー

  • Tsubameya - 黄金わらび(ボックス / 包装)

    黄金わらび(ボックス / 包装)

  • Tsubameya - 黄金わらび(ボックス)

    黄金わらび(ボックス)

  • Tsubameya - 黄金わらび

    黄金わらび

  • Tsubameya - 黄金わらび(カット)

    黄金わらび(カット)

  • Tsubameya - 大地のどらやき(包装)

    大地のどらやき(包装)

  • Tsubameya - 大地のどらやき

    大地のどらやき

  • Tsubameya - 大地のどらやき(カット)

    大地のどらやき(カット)

Restaurant information

Details

Restaurant name
Tsubameya
Categories Japanese sweets、Dorayaki
Phone number (for reservation and inquiry)

052-414-4758

Reservation Availability

Reservations available

Address

愛知県名古屋市中村区名駅3-28-12 大名古屋ビルヂング B1F

Transportation

東海道新幹線 名古屋駅より徒歩5分
JR名古屋駅・近鉄名古屋駅・名鉄名古屋駅より徒歩3分
地下鉄東山線 名古屋駅より徒歩1分

251 meters from Meitetsu Nagoya.

Opening hours
  • Mon

    • 10:00 - 20:00
  • Tue

    • 10:00 - 20:00
  • Wed

    • 10:00 - 20:00
  • Thu

    • 10:00 - 20:00
  • Fri

    • 10:00 - 20:00
  • Sat

    • 10:00 - 20:00
  • Sun

    • 10:00 - 20:00
  • ■ 定休日
    施設の休業日に準ずる
Budget

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

Budget(Aggregate of reviews)
~¥999~¥999

Check the distribution of amounts spent

Method of payment

Credit Cards Accepted

(VISA、Master、JCB、AMEX)

Electronic money Not Accepted

QR code payment Accepted

receipt Invoice-compliant receipts can be issued
Registration NumberT4200001031573

*For the latest registration status, please check the IRS Invoice System Qualified Invoice Issuing Business Publication website or contact the restaurant.

Seats/facilities

Private dining rooms

not allowed

Private use

not allowed

Non-smoking/smoking

No smoking at all tables

Parking lot

not allowed

Space/facilities

Stylish space

Feature - Related information

Occasion

With family/children

This occasion is recommended by many people.

Service

Take-out

With children

Kids are welcome(Babies are welcome,Preschool children are welcome,Elementary school students are welcome),Baby strollers accepted

Website

http://tsubame-ya.jp

The opening day

2016.3.9

Remarks

日持ちしない菓子が中心である為、購入時は注意が必要。

PR for restaurants

【名物わらびもち】素材を大切にした力強くて優しい和のお菓子をお届けしています

名古屋駅前、大名古屋ビルヂングの地下1階にある名古屋店限定のわらび餅。
箱いっぱいに敷き詰めたきな粉が黄金色に輝いて見えることから「黄金(こがね)わらび」と名付けました。
みずみずしさと粘りの中に、適度な弾力を保つように練り上げたわらび餅を、毎朝店内で一つひとつ手切りし、できたてのおいしさをお届けしています。